Kirin 820は新開発の7nm CPU
ミッドレンジ向けに作られたが、
性能はハイエンド級
Honor 30Sのスペック、仕様
CPU : Hisilicon Kirin 820 2.36GHz オクタコア
GPU : Mali-G57
ディスプレイ : 6.5インチ FHD+ 2400×1080 20:9 LTPS LCD
RAM容量 : 8GB LPDDR 4X
ストレージ : 128GB/256GB UFS2.1 (NMCard対応)
メインカメラ : 6400万画素(メイン 26mm F1.8)+800万画素(超広角 17mm F2.4)+800万画素(望遠3x 80mm F2.4)+200万画素(マクロ 27mm F2.4)クアッドカメラ
前面カメラ : 1600万画素カメラ F2.0
OS : Android 10 (Magic UI 3.1.1)
サイズ : 162.31 × 75.0 × 8.58mm
重量 : 190g
バッテリー : 4000mAh(急速充電 40W)
カラー : バタフライフェザーグリーン、バタフライフェザーホワイト、バタフライフェザーレッド、マジックナイトブラック
Wi-Fi : 2.4G/5G, 802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth : v5.1
防水防塵 : 無し
接続端子 : USB Type-C
イヤホン端子 : 有り
認証方式 : 指紋認証センサー(サイド) , 顔認証
その他 : デュアルSIM(NanoSIM) , VoLTE
ネットワーク : 5G対応
SIM1
5G NR n1/n3/n41(2496-2690MHz)/n78/n79
4G
TD-LTE B34/B38/B39/B40/B41(2496-2690MHz)
FDD LTE B1/B2/B3/B4/B5/B6/B8/B18/B19/B26W
3G
CDMA B1/B2/B4/B5/B6/B8/B19
2G
CDMA BC0
GSM B2/B3/B5/B8
SIM2
TD-LTE B34/B38/B39/B40/B41(2496-2690MHz)
FDD LTE B1/B2/B3/B4/B5/B6/B8/B18/B19/B26W
CDMA B1/B2/B4/B5/B6/B8/B19
CDMA BC0
GSM B2/B3/B5/B8
近日発表予定端末
Honor 10X 5G
https://phablet.jp/?p=56197 >>3
多すぎても重くなるしな
7nmで随分、効率上がって、これでも相当長くなるかも知れない (´・ω・`)グーグルプレイがデフォで入ってるようになったら呼んでくれ😩😩😩
292512042529044電通元専務の高橋治之氏に招致委員会ら約9億円金 IOC員にロビ動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏
検察査中 (231) [芸スポ速hr報+]
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億d円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [29251204252904
これGoogleと和解見越して買ったらワンチャンあるか?
>>11
和解はない
アメリカと中国は正面衝突する
honor note 10の後継機はよ出せやクソ >>7
下位端末や古い端末だと中位端末と差が明確に出るけど中位と上位の差はそんなにない感じ また6.5インチ
5インチ未満で出せば死ぬほど売れるって何度も言ってるのに
>>8
あとから簡単にGoogleプレイ使えるようになるだろ
ネットで詳しいやつがなんとかしてくれるさ やっぱり、iPhone SE買う人が多いのかな
A13(antutu v8 49万)搭載は強いか
5Gいつになるか分からんしな
googleplayは強引に入れられるのは知ってるけど、
gmailとかは使えるん?(´・ω・`)
Huawei使いたいけどGoogle Play使えないなら価値ない
2chMate 0.8.10.58/samsung/SC-03L/10/LT
このCPU使ってタブレット作ってくれよ
あとGoogleのアプリ入れさせてな
そしたら買うわ
2chMate 0.8.10.58/OPPO/CPH1943/9/DR
Google問題で実質サムスン1強になってしまった 標準でgoogle play入るようになってからスレ立てて
>>24
本体とケースの背面の間に楽天Edyのカードはさめばはかどるぞ
これに気づいてからスマホ選びの幅がひろがったは 悪くはないけどgoogle playの問題があるしな
グーグル締め出しくらってるのが厳しすぎる
本体の品質なら圧倒的なのに
P30proで必要十分すぎる
むしろ俺には持て余す
まだ仲直りできないの?
ぶっちゃけHUAWEIの機種にFeliCaつけてくれればそれだけでいいんだけど
おサイフケータイ無いからOPPOやGalaxyに負ける
GMSを入れる方法がないんだろ
広まったら一瞬で潰されるしGoogleが政府に規制緩めるよう掛け合ってるのに期待するしかない
オラっ、ファーウェイおじさん買えよ
コスパ連呼してただろ?あんたら
ゲームやらんし865なんいらんからCPUだけ735?とかでカメラとか質感にベゼルレスでハイエンドのやつ50000円くらいで欲しい
できればバッテリーも3000maとかで小型がいいです…
GAFAMの巨大化が止まらないから
HUAWEIにはがんばってもらいたい
p30lite使ってるが、この性能で価格は驚異的だよ
アメリカが敵視するのもうなずけるほど
ファーウェイ(笑)とか今どきバカしか期待してない
iPhoneSE2がコスパでも勝つ
今はXiomi RN8Pつこうてるから来年辺りにこの辺が安くなってたら買うか
しかしファブレット当たり前になってきてるよな
重いねんマジで
>>61
何を待つんだよ笑
そんなんだから好きな子もどんどんセックスして他の男に取られたんだろ?
動き遅いって学ばないの? 高みの見物
2chMate 0.8.10.58/OnePlus/GM1910/10/DR
いいスマホ買っても5chとyoutubeしか見ないことに気づいた
おサイフケータイ無いと嫌やねん
自分のは5万円でスナドラ855、防水防塵、二画面、おサイフケータイ、antutu43万だぜ
2chMate 0.8.10.58/LGE/901LG/9/GT
前に使ってたの6年前のスマホだったから技術というか時代の進化に驚いた
googleのサービスが使えないことを除けばかなりいいんじゃないの
>OS : Android 10 (Magic UI 3.1.1)
OSは最新版乗せられるのに、Googleストアだけダメってのがおかしいな
遊んでるゲームの更新が今まで通りできるなら欲しい
100912040910047rs】hd元専務の高橋治之氏に招致員会から約9億10091204091004円の資 IOC委員にロビー活動か (ロイ通信) (275) [芸スポ速報+]
2:【速報】東京五輪委、森元首相の財団法に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察
捜査中 (231) [芸スポ報+] 未77
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に金9億円弱 (51) [ビジaネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [lh10091204091004
>>67
DOCOMO契約してないから安くかえないんよ iPhone SE(2020)と差別化も出来てはいるな
iPhone強い
・ハイエンドCPU、A13でゲームもサクサク
・Felica
Honor 30S
・5G対応
・クアッドカメラ
目立った伸びがカメラスペックしか向上してないけどカメラ重要視する層って女しか居なくね?
そして使いこなしてるかといったら使いこなしてない
使ってる奴いたらmate入れて機種名表示させてほしい
>>66
2画面って一方にライン開いたままもう片方で5chとかできる?ライン開いたままなら既読つけれる? スマホゲーやるためのハイスペックなんだし
グーグルプレイに入れなきゃただのホッカイロ。
ケンモメンだけに教えてやるけど最近発売されたばかりのRedmi note 9Sが一番コスパいいぞ
2万で買えてAntutuのスコアは25万
今年はハイスペはどこも高すぎてミドルスペック市場のスマホが熱いね
ハイエンドはエッジディスプレイだとかズーム性能みたいなクソ機能で10万円超え当たり前になってオワコン化した
アメリカが無理やり潰さなかったら完全にHuaweiが世界取ってた
mi9シリーズで一気に評判上げたxiaomiがやってくれるかと期待してたのに
mi10がゴミ仕様でがっかりだわ
グローバルバージョンがシングルsimて頭おかしいだろ…
>>1
GOOGLE入れてもらわれない腹いせにコロナウイルス流したんだろ中国 2chMate 0.8.10.58/HUAWEI/JNY-LX2/10/LR
ワイP40 lite
Googleは自分で入れた。単純スペックはP20やGalaxy S8より上で3万円で満足