一枚目の徒歩3分くらいのところにずっと住んでた(・_・)
南口のロマンス地下?とかいう所入ってみたかったのに潰れてしまった
広さの割に電車がなさすぎる。住んでる頃は住みやすかったが学生の頃住んでたらと考えると恐ろしい
町田は神奈川
八王子は山梨
奥多摩は長野
足立区は埼玉
江戸川区は千葉
隣の館町に住んでたけど、椚田町の最初の画像の坂道は辛かったw
一つ目小僧が出るってたけしのテレビで
やってたけど
どこら辺なんやろ?
八王子のことはそっとしておいてほしい
ほっといてほしい
もてはやされるのは立川や吉祥寺に任せるから
今は千葉県に住んでるけど20数年前椚田町に住んでいた。懐かしいなあ
小金持ちは国立や府中に任せるから
どうしてもというなら南大沢だけは譲るから
頼むから八王子のことはそっとしておいてほしい
ほっといてほしい
ショッピングや利便性なら町田に任せるから
とにかく八王子のことはそっとしておいてください
ほっといてください
南大沢駅の西の住宅地だけ綺麗すぎない?
そこから更に北西の八王子駅に向かうに連れてスラムみたになってくるじゃん
学生さんもほんとはやっぱり都下より都内でしょ
4年ほどの腰掛けで構わないから
振り返ってローカルやジモティーなネタで盛り上がらなくていいから
八王子のことはそっとしておいてください
ほっといてください
八王子は広すぎて把握不可能
高尾や恩方はガチで田舎山の中薪使ってる家も多い
南大沢は小綺麗ですぐ町田相模原
真ん中あたりはゴミゴミしてて道が狭い
立川に接してるあたりは工場多い
八王子ナンバーが勲章運転してるの見たわ
まじでクズしか住んでねえのな
戸吹、川口、楢原、犬目、加住、恩方に住んでるとな、電車が無いんだよ。
延々とバスで八王子駅まで行くと片道300円とか掛かるんだぞ。
そのくせ道はメチャメチャ。民度は最悪。
伯
芸備線
予讃線
土線
線島
高徳線
八王子線
丸ノ内線
サブちゃん御殿が本体
ひよどり山が遊び場だったなあ