メディア「とても信頼している」最下位の0.8% 信頼できるのは「天皇・皇室」「自衛隊」「警察」
[ロンドン発]参院選の投開票(7月21日)を前に、日本の課題を考える特定非営利活動法人「言論NPO」が日本の民主主義に関する世論調査結果を公表しています。
衝撃的だったのが「日本のどの機関を信頼しているか」という問いに対する答えです。
“信頼できる御三家”は天皇・皇室87%、自衛隊77%、警察72%、“信頼できない御三家”は宗教団体・組織を除くと政党22%、国会29%、メディア32%です。
地に落ちたメディアへの信頼
「とても信頼している」という問いではメディアが0.8%で、宗教団体・組織の0.9%を下回って最下位。
ロイター・ジャーナリズム研究所の調査報告書「デジタルニュース・リポート2019」で「メディアは権力を監視しているか」
という問いに、「はい」と回答したのは日本では読者・視聴者17%、ジャーナリスト91%と非常に大きな開きがありました。
メディアへの信頼はもはや地に落ちたと言えるような状況です。中でも衰退著しい新聞はインターネットの利点をフル活用して読者へのアウトリーチとエンゲージメントを強化することが急務になっています。
映画『新聞記者』のモデルにもなった東京新聞の望月衣塑子記者は菅義偉官房長官の記者会見で体制におもねらない質問を連発し、支持を集めました。
この現象は、読者がメディアを「権力に対する監視役」ではなく、「権力の代弁者」とみなしていることの裏返しのように思えます。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20190717-00134578/ 宗教なんて思考を放棄したバカしか釣れないだけ
純日本人で宗教なんか信じてるのはゆとりとまんこくらいだろ
あいつらマジで知能が低いからな
天皇を信頼の意味が分からないわ
尊敬しているなら分かるんだが
アニミズムの強い古神道なら信じてるけど国家宗教の神道は信じてない
>>5
でも天皇大好きでネトウヨってんのは高齢おじさんが多いよな 宗教っていう言葉に偏見があるだけで
むしろ宗教大好きすぎるから何でも宗教化するチョロイ民族
何でも〜道になってすぐ妄信する
天皇と自衛隊はまあわかるし、低い方のランキングも納得だが、警察だけは高すぎるだろ…神奈川県警や埼玉県警や広島県警や北海道警とか高知県警とか鹿児島県警とか大分県警とかやばいぞ…
体感的には静岡県警や青森県警や岡山県警はまともだと思うが
天皇ほど胡散臭い奴は他に居ないな
騙されてる奴がいっぱい居るって事だよ
自分たちが宗教とメディアの結果を信じていると気づかない
>>2
違う違う。国民党と米軍だよ、その事実ははっきりと認めないと >>19
ナルちゃんは嫁さんを「一生守ります」と口説いてちゃんと実行してる男だからね 「何で天皇を信頼してるの?」って聞いてもまともな答え返ってこなそう
何故か東京新聞の望月みたいになれとまとめられててワロタ
いやいやそれも含めてじゃないのかな?
あと警察は信用できん
天皇 自衛隊 警察 は
災害の時来てくれる
マスコミ 政治家 与党 は
災害の時被災者に迷惑かけに来る
災害多い国のこの違い
既に神を超えた存在がいるから
権力の犯罪に対しては比較的まともに仕事をするが一般市民の犯罪解決にはまるでやる気がないという珍しいタイプが山梨県警
まあ甲州選挙の影響だが
警察と自衛隊と天皇を信頼してるのか。
なぜ暴力装置の日報隠し野郎どもや、安倍の手先になって
辺野古のデモ隊遠ざけてるクソ警察を信頼してるのかわからんが
この調査が事実なら糞ジャップというのはマジモンの白痴だな。
頭の悪さが有害のレベルに達してる。
はやく滅んだほうがいい。
求められるのは天皇親政だな山本太郎はこの路線でいけ
>>5
宗教なめないほうがいい
信じるものが一つくらいあったっていいだろ 昭和天皇の尻拭いをしてきた上皇は兎も角、
今上天皇が信用出来るかは割と未知数
宗教という概念を理解してないだけ
すぐ厄払いに走る癖に
天皇
↑何を持って敬っているの?
何を持って信頼しているの?
何を持って自分より何より偉いと思っているの?
マトモに答えられる奴は居無い
全部信頼できんだろw
日本では利権が絡んで無さそうな情報の欠けらを寄せ集めるしかないと思う
天皇を信頼する根拠が「信頼できないマスコミによるもの」だとしたら笑うしかないよな。
いやメディアは権力の代弁者なんてキチガイパヨクと在日しか主張してないだろ
むしろ真逆で完全に支那チョンに乗っ取られてるから信用されてないんじゃん
4割も信用されていないNPO法人が出してくるデータになんの意味が?
>>34
天皇は全部お膳立てが無いと駄目だけどな
天皇嫌いはその場から出されるし
>>5
人死んだら葬式して法事して墓参りして
正月には初詣行く日本人が無宗教とか笑う そりゃ、災害起きた被災地に嬉々とやってきて
被害者や被災者の気持ちも慮らず不躾な取材や傍若無人なふるまいをするマスゴミなど信頼なくして当然
この「日本人は無宗教」とかいう間違った認識はいつからあるの?
戦前はどうだったんだろう
小室直樹が言っていた通り
日本には宗教がなかったから天皇が宗教になったんだな
>天皇・皇室
こいつら神道っていう宗教の長なんだが…
>自衛隊77%
WW2の頃には自国民を兵士にしてひどい扱いで戦地に送り付けて殺してたきちがい集団の後継組織で今もキチガイな職場だし
>警察72%
こいつらは最近容疑者を圧死させることを繰り返してるじゃん
全部信用ならねーわ
日本って歴史的にも天皇と軍人の国なんだよな マスコミの一番の闇は
天皇の闇を報道しないところ
天皇家の闇を報道したら
天皇の権威(笑)は失墜する
どこの国でも政党と政治家に対する信頼は低い
てことで相対的に天皇軍警察への信頼が高くなる
>>53
国際機関準拠した方式で大学とかが複数で片寄らない質問形式考えて朝日だったかマスコミに委託してたはず
言論サイトに出てるけどサンプル数も他の調査と比べても多い >>62
次に何かあったらまたジャップは自国の軍隊に殺されるんだろうな
死ななきゃ分からないって言うけど死んでもまだ分かってないのがジャップ 昭和初期だって政党政治に対する不信から
軍国主義が出てきたわけだし
その割には統一教会安倍政権には全権委任できるあたりがカルト国家中世ジャップランドなんだよなあ
天皇が宗教であることを知らない人たちが大勢ということ、つまり天皇や皇室が今までどんなことを日本にしてきたか知らないから好きでいられる
>>62
朝から晩まで刑事ドラマやって「警察=正義の味方」と信じ込んでる世界にも稀な人種だからな日本人は
警察72%も納得だわ 宗教信じてない割には正月や厄年、節目節目でお参り行き過ぎだろw
>>71
東条英機って長屋に住んでいてメザシとか食っていたからな
本当に庶民みたいな生活してた >>71
同じ間違い方をする猿はもう「処置なし」として殺すしかないだろ。 仏教は何故人を引き付ける力が無いのか
あれだけ儀式で触れ合ってるのになあ
>>80
そのほとんどが神様って本当にいるか?って聞くと10%も信じてないだろな まぁキリスト教やイスラム教のような「まともな」宗教は無いと言えるかもな
仏教はあったが結局宗教以前のシャーマニズム&現人神に回帰しているという
自称「無宗教」のジャップさん…w
>>62
自衛隊は事故以外じゃ一人も殺害して無いから凄えだろ
警察も賄賂取らないし要求してこないから全然信頼できる 第2世界大戦であれだけ天皇に酷い目に遭わされたのに
天皇万歳を平気で当然の様に遣る馬鹿達
天皇万歳をする奴等の目付きは狂気その物
西洋人目線で幕末から日本人はめっちゃ世俗的な人々だって言われてるしな
>>67
さらに信頼されていないメディアに委託してるとかなんの冗談なんや 負け犬チョンパヨク涙目必死過ぎてウケるわwwwwwwwwwwww
プー(´゚;Ж;゚`)ーッ!!
(╯⊙ ω ⊙╰ )
そら戦争中は国民総カルトだったもんな
宗教へのアレルギーはすごいよ
外人は何かあるとパニクって神に祈り出すからアホなんだよ
パヨク言論NPOの調査らしく無理矢理イソコを持ち上げてるのが苦しいねw
天皇は宗教そのものではないよ
いわば空っぽの器、なんでも入る器
仏教伝来以降は仏教を、維新後は近代国家をいれていた
いま器に入ってるのは週刊誌的ゴシップと近代的家族観で、底のところに少しだけ「王朝のみやび」が沈殿して残ってる
パヨク連呼してるやつはだいたいネトウヨ。
それも宗教入ってる奴が多そう。
でもこの中だったら天皇が一番信頼できるな
まあ他の選択肢が全く信頼できないだけなんだが
>>102
経験上、この島の糞ザルの「民意」に大した価値があった試しがないからな。 >>103
戦前はドイツ、戦後はイギリスをモデルにした猿の貴族ごっこだからねぇ 天皇信者が発狂している(笑)
何時も飛んでくるよな信者w
そりゃ反日やってるマスゴミ信用してるのなんて在日とパヨクの反日勢力だけだろ
報道倫理に権力監視が含まれるという概念が根付いてないからね
大手新聞の綱領見てみるといいけど権力監視に触れてるのは朝日くらいしかない
宗教・信仰について恐ろしく無自覚なだけ
そのくせ自称無宗教=無知であることを誇る
行き着くところはサル山と同程度の権威崇拝
前に大学教授が言ってたけど、国民にとって天皇は
右翼が言うほど赤子みたいに思ってるないし心酔もしてないが
左翼が言うほど形骸化もしてなければ権威や力がないわけでもな
い
天皇勅使が関東の寺に来たとき檀家信徒や住民が頭を下げて地に膝をついて迎えいれてたのを見て
>>106
天皇奴は作文を読んでいるだけだぞ
信頼って実績も何も無いじゃん奴には 都合で気休めの儀式を利用するだけだから
村社会の相互監視のおきて以外の倫理観がないんだ
>>113
朝日が一番マシだけど会食やめてくれねえかなホント あの史上最凶の詐欺師一族が信頼されてんのか
いろいろと終わってんなw
部下のチン毛燃やしてる自衛隊と警察が信頼できるとかお笑いだろ
>>111
安倍と会食してあんだけ気を使ってやって反日とか言われる
メディアの立場にもなってやれよ。
俺の基準で行けば今の報道機関なんて自民党を露骨に庇いすぎた
罪で総取り替えさせられても文句言えないぐらいのもんだが。 >>109
戦前もイギリスがお手本だったんだけどね
で、イギリスもフランスの宮廷文化をお手本にしている
たとえば女性皇族がつけるティアラはナポレオン時代に「発明」されて日本も含めて各国王侯がつけるようになった
文化ってそうやって伝播するもんなのよ 何のギャグだよこれマジでw
ジャップの脳ミソはモンキーレベルらしいな🐒
>>119
また天皇のために戦争して天皇からプレゼントされた慰安婦をレイプするんだろうな 日本なんかと違って西洋みたいにこれまで宗教どっぷりだった国のキリスト教離れとか大変なんだと思うわ
こんな国家権力や個人崇拝するぐらいなら宗教に依存した方がマシだろ・・・
帝国時代の天皇は西洋の王制を参考に作られた寄せ集めのグロテスクなフランケンシュタイン
戦後は其の残照に過ぎない
滅びるべき時に滅びなかった物は
最後は惨めに滅びるしか無いんだがね
天皇、願掛け、先輩後輩…
自分のやってる事が宗教だと理解してないジャップ
自称無宗教の無神論者だけど極端に権威主義的で皇室を無批判に肯定する事の矛盾に一生気が付かないのがジャップな
マジで猿🐒
>>125
宗教裁判なんかやってたあのスペインでさえ、今じゃ騒音問題で教会の鐘鳴らせなくなってるもんなw >>124
次にこのクソ猿が青年将校によるクーデター(つまり自衛隊の
アホどもによる権力奪取)を快哉したり、天皇の名のもとに
どっかと戦争しようとしたりしたら、もう今度ばかりは
俺は本気で「日本人、この種族については完全な断種を
実行したほうがいい。学習能力皆無の文明というものには
耐えられない」と断種論を断固として提唱するわ。 科学者だってキリスト教や特定の教義はちがくても大いなる何かを信じてるor否定することは難しいと思っている人は多いだろう
所詮人間の心はそんなに強くない
>>90
天下りって知ってる?
国民の白痴化こそが最良の統治手段なんだなぁ やっぱり本土決戦でみんな死んだほうが良かったんじゃないの世界と反出生主義のためにね
>>5
日本人は何よりも自分が絶対なだけ
要は自分が神なんだよ
だから神のように人を裁くし無宗教といいつつ平気な顔して宗教祭事の真似事が出来る アメリカの日本人への最大の嫌がらせは
天皇制を残した事だな
此れほどの嫌がらせは他に無い
天皇制が苗どころで安倍晋三政権が誕生しているし
宗教が元で戦争してる辺りで笑っちゃうんだよ
死んでからのことなんて二週間位死んで生き返った奴が居ないんだから天国も地獄も極楽もねーっての
宗教を否定しながら天皇を崇拝するって単に異教を叩いてるだけだよな
その自覚が無いのが馬鹿丸出しだが
同じ人間が無宗教無神論主張する反面、初詣厄払い挙げ句風水信じてるとか当たり前にあるからな
白痴ばっかりの国民
政治家は信用できないけど自衛隊と警察は信用できるってのも馬鹿丸出し
誰の指示で動いてると思ってるんだよ
宗教を信用してないと言い張りながら天皇を信用するジャップの矛盾
宗教には否定的だが天皇は信頼してるとか
政党には否定的だが首相は信頼してるとか
ジャップは精神分裂病なのかな?
>>141
時代のムード、その時点での支配的な考え方というものがあって
「国体(天皇)を戦争犯罪人として他の戦犯ともども
縛り首にかけずに生かしておいてくれる」というだけで
感謝して何でも言うこと聞いてくれるってんだから
アメリカにとっては悪い取引じゃなかった。
時間を1945まで巻き戻すと、皇国教育や国家神道を脳みそに
流し込まれてたバカな臣民の多くは、天皇をアメリカが
殺さずにいてくれるということでアメリカに感謝したし、
もっと奇異なのは、当時の人間の書き残したものを
読んでいると、非常に先覚的な左翼や反骨心あふれる
連中を別とすると敗戦についても「自分らは天皇を頂点
にしたキチガイ国家にいいように振り回されたあげく
非常に苦しい思いをした」というんじゃなくて
「我らの頑張りが足りないばかりに戦争に負けて
しまって申し訳ない。陛下に面目ない」というような
感覚を敗戦に対しておぼえた者が少なくないように
見受けられる。
教育の効果や時代の思想というのは恐ろしいもので、
「陛下を勝たせてあげられなくて申し訳ない」
という不思議な気持ちを抱くまでに頭がラリってた
人間を多く抱えた集団にとって敗戦で天皇を恨む
どころか
こういう心理状況のときにGHQが天皇を生かしたまま
利用するといわれても、それは嫌がらせとは
思わず陛下の命は助かった、国体は継続すると胸を
なでおろすことになる。 選択肢に学校教師とか入ってないのか?
どのくらいになるか見てみたい