新型コロナ感染者数が答えられない 安倍首相答弁に不安の声
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200430-00010006-jisin-pol
「感染状況が(緊急事態宣言の解除や延長を判断する)ひとつの要素だって、さっき言っていましたけど、いったいどれくらいなんですか?
いったいどれくらいの国民が感染しているんですか? このコロナウイルスに。いま現在」
4月29日の参議院予算委員会で、国民民主党の森ゆうこ議員(64)からこんな質問を受けた安倍晋三首相(65)。
新型コロナウイルス対策費を盛り込んだ補正予算案を審議している予算委員会の場。
当然、安倍首相は即答するかと思いきや、なんと1分以上にわたって、答えに窮してしまったのだ。
森議員が質問すると、手元の書類に目を落とした安倍首相。しばらく書類を凝視したのち、あたりをキョロキョロ見まわして、
後ろに座っている加藤勝信厚生労働大臣(64)の方に指を向けるが、森議員に「総理に」と言われてしまう。
そばに近寄ってきた官僚に書類を渡され、何やら説明を受けて、安倍首相はようやく答弁に立つ。
森議員の質問が終わってからおよそ1分10秒が経っていたが、第一声は森議員への文句だった。
「いまの、その、現時点で、いまの感染者数というご質問はいただいてなくてですね。いま、あの、これにあるのは『緊急事態宣言を解除、延長する基準、判断時期を明確にされたい』、というのが、
私への答弁、質問でございまして、いましておられることについては、質問の通告はされていないということは、まず申し上げておきたいと思います」
議場がざわつくと、さも心外といった口調でこう続けた。 「それはそうですよ。だって…こ、これに書いて、これに、これに、これに書いてないじゃないですか。その上でですね……」
安倍首相がいう「これ」とは、おそらく森議員の「質問通告」が書かれた書類のことを指している。「質問通告」とは、正確な答弁ができるように、質問する側が事前に質問の要旨を政府に通告すること。
あくまでも慣習なので、通告にない質問をしてはいけないという決まりもないのだが、安倍政権では「事前通告がない」ことを理由に、閣僚が答弁を拒否する例が常態化している。
だが、ここは新型コロナウイルス対策費などを審議している場。当然、ウイルスの感染者数は審議の前提になるし、直前の答弁で安倍首相は「感染者の拡大状況」が緊急事態宣言の判断基準になると答えている以上、
おおよそでも現状の数字は把握してそうなものだが……。ちなみに安倍首相は新型コロナウイルス感染症対策本部の本部長でもある。
「全部書かないと答えられないの? それももう許されないよ。何を言ってるんですか」
そう森議員が声を荒げると、安倍首相は書類に目を落として、ようやく政府が取りまとめているPCR検査の陽性者数を読み上げたのだった。
もともと森議員は“検査不足のために政府が把握する感染者数は正確ではないのではないか“ということを指摘するためにこの質問をしたようなのだが、その前段階、把握している感染者数を答えるというところで、
安倍首相がつまずいてしまうという予想外の結果に……。一連のやり取りが、ツイッター上などで広まると、こんな声が挙がった。
《感染者数聞かれた時の答弁、知らない事聞かれたから逆ギレ。情けない…》
《感染症対策をしなければならない責任者が感染者数すら把握していない。
通告がなくても答えなければならない数字だ。他人から言われなくても毎日把握しておくべき数字だ》
《安倍ちゃん最高責任者なのに現在の感染者数すら知らんのか…挙げ句の果てに「質問通告書に書いてないんだから答えられないのは当然」みたいなこと言ってる》
さらに、芥川賞作家の平野啓一郎氏(44)はやり取りをまとめた動画とともに、ツイートした。
《「こ、これに、これに、これに書いてないじゃないですか。」彼が首相で、この危機を乗り越えられるとはとても思えない。》
もう安倍の存在意義ないじゃんこれ バカ殿は下々の病気なんてどうでもいいに決まってんだろ
年貢が下ってからキレだすんだろ
「全部書かないと答えられないの? それももう許されないよ。何を言ってるんですか」
小学校(低学年)の先生
森ゆうこって普通に糞質問多い糞議員だけど別にこれはおかしくない
緊急事態宣言を解除もしくは延長する基準を明らかにするために必要なのがまさにその感染者数だろ
何を言ってんだ本当に
安倍晋三… お願いやから死んでくれ!頼むわ!マジで頼むて!
在宅で暇だから中継みる奴もいるだろうからいいことだ
そのまま糞みてえな答弁いっぱいしてほしいね
でもいま日本で一番優れた政治家が安倍だから選挙で勝ってるわけで
つまりいま日本人には安倍未満しかいないってこと
は?じゃあお前は現時点の今年度の自殺者数を把握してるのか?
把握してないってことは人の命を軽視してるクズってことだな?
>>3
アッベーくんはペッパーくんより低性能なのに維持費も年間億単位 通告なくてもアドリブ効かせてそれなりに答えられるだろ
仮にもお前日本のトップだぞ
総理、お答えください
→ 加藤が答える
このパターンもオオスギ
カンペがないとまるで話ができない低知能
それくらい頭入れておけ
ていうか官僚も手抜きしてんじゃねーよ
クッソ適当なペーパーしか作れない癖に残業残業で大変とか寝言ぬかしやがって
まあしばらくしたら+あたりに森ゆうこ叩きスレが立つんじゃないの
こっちにも転載されてくると思うけどこっちでやる場合は森まさこ叩きスレにすれば良い
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/04/30(木) 14:10:43.86
>>2
> 通告にない質問をしてはいけないという決まりもないのだが、安倍政権では「事前通告がない」ことを理由に、閣僚が答弁を拒否する例が常態化している。
ちげーだろw 単に
そんな細かい話、事前に通告していただければ資料を取り寄せますが、いきなり聞かれたって
答えられませんよ。理事会で協議していただいて、委員会として必要な資料と判断された場合、
もちろん、後日、資料を提出します
ってだけ
「答弁拒否」 とかウガチ過ぎwww >>1
>「いまの、その、現時点で、いまの感染者数というご質問はいただいてなくてですね。いま、あの、これにあるのは『緊急事態宣言を解除、延長する基準、判断時期を明確にされたい』、というのが、
>私への答弁、質問でございまして、いましておられることについては、質問の通告はされていないということは、まず申し上げておきたいと思います」
官僚も官僚でこの通告受けてんのになんでそれ聞かれないと思ったんだよ
基準に感染者数入れてんだろ?
だったら今どんくらいか聞かれると思うだろ普通は
今どんくらいで、そこからこうなったらこうするっていわなきゃいけないんだからよ >>18
「読んでないでしょ」
「全部読みましたよ、仕事柄」
これの再現になりそう こんな大前提すら知らないことがおかしいのに、揚げ足取りとかネトウヨはほざくんだろ。
これは官僚が悪い
紙読みマシーン(ポンコツ)の安倍にアドリブなんでできるわけないだろ
「今は安倍さんを批判している場合ではない(キリッ」 ←空虚
>>16
中国のシステムなら一番優れた人がトップに上がるわけだけど
日本のシステムは(形骸化した欠陥民主主義)無能の勝ち上がりを許す >>24
もうツイッターだと森ゆうこが何か呟くたびに野良ウヨなんだか槍サポなんだかわかんない連中が粘着するような有様だな >>26
相手が森ゆなので、「また事前通告がない!」で
煙幕はりたかったんじゃないかなと思った
どっちにしろ今の世の中が見えていない事に変わりないけど 通告無しの質問に対するマニュアルくらい官僚も作っておけと
対策本部長が感染者数知ってる訳が無いだろ
日本の総人口数すら答えることができるかどうかすら怪しいのに
テレビでノーカットで報道しないからセーフ NHKはカットで有能感演出
参議院の予算委員会は棚橋みたいなゴミカス委員長じゃないから安倍ちゃん大変そうだな
>>18
自殺対策の本部長なら答えられなきゃおかしいわな
安倍は内閣総理大臣でありコロナ対策の本部長だぞ なんかさあ、安倍ちゃん、もう、オモチャとしては飽きてきたよなあ?
さっさとポイして次のオモチャ探す時期に来たんでね?まだ遊べる?
安倍の無能は今さらだろ
これが世界最底辺国家のトップだ
事前通告のない質問を国会でするのは犯罪であると閣議決定
(´・ω・`)
この数字すら知らないのか
周りに任せきりで何も知らないんだろうな
感染者数くらいどの新聞にも毎日載ってるんだけどなぁ
そもそも通告がないというが緊急事態宣言の解除の基準として感染者数を上げてるなら今現在の感染者数は更問として普通に有り得る質問だろ
答弁作成者もレベル低いな
>>59
そんな空威張りしても現実は安倍が国民の命をオモチャにしてるような状況だろ
このままにしてるとこっちが殺される
殺される前になんとか下ろさないと 聞かれてない余計なことはダラダラ喋るくせに
カンペに書いてないことは一切語ることができない無能
これって日本のトップが現状把握出来てないってことなんだよな
それなのに何故自粛要請期間は延長を決めたんだ???
話が繋がらねえ内閣幼稚園国家
公用語がマイナー言語ってのがいちばんの原因なんじゃないのか
この国がこんなことになったのは
45203004204504加藤厚労相「政府、国として4日ルールを指示したことはない。保健所や医師、国民が誤解し、死者が出てしまった」★2 [スタス★] (628)
124:【安倍政権】加藤厚生労働大臣受診目安37.5度、4日待機の意味を亡くなった方達は誤解していたと言い出した★2 [ちーたろlove&peace★] (1002)
286:【安倍政権】加藤厚労相「政府、国として4日ルールを指示したことはない。保健所や医師、国民が誤解し、死者が出てしまった」 [スタス★] (1002)
329:【安倍政権】加藤厚生労働大臣受診目安37.5度、4日待機の意味を亡くなった方達は誤解していたと言い出した [ちーたろlove&peace★] (1002
他の国の首相だったら毎朝ブリーフィングをする
「昨日の感染者は〇〇名で〜」と
せめて普通の知能があって普通の良心がある人間が総理にならないものかね?
そんなに高望みか?
安倍ちゃん最近答弁しながらズボンずり上げるの多くなったけど
あれマジモンっぽさが増して怖いからやめて
>>65
そんなこと言ったってまとめブログには書いてないじゃないか! 会話のなかで「だって」を使うやつは蔑むことにしてる
>>54
まじで書いてないから答えられませんって言ってんのかよ
ほんとどうしようもないな >>65
聖帝が下々の読む新聞なんて紙切れを手に取るわけ無いだろ すごいね
責任者だったら日々真っ先に気になる数字だと思うんだが