黒宮れい @rei_Neverland 生きててごメンヘラ?WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW https://www.instagram.com/suicide_u/ ごメンヘラはいいな自虐的な感じなのかね背景しらんが 死ぬことはないわな
>>1 これは絶対美味いやつですやん(キリッ なぜかその後レスなしw れいちゃんにどんな気持ちでエロ動画取られてたか聞きたい
精神的な異常行動が実際に見られたのか >>17 そう思う 大抵の子はあんなきわどい格好の水着写真を大勢に見られることなんてないからね 児童ポルノとかの境目ってどうなってんのかと考えてしまう この子の全盛期によくお世話になっていたが 今こんな感じになっていたのか。少しショック
そりゃあ黒歴史なんだろうけど至って正常なんじゃないの 仕事に繋がらないキャラ付けは不可解だけど
>>23 本人だけど ハマってません 後、勝手にうちのTweetのっけるな 女はイージーモードすぎるな ワキ見せながら料理すれば稼げるやん
471 名前:サキオタ ◆SAKIxpI.9k [] 投稿日:2014/06/21(土) 00:39:36.85 ID:KIRCyG+50 嫌儲民はバカだから、バカでも分かるように書いて、煽るように書かないと食いつかないからな(´・ω・`) ニュースの見出しそのまま書くと、全然伸びないこともある そういう場合は、バカに分かるように、バカが過剰に反応するように書いてあげるんだ
こないだ高校生だった気がするけどもう19かよ、はえーなぁ あんだけ美人さんなら男なんて選り取り見取りだし 良い人と巡り合って幸せになってほしいわ
>>31 もうちょいサービスしてくれてもよかったよね🤔 おねえちゃんのあやちゃんは下着っぽいのでスジをみせてくれるのに れいちゃんはスジはみせてくれるけど明らかに水着っぽいのしかみせてくれない😭 別にこのレベル以下のメンヘラtwitterにウジャウジャいるのに元ジュニアアイドルってだけで注目されてて可哀想
>>31 IMBD-279 夏少女 黒宮れい part5 これは水着じゃなくて本物のおぱんつとブラ?😳 もっとサービスしてくれてもよかったよね😍 >>1 高 卒 無 職 ゴ ミ サ キ オ タ. 死, ね ,, >>51 ずるい😤 僕だってれいちゃんと結婚したいよお😭 >>31 ___ '"´: : : : : : : : : `丶、 /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\ . /: : _: : : : : /: : : :.|: : : : :.|ヽ: :ハ ,': : :.ヽゝ/: :.|: : :/!:.!: :.:/!: | ',: : ! _ -, -──‐-、 !: : : |: : :|: : :|:/メ、.i: :/ i::.j |: :.| / /: : : : : : : : : \. | _|_ |_L. / |: : :.:|: : :|: :/仗≧ミ/ .レ'イ .i: :.| / ' ___: : : : : : : : : ヽ | _|  ̄| _ノ ( |: : :.,|:!: :i: :| 込_ソ f仞゙Y ;リ / /::::::::::: , '´ ゙̄ヽ: : : : : '.. レ(__ノ\. | \ |: : :{ .レ'ァNヘ. 、ー' / '´ |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :| |: : :丶,`"_ _r‐'了 .|:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| ,―┴┐ −/─ ─┼─ | ヽ /'|: : |: : |: :.l、 /´ |::::::| ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ヽ| 三l_ / __| ヽ ゝ | | . / |: : |: : |: :.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__ \'´ : : : : : : : : : : / ノ| '又 ' (___ノ\ ヽ_ ヽ/ j: : |: : |:/.|,_ >r‐'´::ヽ ̄>ヘ、 ̄¨'¬ー- 、 _____, '´ //':.从川 `>、. \'ヽ、 / .二\ /⌒\. \ / |∧ | / -‐、∨ . / ヽ, \/ .| ヽ| .{ ィヽソ| ,、__} ヽノヽ_/} >>1 高 卒 無 職 ゴ ミ サ キ オ タ. 死, ね ,, IMOM-124 ゆでたまご世界で一番目に好き😋 くうぅかっわいい😆 こんなかわいいかったのになあ😢 れいちゃんもおとなの女性になっちゃったんやなあ悲しい😭
>>1 高 卒 無 職 ゴ ミ サ キ オ タ. 死, ね ,, 僕らの愛した黒宮れいちゃんはもうおらんのやな😢 悲しい😭
どうしてもチンチクリンだから格好つけても無駄なのに
悲しくなるからもうれいちゃんのスレはみたくない😢 もうおらんのや 僕らの愛したスジをみせてくれるロリの黒宮れいちゃんは😭
こんなバックボーンある女なかなかいないのにバンドとかの表現にあんまいかされてないよな
れいちゃんには恩義を感じる我々だが このアカウントネームとか見てると複雑な気分になるな、ネバーランドて… とりあえずメンヘラは悪いことじゃないぞと励ましたい
>>70 やってしまったなあ😰 アイコラがなぜなくなったのか 捕まるからやぞ 元国土交通省職員ら、「アイコラ」をサイトに掲載し逮捕 警視庁目黒署は11月26日、「アイコラ(アイドルコラージュ:アイドルの写真とヌード写真を合成した画像)」をWebサイトに掲載したとして、Webサイトの管理者である会社員、荒里志容疑者(26歳)、 および国土交通省所管の財団法人「航空保安施設信頼性センター」東京空港無線保全事務所長である山下学容疑者(58歳)、板金塗装業の木田竜也容疑者(42歳)ら投稿者3人を名誉棄損容疑で逮捕した。 4人は2004年8月から2005年2月にかけて、荒容疑者が管理するアイコラ専門サイトに、タレント新山千春さんの顔写真を流用したわいせつなアイコラ写真を掲載したとされており、新山さん側が告訴していた。 4人は容疑を認めているという。アイコラをWebサイトに掲載したことでの摘発は、警視庁では初のケースとなった。 警視庁 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/ >>70 【法律コラム】損害賠償だけではすまない!? アイドル・芸能人の合成写真は犯罪か? https://sirabee.com/2015/02/09/17615/ 先日、某週刊誌の記事上にて、無断で合成写真を掲載されたとして、綾瀬はるかさんや前田敦子さんら女性芸能人8人が、 出版社などに1人あたり1100万円の損害賠償を求めた裁判の判決がありました。さて、どのような記事だったのでしょうか? 問題の記事では、裁判をした8人を含む女性芸能人25人の「顔写真」に「裸の胸」のイラストを合成する記事が掲載しされていたそうですね。 なんてハレンチな。それに対して、裁判所は、どのような判決を下したのでしょうか? 裁判所は、「肖像を無断で利用して意図的に露骨な性的表現をし、肖像権などを侵害した」との判断をし、 「限度を超えた侮辱行為で、名誉を傷つけた」として、発行元の出版社などに、1人あたり80万円の支払いを命じる内容の判決をしました。 チャラ男で良ければ結婚して欲しい お金の苦労はさせません✌︎('ω'✌︎ )
過去は変えられない、自分の人生は自分で肯定する! 黒宮れい擁するロック・バンド、BRATSが見つけた〈私たち〉の居場所 BRATS『アイニコイヨ/脳内消去ゲーム』 インタヴュー・文/北野 創 https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/14536 黒宮れい(ヴォーカル)、黒宮あや(ベース)、ひなこ(ギター)による3ピース・バンドのBRATSが、ファースト・シングル『アイニコイヨ/脳内消去ゲーム』をリリースした。 黒宮れいと言えば、共に〈ミスiD2015〉に選出された金子理江とのアイドル・ユニットであるThe Idol Formerly Known As LADYBABYの活動で知られているが、 実はBRATSのほうが歴史は長く、彼女と実姉のあやが中心となってバンドを立ち上げたのは2011年のこと。 その後、メンバーの変遷を経て、あやの友人だったひなこが加入し、現在の編成となった。 2015年にはアーバンギャルドのプロデュースによる楽曲“十四歳病”をYouTubeに公開して話題を呼んだが、2016年4月の公演をもってライヴ活動を一時休止。しばらく表舞台から姿を消していた。 そんな彼女たちが、新たなサウンドを携えて戻ってきたのは2016年10月。 TVアニメ「TO BE HERO」のオープニング・テーマとして披露された“アイニコイヨ”は、ひずんだギター・サウンドをバックに、れいがパワフルな歌声で挑発するように檄を飛ばす骨太なオルタナティヴ・ロック。 続いて映画「スレイブメン」の主題歌として公開された“脳内消去ゲーム”も、グランジ直系のささくれ立ったバンド・アンサンブルが攻撃的に響く、黒宮れいの壮絶な生き様を体現したようなへヴィー・ナンバーだった。 まるで10代特有の苛立ちをそのまま曲にしてぶつけるように、重く、激しく、苛烈なまでの荒々しさを伴って音楽的な進化を遂げたBRATS。 そこには彼女たちにしか表現し得ない、とある変革の理由があった。ある意味血よりも濃い絆で結ばれたメンバー3人に、新生BRATSの音楽プロデューサーとして彼女たちが絶対の信頼を置く森本裕二を交えて話を訊いた。 言葉が汚くて屈折していても、れいが歌うことでストレートに届く ――バンドとしては2016年4月からしばらくライヴ活動を休止していましたが、その間はどうされていたんでしょうか? ひなこ(ギター)「それまでは音楽性がなあなあになっていたので、もっと自分たちがやりたいことをやろうということになって。 それには練習も必要だし、方向性もちゃんと見ていかなくてはならないので、考える時間が必要だなって」 黒宮れい(ヴォーカル)「前はバンドといってもアイドル寄りでキラキラしてたんです。でもみんな好きな音楽はロックだったので、ロックをやりたいということになって。 それで、休止期間に自分たちのやりたい音楽の方向性をメンバーみんなでしっかり定めたんです」 ひなこ「周りの人もBRATSはたぶんロックをやったほうが合うと思ってて。私たちがやりたいのもわかってるし」 ――なるほど。ちなみにみなさん、普段はどんな音楽を聴かれるんですか? れい「海外のエモとかスクリーモが好きで、シークレッツっていうバンドとか聴いたりします。あとは銀杏BOYZ、椎名林檎、東京事変とか、カッコイイと思ったものは何でも聴きます」
ひなこ「高1でギターを始めた頃はメタルにハマって、ドリーム・シアターとかどメタルなバンドをめっちゃ聴いてました。 でも、アイドルとかアニソンも聴くし、あんまり(ジャンルに)捉われないで何でも聴きますね」 黒宮あや(ベース)「いっぱい聴くのはヴィジュアル系なんですけど、最近はミオヤマザキやSALTY DOGっていうバンドとか。 あとはbanvoxというDJの人がめっちゃ好きです。曲がヤバいし見た目も可愛い(笑)」 ――(笑)。そういった各自の音楽的な好みをすり合わせつつ、自分たちのやりたい音楽の方向性を固めていったわけですが、新生BRATSを作るにあたって制作サイドに具体的な音のリクエストはしましたか? れい「とりあえず自分たちが〈こういう曲をやりたい〉ってイメージする楽曲を何曲か出したら、3人とも被ってる曲があって」 ひなこ「何にも打ち合わせしてないのに、みんなONE OK ROCKの“Liar”を挙げてたんですよ。あれは奇跡だったよね」 あや「びっくりした」 れい「何か気持ち悪かったもんね(笑)」
ONE OK ROCK の2010年作『Nicheシンドローム』収録曲“Liar” ――でも、その時点で自分たちのやりたいヴィジョンが完全に一致したなんて、すごく運命的ですね。 そうして完成した“アイニコイヨ”は、それまでのBRATSとはかけ離れたハードなサウンドで、自分も初めて耳にした時はビックリしました。メンバーのみなさんは、この曲を最初に聴いてどんな感想を抱きましたか? ひなこ「それまではリフを意識したような曲があまりなかったけど、この曲はリフからガッツリ入るので、弾く側としては楽しそうと思いましたね。サビもキャッチーで聴きやすいし」 あや「やりたいイメージの曲に近づいていたので、普通にカッコイイなって思いました」 れい「歌詞に自分と重なる部分があるから、自分のなかにスーッと入ってきて歌いやすかったです。(BRATSの)昔の曲は歌詞がポップだったので、何となく違和感があったんですよ」
>>1 高 卒 無 職 ゴ ミ サ キ オ , タ 死, ね , ダウンロード&関連動画>> VIDEO ――具体的にどういったところが自分と重なったんですか? れい「〈あー今すぐ アイニコヨ/理想を語ってカタルシス〉とか〈イラついてるの気がきませんか?〉のあたりとか。 別に怒りっぽいわけじゃないですけど(笑)、芸能活動をしていると〈れいじゃなくても代わりはいるよ〉みたいなことを結構言われるんですよ」 ――そういった周囲の声に対する苛立ちとか鬱憤を乗せやすい歌詞だと。 れい「そこは全部出してますね(笑)。そういう時って言い返せないから感情を押し殺すじゃないですか。でも、この曲は歌詞がいいので、歌ってると気持ちが出ちゃいます」 ――今回の2曲のプロデュースを手掛けられた森本さんにお伺いしますが、新生BRATSの一発目を見せるにあたって、どのような楽曲を書こうと思ったのですか? 森本裕二「れいの声は基本的にメロディックなものが合うので、ハードななかにもメロディックな部分を大事にして書きましたね。 歌詞はアニメに合わせて調整しましたが、僕は彼女たちにアニメとは別のストーリーを作ろうと思って詞を書いてるので、実はアニメの内容とリンクしているようでありながら別のメッセージを込めています」 ――どういうメッセージを表現しようとされたんですか? 森本「例えば自分も含めてですが、うだつがあがらないけど口ばかり達者だとか、理屈をこねたがったりとか、自分たちのダメなところに気が付いてる人っているじゃないですか。 そういう人たちに対して、言葉は汚かったり屈折してますが、れいにエールを送って欲しいという気持ちがありましたね」 ――それがれいさんのキャラクターにハマると。 森本「黒宮れいが歌うことによってすごくストレートに届くんじゃないかということは大前提でしたね。そんななかにもどこかに救いが必要だと思うんですけど、黒宮れいのキャラクターのなかにも救いがあるように見えるので」 れい「うん……そうですね(笑)」
――森本さんはれいさんのことをすごく理解してるんですね。 れい「そうなんですよ! マジで森本さん理解してるよね」 ひなこ「うん、エスパー(笑)」 れい「エスパー森本です(笑)」 森本「(笑)。でも、本当に刺激的でおもしろい子たちだなって思うんですよ。素直じゃないけど(笑)、それは本人たちに主張があるということだと思うので。なのでやりがいは非常に感じますね」
>>1 高 卒 無 職 ゴ ミ サ キ オ , タ 死, ね , アイニコイヨ面白いから フルで聴いたらゴミだった PVがさらにカスだった バンドはやめた方がいい
あのまま金子とユニット続けた方がよかったんじゃない? 両方おかしなことになった
https://mikiki.tokyo.jp/articles/-/14536?page=2 過去を受け入れて、自分の人生を肯定する ――では、もう一曲の“脳内消去ゲーム”についても訊かせてください。こちらはサウンドもメッセージ性もさらに攻撃的になっている印象ですが。 れい「この曲は一見過去をひきずってる歌に見えると思うんですけど、〈そんなことばかり言ってても生きてられないんだよ!〉みたいなことを歌っていて。 過去についてグダグダ言ってる人っているじゃないですか。 でも、結局は何をしても過去は変えられないし、自分で後悔しても変えられないから、それを受け入れて生きていくことを決意表明してるんです」 ――れいさんの気持ちが反映された曲なんですね。 れい「BRATSの歌詞って、森本さんが私の過去の話とか思ってることをまとめて、れいの目線で書いてくれてるんですよ。だから歌いやすいし、感情がスーッと入るんです」 ダウンロード&関連動画>> VIDEO 森本「この曲の歌詞は、れい本人のツイートとか、普段彼女が話してる子供の頃の体験とかを聞いて書きました。BRATSの曲では、あくまで〈れいはこういうことを語るのではないか〉というのを日々追求してるんです」 ――この曲は映画「スレイブメン」の主題歌でもありますが、その映画の内容に寄せたりは? 森本「これも最初は違う詞が付いてたんですけど。ただ、れいの話と映画の内容とでテーマの重なる部分があったんですね。 大まかに説明すると、映画のほうは主人公が過去にいじめられっ子で、その過去との決別がテーマとしてあるんですけど、“脳内消去ゲーム”はれいが説明したように、過去を受け入れて生きていくっていう。 それがすごくれいっぽいと思うんですよ」 ダウンロード&関連動画>> VIDEO ――なるほど。れいさんにとっての〈受け入れるべき過去〉とは、具体的にどういったものなのでしょうか? れい「れいは小学生の頃からジュニア・アイドルでグラビアをやってたんですけど、そういうのっていろんな見方があるじゃないですか。 児童ポルノがどうこうとかで問題になったり、実際にそういう感じで見られたりもしたし、それも含めて自分のことを軽蔑した目で見たり、 批判的な目で見てる人がいるってことも知ってるから。 でも、そういう過去は自分で消したいと思っても消せないじゃないですか。 そんな時に、これは事実なんだから自分が肯定してあげないと、誰も肯定してくれないと思って。 そういうのが(曲に)リンクしてると思いますね。自分の人生なので誰に何といわれようと、自分がいいと思ったらそれでいいんじゃないって」 ――……いまめちゃくちゃいいこと言いましたね。 れい「うっそお! マジー!? 言っちゃった(笑)!?」 一同:ハハハハハ(笑)! 森本「結構前に(れいの)そういうツイートを見たんですよ。この曲の歌詞はそこからきてます。 それとリハか何かの時に、小学生の頃いじめられたようなニュアンスの話をしてたんですけど、それをいじめって感覚はなくて、すごいシニカルに捉えて俯瞰で見てるような話し方をしてたので、たいしたものだなあと思いましたね」 れい「いじめってたぶん、自分がいじめられてるって思ったらいじめだし、自分がいじめられてないと思ったらいじめじゃないんですよ。 れいは小学校の頃、友だちひとりもいなかったし、中学校も友だちできなかったし、高校もひとりもいないし(笑)」 あや「いまもいないじゃん(笑)」 れい「LINEの友だち10人もいないし(笑)。だけど別に楽しいから〈あんまり友だちいらなくね?〉って結論なんですよ。だから、いじめ……られてたの、私、もしかして?」 一同:ハハハハハ(笑)!
――そこはれいさんが他人の意見なんて気にしないくらい、自分を強く持ってらっしゃることの表れなんでしょうね。 れい「他人? わりとどうでもいいかな、みたいな(笑)。だって自分の人生なんだもん。どう見られても、どうでもいい」 ――その気持ちは、この曲の〈どんな運命だって 嫌われたって/絶対にお前よりは 幸せになる〉という歌詞にも直結しますね。 れい「そうなんですよ。自分の人生なんだから自分が後悔しないように生きたらと思うんですけどね。でも、これはある意味、れいが自己中だから言えることなんですよ。それを森本さんがキレイにしてくださってるんですけど(笑)」 ――なるほど。そんなれいさんのことを、メンバーのお二人はどう感じてらっしゃいますか? ひなこ「いいと思いますよ。バンドってヴォーカルが自己中じゃないとどうしようもないじゃないですか。何も言葉が伝わらないヴォーカリストとか、バンドである意味がないので」 れい「たぶん経験値がないバンドのヴォーカルがこんなこと歌っても何も響かないと思うから。れいが歌うことに意味があるし、リアリティーがあると思うんですけど」 ひなこ「正解!」
ジニアアイドルって親からロリコンの餌食になるように指示されたかわいそうな人たちだよね?
小さい頃からおじさんの為におじさんにスケベビデオ撮られてたらそりゃ精神病むでしょ
――あやさんはれいさんのお姉さんということで、家族としてもずっと彼女のことを間近で見てこられたわけですが……。 れい「でも、あやも同じですよ。これは自分のことではあるんですけど、あやも過去にそういう仕事をやってたりしたから、たぶん同じことを思ってると思うんですよ」 あや「そこは秘密にしておこうよ(笑)」 れい「隠せると思ってたんだろうけどバレバレだから。あやは自分の意見とか思ってることを出さないから、れいが言いますけど。あやだって軽蔑した目で見られたりとか思ってたと思うんですよ。思ってないの?」 あや「思ってます(照笑い)」 れい「そういうのをあやはちゃんと言えないから、れいが代弁してるところもあると思います。自分のことだけじゃなくて、2人とも同じように見られてきたので。だからこういう曲ができるんだと思うんです」
原因は親なんだから親殺さないと治らない そこから目をそらすのは全部嘘 虚構の人生を歩むだけ
――それがバンドとしての表現の重みや説得力に繋がっているんでしょうね。あやさんの気持ちもれいさんが受け止めて代弁して。 れい「そうですね。れいは勝手にそう思ってるけど」 あや「うん、いつも言ってくれてる」
純粋に曲を聴いてカッコイイと思ってもらいたい ――今年の3月29日に行われた再始動ライヴでは、“アイニコイヨ”“脳内消去ゲーム”を含め全6曲が披露されましたが(その映像を収めたDVDがシングルの初回限定盤に同梱)、これらの楽曲も森本さんが手掛けているのですか? 森本「そうです。ただ、いまライヴ映像がYouTubeで公開されている“Pain”という曲には、黒宮れい本人のワードが入っていて。 その言葉から自分が全体の詞をイメージしたので、名義上も共作になっています。それと今作のリリース日に行われるライヴで披露する新曲は、ほぼ本人の言葉ですね」 ――れいさんはどのように歌詞を書くのですか? れい「あまり歌詞を書くというイメージじゃなくて、ただ思ったことをブワーッて書いてる感じですね。それを森本さんに投げてます」 ――その“Pain”の歌詞は、自分の抱えている痛みについて書かれていると思うのですが、どのような痛みを表現しようとしたんですか? れい「なんだろう……痛みじゃないんですけど、痛みに近いよくわからない感情というか……わかります?」 ――もやもやした感じ? れい「もやもやというよりも、抉られてるみたいな感じで。表に出る人って消費されるじゃないですか。そういうので消費されすぎちゃったというか……〈黒宮れい〉を削り取られすぎちゃったみたいな感じなのかなあ」
――なるほど。そこはやはり芸能活動をしていないと感じ得ない感情だと思いますし、れいさんやあやさんの居るBRATSだからこそ表現できる部分なのかもしれませんね。 みなさんにとっていまのBRATSは、どんな存在なんですか? ひなこ「なんだろ? 家族でも友だちでもなくて……難しいや。あやとれいは家族だけど」 れい「じゃあ〈切っても切り離せない存在〉は?」 ひなこ「あ、切っても切り離せない存在ですね(笑)」 ――れいさんに言わされてるじゃないですか(笑)。あやさんは? あや「うーん……あっ、自分にとって生きる意味がみつかりました(照笑い)」 ひなこ「やばいやばいやばい(笑)」 れい「ツイートしないと(笑)!」 あや「やめて(笑)。私、ちょっと前までいろいろと死んでいて」 ひなこ「あやは普段こういう場ではあまり言葉で表さないけど、(感情の)起伏が激しいから下のときはかなり下で。でも、3月のライヴが終わったぐらいの頃から、ずっと調子が良くて」 れい「モチヴェーションが上がったんだよね」 あや「そうそう」
――いまは本当に楽しくバンド活動ができているんですね。れいさんは例えばLADYBABYなどでも歌活動をされてますが、それらと比較してBRATSはどんな存在ですか? れい「自分がいちばん自分を出せる場所ですね。アイドルっていい意味でアイドルらしいことをしないといけないじゃないですか。 ファンの人に夢を見せないといけないから、いろんな人の理想とかエゴをぶつけられて成り立つのがアイドルだと思うんですけど。 でも、BRATSは誰からエゴを押し付けられても自分のやりたいことを貫き通せるというか。自分の居場所だと思ってます」
――素敵なコメントをありがとうございます。では最後に、今後BRATSとして挑戦したいことや目標を教えてください。 ひなこ「今回ジャケットに顔を出してなかったり、3人のヴィジュアルをあまり表に出してないのは、純粋に曲を聴いてカッコイイって思ってもらいたいからなんです。 海外のリスナーで、歌詞がわからないのにれいの歌声を聴いて、その力強さに心を動かされた人がいるという話も聞いて。だから、いろんな人に聴いてもらいたいですね」 ――あやさんは? あや「フェスに出たい」 ひなこ「出たーい! バンドといえばフェスだよね」
――では、最後にれいさん。 れい「いっぱいライヴがしたいのと、アルバムも出したいですね」 ――アルバムはもう制作してるんですか? れい「まだ動いてはないですけど、やりたいですね。持ち歌が7曲しかないので、もっと曲を増やして、聴き応えのあるものを出したいです」 ――ちなみに、こんなバンドになりたいみたいな目標はありますか? れい「うちらは自分たち以外に興味がなさすぎて、そういうのがないんですよね」 ひなこ「たぶん〈黒宮れい〉はどこにもあてはめられないから。ほかのバンドを超えるとかはまだ思ってないけど、まずはそこに並んでいかないと」 れい「うんうん。結局何をやってもどこかのバンドの二番煎じみたいになってしまうから、だったら自分たちで新しいジャンルを確立していければとは思いますね。 どこにも属さないようなおもしろいバンドというか、いい意味で変化の激しい、何にでもなれるバンドになりたいです」
あやちゃんもれいちゃんもおとなの女性になっちゃったんやな😢 もうおらんのや 僕らに笑顔でスジをみせてくれた黒宮姉妹は😭 僕らにスジみせ自体が黒歴史やったんやな😭😭😭 ごめんやで😢 ゆるしてくれ😭😭😭 娘が大きくなったパパの気持ちや 幸せになってくれや 今までありがとう🤗
>>31 喉まんこに射精させてください>< 首締めセックスも>< >>113 もうおらんのや😢 ロリの黒宮れいちゃんは😭 仲村みうちゃんのAVも微妙やったろ? わかれや もうロリの黒宮れいちゃんはおらん😭😭😭 >>1 高 卒 無 職 ゴ ミ サ キ オ , タ 死, ね , >>31 仮にも有名人だから訴えられるリスク高いのに よく成りすましやろうと思ったな >>1 高 卒 無 職 ゴ ミ サ キ オ , タ 死, ね ,