国が保障しないんじゃ大企業以外潰れるんだから、やるしかないわな
一般人→自粛しません
企業→自粛しません
医師会→面倒見ません
どうすんの...
日本はもう終わりです
アルゼンチン以下になるのも確定済みです
国がなんも金出さないんだからしょうがない
自民党が悪いんだよ
緊急じゃない都市だけど
テレワークと時差通勤推奨とか3週間くらい前からやってるぞ
トンキン頭おかしいな
昨日の午後5時に安倍会見あってそんな迅速に対応決められるわけねえだろ
仕事で死ぬのが美徳なジャップにふさわしい最期だねえ
道民の俺が何とかして2週間くらい仕事休む方法ないの
安倍が悪い
保証すればええねん
後でお札ガンガン刷りなはれ
金持ちからガンガン税金取りなはれ
きっと外国はそうするやろ?
要請が大半で罰則ないから、アナキズムとも言えないな
まあ発症者出たら大々的にマスコミで社名読み上げさせそうだが
自分は大丈夫っていう謎の楽観論か
後悔しないようにね
>>18
東京だってやってるところはやってるよ
お前の都市だって全部の会社がテレワークやってんのか? >>22
10人ほど親戚をピックアップして毎日死んでもらうしかないな セキュリティがーとか言ってるんだが
チャットソフトで普通にファイルやり取りしてんの。
イタ公さんのように老害の大量駆除ができたらイイけど
日本だと老害優先で働き盛りが大量に死にそうな予感
まともなとこなら宣言出る想定で対応は先に決めてるだろ
居酒屋の猿どもはさっさと倒閣でもなんでもしなきゃどうにもならんぞ
金出す政権にシフトさせねーとなw
まぁイキりカスでネトウヨが多いだろうけど
チャンスは与えられた
あとは生かさなかった奴から死んでいくだけ
コロナはどんどん広がるね
百人規模の会社なら二、三人死んでもおかしくない
この状況でも議員報酬と公務員給与と政党助成金は削りません
議員削減もしません
利権作っては自分たちの周りに配ります
自民党です
テレワークも時差出勤も既にしてたら変わらないもんな
会社に来ることが仕事としか思ってない奴ばっかだからな
ホント存在が迷惑で経済活動以前だと自覚してほしい
普段からなんの役にも立ってないだろそんな会社
補償ってもそもそもパソコンだけ使ってる会社ならできないことないだろ
そもそも工場とかは対象外だし
>>28
100兆はのちのちの経済規模全体つまり皮算用で、
政府が出す金とは別なんだと
れいわ太郎のつべで解説してた 営業自粛は本来、補償とセットで行うものだからな
頑なに補償しないドケチアベ幕府が何もかも悪い
新卒だけど普通に研修で濃厚接触中だわ
大企業の一部以外は自粛なんてできんでしょ
パチンコ屋ですら休業発表してるのに一般企業は知らんぷりとかうけるwwww
コロナウイルスのせいで派遣先から契約切られたんだけど、政府はこういう場合には補償はしてくれないの?
マジでこんな意味のない宣言するんだな日本は終わりです
何もしないじゃなくて、何かできるならもうやってる
これ以上やらせたいなら今すぐ金出せよ
他の国と違い全員が無条件で貰える保証がないから働くしか無いジャップやばない?
世界一税金が高い国でこの有様wwww
>>55
猿は仕事してりゃなんでも許されると思ってるからな・・・ よく分からん宣言で会社止めたらコロナ関係なく死ぬんやから当たり前や
こりゃ更に感染が蔓延するだろうな
今年中に収束するかもあやしいもんだわ
テレワークに16.3もいることが驚く
まぁこういうアンケートに答える奴らって地意識高い奴らも多そうだからな
実際はもっともっとテレワーク率なんて低いだろう
そもそもテレワークでできる職種ってなんだ??
SE??自宅から会社のサーバーにつなぐ??怖いなぁ・・・w
事務??会社のデータ家でいじる??セキュリティ的にやばいだろ・・・w
超単純事務、糞みたいなデータいじるだけくらいしかなくね??w
在宅でできる事なんか僅かだろ
税金ばかり搾取しやがって
特に何も変わらないからな
スーパーに人が殺到して感染爆発させるだけ
1・要請に従って自粛→倒産確定首吊
2・要請無視して営業→叩かれても生き残る可能性有り
これで1を選ぶバカとか神風特攻隊員しか居ないだろ・・・
2000円札のときみたいに真面目に対応した銀行だけバカを見たパターンだな
自分の人生の中で1回くらいしか触ったことなかったぞあれ
テレワークやろうとしてもインフラが追いついてないし年度代わりで転入者にOJTしないと仕事引き継げないからな
そらそうや
みんな鼻ほじりながら緊急事態宣言聞くだけや
このまま打てることなく沖ドキが検定切れ撤去されてしまいそうなのが心残り
>>1
製造業、物流、医療介護、どこも物理的に無理だろ 既に時差やテレワークできる所はやってるからな
緊急事態宣言が出されても変わらんよ
生活必需品販売以外の営業してる店、出社させてる会社を反日企業としてネットで晒し上げろ
正義マン出番だぞ
そもそも自宅で出来るなら企業はビルなんか借りないわけで
なんか日本も世界ももう終息しそうな雰囲気だよな
株価にもっと底があると思って待ってたのにコロナが雑魚過ぎてあてが外れた
小池もテレワーク推進してたけど、都庁の仕事ってテレワークでできるのあると思う?w
ほとんどが個人のプライベートな情報ばっかりだろ、都庁で扱ってるデータなんて
そんなの社外に持ち出す・社外からアクセスなんて怖すぎるw
初めからそういうシステムをクラウドで組んでるとかじゃないとテレワークなんて無理だと思うぜ
>>81
まあ今も原子力緊急事態下ってみんな忘れてるよね だから宣言なんぞ無駄だと言ったんだ
超法規的措置ができるわけじゃないんだから
マスク2枚配る策も安心感を持たせるためと言ってただろ
結局実態は安心感やら緊迫感やらを煽ればなんとかなるだろうという精神論なんだよ
だからもう負債増加とか貨幣価値低下とか言ってる場合じゃねえから金印刷しまくって個人と企業に配りまくれよ
先進国はどこもその肉を切らせて骨を断つやり方してんだよ
なぜならもうそれしかないから
電車とバスで感染者増え続けるに決まってんだから最終的にイタリアやスペインの比じゃなくなるだろこれ
取引先も自粛してるし出社しても勉強会くらいしかやることなくなってきた
>>94
データベースはデータセンターにあるんだから関係ないだろ 日本人なら100年は掛かる変化を今すぐやろうってんだからな
これをきっかけに進歩を促せるものあるはずなんだろうがまぁ無理やね
飯が食えなくなったら死ぬ
or
コロナウイルスはかかるかかからないか、かかっても症状出るか出ないか
自ずから結論は出る
無能な国のせいで地獄だよ
【悲報】慶応大学病院の集団感染 不要不急の懇親会とカラオケが原因だった [899347885]
http://2chb.net/r/poverty/1586180472/
慶応病院(慶應義塾大学病院)で、10名を超える新型コロナウイルスの感染者が出た問題で、 その一因が研修医約40名が開いた懇親会だったことが「週刊文春」の取材でわかった。
懇親会が開かれたのは、3月26日。小池百合子・東京都知事が緊急会見で外出自粛を要請した翌日だった。
研修の修了を受けて、慶応病院の研修医約40人が都内のダイニングバーで「お疲れ様会」なる懇親会を開催。
関係者によれば、会は三次会まで続き、最後はカラオケだったという。出席者の中に新型コロナウイルスの感染者がいたとみられ、クラスターが発生。
これまでに、懇親会出席者のうち少なくとも8人がコロナウイルスの陽性反応を示している。
「許されない行為」慶応病院 研修医「お疲れ様会」でクラスター発生を謝罪
https://bunshun.jp/articles/-/37083 コロナで死ぬ確率より、仕事休んで食えなくって死ぬ可能性の方が数百倍高いんだから当たり前
国は100兆でも200兆でも使って損失を100%補償しろや
サービス業は日銭稼ぐためにやるだろうな
だって補償ないんだもんw
しょせん宣言だからなあ。
大変だー!
そうですかー!
って感じだ
そら殆どの会社は補償もなしに休業したら倒産するからな
自民様に内部留保たんまり貯めさせて貰ったところ以外は働き続けるしかない
多分ヤフー、グーグル、楽天とかこういう大手ならクラウド組んで遠隔からも操作可能なワークスペースとか
あるんだろう
しかしこんなの普通の中小企業じゃあり得ないと思うけどなぁ
意味も無いしw
でも電車減らしまーす
やっぱ満員じゃないと仕事した気がしないよねー
>>102
>バタバタ死んでいって会社が潰れるのかおもしろい
感染力すさまじいからね
平常運転できると思ってる企業は地獄絵図見ることになるだろうな 日銭稼ぐために働くしかない
補償がないのだから仕方ない
この状況で転職とか無理だからw
求人もないしね
しょうがないだろ
政府がなんの補償もしてくれないんだから
>>107
お前意味解って言ってる?
ちゃんと仕組みを理解したうえで言ってるならいいけど
そうじゃなかったらやめてね >>138
確かに転職は無理やろな
クソワロタwww >>70
ITだけど開発なら余裕でできるよ
会社の開発サーバが見られりゃ仕事できるし
保守はキツいけどな、顧客の本番サーバに外から繋ぐわけにいかないから保守要員は数人出勤せざるを得ない
完全リモートワークはやっぱ難しい 国がなんで緊急事態宣言出したか理解してない会社が多いよな
お前ら死ぬんやで
罪もない人々が次々とコロナに感染していく、ただ生きるために…
>>104
金持ちのお医者様がカミカゼするんだとよ、ノブレスオブリージュだからなw
敵前逃亡した医者はきっちり晒しあげていこう
不正入試で銭儲けしてきた屑どもだからな まあ清掃とかは現場いかないとダメだから無理だよな
補償もないし
自粛バカはほんとに働いてるのか気になるわ
コロナで死ぬより経済で死ぬわボケ
テレワークを推奨(させるとは言っていない)
時差出勤を推奨(させるとは言っていない)
>>152
一部の企業がまとめて持ってるだけなので・・ アベが色々な対応をスピード感を持ってやらないから
いつまで経っても国民の間に危機感が広まらない
アベノマスクみたいな“やってる感”の演出ではなく、さっさと緊急事態宣言すればよかったのにな
これも全て、何もかも無能で後手後手なアベ(一味)が原因だ
>>143
何おまえクラウドも使ってねえの?
バカスギワロタwww >>70
お前がまともな職に着いたことないのは解った こんなゴミみたいな内容の宣言出されて爆上げしてる株価
滑稽ですな
保障ないならシカトしろ
どうせ死ぬのは傲慢ジジババだけだ
国は補償はしません
でも社員の首は斬るな
ま、通常営業するしかないわな
ありがとうアベちゃんw
>>143
外からつなぐわけにいかないって今時オンプレなんか 目的が見えないからね
こんだけ後手後手でやっと動いた奴等の言いなりでリスクを背負うとか馬鹿でもしないわ
どこがゴールでそれまでに何をしてどれだけ期間がかかって何が必要なのか
五輪やりたさに嘘隠蔽検査拒否をしたやつらに何が出来るというのか
安部は早く辞めろよそこがまずスタートラインだ
うちもそうだが、一流企業は一応リモートワーク出来てる所多い
若い奴と中年はコロナでは死なないが
事故とか火傷とかガンで途上国並に死んでくな
>>152
内部留保たんまりある大企業は対策してるだろう
イメージの問題があるし、後で政治家がいい政策してくれる
問題ははした金の補償しか貰えない中小零細
働くしなかいからね ITで二月末からずっとテレワークしてるけど、サーバもクラウドだし
開発も運用も何の影響もない
もうコロナ収まっても通勤しなくていいや
>>143
PGを何で組むかにもよるだろうな
昔ながらの汎用サーバークライアントシステムだったら無理
web系だったらテキストベースだからまぁ簡単だろうけど
それでも外部からサーバーにつなぐにはリスクが怖いなぁ・・・ >>18
都心やがテレワークできねえ職種があるんだよ!!!!!
こっちだって行きたくねーわ!!! >>166
毎日というか1カ月程度のはした金を得るために賭ける命って安すぎないか?
まぁ命の使い方は自由だけど まあ自粛したら死ぬもんな
てかほとんどの企業はうちは不要不急ではないなんて思ってないよな
さあ国は何もしてくれんことが分かった
ガンガン働くで〜社畜ども!
>>176
ウイルスが人類を進化させたってやっぱあるんだな 緊急事態宣言は同調圧力効果を高めるために出してるだけだからそれでいいんだぞ
ジャアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
>>169
頭硬い人らが多い業界相手にしてるから恥ずかしながら未だになんだよな
クラウド化進めてるがあんまりウケは良くない 会社変わらないのに電車の本数が減るから面白いくらい感染増えるぞ
社畜さんは俺らが給付金貰う為の礎になってくれやw
真顔で補償がなきゃ休めないって言うバカばかりだからな
マジでコロナで駆逐されれば良い
生活掛かってるからな
中国見習い 特殊部隊設置 強制排除しないと国民は動かねーよ
後 保障するなり 税金一旦排除するとかしないと 日本もニューヨーク フランスと同じ目に合うよ
これじゃ医療崩壊は当然起きるだろうなぁ。
どうやって安倍は誤魔化すつもりなんだろ?
>>164
奴隷に英語覚えさせないで海外脱出されないようにしてる労役アルカトラズ島だぞ >>174
当たり前
死ぬのは社会に必要ないジジババだろ
単なる自然淘汰という大批判される覚悟あるやつはいないのか 自分の会社がマシな部類で良かった
マスコミはどんどん誉めろよ
国も会社も何もしないから自分で休むことにした
咳出るし時々胸痛むしもう遅いかもしれないけど
無職にとっての一か月と会社や正社員にとっての一か月が同価値だと思うなよ
>>194
お前みたいなこどおじはネット上では高みの見物してられるだろうよ ロックダウンとセットで給付できるかどうかだな
ロックダウンまでは企業自粛はむずいだろ業種にもよるしなあ・・
リモートワークがセキュリティ的に怖っいて人は何が怖いんだろう
全てのリソース触れる訳じゃないんだけど
こういう時こそ一堂に会して団結と絆の和を確認すべきじゃないかね?
ここで逃げ出すようじゃどこ行っても通用しないぞ?
ってネット越しに有難い訓示を社長(島根に避難中)からいただきました
クラウドにっても
結局その先の物理的なことは誰かがやらんといけないんでしょ?
>>185
1ヶ月?まさか一ヶ月ですんでるとおもってんの?
あと働いてる世代は死なねーよ
ちゃんとデータをみろよ 電車動いてたらこうなる
働かなきゃ死ぬし
テレワーク出来るならとっくにしてる
バカの自民党は無視したほうがいい
不正選挙やってると思うし
日本の企業ってなんでこんなにノーガード経営で今までやってきたんだ?
>>18
地方の中企業くらいが一番ちゃんとしてそう
大企業ほどの後ろ楯もなく感染者出したらネットで噂流れるし信頼失うから地元1号2号にはなりたくない
そして意外と金持ってる
東京大阪くらいになるともう紛れるからどうでもいい 上役との会議に参加してなかったけど
緊急事態宣言出てもサービスの質を落とすなって言いだしてこいつらやべぇなって思った
自分が死ぬとか自分のせいで家族や同僚が死ぬかもしれないとか想像できないんだろうな
>>192
クラウド化のメリットがまさにテレワークやからなぁ
会社内で全部完結させるならそらオンプレでローカル環境での使用が最強なのは確かや >>45
30兆も100兆数字インパクトだけのまやかし
本当卑怯な連中やで安倍一味は 電車減便したら時間帯によっちゃ集中して酷いことになんじゃねーの
ちょっと考えりゃわかんだろw
そこまでして働かせたいかこのクズども
ほんと国連軍で全土焦土にして欲しいわ
タクシー、飲食、ホムセンとか
非正規業界だからさ、日割りなのよ
だから日数減らしたら辞められちゃう
見込みある子でも、自分好みに育成するには
2年くらいかかるので、やめられるのが一番困るのよ
>>205
だからそういうシステムが初めからできてるところはいいけど、
中小企業でそんなの入れてる方が珍しいわ
今から導入する話なんてしてねーんだよ 補償もしないで自粛してね、でも電車はうごかすねって言われたら大抵そうなるよ
家族が実質人質にされてるような社畜なら尚更
ここからが地獄やろ一時的と言いながらの永久値上げと今後何があるかわからないからと金を溜め込み社員に還元せずのコンボ
>>219
仕事止めたら普通に死ぬし仕方ないんだろう
大体の人は止まったら死ぬマグロよ 自粛でも期間が見えるなら予定立てられるが期間もアバウト補償がないじゃそりゃ無理よ
なんもしないと死ぬの分かってるなら動くだろ普通
なぁ俺気付いちゃったんだけど
この国って政治家や官僚以上に国民が腐ってたんじゃねーの?
万が一かかったとしても老人以外はめったに命の危険までには及ばない
コロナを恐れて働かなかった場合給料が貰えずおまんま食えず生死に関わる危機に直面する
どっちを選ぶかバカでもわかる
>>222
他人の事考えられるにはまず自分の生活が安定してなきゃな 大企業でもマジの極秘案件とかはテレワークじゃ扱え無いだろな
自粛しろ何もしねえけどなって大人しく自粛する会社の方がどうかしてるぜ
緊急事態出してるのに、働かせて会社内で感染者出る方が企業として評判落とすし、リスクだと思うわ
>>222
嫌煙してもこの現状
他人のことなど知ったことじゃないのが誰なのかようやくわかって良かったな 出勤しなくていいから同じだけ業績あげて!
→出勤しないと業績あがらん
このパターン
>>227
都庁は今すぐ入れろよってか入ってないのかよ 終身雇用の限界
仕事なくなったんでみんないったん解雇するけど
コロナが解決したらまた雇うわ
とか簡単でない正規雇用+終身雇用
全員がフリーランスになれば可能だよ
竹中が笑ってそうだけど
>>97
仕事なくなるんで社員に振る仕事内容考える必要ないんや 結局人生を振り返ると命と天秤に掛けられる事なんて殆どないんだよな
仕事で命賭けるのは阿呆
小池と安倍の記者会見聞いて安心して会社休んでも休みにしても大丈夫と思う方がおかしい
ていうか生活品を供給する仕事は続けなければならないのだから
生産流通販売に携わる仕事は休めるはずがない
ほとんどの業種じゃん
たとえ法的に強制力がなくても
政府はもっと強力なメッセージを出せるし
企業も皆一丸となってそれに呼応出来ますよね。
本当に目先のことしか見えんよなったクソ国家
一度滅んだほうがいいのかもね!
>>74
役所の窓口にもな
わざと悪化させるつもりか馬鹿政府 >>236
はじめっから外部からつなぐっていう前提でシステム頑丈に作ったうえで
アクセス記録も全部取ってあるシステムならありだろうけど、そんなにIT進んだ企業が
日本に一杯あるなんて思えないからな
さっきも書いたが外資系のIT会社なら結構なところまではテレワークできると思うが 今日の終業後出たんだから具体的な話は明日するんじゃないの?
そりゃそううだよな
補償なしで長期休業したらどうなるかぐらいは小学生でもわかる
>>257
リモートやるつもりのある会社は先々週から準備してるわ
うちの会社は明日から全員強制リモートだ
今なんの連絡もしてない会社はリモートにする気がないかできない会社だろう >>260
2月上旬から満員電車で感染してたしな
無理やり中国人のせいにしてたけど 要請ばっかでほんと意味の無い緊急事態宣言だよ
やらない方がマシだわ
第一日本で一番多い職業なんてどうせ営業だろ?
営業だったらテレワークなんてそもそも無理だろw
工場とかも絶対に無理だしよ
こんなの日本は緊急事態宣言出ても会社に行く奴なんてほとんど変わらねーよ
最大多くて2割程度(1割?)減るくらいだろうな
時差出勤とかはもうやってるところは多いけどそれがどこまで功を奏すかねぇ
どこだって縦横繋がって成り立ってんだ
勝手に止まれねえし
まーそもそも働かずに飯食えたら誰だって働いてませんわって話
コロナで死ぬか廃業で首吊るかどっちか選べて言われたら運良くコロナで死なないほう選びますてだけの話ですもんね
お金がどれだけ重要な世の中なのか政府の対応見てても分かります
こんなんじゃ収束するわけない
日本が一番時間かかるかもな
>>260
満員電車はクラスター追えないから御用委員会は見ないフリだよ 死ぬ世代のために死なない世代がなんで自粛しなきゃいけないのか意味不明なんだよ
子供ならまだしも老人のために経済破壊とか世界中バカな国しかいないのか
アメリカはもっと賢いと思ったがどこの国も新しい病気に対してパニックな行動しかとれてない
自粛すべきは企業や若者じゃなく老人だけにしろよ
ほんとバカしかいないのか、死にたくないなら老人が引きこもって一生家族にあうな
今世界中やってることそれのなぜか死なないやつらまで一緒にやってる版だからな
なんで誰も言い出さないか不思議でならんわ
ちゃんと感染研究所のデータもあるのにまるで活かせてない
日本の法では強制できないみたいなの見るけどじゃあ法を変えろよ
何ヶ月あったんじゃボケ
>>270
少なくとも営業は会社に来る必要はないよね 担当大臣が
通勤は大丈夫です!
間隔開ければオフィスワークは大丈夫です!!
皆さん社会活動続けてください!!!
って馬鹿みたいに連呼してるんだもん自粛する雰囲気が無くなるよな
緊急事態宣言下において労働者が職場等で感染した場合安全配慮義務違反で訴訟を提起されるリスクってないの?
>>283
国民の行動を強制できる法律を緊急時に作るとかないわ うーんこれぞ日本しぐさ
社畜は日常通り満員電車で出荷な
コロナなんか糞くらえヒャッハーで無視するんじゃなくて、みんな自分の生活があるからな
欧米みたいな禁止措置はできないとか報道されてるけど、
日本人はなんだかんだで従順で大人しいからちゃんと補償してやるから心配するなとやれば要請程度でもちゃんと従うとこ出てくるよ
ていうか休める仕事を探すほうが難しい
一部のホテルも隔離施設に利用されるようだし
>>285
自宅に居たら出来ねーだろ
何が言いたい?
会社にさえ行かなきゃ他は出歩いてもいいのか?
営業って会社にいて行う営業職もいっぱいあるんだぞ 一般人は生きていけないし
会社潰れるからな
政府が何もしないから仕方ない
紙ベースの仕事が多すぎる
請求書とかマジでだるいよお
>>288
受信料容認裁判所がそんなもん認めると思うか?w 今日も朝から満員電車が走るのか
それだとマジで緊急事態宣言出した意味ないって
既に前から繁華街に人は全然居ないんだから
自転車操業の零細企業がほとんどだからな
止まったら死ぬような会社ばっかりやでぇ
>>294
これに尽きる
政府がなんの補償も安心材料も出さないんだから生きる為に働くしかない 上層部がちょっと辛い風邪みたいなもんくらいにしか認識してなくて東京出張計画予定通り行わせるようで笑えない
うちはサービス業だから店行かないと始まらない
でも宣言出たらその後約1か月は休業決定
社員の安全が一番だから
売上激減で社長が社員の給料払うために自分の300万ほど会社に貸し付け
国から補償あってもどうせ雀の涙だし遅いと当てにしてない
長期にわたるなら無理だからごめんな〜 とのこと
9割何もしないもんかと思ってたが
流石に経営者も命は惜しいって事か
今はまだ肺炎死亡者数に隠せるレベルだからこんなんやってるんだろうけど
数万人レベルで死者出だして隠しきれなくなりだしたらどうするつもりなんだろ
>>299
会社にいて営業が何すんだよ
資料作ったり営業電話かけたり担当会社のサポートしたりweb会議で打ち合わせしたり別に家でできるじゃん
突撃訪問みたいなことだけをやめればいい 今働いてる人だって休めるなら休みたいだろ
外でコロナもらって家族に移すかもしれないのに
補償さえしたらみんな喜んで家にいるだろ
終息は諦めた
汚染国ジャップランドがどういう扱いを受けるか楽しみにする
20代〜50代の感染者が頭一つ抜けて多い
う〜ん、これはK-1と花見とライブハウスのせい!
バカじゃねーの、死ねよクズ政府
補償もないのに何を対応するんだよ
一般企業はコロナの感染源と別だろうに
海外入国者と風俗だけだろ規制すべきは
これは朗報だ
まだまだジャップのコロナ騒動が楽しめるね
世界が終息した頃に、居残りでいつまでもコロナやってるジャップが注目を浴びるはず
明日からランサーズが国民のせい社畜のせいの大合唱だな
丸3ヶ月何もしなかった五輪やりたさに虚偽しまくった政府の大失態が目の前から消えてすべて無かった事になる
煽りのキツいレスやツイートで埋め尽くされて煽られるとレスポンスが貰いやすいからそのレスポンスも不都合隠蔽の素材になるしレスポンスしてるやつの頭も血が登って不都合が事実が記憶から消える
なんとか安部を辞めさせられないかな
今だと思うんだけどな
>>311
どうせ何もしない経営層が感染してバタバタ行くよ
うち社長倒れたし たぶん暴動起きると思う
流石に生活かかってきたら大人しい日本人でも無茶するやつ出てくるだろ
補償もしないくせに自粛とかバカか
寧ろ仕事減って収入減る分を稼ぐために更に他の仕事しないといけないだろ
>>314
お前営業職知らなそう・・・
働いてる?
お店で働くサービス業も営業職だからね、解ってる?
もういいよ、さっきからニートっぽいやつ多すぎw 中途半端な自粛で収束が長引くのが一番経済にダメージ食らうっていつ気づくんだい?
>>11
K1を責めてたアホ共は何とも思ってないぞ >>324
いやです.....
というかだね、物流担ってるのは40〜高齢者
あとはわかるな >>323
万歳しながら家族を特攻隊に送り出した日本人がそんな事やれる訳ねーじゃん
って上級は思ってるから割とマジで暴動起こってほしい ニート軍師は適当にテレワークしろだの自粛しろだの吠えときゃいいからなぁ
安倍ちゃんが金出す気ないんだから当然
経済対策も給付が殆どないものだったしな
他の先進国と比べても異常な程少ない
緊急事態宣言の対象地域でない人にとっては
実にどうでもいい話題
>>289
甘く見るも何も
人間霞食って生きて行けるとでも思ってるのだろうか >>327
あらあら営業職の定義変えちゃったな
サービス業を営業職なんて普通は言わねーよ
そもそもサービス業は自粛で死ぬんだよ 新型コロナは新しいカゼだから健康被害はたいしたことない
インフルエンザの死者数を超えることすら無さそう
でも自粛による経済的被害は歴史的な巨大さになることは確実
大失業時代が到来する
でも公務員や政治家はもちろん大丈夫だし大企業幹部も下っ端労働者のクビ切れば良いから余裕
>>333
ニート軍師と小池みたいにIT過信しすぎて今は何でも外部からできると思ってる奴がタチ悪いw >>319
いつまでも終息できずに逆鎖国みたいになりそうだな まあ仕事は減ってるから休みは多くなってるよ
こんな時間起きてる俺だし
有給は減らないでコロナ休職の手当てを使うらしい
中小リーマンはどうせ有給使い切らないから有給減らさないけど休んでね、国から出るコロナ金は会社がもらうからって事になってる
>>334
経済対策が100兆円超えだったな
その中の真水がどれくらいかだよ
60兆円以上あったら支持は増えるぞ 何もしない所を有名企業から順に晒し上げて行けばいいじゃん
質問して回答したのをテレビで流せよ
なんの補償もないし罰則もないならそうせざるを得ないよな
コロナで死ぬか金なくなって死ぬかのどっちかなんだから
>>319
これ
安倍ちゃん達は馬鹿だから気付いて無いのかもしれない >>337
え??
店舗の営業職ってサービス業でもあるんだが??
もういいよ、働けよw >>18
逆や
都市じゃないから出来るんやろ
東京はくだらない会社が多すぎてテレワークできる能力ない リモートできない業種は不憫だな
でも潰れまくったら俺らも困るから死ぬ気で頑張ってくれ
床屋が閉まるって話が一時期出てたけど、床屋でクラスター発生してないんだし普通に営業するっしょ
椎名林檎とかk1とかイベントやって叩いてる奴いたけど金を出さずに自粛要請だけで済まそうとした政府の責任だからな
>>194
ほんとガイジだな
世の中の仕組みが何もわかってない いきなりテレワークしろって言われても無理だろ
準備に1年は欲しい
補償しないくせに何かあれば企業のせいに
無責任すぎる
自粛期間中に感染者増えてるのに
まだ自粛だの休校だの言ってる非科学オカルト脳
小池BBAみたいなのが1番の害悪
感染者内訳は海外帰国ラッシュによるものと院内感染に風俗関係なのに
若者が無症状で感染させるとかバカ丸出し
ああいうバカが動くと関係ないところで空振り対策してむしろ弊害を生むんだよ
>>340
むしろできないと思ってるお前がアホ
それこそ働いたことないんだねーとしか言えないわw >>340
テレワーク連呼厨はアフォだよなw
今の雇用の受け皿なんてサービス、飲食、旅館ホテルの観光なんだし >>340
そもそもテレワークできるのも専門業か大企業で搾取対象が居るから成り立ってる連中だけで
そいつらも下で感染拡大しながら働くソルジャーが居なきゃ結局テレワークが成り立たないというね 国がナメた対応してるうちは
民だってそうなるだろうよ
社員がコロナ怖いから有休くださいって言ってきたらどうすんだろ?
>>362
小池のせいじゃねーよ
給付ケチってる安倍政権の責任 お上から言われても動かないジャップどうしたんだい?
1ヶ月で済むかね
都市部だけで済むかね
後はわかりますね
これアンケートの質問が悪い
馬鹿が作ったアンケートか?
何もしないじゃなくて対応出来ないって項目ないと実情見えてこない
>>352
>>368
ついに働けよしか言えなくなったちゃったな
何ができないかを具体的に言えない時点でお前バレバレだよ このままダラダラやってたら、コロナ蔓延&経済死ぬの両方で苦しむ
>>370
チェンジ
氷河期奴隷ならタダでも働くだろ 特措法作った時点でさっさと宣言する以外の選択肢有った?
欧州みたいなパンデミックになりそうだな
危機管理が足りないばかりに
学習能力0
親が仕事で使っているPCを見て
「こんな情報見つけたっwww」ってアホツイするバカが絶対に出てくるはず
マジに会社内は危険だからな
通勤やめさせないと感染拡大し続けるぞ…
底辺「おれはテレワークできないジャップ」
ニューヨークも同じやで
電車通勤しないとならない底辺に蔓延してるらしい
>>358
5chは高齢ニートが多いからな
自粛でなせばなるみたいなの信じちゃうんだよ
本人が一年中天然自粛だしw 絶対に国民に税金使いたくないマン集団の安倍一味
コイツラのせいでどれだけの人が死ぬんだろうか…
法的な強制が出来ないなら尚更給付を手厚くしないとダメなんだよ
もうばっさり今日から1ヶ月外出禁止
そのかわり1ヶ月の収入国が完全に補償
外出した社員がいた企業には補償なし
これでいいやん
トータル的に安く済むだろ
311経験して準備ないのは流石にちょっと怠慢だわな
政治も同じレベルだしあまり強く言えたものでもないけど
つーか、ルミネが営業やめたけどどうすんのあれ?
そんな貯蓄あんの?
>1
リアル日本政府 自公安倍政権の、
機能停止な、ムラがある、まだらで、不揃いな対応で、
責任のがれの優柔不断で、モソモソ、モゴモゴしている間に、
空気感染エイズ 武漢コロナ肺炎パンデミックが、
東京で、連日、PCR検査が100人前後で、PCR検査数の半分以上が、
陽性、
感染者で、経路不明の、多数集団感染だらけな、メニークラスターで、
オーバーシュート大型感染爆発だらけで、
2020年1月から、今日までで、3000人以上 90人以上が死亡で、
いっそう激化中。
小説 応化戦争記 ハルビンカフェ
小説 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
漫画映画 アイアムアヒーロー
ゲーム 龍が如くオブ ザ エンド
ゲーム バイナリードメイン
アニメ漫画 学園黙示録 HOTD シャングリ・ラ Un-go AKIRA
小説 東京デッドクルージング
小説 東京スタンピード
小説 五分後の世界 ヒュウガ ウイルス
ここらみたいに、
核戦争な勢いの、グローバル超気候変動な、大災厄、 ナイトメアストーム、
グローバルギガオイルショック
グローバルテラ狂乱物価
グローバル取り付け騒ぎ
グローバルギガ預金封鎖 デノミ 財産税
グローバル超スタグフレーション慢性的構造不況化、
グローバル巨大ロックダウン 全隔離、全閉鎖、全遮断。
グローバルウルトラブラックアウト
ここらないきおいの、グローバルゾンビパンデミックな、
グローバル猛毒性疫病パンデミック 小災厄のはて。
令和世直し一揆巨大暴動、東京スタンピード巨大暴動とかでの、
東京壊滅、首都圏放棄とかになりそうww
まともに考えて緊急事態宣言出てる中普通に仕事させて
仮に同僚やそいつの家族が死んだ場合
コロナ収束してもまともにやって行けると思うのかな
それすら想像できないのは平和ボケってレベルじゃないぞ
>>373
小池BBAだが?
結局自分が責任被りたくないから
政府に緊急事態宣言で丸投げしてるんだよ
バカみたいな休校で大反発食らってるし >>396
ドイツは7割国が持つらしい
アメリカは1人13万円と失業者への給付は別にやるんだろ
日本は貧乏人に配るだけで後は殆ど貸し付けだろw 奴隷トロッコ笑えるwww
本数減らしてまた満員電車にしてやれよwww
ほぼ準備してないのに1ヶ月間テレワークになったわ
実質休みやわ
たぶん
>>402
既に東京の半数は感染してるから関係ないけどな >>403
都知事に何が出来るってんだよw
責任転嫁しようとしてんのは安倍ちゃんの方だろ おれはなんの用事もないけど
明日から駅に奴隷トロッコに乗る社畜を見に行こう
面白えからwww
>>363
日本の産業構造の割合見てきたら?
サービス、飲食、宿泊、娯楽で約25%
卸、小売りで約20%
製造、運輸・物流、医療介護、建設
これらで労働者の8割近く行くぞ
テレワークとか無理だろw もっとさあ、世紀末みたいな現実がくると思ってたんだよ
なんでお前らってこんなに従順な人間なわけ?
生命の危機なのに満員電車に乗って出社し続けるって本気で意味わからん。色々言い訳してるが思考停止しすぎだろ
もしかしてお前らって実はロボットだったのか?🤖
>>410
文盲は黙ってろ
お前がレスつけた先は小池BBAが独自にやったことだ
非科学的オカルト脳 >>364
今の雇用の受け皿に営業ってないの?
営業はいつだってあるだろ、あいつらは使い捨てだしw 社員の命なんぞ知ったことじゃないブラック企業の方が得するのが如何にもアヘ政権って感じ
奴隷トロッコに乗って日本の国難を応援してくれよなwww
>>409
仕事行かずに家で引きこもってればやり過ごせる可能性高いのにな
死にたいなら一人で死んでほしい割とマジで これで電車の運行本数半減させたらえらいことになるな
結局何もできずに蔓延するんだろうな
死ぬなよお前ら
武漢封鎖の真っ最中に中国の医師が調査してたけど
軽症時に安静にした人がそのまま回復したケース多くて
仕事とか行った人が重症化した割合多いって出してたぞ
再開なんかできるかわからんが、サービス業は散り散りになったバイトを一から集め直すとかきついな
>>321
もう始まってるよ
数日前からヤフコメあたりじゃ自粛しない若者が悪い、わがままな国民が悪いってコメが散見されてる
明らかに国民に責任擦り付ける世論工作始まってるわ >>427
簡単やん
そいつら無職なんやから再開したらすぐ来るやろ >>420
人間はいつから霞食って生きていけるようになったんですかね >>411
緊急事態宣言に丸投げしたの小池BBAだよ
お前がレスつけた先の内容は全部小池BBA独自でやったことだ コロナで一度地獄に堕ちた方がいいわこの国は
そうすれば少しは国民の考えも変わるだろ
ひとりで飢え死にするかぱーっとコロナばら撒いて死ぬかの二択だろ?
ええじゃないか状態に突入したら後者増えそうだね
そりゃ企業だって休めるもんなら休みたいだろ
ただ何もしなきゃ潰れるんだから
企業活動続けるしかねえわ
なんか、嫌儲でも安倍が絡まないとみんなぎくしゃくするなww
笑えるw
安倍っていう敵がいると小競り合いが無いんだがなぁww
農業機械の販売なんてテレワークからかけ離れた仕事やってるけど
経営層がここ一ヶ月ガチで取り組んだから来週からテレワークする事になった
絶対的に人と接しなきゃならないサービス業以外は
考え方次第でなんとかなるっていい経験になった
ライフラインのコンビニもバイトが来なくて開店できなくなる
これが始まり
奴隷トロッコに乗って日本のコロナ対策を応援してくださいね
当然というかなんというか
日本の場合99%が中小企業
その中の6割くらいは、家族や個人の企業
つまり、特にやる対策なんかない
これは数字を知ってれば当たり前のこと
これで驚いたりする奴は学がないよ
>>427
生き残ったサービス業はウハウハだよ
恐慌来て求人倍率1切るのは確実だし
人手不足で労働者側が有利な時代が来てたがそれがまた逆転する >>439
農業機械とか元々田舎の車で販売やろ
テレワーク関係なくね なんで欧州やアメリカにできて、日本にはできないの?原始人なの?
>>414
サービス飲食娯楽→そもそも営業すんな自粛しろ
卸小売り→通常営業OK
製造運送医療介護建設→通常営業OK
これが緊急事態宣言ですよ 金給付しないんだから休まないだろ
法的拘束力もないし外に出てジャッポリ煽るよ
そもそもIT業に限っても客先常駐奴隷とかどうテレワークするんだって話じゃん!
させてくれる大企業に行ったっていうならまだしも大体はそんなとこ行かないだろうし
底辺社畜は奴隷トロッコに乗ってコロナにかかり日本のコロナ対策を応援してくださいね
東京の話か?
大阪は明日になるまで対応決められんわ
あくまで自粛だから対象の業種でも開いてる所は開いてるんだよな
ほんとに意味ねぇ宣言だわこれ
いいんじゃない?
トンキンは一回ガチで滅ぼしたほうがいい
>>435
貧モメンなのにコロナにすら避けられて感染しないヤツはどうしたら… 緊急事態宣言出したところでやること変わらんのに
これやれば劇的に変わると思ってるアホがいるのがお笑いだわ
マジでこれ
>>415
正直そこまでして生きたいとも思わない
一応用心してるのもこれでやられたらアホのアヘ政権にやられたも同然だから
ちゃんと対応してる政権下なら寧ろノーガードで挑む勢い >>450
大阪はとりあえず東京から人間を入れなければ良い 安倍聖帝
>>414
どの業種でもいいけど、ホワイトカラーは要らないだろ
仕事がそもそも必要ない >>448
自称ITの底辺は満員電車に乗って日本のコロナ対策を応援してくださいねwww >>446
ん???テレワークの話だが
それらの産業の労働者がテレワーク出来るの? 普通の会社なら休みになるはず
緊急事態だしてるのに無理矢理社員を通勤させるのはブラック企業だわ
>>432
アホだろ
法的な強制が出来ないのに休ませたいなら補償するしかないんだぞ
他の国と比較しても異様に金出さないのは安倍政権がやってること 既にテレワーク移行済みだからこれ以上やることはない
>>454
ほんとこれよ
小池はこんなものに拘るより、勝手に非常事態宣言しとけばよかったんだ 国「自粛してね、保障は何もしないけどw」
こんなのでするわけない
>>463
ブラック企業で働いてるバカとかおれはテレワークなんかできないと洗脳されて明日も電車通勤やろ
クソワロタwww >>463
だから人間はいつから霞食って生きていけるようになったんですかね >>470
だから罰があるわけ
罰則をつけてやればいいわけよ >>461
それ以外はテレワークしましょうねって話なのに理解してないの?
もちろん運送や製造でもその裏にいる受注業務はテレワークできるしね
荷物の積み込みやトラックの運転だとかをテレワークしろなんて小池が言ってたか? つーか、すれ違ったら感染する
東京ですれ違い通信してたらアウト
会社で9割の時間ゲームしてた俺はテレワークするとむしろ忙しくなる
一応報告しないといかんからね
っていうか補償だよなぁ・・・
補償額をはじめにちゃんと決めてくれないと店舗とかは休めないだろ
基本会社はロックダウンじゃないから補償ゼロっぽいしな
だからどこまで効果あるのかねぇ・・・
それでも従順な日本人は店舗を閉めて、会社は時差出勤をしてまっすぐ寄り道もせずに行き帰りを多くがするんだろうか・・・w
>>472
一カ月程度なら10kgの米と水と調味料あれば生きていけるだろ
借金やローンあっても待たせておけ
死んだら生命保険以外じゃ払えないぞ 事業内容的にどうにもならない産業は相変わらず社会の歯車回し続けるか、自粛圧に負けて失職するかの二択か
そらね
あんだけブーブー文句垂れてる連中が
いざ非常事態になったっからって言うこと聞くわけがない
>>445
五輪1年延期で1兆円
来年中止決まって更につぎ込んだ3兆円がパー
コロナ対策の生活保障に回す金なんてどこにもないわなw >>478
ゴミみたいな仕事でクソワロタwww
日本は全員テレワークにした方がええわ >>463
ロックダウンしてる国は国が金出してるんだぞ
安倍ちゃんは自粛しろ言うだけで金出さないってそれで倒産するなら休むわけないだろ 表立って言えないだろうが政府としてはやってる感見せつつ老人に死んでもらうのが得策だからな
>>468
それやると全部責任かぶらないといけないから
政府に丸投げしたんだよあのババア 駅で弁当売ってるんだが百貨店や商業施設の店舗は土日休みになるけど、うちは元旦も営業してるし今回も先週から土日は閉店2時間早くなったけど休みにはならない
休みの店舗より危険に晒されながら頑張ってんだから特別手当ぐらいは出してほしいが花見の時期の売上全部飛んだから無理だろうなー
てか電車の本数減らすの本気なのか?昼間はガラガラだから減らしていいと思うが通勤帰宅時間はそのままにしとかないと不味いに決まってるのに
本当にヤバい前兆は開業医が逃亡すると思うのでそれだけチェックしとけばオーケー
>>415
国が金出さないなら自粛する必要ないし
一般国民向けの医療制度は既に崩壊してるから
感染しても適切な治療は受けられない
国との関係はもう断絶してるから自分の周りの関係性を維持することに終始する
人が大勢いるのは自然な対応だと思うよ
むしろこれだけの状況を招いておきながら次の選挙で自民党・公明党が
勝てるとでも思ってる支持者に逆にびっくりするぜ >>486
国のせいにしてそんなゴミ企業にしがみつくとか哀れすぎるwww >1-10 >400-588
自公安倍政権の、思考停止な、ムラがある、まだらで、
不揃いな対応で、責任のがれの優柔不断で、モソモソ、モゴモゴしている間に、
空気感染エイズ 武漢コロナ肺炎パンデミックが、
東京で、連日、PCR検査が100人前後で、PCR検査数の半分以上が、
陽性、
感染者で、経路不明の、多数集団感染だらけな、メニークラスターで、
オーバーシュート大型感染爆発だらけで、
2020年1月から、今日までで、3000人以上 90人以上が死亡で、いっそう激化中。
小説 応化戦争記 ハルビンカフェ
小説 寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
漫画映画 アイアムアヒーロー
ゲーム 龍が如くオブ ザ エンド ゲーム バイナリードメイン
アニメ漫画 学園黙示録 HOTD シャングリ・ラ Un-go AKIRA
攻殻機動隊
小説 東京デッドクルージング
小説 東京スタンピード
小説 五分後の世界 ヒュウガ ウイルス
ここらみたいに、
核戦争な勢いの、グローバル超気候変動な、
大災厄、 ナイトメアストーム、
グローバルギガオイルショック グローバルテラ狂乱物価
グローバル取り付け騒ぎ
グローバルギガ預金封鎖 デノミ 財産税
グローバル超スタグフレーション慢性的構造不況化、
グローバル巨大ロックダウン 全隔離、全閉鎖、全遮断。
グローバルウルトラブラックアウト
ここらないきおいの、グローバルゾンビパンデミックな、
グローバル猛毒性疫病パンデミック 小災厄のはて。
令和世直し一揆巨大暴動、東京スタンピード巨大暴動とかでの、
ジェイアラート全開で、全公共交通機関、全停止。
>1東京壊滅、首都圏放棄とかになりそうww
テレワーク準備してるけど感染者さんが増えてくれないとなんとも
イオングループの工場だけど24時間フル稼働だぞ
買い占めのせいで拘束時間が1.5倍になった
>>475
それ以外が圧倒的多数だから
テレワーク連呼厨はアフォと言われるんだよw >>492
というか個人や家族の企業だからな、なんもしないというか出来ないの 別に国は経済活動止める為に緊急事態宣言出してるわけじゃないぞ
経済活動止めないと命の危険があるから苦渋の選択で止めているので
補償に関しては満足できないのは仕方ないが
じゃあ補償されないから仕事するわ→コロナで家族が死ぬ
これが目の前にあるのに何で気付かないんだ
そらそうだろ
ろくな補償もないんじゃこうなるに決まってるわ
ほとんどの世帯が給付もなしなのに
引きこもれって方が無理がある
>>497
それ以外はテレワークしろと連呼されてるんだぞ
頭悪いの? これでも安倍自民支持してる奴は頭おかしい奴だけだよ
>>494
これで増えないとか言ってるなら一生しないやろ
よくそんな嘘吐き企業で働いてるね
むしろ完全に出来ないから来いと言われる方がまだマシだな
準備しているとか嘘吐くとことかwww
最悪やろwww IT開発だけどテレワークできる(やった)のになぜか今週からまた出勤に戻った
機械メンテナンスとか休めない会社もあるで
普通の会社やで
ホワイトカラーは要らない
出社が必要なのはブルーカラーだけよ
ホワイトカラーは今仕事しなくてもいい
不要不急の仕事しかないからな
>>499
仕事しなくても感染するぞ
既に感染してるからな >>499
人間はちょっとだけ賢いから、数か月後に家計が破綻する未来に気付いてしまうんだよ 品巣の患者や行き倒れの死体見たら生活が大事だって信念もどこまで持つやら
>>498
おまえがそのゴミみたいな企業にしがみつかなきゃできるやん
メンヘラかな?
DV夫に殴られて死ぬ嫁みたいなバカだなおまえwww 休めないのは仕方ない部分もあるが
社員を班編成して出来るだけ出勤日数を減らして最低限の業務だけをやるという選択肢もあるのにな
>>463
休みっていう選択肢はない
時差通勤、フレックス、テレワーク、自転車自家用車通勤大抵認められるけど休みはありえない
会社も給料払うには元手が必要 >>515
休めない部署はそういう対応してるだろう
まともな企業ならな >>211
労働組合立ち上げて、社長追い出さないとダメなアレじゃないか?(´・ω・`) 俺の会社は在宅勤務していいらしいから良かったわ
今から通勤する奴マジに危険すぎる
大体なんの対応しろっていうんだよ
各自治体が自粛要請して
東京都にしたって小池のババアが勝手に言ってるだけなのに何をしろと?
ホムセン閉鎖とかバカ丸出しだし
>>510
アホだな
いきなり命取る借金なんてないんだから踏み倒すとまでは言わんが
少しでも返せばいいだけだろ >>1
あーあ
全国検査拒否率驚異の97%、
検査拒否しまくって「日本は感染者数少ない!日本スゴイ!」
って国民を洗脳してきたツケだ
安倍のせいでマジで日本滅びたわ
生き残れるかどうかのバイオハザード国になるわ >>513
やはりヘアプアはバカだな
自分の会社ならそりゃ大事なのは当たり前だろ
自分や家族そのものだぞ
従業員じゃねえんだよマヌケ >>507
そんなんよ不要不急なんよ
だからコロナ終わっても一度不要認定されたら経済回復しない説ある >>515
一日交代で2班に分けるとかね、できそうなもんだけど テレワーク進まないなぁ
強引にでも進めて欲しいね
現在の旧工場法に則った法律を改正する良い機会だからさ
デザイナー休んでないよ 部外秘資料とかあるから持ち出し厳しいンゴ
>>490
うちの近所のクリニックは2月から逃亡してる
コロナ理由じゃ無いけど間違い無くバックレ >>499
コロナで感染して死ぬ確率より
家賃やローンや色々な出費が払えなくて死ぬ方がデカイから
出ざるを得ないんだろが >>499
その、コロナで家族が死ぬ確率より
金が無くなって一家心中の確率の方が遥かに高いからな
人間いつから霞食って生きていけるようになったならともかく >>513
休まない会社を辞めたとしよう
でどこで働き口探すんだ?
コロナで不景気だから生活保護になるぞ? >>526
はあ?
バカだろおまえ
個人の会社なら休んでることにして働けば国から金貰えてコロナの中では一番儲かるんだけど
本当におまえの会社なの? >>9
政府のやってる感と国民への責任の押し付け
滅びてええよな >>527
それでいいんだよ
俺はそうは思わんけど
日本の企業ってのはそもそも「船頭多くして船山にのぼる」なのよ
適正化しなきゃならんよ >>512
戦後数年は戦争孤児の幼い子がその辺で死んでたらしいぞ >>524
まあ実際に破産を経験した人間なんてそうはいないからね
それが分かるほどの賢さはないんよ >>506
あれ、そうなんだ
昨日見かけたのはデマだったのかな >>499
経営者に言え
いま職を失えばどのみち家族は野垂れ死ぬ
行くも地獄、留まるも地獄
だから政府が保証しなきゃいけない場面なんだ K-1に発狂しまくってたマスコミはもちろん休業するんよな?
>>499
一般国民向けの医療制度は既に崩壊していて
検査も治療も受けられない
そのような状況で外国へ逃げることもできず
現金給付もされないのだから感染すれば運が悪かったと観念して
出社する一般国民の気持ちがわからない方がどうかしてるぞ >>529
お前みたいなのが緊急事態宣言って特別なもんだと思ってたんだな
今までやってきたことと変わんないんだよ >>538
哀れやな
どんな仕事なの?
洗脳されてる率と本当に他にない率半々
どんな仕事かおれに教えてみ >>537
金がなくなったら一家心中ってどんだけ世間知らずなんだよ 憲法無視した法律で3割をだまして搾取するのが今の政権さんだな
本当に盗賊だよこういうことやるから統治地域が戦争状態になるんださすがは戦犯さん
>>1
内閣がなんにもしないのに
たかが私企業がなにかする謂れはないわな
311の挙国一致体制はやっぱり菅の覚悟のほどの賜物だわ >>537
冷静に考えろ
死んだらそこまでだけど生きてれば最悪自己破産で借金帳消しか免責される場合もある
コロナが理由ならほぼ確実に自己破産認められるようになるから
むしろここで金借りてでも生き延びなきゃ損するだけだぞ >>553
人間はいつから霞食って生きていけるようになったんですかね >>539
話がずれてるんだよなあ
結局それは、アンケートの「なにもしない」に該当するんだろうが >>548
職を失って野たれ死ぬ奴よりコロナで死ぬやつの方が多い 結局そんなに死んでないから言うこと聞かないんじゃね
緊急事態は大げさだった
今までさんざん内部留保貯めまくったんだから放出してもらわないとな
>>499
経済的な死か病死か2択を迫られてるのと同じなんだよ
実家こどおじならどうとでもなるが嫁子供ローン抱えて自粛します会社行きませんって言える奴はそうそういないわ 今はトヨタみたいな製造業ですら工場を閉鎖し始めてるのに何の仕事をするんだよ
うちは近々在宅になるよ
遅すぎるとは思うけどならないよりはマシ
>>559
なんだやっぱり経営陣でもない底辺のバカか
そんな仕事にしがみつくしかないとか可哀想やな マジで政府はまだ日本人はBCGがあるとか暖かくなれば収まるとかそういう希望的観測に頼ってんのかな?
>>558
霞は食えなくても親のスネでもナマポでも臭い飯でも食えよ >>565
それは世界で売れなくなってるから
ちなみに従業員からコロナでても濃厚接触者は社内にいません3日後再開だからな >>499
どちらにしろ死ぬってことだな
なら少しでも延命するために働くわ >>567
何も対策してないじゃん、お前の「休んでることにする」ってのはつまり
ねえわかる?おはなしつうじる?健常者テストだぞこんなの🥺 >>563
経済的に死んでも生き返ることはできるがコロナ死んだらそれで終わり >>568
BCGとか頭狂ってるネトウヨしか言ってないやろ
完全にオカルトの部類 なんかテレビで誰かが言ってたけど、
コロナは目には見えないが天災と同じなんだと
台風や洪水が来てるのに外に出るか?って
ここまで仕事したい人多いんだったら、もう電車止めたほうがいいのかもな、台風のときみたいに
>>568
選民思想だからそんなこと考えてないよ
考えてるのは
・若者を悪者にして票になる年寄りを擁護すること
・テレワーク云々と一部を取り上げて合理的判断力のある社会階級を下層から分断すること
この二つだけ ただのチャットをテレワークwwwとか抜かしてるのが大半だろ
>>572
おまえが何も分かってなさそうだし何言ってるか分からんけど
おれは家族経営だけど >>499
コロナの致死率2%
お金がなくなった場合の致死率100% >>573
しかも楽に死ねない
息が吸えなくて痙攣しながら死んでいくとか考えたら
霞喰う方がましかもしれん >>575
なあ、言っててわかるよな?
それは「要らない仕事」だって
ただただ自分の飯の種でしかないって
不要不急だよなそれ 3ヶ月ぐらい仕事しなくても生きていける貯金持ってるって奴がほとんどいないんだろうなあ
そらいのちの危険冒しても満員電車乗りますわ
金が無くて死ぬのは今の地位や仕事を維持できないだけで
人間は金が無くなっても水があれば数日は死なないし
取り敢えず食ってれば一カ月は生きられる
震災みたいなもんだと思ってひもじい思いには耐えなきゃならん
死ぬよりは遥かにマシ
高度に都市化した現代社会の弱点よな
知り合いのウズベキスタン人は、自国で店閉められても
自分の庭で食い物作れるから問題ないと言ってたわ
国民のほとんどが兼業農家みたいなもん
>>578
台風でもやすめない人たくさんだからすごく納得したわ 在宅勤務できないやつ可哀想すぎる…感染したら会社訴えればいいよ
在宅認めたうちの会社に素直に感謝するわ、マジで
>>585
自分が生きるための必要不可欠な仕事でしかないけど >>587
金がないとか
ネカフェ暮らししてる底辺のバカだけじゃね
そんなやつに金やるのとかおれは最初から反対だけど >>580
よくそれに気付いたな
大半のホワイトカラーはただのチャットを口頭でやるか文書でやるかだけだからな
プログラミングもPCとチャットしてるだけだしな >>573
それはそうだけどねでも
出社して死ぬかも知れないがもしかしたら自分はコロナにかからないかも知れない
勝手に出社拒否して首切られたら数ヶ月後には家計が確実に破綻する
この2択で下を選べる人はそう多くないよ 緊急事態宣言なんて出したら経済悪化するだけ
他はこれまでやってきたことと何も変わらない
あとは事業者が休業手当て支給放棄の大義名分ができるだけ
こう考えればマイナスしかない
バカコメンテーターがバカな無知を煽ってこのザマ
>>585
自分の飯の種が大事なのに何言ってんだ? >>581
ほんと話が噛み合わないな
対策しないっていう回答が多い説明を俺がしたのわかる?🥺
儲かるとか、お前が家族経営だとか、俺がどこで話した?聞いた?🥺
健常者だというなら、そう思った理由を説明してくれる?🥺 居酒屋なんかある程度仕入れちゃった分もあるし
昼だけ営業したとしてもキツイだろ
>>428
ヤフコメは老人叩きの方が圧倒的に多いよ
マスクに並ぶ老人と主婦は死ねー
老人と主婦は一切家から出るなー
年金もらってる奴や外国人は給付受けるなー
スーパーに行く奴は許すなー
とか無茶苦茶なヘイトの溜まり場 >>545>>557
自己破産はお金のある人の特権なんですよ
そもそも借金だってお金のある人の特権だし どうしろと?
携帯キャリアだと会社を休みにして格安道連れに回線止めるか?
>>600
何言ってるか全くわからん
底辺が自分がゴミ企業にしがみつくしかないのを正当化さすためにとんでもない話題逸らししたんだな
何言ってるか全くわからん
それほど頭狂うならそんな仕事やめればいいのにな
可哀想 >>603
お前だお前
緊急事態宣言が何かもわからず煽られたバカは もう1ヶ月家に居るわ^^;毎月給料入るから金の心配はないけど、ニート生活って退屈だなw
大企業には政府からの要請行っとるやろ
ウチの対象都府県の事業所では保守と最低限の客対応しかせん方針や
>>606
借金は未来の自分に対する投資だからな
返すの不可能だろうって借金しても死なないソースはあるぞ
国債 >>596
逆に考えよう
転職のチャンスだと
コロナで自粛したら首切られるような会社と心中する必要はない テレワークでも全然安全じゃないからな
これから数か月感染は広がり安全な場所など無くなる
備蓄も限界があり外にでなきゃいけないタイミングは必ずやってくる、感染が広がった段階で
誰も安全じゃない、下々が働いてるなんて思ってたら大間違い
>>610
ここまで噛み砕いて話が理解できないのは身障者しかいねえよ🥺 >>586
アベノミクスですっかり貧しくなったからな 大企業は休むけど中小零細はやれってお達しだろ?くだらねーこと
すでにモデルケースとして
ちゃんと給付したら言うこと聞いて
閉じこもってくれると言う至極当たり前な状態が
海外で行われてるにも関わらず
それすら要求するなって層は一体なんなのかね
奴隷根性も大概にしとけよ
欲しがりません勝つまではじゃダメだといい加減学べよ
そんな政府に都合いい事ばっか
甘んじて飲むからだから未だに検査も増やさずバカ対策ばっかしてんだろが
>>618
自分の不遇とそんな企業にしがみつくしかない自分の惨めさを誤魔化すために絵文字つけだしたのが涙を誘うな 正直3ヶ月程度も生きられないほど貯蓄ないやつなんて遅かれ早かれ病気とかになったらアウトじゃね?って思うんだが
罪とは何か考えたことあるか?
社会や個人にとって有害な行為をすると、罰が与えられる
不要不急の仕事をする奴は、今や社会にとって有害なんだよ
だから罰が必要なんだ🥺
まあコロナ感染とか緊急事態宣言でも何も対策してないってのは確かにブラックかもしれんな
うちの会社は銀行が入ってるビルにあるからロックダウンされたら自宅でやるしかなくなるのでその準備はしたが自宅で作業するにはちょっと環境が悪いかな
>>629
それが若者
でもコロナでは死なない
結論出てるじゃん >>608
要らなくないから会社も動くんだよ
本当に要らない仕事はとっくにテレワークだしな 結局はただの自粛
休みたければ勝手に休めば?責任は自分で取れよwってね
国が補償とか具体的なこと言わない限り普通に出社するだけだろ
>>624
非常事態宣言は、逆に補償しなくていい状態になるぞ
非常事態だから 所詮責任のトリクルダウンだし
責任が移動するだけで他は何も変わらないよそりゃ
>>637
死ぬ可能性もある
障害持ちになる可能性もある 海外はみんな補償するみたいだけど、実際問題よその国はどこにそんな金あんの?
後からもっとすごい地獄にはならんものなの?
生活水準を保つ事に怯えすぎなんだよな
これが家が津波で流された場合生活水準維持しようなんて思わないだろ
とにかく配給品食ってでも生き延びて後の事はそれから考える
家が流されたわけじゃないし何とかなる
>>625
ずっと同じだが?
緊急事態宣言が何かも知らなかったバカに用はないわ
お前みたいなバカが一番始末に負えない
会話能力ゼロだし >>579
そういう考えは軸にあるだろうけど、それって日本はなんだかんだ被害は大きくならないって楽観視してるからだと思うんだよね
普通に考えたらこのまま感染拡大が止まらなくて人が死んでいったらさすがに政府の支持率下がるだろうし自分の命も危ないって危機感持つはずだから >>640
自粛しなかったら国民のせいとか大臣のアホが言うんだろ
アホ臭えバカじゃねえのかwww >>616
無断欠勤でクビになるような人間にどんな職が? 結局給付どころか企業向けの補償もできてないってバレちゃいましたね
>>628
誰が君のレス読んでもガイジの精神勝利だとわかるよ🥺?
なんでそのレス書いたの🥺?
自分は身障者だと察してほしいのか🥺?
で、ヘアプアはなんの病気なんだ?🥺
今更隠す必要はないから恥に思わなくていい、正直になれよ🤗 >>652
固定回線からau回線に変えてんじゃん
バレてるぞアホ >>616
今転職したら転職先少ないからコロナ収束するまで待つ方がええやろ そりゃそうだよ
これだけ政府は何もせずに放っておいて、民間に任せっきりにしたあげく、
更なる負担を民間に強いるんだぜ
そんな奴の言うこと聞きたくないわな
>>645
そこがまずおかしいんだよな
海外じゃ非常事態宣言して給付してんだから >>650
中国が抑え込んだ短期想定してるだろうから、いずれ破綻しそうだよな
そんな短期で収まると思えん >>639
それは嘘だよ
儲かってない、客も来ない、でも店を開けてる、事務所を開けてる
そういうの、ここ最近たくさん見るよ?
お客なんか普段の10分の1も来ないだろ >>662
今度は妄想か
やっぱりこういうバカは始末に負えない1番のバカ
なんせ緊急事態宣言が何かも知らずに煽られたバカでいまだにわかってない 現金給付なんてもらえるの収入が半分減った世帯だけだろ?
ほとんどの人が補償なしなんだから休めないよな
>>660
おれはおまえが可哀想だなと思っただけだよ
おまえは心が優しそうだし
そんな企業に勤めることマジでないと思うよ
収入や待遇は分からんけど客観的に推測して
マシな企業はありそうだから転職した方がいいよ >>653
オムロンの会長が感染したみたいだしな
ウィルスに上級特権なんてないし年寄りが重症化したらどんな手を使おうがまず死ぬ
普通に考えりゃ対策しないと自分も死ぬことわかりそうなもんだが選民思想に凝り固まってわからないのかね
身分の貴賎問わず皆殺しにして貴族を震え上がらせた中世のペスト禍と同じになりそうだな 低学歴ニートって緊急事態宣言で補助金出ると思ってたのかよ
底無しのバカで安倍にも利用されるわ
だって休んだ分の損失を、お国様は補償してくれないんでしょ?
だったら何で休む必要があるの? 自殺したいの?
>>637
20代でも0.2パーが死ぬって聞いたけど 補償でもなんでもいいけど、
復興増税みたいなのはやめてほしい
増税せずになんとかしてくれ
>>645
なんのための非常事態宣言か考えろよ
疫病を押さえ込むためだろ
一番効果的なのは外出を禁止して人と人の接触を減らすことだろ
そのために働かなくても生きていける状況が必要なんだよ
その状況作りが給付金 >>672
>>318 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 238c-J1Dv)[] 2020/04/07(火) 02:21:14.56 ID:lbp5Nk2L0
補償もないのに何を対応するんだよ
一般企業はコロナの感染源と別だろうに
海外入国者と風俗だけだろ規制すべきは
アホ 悲報 山田太郎さん、厚生労働省に丸め込まれるw
↓
罹患者のアカウントだけど症状がやばすぎるなこれ。
コロナ闘病中
https://twitter.com/l0dzQHy5xlwa0yQ
3月29日
ぼくは他の人に迷惑をかけてはいけないと思い。部屋から一切出なかった。
コロナの症状は人それぞれっぽいけど、とにかく高熱がずっと続く人がほとんどだと思う。
朝方下がって、昼間からどんどん上がっていく。一時期は鏡見たら本当に顔が真っ赤で、怖かったのが目まで真っ赤。
3月29日
本当死ぬかと思った。お年寄りが死ぬ理由がわかる。
熱が上がったり、下がったり、の繰り返し、高熱、何回も出る経験皆さんした事ないですよね?インフルでも3日くらいですよね?
それが10日以上続くんです。マジ地獄だし年配は体力持たないのがわかります。
コロナ闘病中@l0dzQHy5xlwa0yQ・17時間
僕が経験して思ったこと
コロナは生死の危機が2回はあります。
まず5日から10日続く39度の高熱。昼間は37度くらいまで下がって夜上がるの繰り返し。
もう拷問です。インフル何回も繰り返す感じです。体力なかったら死にますよ。
病院で軽症と言ってますがこれが軽症とは僕には信じられません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) コロナで亡くなってるのまだ二桁だもんな
宝くじレベルだからテレワークできない業種なら普通に営業続けるよ
>>674
なにもわかってないよ
俺はホワイトカラーは要らないから休め
ブルーカラーは必要だから働いてくれ
家族経営や個人経営のやつは取れる対策もない。それは当たり前だ
そう言ってるだけだ 名前だけ非常事態宣言に変えたところで
補償がないんじゃ対応のしようもないわ
建設業の友達が言うには建築現場も中断になりそうらしい
一人親方なんかはマジでヤバいって言ってたな
感染者が増加して人工呼吸器の数が足らなくなる見通しになったら重症イコール死亡になるからまともな会社なら休むようになると思うよ
>>666
何故かもう存在しない民主党の責任にするのが日本人なんだよ >>675
だろ
少しでも自分がやべえと思ってたら、あんなマスクして距離も離さず閣議写真とか撮れねえよ
週末に巣鴨の縁日出掛けてた爺さんくらいの知性しかない >>651
全然違う
津波で流された場合仕事をさぼったとは見なされないし
罹災者には見舞金が出る >>682
そんなん言ってもそういう決まりになってるようだから
聞いてみんなびっくりだろうけどな >>683
それがどうしたの?
こいつただのバカというか糖質だ
こっちに絡んでくるな
他のやつにも無意味に絡んでる池沼で
緊急事態宣言が何かも知らなかったバカだもんな
すげえバカだよ >>689
不動産の投げ売りが始まるって言われてるからな >>687
ホワイトカラーはテレワークで働いてるし
家族経営とか従業員休ませたら休業手当国から貰えるけど
取れる対策もないって洗脳されてそいつらが掠め取ってんじゃねおまえ可哀想だな ジャップランドがブラック国家だって知らなかったの?
2,3ヶ月くらい仕事休めよ とか云ってる奴は本当に2.3ヶ月で納まると思ってるのかね
そのくらいなら無収入状態になっても保てるけどワクチン完成するのが早くても来年で普及するのに更に時間がかかる
結局はまた仕事探して再開する羽目になるのが目に見えてる
そりゃテレワークに馴染まないとか
セキュリティ的に出来ない会社はいくらでもあるだろ
うち、男性総合職は自宅勤務で
女性一般職は交代で出勤なんだが…
それは酷くね? 致死率がもう少し高ければみんな本能的に停止というかパニックになって社会が止まったんだろうな
緊急事態宣言出ているのにも関わらず仕事に行かなきゃならないような会社が全てブラックかと言うとそうではないのは誰でも分かる事
にもかかわらずブラックだと煽る奴はまあ部屋から出ない人だなw
>>687
ブルーカラーはどんどんコロナで死ねと? >>700
従業員休ませたらどうのなんてソースのどこに選択肢があるんだ?
もし、そういうことをやるにしても、ここは特に対策なしを選ぶだろ
時間差通勤とテレワークしか選択肢ねえんだからよ ここまで社会保障に冷淡でいられるのに、保障名目の消費税上げ続ける矛盾よ
単に金巻き上げてるだけだったと明示された
日本の中小企業の多さがこういう事態では仇になる
どこも人員ギリギリ資金繰りカツカツ業務スケジュール詰め詰めのエクストリーム自転車操業
止まったら死ぬ回遊魚みたいな会社ばっか
製造の現場なんて全然休めないもんな
せいぜい三直をやめるくらい まあそりゃね
むしろ海外の企業よく止まってられるなとは思う
>>710
すまんな
必要なんだ
具合悪けりゃ休んでくれ >>1
ニューヨークもうマジでヤバイみたいやで日本も2・3週間後にニューヨークみたいになるからほんとに外行くなって言ってるよ
ニューヨーク在住の日本人が日本を心配している動画
??ほんまに聞いてほしい??マジでコロナを舐めたらアカン - YouTube
https://henduan.com/Wq3Yv 当然お上に立て付けない従順な大企業以外は体力的にも通常業務せざるを得ない
>>714
ほこ
一ヶ月売上が止まるだけで死ぬ会社はクソタレ多いだろな AIで事務職が無くなるって言われてたけど
先にコロナで営業職が無くなるよな
医療より経済を優先するって分かってるんだろ
メディアのミスリードがひどすぎるな
メリケンの数字を見て感じないのは発言しないでもらいたい
痛みを最小限におさめる政策になってない
この流れだと、公務員と年金組も死ぬぞ
>>705
いっそすがすがしいくらい本音丸出しだな
普通取り繕う ロックダウンしても先延ばしになるだけでもう不況はリーマン超え確実だからこれから倒産の嵐だな
何でそんなに仕事したいんだよ
今はもう家の周りが地震で崩壊してるのと変わらん状況だぞ
国単位で都市封鎖とかやってんのにその影響を末端の人間に押し付けて何とかさせようとするのは勘弁してくれ、というかもうこれ以上出来ねえよ。
>>722
売り上げ落ちたら多少金借りればいいのだが落ちっぱなしで上がらんとなるとヤバい会社だわなw >>712
知らんけど家族経営ならそいつらとやりとりするしかねえから可哀想だなと思った 保障が確約されなけりゃ止められないよ
もし止めてヤバくなっても自己責任で片付けるのが安倍政権だ
電車本数減らすとか言ってるしやばくねw?!
むしろ増やせよww
>>732
ここを知らないならお前はさっきから何を言っとるんだ
やはりヘアプアはNGしかねえな コロナにかかったら辞めさせればいいし
居なくなっても代わりは沢山居る
>>740
安倍「俺が滅ぼしたんだ、日本人はなんとなく気にくわなかったからね」
>>727
実際事務作業はリモートに移行しづらくてその準備ができてない
総合職の男性陣は営業ばっかで事務能力が低く、出てきても役に立たない
似たような会社多いと予想する >>23
国債発行して日銀に買わせて
国民一括給付 >>737
可哀想だな
そんな仕事やめた方がいいのに
漫画のブラック企業勤めまんまだなおまえ
不遇でも辞めれないで洗脳されてるって
クソワロタwww 明日もしかしたら感染するかもしれない
誰かに移してしまうかもしれない
家族を殺してしまうかもしれない
と、まいにち恐怖しながら仕事に行かなきゃいけないのか
なんて酷いことをさせる国なんだ
>>167
不況の時に金融緩和するのは小学校の教科書にも書いてあるような常識だが? とはいえ第二次安倍政権って最初っから
ずうううううーーーっと
グローバル思考かつ自己責任論偏重だったよね
そこはちゃんと非難するべきだったのに
あほうよ共が中韓憎しで甘やかしすぎた
西部邁が絶望して自殺するわけだは
企業「営業自粛しろってことは補償あるんですよね?」
安倍「あ? 何言ってんだ? そんなのあるわけねーだろ」
企業「……」
仮にその63%が自宅待機したらインフラや物流やお前らが買溜めする小売りが回らないからな
うあああああ
もう終わりだ
日本沈没
フクシマ、台風、コロナ
なによりも政治と国民の低知能化が著しい
だめだーーー!
>>751
日本の会社の中で、民生品だけ製造販売してる企業なんて極々僅かだよ 財源が無いから税徴収を軽減するかストップするかせにゃあかんのに
税徴収はそのまま、補償はしないってそんなの誰でもできる政治
>>491
ほんこれ
ちゃんと備蓄して自粛する危険厨は生き残って自民以外に投票するからな
選挙に勝てるポイント一つもない 補償が無理なのは分かったら
税徴収も停止しろよ
夜警国家のがマシだ
国が保証もしてくれないし
強制じゃないからそうなるわな
>>755
これから本当の終わりが始まる
関東大震災はもうすぐそこまで来てる 嫌儲も馬鹿しか残ってなくて草
買い溜めジジイとか完全な馬鹿
お前ら死にたいって言ってるじゃん
調度いいだろwwwww
令和の御代がこんな有様で陛下も可哀想に
そういえば上皇両陛下ってやっぱ無菌室にでもいるのかな
当たり前だろ
どれだけ技術が発達してもみんな一緒に満員電車ですし詰めやってきたんだぞ
コロナだからって何も考えてねえよ
この後、台風や地震が来て避難所で三密濃厚接触だからw心して生き延びろおめーら
>>766
マジかー!
関東大震災、東海大地震、富士山も噴火
みんなが身を寄せあって助け合ったらコロナの餌食
もうだめだ〜〜〜〜 >>768
補償がないならその金が命に直結するからね 残念ながら格差社会が現れてるな
上級はもう脱出するだろうよ
>>781
日本人を受け入れる国があるとは思えんな >>781
たらこですらフランスまで行って媚び売ってるしなぁ >>717
バカンス期に減人数で回すノウハウはあるだろう
でもまあ耐えがたいのは日本と同じだろう >>779
おいおい〜
FAXどころか無法者が暴れだしてFUCKされちゃうよ〜
ジャパン ジ・エンド >>774
小池百合子の満員電車解消って公約、
あれがもしかしたら予言だったんじゃないか? つーか今起きてる時点でお前ら明日出勤する気無いだろ
>>762
推測する能力もない馬鹿って人生楽そうでいいね もう政府やる気ないし徹底的に感染しまくって社会基盤崩壊するしかない
もう一度戦後をやり直す必要がある
おまいらが苦労してるのは自民党のせいだからな、いやマジに
100人くらい集まるビルでコールセンターのバイトしてるんだがマジで行きたくねえ
ニートなんてゴミガスいらないだろ
これを気に消毒でいい
嫌儲の低学歴ニートは
団塊で欧米コンプがあるから
WHOのプロパガンダの欧米見習って
日本も緊急事態宣言出せっていうの真に受けて称賛してたんだろww
だから死ぬまで底辺這いつくばるんだよww
小池ババアも同じでWHOの受け売りしてる団塊の欧米コンプの低学歴ババアだし
だいたい手遅れの壊滅欧米見習えとかバカ丸出しwww
憂国のコロナ感染者はわざと高齢者マスク行列に並んでるんやろな
さて緊急事態宣言出てもこうなった場合
更に自体が深刻化した時に政府は強制するかどうか
しないと駄目だと思うけど、この国はそういう判断出来ないからな
ニホン人は馬鹿だよな
経済の為や会社の為に生きている訳じゃ無いのに
いくぞ!集団免疫だ!
覚悟を決めろ!
死ぬのは一握りだ!
アンラックとダンスっちまうのは誰だ!?
そんなヘマするやつは嫌儲にいないよな!?
うらあ!コロナかかってこいやあ!
>>1
★ニューヨークもうマジでヤバイみたい
日本も今他人事みたいに思ってるかも知れないけど2・3週間後にニューヨークみたいになるからほんとに外行くなって言ってる
見ておいた方がいい
拡散☆よろ
700万再生突破
??ほんまに聞いてほしい??マジでコロナを舐めたらアカン - YouTube
https://henduan.com/Wq3Yv
ニューヨークのハーレムに住んでるシングルママです。
ニューヨークのコロナの酷い現状を、感染者が増えてるのに危機感がない日本にいる日本人に伝えたくて動画を撮りました。
(しっかり行動してる人に喧嘩を売ってる動画ではありません)
今ならみんな次第で、日本は止めれる可能性があるよとゆう事を知ってほしいです!! >>805
勝手にイタリア化武漢化すると予想
そのとき安倍小池はどこにいるんだろうね >>811
本当に緊急ってぐらいやばいけど、仕事やめたら死ぬってやつ多くて言うこと聞かないって状態
緊急には違いない 補償もしなけりゃ当たり前だろ
建前だけの緊急事態宣言だし
アホなの?
>>1-80
【令和の天災人災】
・九州南部豪雨 5月18日
・山形県沖地震(最大震度6強)
・西日本豪雨 6月29日
・台風5号 7月18日
・台風8号 8月5日
・台風10号 8月15日
・九州北部豪雨 8月27日
・千葉を襲った台風15号 9月9日
・多摩川氾濫台風19号(非常災害)
・千葉福島大水害台風21号 10月12日
・首里城・・・
・白川郷延焼・・・
・「コロナウイルス継続中」
・高齢者の車の事故
・川崎登戸通り魔
●青葉創価文春の京アニ事件
・あおり運転のやつ
New!!!
・東京オリンピック延期
>>100-180
>>200-280
>>300-380
>>400-480
い、いい時代だね、ド令和って・・・。
〜コロナと生きていく〜
新型コロナウイルス早くおさまりますように!
6666666999 >>803
ホントそれな
働かないならホームレスになるしかないな おまえら気付いてるんだろ?
自分だけは罹患しないなんてもはやインポッシブルなんだよ!
コロナと俺たちのぶつかり合いだ!
政府は緊急事態宣言したから従わない国民に責任がある
までがセット
>>815
毎回変わる一番下の暗号みたいなやつ何やねん
気味悪いわ〜 日本政府とニホン企業と心中するの?
カッコイイね。企業戦士か愛国戦士だ
自粛「要請」だから従わないところは当然出てくるんだろうけど
そういう所は暇なネトウヨ、失業者、主婦あたりが廃業するまで嫌がらせするんだろうな
だから安倍や小池は自分の手を汚さずに、実質的な「強制力」を振るえるんだよ
しかも上記の連中は中小や個人店ばかり狙う
こんなふざけた話があるか?
>>818
世論はたぶん勝手にそうなっていく
だから地獄の始まり 【令和の天災人災】
・九州南部豪雨 5月18日
・山形県沖地震(最大震度6強)
・西日本豪雨 6月29日
・台風5号 7月18日
・台風8号 8月5日
・台風10号 8月15日
・九州北部豪雨 8月27日
・千葉を襲った台風15号 9月9日
・多摩川氾濫台風19号(非常災害)
・千葉福島大水害台風21号 10月12日
・首里城・・・
・白川郷延焼・・・
・「コロナウイルス継続中」
・高齢者の車の事故
・川崎登戸通り魔
●青葉創価文春の京アニ事件
・あおり運転のやつ
New!!!
・東京オリンピック延期
>>600-680
>>700-780
>>800-880
>>900-980 >>980-1000
い、いい時代だね、ド令和って・・・。
〜コロナと生きていく〜
新型コロナウイルス早くおさまりますように!
666666666 >>762
お前みたいなやつのせいで人が死ぬんだよ >>824
中小を潰して韓国型の大企業一人勝ち体制にしたいんだろうね
サムソンに非ずは人に非ず的な
まあもう半分そうなってるけどね >>825
わし失業したらナマポにするわ
ただ持ち家だし車もあるし厳しいわ 夜の街をリセットか、反社と関わり無くても所詮弱者
収まった後の再構築は注視したいね
その前に内乱と戦争が始まるが
>>831
消去法だと思うよ
潰れてもいいものから潰す
補償なんて無理だから政府にとって優先度低いものには犠牲になってもらうしかない 緊急事態宣言
アホだろ
ジャップは自ら破滅のトリガーを引いた!
ジャップの終わり!
歴史のフィニッシュ!
ファイナル日本人!
ジャパンオブジエンド!
むしろ自民はこれこそ狙いでしょ
建前では俺たちはちゃんと警告したぞと言い張れる
実態はそれでもちゃんと経済回せよが本音
まあお上も本気で下々が何かするなんて思ってないし責任のトリクルダウンさえ発生させれば問題ないからな
>>825
安倍らもそっちの方向に誘導していくだろうしな
休めない会社員が感染拡大させ自粛対象になった企業の非正規が首切られ補償もないから食い詰める
マジで地獄の始まりだわ >>794
無能な政府と癒着官僚が国を放り投げた時は進駐軍という親が来てくれたけど、今回はやべえ 1ヶ月程度の緊急事態宣言
1ヶ月とか言ってるのもミソだよな
それぽっちで何か変わると思わせたいのかね
ダウンロード&関連動画>>
🔥🔥🇯🇵🔥🔥
まさかこんなにアッサリと日本が消滅しちまうとは・・
02040704040204fhddhr電通元専務の高橋治之02040704040204氏に招致委員会ら約9億円の資金 IOC委員
にロビ動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察査中 (231) [芸スポ速hr報+]
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億d円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [政
テレワーク導入企業とそうじゃない企業で大きな差がでてるから、何とかして自分の職場をテレワークにしろ
いまががんばるときだ、ここで負けたら先はもっときついし絶望しかない
日本という擬似民主国家は終わり
社会主義国コロナに生まれかわるのだ
これでこそジャップやね
ヤマトゴキブリヒトモドキを根絶やしにしてくれ頼むで
>>839
成果は政府のもの
失敗は国民のせい
安倍政権無敵すぎるな
>>844
正社員はテレワークで、派遣は出てこいみたいな会社も多い テレワークやってくれだと人は動かないから具体的に対応策もっていくんだ
派遣なら派遣元に声かけろ
最悪自宅PCからデスクトップサービスって手もある
熱意を持って動け、死にたくないならな
これって完全な人名軽視だよな
死んでも構わねえから会社来いって奴隷と扱い変わらん