◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

安倍、9月入学に強い意欲 具体化作業化開始 五輪に変わる歴史的事業に名前を残すためか [452836546]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1588288383/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87c7-oALr)2020/05/01(金) 08:13:03.56ID:UJtaDJdZ0?PLT(15072)

 政府は30日、新型コロナウイルス感染拡大による休校長期化を受け、「9月入学」の実現に向け具体的な検討作業に入った。
来年秋からの制度化を想定。杉田和博官房副長官が関係府省の事務次官を首相官邸に呼び、導入に向けた論点整理を急ぐよう指示した。大型連休明けから検討を本格化させる。
 
 新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の延長期間が5月末までで終了すれば、検討結果を踏まえ、安倍晋三首相が6月上旬にも方向性を打ち出すことも検討している。
 
 文部科学省は4月上旬に首相に検討を進めることについて内諾を得ていた。政府関係者によると、首相は9月入学実現に強い意欲を示しているという。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020043001359&g=pol
2020年05月01日07時05分

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f01-dNv7)2020/05/01(金) 08:13:42.59ID:6OLd1Z/C0
ほらやってる感に利用された
一瞬でも9月入学をいいと思ったやつは恥じろよ

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f01-rsUV)2020/05/01(金) 08:13:45.55ID:c8om6RUS0
恒久的?

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7ba-66wB)2020/05/01(金) 08:14:15.53ID:iu+2+XeU0
しね

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-OFR0)2020/05/01(金) 08:14:39.91ID:LSuHBZVWd
早速利用したか
とりあえずなんでもいいから9月開始にしてほしい
留学の時に結構困ったからな

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa9f-ts7H)2020/05/01(金) 08:15:05.41ID:roGif6aPa
領土返還:ダメ
五輪:ダメ
改憲:ダメ
9月入学 ← NEW!

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f01-dNv7)2020/05/01(金) 08:15:57.44ID:6OLd1Z/C0
というかこの馬鹿は来年9月まで子供の教育を止める気なの?正気かよ
今やるべきことはすぐにでも授業を再開できるようオンライン授業の環境整備だろ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4f-0ZEY)2020/05/01(金) 08:16:01.04ID:LrqfW2n5K
>>1
◆『9月入学で「休校による教育格差の解消、遅れを取り戻せる」と言うが…、その実態は公立と私立の話』
 その解消ならば、国(文科省)が、オンライン授業のインフラやソフトを整備すべき。各家庭に格安ネットや無料でPC配布なども。
 「制度を動かす」のではなく、「オンライン授業メインに変えて、夏休みや冬休みを減らして補講で対応する」ことを考えるべき。
たくさんの人が集まる入学式なんて廃止。
◆なぜ知事が今言っているのかというと…
 『この学校問題が県内で対応できなくなっているから、
「いっぺんに変えちゃおう」ガラガラポンにすり替えているわけ』。全く建設的な議論ではない。
 つまり、『「公立学校=自治体や安倍政権・文科省」が、あまりにも無能で、オンライン授業に対応できていない』から、奇策に飛び付いたわけ。
 オンライン授業に速攻で対応した『私学に出遅れたから』。
 極めて打算的、計算高い理由なのが実際の所。

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4f-0ZEY)2020/05/01(金) 08:16:29.07ID:LrqfW2n5K
>>8
◆デメリット…「5ヵ月分増える」意味を理解していない
 ▽来年2021年9月の「小学1年生は1.5倍に」 →教師不足?空き教室数は?
 今年2020年の1年生はそのまま…「満6歳になる誕生日」が2019/04/02〜2020/04/01
 9月入学になった2021年の1年生…2020/04/02〜2021/04/01 『+2021/04/02〜09/01の5ヵ月分』
 ▽当然、保育園にも影響。会計年度にも影響
 ▽『大学や高校などの受験、就職の「競争倍率」が上昇』
 コロナで大変な時に、これを同時に考えるのが、如何に馬鹿馬鹿しい議論か。
◆『留学しまくっている、インドが4月、韓国が3月なのだから、留学云々はメリットの理由にはならない』
 ▽3月…韓国、アルゼンチン
 ▽4月…日本、インド
 ▽1〜2月…ブラジル、オーストラリア、ポルトガル

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67c7-Skdi)2020/05/01(金) 08:16:42.50ID:ZeVf5flD0
今年の学生の数が単純計算で1.5倍になるけど教室や教師の数足りなくなるだろ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e77b-82of)2020/05/01(金) 08:17:08.06ID:7W2vn7DR0
不急の9月入学案

それ、コロナ対策より優先順位上か?

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfae-ts7H)2020/05/01(金) 08:17:08.92ID:Qm0wGGoq0
9月入学を決めてもコロナ収まらずにグダグダに延期して来年4月入学になるに100ペリカ

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f01-dNv7)2020/05/01(金) 08:17:09.57ID:6OLd1Z/C0
>>5
一握りの留学生のために全学年の教育を止めるとか狂気の沙汰にも程があるわ

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4f-0ZEY)2020/05/01(金) 08:17:31.07ID:LrqfW2n5K
>>9
◆9月に収束していると思う方がヤバイ。収束しているわけないんだよね。
 もしやるにしても、今年ではなく来年の9月だが、そういう先を読む力も安倍政権は欠けている。
 感染研は「第3波・4波は必然」と言っているのに。
 スペイン風邪は、収束したと思ったら、『夏に変異して、今度は若者を狙って感染し』、11月以降に流行し始め、致死率が1%から5%に上昇。
 別の感染症が起きたら、また4月に戻すのか?wとっととインフラからやれや!
 9月入学より、全生徒がオンライン授業を受けられるようにインフラやソフトを整えておくべき。

◆そもそも4月入学になった経緯からすれば、もしやるならば、先ずは『国の会計年度を変えるべきだ』
 ▽明治初期…欧米型の9月入学を導入
 ▽1886(明治19)年…国の会計年度を「4月区切り」に変更
 →文部省の指示で、4月入学に。「学校運営資金」を政府から貰うため、「会計年度」に合わせた。桜が咲くからではない。
 「徴兵の届け出期日」も、9月→4月に変更。
 ▽1900(明治33)年…小学校4月入学、法令化
 ▽1921(大正10)年…旧制高等学校・大学、4月入学に変更

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c5-bYlz)2020/05/01(金) 08:17:50.23ID:OBtOGWWw0
9月になると収束してると思ってるの?

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc5-vHZN)2020/05/01(金) 08:18:16.67ID:WMZwXaXO0
安倍のプライドのために国民は地獄を見続ける

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4f-0ZEY)2020/05/01(金) 08:18:39.53ID:LrqfW2n5K
>>14
◆平時にやるべき事を、非常時にやるな
 『だって、学校について考えている時に、
「お店や会社が潰れた、失職したで、子どもを学校に行かせられない」という議論になりかねない時に、呑気すぎ』。
 どさくさ紛れに紛れて、社会システム全体の問題に関わる制度を導入すべきではない。
 今、都道府県の知事たちや安倍政権が「9月入学」に飛び付いているのは、『どさくさ紛れ』という言葉が適切。
 政治家の悪い癖。今まで「きちんとした理由があって出来なかった」のに、悪改をやりたがる。
◆「これを機に・これをきっかけに」と言うが…
 『「コロナのきっかけ」は、コロナを押さえ込んで正常な社会に戻すこと』。
 その正常な社会に戻した時に、その反省からどうするか考えるべきこと。
韓国や台湾が、SARSやMERSの反省から感染症の対策法を整備して、コロナに対応したように。

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e7-WQAi)2020/05/01(金) 08:18:50.44ID:o99TkEKz0
ちゃんとコロナ収束させてればGW明けには学校再開だったのにね
9月にしても秋からの大流行ですぐに休学

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f01-dNv7)2020/05/01(金) 08:19:02.65ID:6OLd1Z/C0
いま必要なのは十分なオンライン環境のない家庭やオンライン授業の設備のない学校への支援なのであって、9月入学ではないんだよ
そもそも来年9月に収束してる保証もないんだから

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-uD9v)2020/05/01(金) 08:19:14.09ID:x6die2qY0
入学よりも授業料返せや、高い金払ってんだぞこっちは

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H4f-M8Gi)2020/05/01(金) 08:19:30.86ID:rKoi0+pNH
爪痕残したくて仕方ない感じ
小渕といいなんでこういうカスばっかなんだ自民は

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-v3HX)2020/05/01(金) 08:20:03.46ID:j+/9S8x+0
9月になったら収束してる前提なのほんと草

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffc5-BDZM)2020/05/01(金) 08:20:19.58ID:xpNG/CXo0
馬鹿に見つかったってこういう事を言うんだろうな

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fec-dfyO)2020/05/01(金) 08:20:41.21ID:G71eXxMN0
安倍が理解出来てるとは思えないから推進派の悪巧みだろうな
チャンスではあるんだが

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-v3HX)2020/05/01(金) 08:20:59.46ID:j+/9S8x+0
コロナ対策なにもしないくせにこんなことだけはやりたがるんだよな
というかこれもやってる感に利用したいだけなんだけど

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f01-dNv7)2020/05/01(金) 08:21:11.56ID:6OLd1Z/C0
9月入学って今年やるなら単なる馬鹿だし、来年やるにしてもコロナが収束してる保証がない上に一年以上子供の教育を止めることになりその悪影響は計り知れないものになるわけで、どうあがいても愚行に他ならないんだよな

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 079d-ur4w)2020/05/01(金) 08:21:27.70ID:F1dIxKlE0
アベノマスクは無能の代名詞として歴史に残ると思うわ

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fec-dfyO)2020/05/01(金) 08:21:42.39ID:G71eXxMN0
オンライン授業とかモバイルルータとか、安部ちゃんはもう忘れたぞ

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7c5-h83k)2020/05/01(金) 08:22:05.92ID:dHvRxkfw0
こういうのをバカに見つかったっていうんでしょ

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-P9LX)2020/05/01(金) 08:22:08.28ID:fLQcqK9OM
このままじゃコロナ不況の戦犯で退任するだけになっちゃうしな
教科書に載りたいならやるしかない

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM5b-Fw0N)2020/05/01(金) 08:22:16.91ID:/atuS54cM
4月〜3月の年度制もやめろや

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-YecU)2020/05/01(金) 08:22:20.23ID:LYhQnmepM
これで馬鹿な子供増やして日本は完全に破壊されるな
オンライン授業もないせいで公園や家で遊んでるだけになってるじゃん

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-94RM)2020/05/01(金) 08:22:39.07ID:ho050syEa
>>1
俺は9月入学に大賛成。抵抗勢力が弱ってる今がチャンス。さっさと9月入学に決めちゃえよ。

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-94RM)2020/05/01(金) 08:23:31.98ID:ho050syEa
>>2
俺は賛成だから別にいいわ。お前は抵抗勢力か?

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7b-/tos)2020/05/01(金) 08:23:49.84ID:maNnoBY0K
安倍ちゃんが小池と吉村と連動している時点で、背後にいる団体や人間が見えてきそうだな

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f01-dNv7)2020/05/01(金) 08:23:52.77ID:6OLd1Z/C0
>>27
マスクは言うてもまだ笑える愚行だが9月入学は本当に笑えない愚行
子供の学力への悪影響が不可逆的に残るわけで

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM5b-G4nX)2020/05/01(金) 08:23:56.46ID:nfqXoevJM
俺は大賛成
安倍マジで嫌いだけど、これは評価できる
これをやってからさっさと辞めてくれ

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fec-dfyO)2020/05/01(金) 08:24:56.89ID:G71eXxMN0
安倍除外で進めて欲しいわ

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dff1-DV7r)2020/05/01(金) 08:25:15.30ID:v2pVXFlW0
もう無能として歴史に名は刻めるのだから手打ちしようよ

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa5b-s3qt)2020/05/01(金) 08:25:23.59ID:g7BfAwCYa
まーた始まった

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM6b-RgwY)2020/05/01(金) 08:25:59.40ID:AaaqSARFM
なんか変な事ばっかりやろうとするなこいつ 欧米か

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e720-9YRN)2020/05/01(金) 08:26:16.40ID:+2Kt4s2v0
>>13
海外の学生たちの日本への留学の妨げになってる
教育のグローバル化が進まない大きな理由のひとつ

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fc0-ZHJm)2020/05/01(金) 08:26:33.77ID:meOmljbx0
あーあ、フラグを立ててしまった
収束はもっと先になるな

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-94RM)2020/05/01(金) 08:27:07.10ID:ho050syEa
>>42
正論だわ

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-94RM)2020/05/01(金) 08:27:45.89ID:ho050syEa
9月入学を反対してるやつは教育のグローバル化を邪魔してるやつ。

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4f-0ZEY)2020/05/01(金) 08:28:18.22ID:LrqfW2n5K
>>42
そもそも、出す側のインドは4月、韓国は3月だ
それでも海外留学しまくり

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f01-dNv7)2020/05/01(金) 08:28:25.21ID:6OLd1Z/C0
>>42
だから留学生のために全員を犠牲にするその発想が狂ってるっつってんの
教育は高等教育だけじゃねえんだぞ

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM6b-RgwY)2020/05/01(金) 08:28:34.42ID:AaaqSARFM
まだこんな売国があったとは 売国し尽くしたと思ったが

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5b-J/MA)2020/05/01(金) 08:28:55.03ID:ue9e4vfAp
>>7
回線も金無い家庭にどうやって配信するの?
それだけで良いから想定案を教えてくれよ
金ないやつは学校行くんか?

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4f-0ZEY)2020/05/01(金) 08:29:09.28ID:LrqfW2n5K
>>42
◆『留学しまくっている、インドが4月、韓国が3月なのだから、留学云々はメリットの理由にはならない』
 ▽3月…韓国、アルゼンチン
 ▽4月…日本、インド
 ▽1〜2月…ブラジル、オーストラリア、ポルトガル

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-Eu4F)2020/05/01(金) 08:29:23.60ID:puHiVvMNa
4月1日から緊急事態宣言出しときゃよかったのに
7日からにしたせいでもう入学式終わってる学校もあるでしょ
どうすんの?

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-94RM)2020/05/01(金) 08:30:11.33ID:ho050syEa
>>47
今まで留学生だけを犠牲にしてきたからそれを正そうとしてるんだが?

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f01-dNv7)2020/05/01(金) 08:30:24.52ID:6OLd1Z/C0
>>49
それこそ回線代金を補助すればいいだけの話だろ
そもそも来年9月にコロナが収束してる保証なんてどこにもないんだぞ

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0793-BCJ4)2020/05/01(金) 08:30:31.29ID:SW7GXelE0
★オンライン授業を単位に認めるほうが先だろう

はやくやれ!

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f01-dNv7)2020/05/01(金) 08:31:20.91ID:6OLd1Z/C0
>>48
これはある

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-94RM)2020/05/01(金) 08:31:32.80ID:ho050syEa
>>51
9月にもう一回入学式をやればいいだけ

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-a34B)2020/05/01(金) 08:31:50.22ID:2wKpaaOh0
まーた利権か

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-Z6et)2020/05/01(金) 08:31:54.48ID:1Vwn8Yw90
そんなバカなこと言って国民の目を逸らそうとしてないで目の前のコロナ対策やれ

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-lPME)2020/05/01(金) 08:32:05.55ID:V0Bjw5rta
今から検討始めて間に合う規模の話かよ
社会構造を大きく変える話だぞ
100%ボロボロの制度になる
児童生徒が可哀想だ

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7b-Sa1G)2020/05/01(金) 08:32:09.20ID:n3kEMlr1K
>>37
「安倍は嫌いだけどこれは評価できる」ってすっかりテンプレとして定着したよな

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7e2-eET6)2020/05/01(金) 08:32:12.37ID:BjkoiAGX0
>>49
学校に行かないことで浮く費用で
揃えさせればいいんじゃね?
非課税世帯やらは支援があるしな

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-s/88)2020/05/01(金) 08:32:25.96ID:QcoRofyt0
9月あたりでちょうど第二波きそうだなw

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-94RM)2020/05/01(金) 08:32:42.50ID:ho050syEa
>>58
教育も大切だろ?

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1b-PsTS)2020/05/01(金) 08:32:45.47ID:ShN2yGQbd
あらゆる方面に害悪しかもたらさない安倍という名の悪魔

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7e2-eET6)2020/05/01(金) 08:32:48.02ID:BjkoiAGX0
>>62
11月だろ?行きだしてすぐ休校だよwe

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e76b-ur4w)2020/05/01(金) 08:32:54.05ID:lXElYyw80
53320105325305>>18
この家も競売物件なの?

4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 14:59:59.65 ID:PS19YcF10
やべぇ…
同じ住所の他の会社登記取って代表の住所検索したら競売物件だった…

41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:01:23.82 ID:PS19YcF10
≫4
ちなみ競売公告が4/9

335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?

競売公売ドットコムの福島市のページに載ってる

335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?

競売公売ドットコムの福島市のページに載ってる

448 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:10:15.86 ID:PS19YcF10
≫41続き
売却実施決定が2/27だった
公告が4/9

702 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2c8e-D/n7) 2020/04/27(月) 15:16:12.85 ID:uJF1Qgk10
≫448
2/27って安倍が唐突に学校が臨時休校するよう要請した日やん

904 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:20:40.16 ID:PS19YcF10
まとめると
・ユースビオと同じ住所の会社、あづまの登記は取れた
・代表の自宅住所判明(登記当時)
・住所を検索したら競売物件だった
・売却決定は2/27、競売公告が4/9
・競売物件資料ダウンロードしようとしても混みあって落とせない←いまココ<

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f12-1y/v)2020/05/01(金) 08:33:00.27ID:AtJGMKjd0
野党も賛成してるからな
マジでやるかも

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0793-BCJ4)2020/05/01(金) 08:33:21.95ID:SW7GXelE0
>>49
オンライン講義自体は授業を録画したDVDその他その家庭で再生できるものを郵送すれば良いと思う
その後のケアはスマホでもできる

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d7-VhKE)2020/05/01(金) 08:33:30.50ID:7dPrZqfQ0
>>2
この国をぶっ壊したいから賛成
夏の甲子園もなくなるぜwww

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-K386)2020/05/01(金) 08:33:35.89ID:WDvhXv5dM
>>5
留学経験あるけどお前みたいな優秀なやつは9月にメリットあるんだろうけどおれみたいなアホは留学前に語学学校に通えるから今のほうがいいと思うわ
どっちが世の中需要があるのか知らんけど
これまではわりとおれみたいなおちこぼれが留学してたけど欧米に合わせるなら優秀なやつがどんどん外に出ていくかもしらんよな
そのぶん優秀なやつが来てくれたらいいけど、今の日本に欧米人がくるかなと疑問に感じるわ

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-xZfx)2020/05/01(金) 08:33:50.26ID:BNAQBUUp0
あんまりメリット無いのでは…
ただ教育現場を混乱させるだけじゃないの

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-A0+P)2020/05/01(金) 08:33:55.59ID:zot6v5g6d
なんのために?

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d7-VhKE)2020/05/01(金) 08:34:02.54ID:7dPrZqfQ0
>>42
飛び級で対応しろよ

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdff-uzHY)2020/05/01(金) 08:34:11.28ID:Up1qaXgCd
>>6
まぁ、歴代最長政権なんだしそれくらいやらせてやれよ

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-94RM)2020/05/01(金) 08:34:13.00ID:ho050syEa
>>59
明治初期に9月から4月に出来たのになんで今出来ないんだ?やる気がないだけだろ?

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfe6-tAUe)2020/05/01(金) 08:34:20.30ID:XTKUvg8o0
>>52
オーストリアに2年留学してたが
全く問題感じなかったがな

音高出てから半年は語学の習熟に当てれたし
現地に早めに入って馴染むことも出来た

四月からだったら
結構キツかったと思うよ

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 078c-+5KY)2020/05/01(金) 08:34:22.05ID:tWZGsyno0
コロナ騒動でオリンピックが延期になり9月入学になったって未来の教科書には書かれるだろうな
教科書に載せる実績探ししてた安倍ぴょんにとって僥倖

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-dNv7)2020/05/01(金) 08:34:51.35ID:BpNs8EJfr
>>59
9月入学に全振り法整備しないと無理だからこの混乱の中では間に合わないよ
企業にもこの世界の中で協力させようとするとか知事共はホントに糞野郎だと思う

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d7-VhKE)2020/05/01(金) 08:35:10.19ID:7dPrZqfQ0
>>6
領土返還:ダメ
五輪:ダメ
改憲:ダメ
コロナ:ダメ
豚コレラ:ダメ
アベノミクス:ダメ
大学入試改革:ダメ
9月入学 ← NEW!

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-g8KT)2020/05/01(金) 08:35:23.55ID:WNtrzEbld
安倍の息子たち
憲法改正くん→死産
アベノミクスくん→衰弱死
アベノマスクくん→死産
9月入学くん→?

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-94RM)2020/05/01(金) 08:35:54.56ID:ho050syEa
>>76
それはお前だけだろ。他の留学生は苦労してるんだよ

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6707-DAPx)2020/05/01(金) 08:35:58.01ID:oDDHDebc0
日本って有事にことつけて制度改革するの好きだよな
もしかして改元と同じノリでやってる?

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-xZfx)2020/05/01(金) 08:35:58.49ID:BNAQBUUp0
>>75
時代も状況も違うから比較にはならない

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fec-dfyO)2020/05/01(金) 08:36:07.69ID:G71eXxMN0
マスク:ダメ

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d7-VhKE)2020/05/01(金) 08:36:27.59ID:7dPrZqfQ0
>>75
来月から太陰暦に戻そうぜwww

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fec-dfyO)2020/05/01(金) 08:36:29.36ID:G71eXxMN0
令和:天罰

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-h83k)2020/05/01(金) 08:37:18.45ID:j+/9S8x+0
オンライン授業できるよう環境整備するのが先じゃないんですかね・・・

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-u0iB)2020/05/01(金) 08:37:23.92ID:6cqdIlsvd
>>81
それはあなたの感想でしょ?

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfc7-Sf3c)2020/05/01(金) 08:37:44.29ID:yTEp2hKF0
教育「改革」になぜかご執心にアベら
「身の丈」発言でぽしゃった入試「改革」でのチョンボ挽回とばかりに、9月入学導入に全力を投じてくることはミエミエ

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-94RM)2020/05/01(金) 08:37:45.85ID:ho050syEa
>>83
たった140年前に出来たことを時代が違うから出来ないって?やれない理由を探してるだけだよね?

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d7-VhKE)2020/05/01(金) 08:37:49.96ID:7dPrZqfQ0
>>87
NHK潰してテレビ授業やればいいんだよ

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0793-BCJ4)2020/05/01(金) 08:38:01.78ID:SW7GXelE0
ここから9月までで入学時期をかえられるなら、オンライン授業を単位として認めるなんて簡単だろう
さっさとやるべき

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-iPcU)2020/05/01(金) 08:38:26.55ID:CsqKhvgt0
ちょうどズレ込んでるからいっそ懸念だった9月入学にスライドさせたろ

これは悪くないで

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6707-DAPx)2020/05/01(金) 08:39:08.94ID:oDDHDebc0
9月入学に変更したら教員の負担めちゃめちゃ増えるでしょ
今在籍してる生徒は3月に卒業させなきゃいけないんだから

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d7-VhKE)2020/05/01(金) 08:39:10.52ID:7dPrZqfQ0
9月入学は不要不急では?

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMff-9J7m)2020/05/01(金) 08:39:17.71ID:gYDH/OglM
>>49
国公立100万人超の教員を毎年税金で飼うよりいっぺん国中の通信インフラ整えてやったほうがよっぽど安上がりだぜ

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-94RM)2020/05/01(金) 08:39:25.59ID:ho050syEa
>>85
それもやる気があれば出来る。

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0793-BCJ4)2020/05/01(金) 08:39:33.63ID:SW7GXelE0
>>93
秋以降の感染の状況がどうなるかわからないんだから、
いざというときには休校となってもオンラインで通常と同じような体制をつくっておく方が良いと思う

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e76b-ur4w)2020/05/01(金) 08:39:37.15ID:lXElYyw80
36390105393605>>18
この家も競売物件なの?

4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 14:59:59.65 ID:PS19YcF10
やべぇ…
同じ住所の他の会社登記取って代表の住所検索したら競売物件だった…

41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:01:23.82 ID:PS19YcF10
≫4
ちなみ競売公告が4/9

335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?

競売公売ドットコムの福島市のページに載ってる

335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?

競売公売ドットコムの福島市のページに載ってる

448 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:10:15.86 ID:PS19YcF10
≫41続き
売却実施決定が2/27だった
公告が4/9

702 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2c8e-D/n7) 2020/04/27(月) 15:16:12.85 ID:uJF1Qgk10
≫448
2/27って安倍が唐突に学校が臨時休校するよう要請した日やん

904 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:20:40.16 ID:PS19YcF10
まとめると
・ユースビオと同じ住所の会社、あづまの登記は取れた
・代表の自宅住所判明(登記当時)
・住所を検索したら競売物件だった
・売却決定は2/27、競売公告が4/9
・競売物件資料ダウンロードしようとしても混みあって落とせない←いまココ<

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df96-8v5Z)2020/05/01(金) 08:39:37.99ID:h68WvdfP0
センター廃止も数年前から予告して準備だろ
なんでこれいきなりやろうとするんだよ
この機会に検討して整備進めるのはいいけどいきなりやるなよ

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-3aAH)2020/05/01(金) 08:39:51.94ID:P+mw+OEkd
安部マリオ教科書に載るよ試験に出るよ

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-94RM)2020/05/01(金) 08:39:55.50ID:ho050syEa
>>94
教員は気合いでなんとかしろ

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-6Nvk)2020/05/01(金) 08:40:06.60ID:lM1kIM04a
無知モメンだけど9月入学のメリットとデメリット教えてくれ

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp5b-XdiM)2020/05/01(金) 08:40:09.99ID:OyeDYNLdp
>>81
またボロ出るからやめとけよ
高卒w

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-iPcU)2020/05/01(金) 08:40:13.98ID:CsqKhvgt0
>>98
それも合わせて進めればええよな
オンラインも絶対に必要になる事なんやし

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-elBr)2020/05/01(金) 08:40:29.39ID:UdF9Oma5r
まるで9月には収束するかのような言い分だな

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df96-8v5Z)2020/05/01(金) 08:40:31.24ID:h68WvdfP0
>>94
今年の4月からの流れを9月からじゃね

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e798-mIzA)2020/05/01(金) 08:40:45.90ID:0Bn/MPdv0
教育改革までやってのけるってことはもう教育勅語暗記が義務化待ったナシ、日本会議嬉ゲリヘブンwww

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f12-1y/v)2020/05/01(金) 08:40:46.32ID:AtJGMKjd0
これは確かな野党
安倍、9月入学に強い意欲 具体化作業化開始 五輪に変わる歴史的事業に名前を残すためか  [452836546]->画像>4枚

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-eET6)2020/05/01(金) 08:41:01.96ID:A4+PzhiYM
こいつが積極的になるとろくな事がないからな

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 870c-CWsW)2020/05/01(金) 08:41:27.06ID:Vw8c5aVn0
これ絶対やっちゃダメなやつだわ
安倍がやる気出すとか絶対ダメなやつ

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c4-bFRv)2020/05/01(金) 08:41:42.90ID:rPQLDMQE0
昨日の麻生の答弁では全く考えてなさそうな感じだったけどどうなのよ?

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d7-VhKE)2020/05/01(金) 08:41:55.76ID:7dPrZqfQ0
まずは公務員の採用や人事異動、転勤を
9月にしてから言おうな

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx5b-4QOZ)2020/05/01(金) 08:42:07.45ID:Rfh3GMZ3x
コイツが教育に手をかけるなんて
何の冗談だよ

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 08:42:16.82ID:tGbShzoj0
経団連がわりかし前向きな話を昨日出してたが
それで安倍も意欲があるなら、本当にやるかもな
政官財ががっちり組めば他の日程や社会との接続の問題もクリアできる

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-Qwmy)2020/05/01(金) 08:42:55.58ID:VACDpz+Ya
また、思いつき。
思いつきでマスク配って、手柄は自分のおかげ。
失敗したら官僚のせい

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d7-VhKE)2020/05/01(金) 08:42:56.58ID:7dPrZqfQ0
>>114
大学受験したことない奴が
大学入試改革とか薄寒いわ

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678d-SUv4)2020/05/01(金) 08:43:02.04ID:PU/HxgXQ0
>>106
違うもう6月まで延長決まった時点で1日も休まず授業してもカリキュラム消化できるか微妙
というかもう休校できない状態になるから現時点のままだと留年は確定的

全員の1年を無かった事にするか9月始業扱いで来年の8月に卒業扱いにするかの分岐点に来てしまった

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp5b-XzHk)2020/05/01(金) 08:43:12.58ID:g1KsC5m1p
PCR検査もろくにできない奴らがこんなことできるわけない
Jリーグの秋春制とかずっと話し合ってるんだよ?
それでもならない
ちなみにサッカーではヨーロッパが春開幕にしようかみたいな意見もあって、ますます分からなくなってる

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e720-ts7H)2020/05/01(金) 08:43:17.83ID:NVsB3FLL0
やった場合コロナに匹敵するぐらい混乱するから
どのみちこの世代は犠牲になってもらうしかないな

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7e2-2rO3)2020/05/01(金) 08:44:04.25ID:NPZO6pC90
>>15
これ
9月までにこれまでの日常が戻ってくるというのは願望に過ぎない

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-V/4N)2020/05/01(金) 08:44:10.28ID:GppDvX1x0
9月に収束してるといいな

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-15Vm)2020/05/01(金) 08:45:02.96ID:luzHUWFmr
これ世間が求めている雰囲気だけど、どのSNS見ても反対が圧倒的に多いぞ
誰がこの時期に言い出したんだ

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-Qwmy)2020/05/01(金) 08:45:10.10ID:VACDpz+Ya
>>91

電波を垂れ流してる民放も停波して
授業ながせ

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-/7pE)2020/05/01(金) 08:45:17.06ID:gP+EIAK6a
>>87
そういうのは実績がわかりくいだろ
ガイジ総理はやってる感が最重要なんだよ

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678d-SUv4)2020/05/01(金) 08:45:32.80ID:PU/HxgXQ0
9月始業案蹴ると全ての学生が1年ダブりになるけどそれでもいいかな?

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc5-/Qlg)2020/05/01(金) 08:45:41.26ID:zICHifMA0
あほだよな目下のコロナの目処がついて初めて次のことが考えられるんじゃないの?

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e75e-UlnM)2020/05/01(金) 08:46:03.51ID:IP4ylfGn0
このまま長引いて逆に欧米が4月になったらおもろい

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-h83k)2020/05/01(金) 08:46:12.36ID:6WX57yZ50
9月開始は準備が必要というが、圧縮課程にオンライン授業の方が遥かに準備が必要で大変だと思う。
9月開始を予定し、コロナ第三波、第四波に備えて圧縮課程の選別やオンライン授業のインフラを整えていくべきだろう。

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e76b-2XKk)2020/05/01(金) 08:46:20.50ID:lXElYyw80
19460105461905>>18
この家も競売物件なの?

4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 14:59:59.65 ID:PS19YcF10
やべぇ…
同じ住所の他の会社登記取って代表の住所検索したら競売物件だった…

41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:01:23.82 ID:PS19YcF10
≫4
ちなみ競売公告が4/9

335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?

競売公売ドットコムの福島市のページに載ってる

335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?

競売公売ドットコムの福島市のページに載ってる

448 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:10:15.86 ID:PS19YcF10
≫41続き
売却実施決定が2/27だった
公告が4/9

702 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2c8e-D/n7) 2020/04/27(月) 15:16:12.85 ID:uJF1Qgk10
≫448
2/27って安倍が唐突に学校が臨時休校するよう要請した日やん

904 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:20:40.16 ID:PS19YcF10
まとめると
・ユースビオと同じ住所の会社、あづまの登記は取れた
・代表の自宅住所判明(登記当時)
・住所を検索したら競売物件だった
・売却決定は2/27、競売公告が4/9
・競売物件資料ダウンロードしようとしても混みあって落とせない←いまココ

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0730-A26H)2020/05/01(金) 08:46:27.07ID:N2DknHi40
昔、森首相のときこんな酷い政権ないわ思てたけどあんときのがマシやったなーと思うわ今

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0793-BCJ4)2020/05/01(金) 08:46:31.17ID:SW7GXelE0
>>118
特別な状況なんだからそういうところこそ柔軟に対応すべき

133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp5b-XzHk)2020/05/01(金) 08:46:43.34ID:g1KsC5m1p
これ消費税の税率いじる以上に大きな問題よ

アメリカが、中国が入学時期を変えたらまた変えるの? そんなんでほんとうにいいの?

134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-ts7H)2020/05/01(金) 08:47:05.15ID:SGgeOTax0
9月入学というか来年8月卒業ってことだろ?
実際問題そうしないともう日程的に無理だろ
反対派はそこらへんどう解決するつもりなんだ?

135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM6b-RgwY)2020/05/01(金) 08:47:17.89ID:AaaqSARFM
>>128
それいいな

136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-/7pE)2020/05/01(金) 08:47:21.85ID:gP+EIAK6a
>>114
大学入試どころか高校入試すら経験してないからな
小学校〜大学まで心太の安倍を舐めない方がいい

137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd7f-GiaZ)2020/05/01(金) 08:47:26.12ID:7SixdrOrd
来年秋からの制度化?

138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d7-VhKE)2020/05/01(金) 08:47:47.56ID:7dPrZqfQ0
総理の頭を欧米並みにする方が先じゃね?

139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0793-BCJ4)2020/05/01(金) 08:47:50.96ID:SW7GXelE0
>>128
海外はオンラインでも単位を認めているので、粛々と進めてる

日本は休校中ストップしてるのがバカすぎる

140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7e2-oVH7)2020/05/01(金) 08:48:04.02ID:gr5cINCf0
国民投票となると反対派が多そうだぞ

141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 078c-uPiB)2020/05/01(金) 08:48:07.49ID:tWZGsyno0
18〜19卒より先は本当に地獄だな

内定取り消し
就活は氷河期 センター試験はやるのかやらないのか不明 
コロナのせいで4月から授業できない 9月入学で謎の空白ができるかも

政府の思いつきとコロナのせいで滅茶苦茶

142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dff6-dSg7)2020/05/01(金) 08:48:18.13ID:H1IVOXUK0
安倍の好きにさせるな
誰かの儲け話につながっているはず

143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07e2-4AVG)2020/05/01(金) 08:48:31.76ID:xgTgvlUo0
2〜3月に国家試験がある学部はどうするつもり?

144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx5b-4QOZ)2020/05/01(金) 08:48:32.65ID:Rfh3GMZ3x
昨日のホームステイBBAへの質問で
9月入学は前からの持論だと答えて
今回の前向きの意見は、コロナ騒動
に乗じて答えてるかのきいていたな
つまりコロナ騒動はなくても
9月入学制に舵をおし進めていたかどうか

145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a762-SeD6)2020/05/01(金) 08:48:49.70ID:lUFPK/RF0
9月とか暑すぎて祝ってやる気になんねえぞ

146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678d-SUv4)2020/05/01(金) 08:48:57.96ID:PU/HxgXQ0
>>139
海外でもオンラインの単位取得は認めてるけど
授業環境用意できない下層は留年しろって事だからな

147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-D935)2020/05/01(金) 08:49:08.59ID:vrtfHDzE0
あーあ、これで9月には収束してなきゃだめになった
事実はどうあれ収束したことにしなきゃいけなくなった

148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H9f-rZIF)2020/05/01(金) 08:49:25.30ID:IhD9DI0CH
1億2000人の人生が1人の低学歴政治屋に振り回される

149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saab-ts7H)2020/05/01(金) 08:49:37.04ID:5qo3jxkja
これでまた謎のプレハブ長屋に数百億が注ぎ込まれる
ピンチはチャンス、税金の使い道を作れるのなら飛びつくわけだよ

150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07e2-4AVG)2020/05/01(金) 08:49:53.00ID:xgTgvlUo0
公立高校の入試つくってるような人たちはこれでもオッケーなのか

151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-/7pE)2020/05/01(金) 08:50:14.69ID:My2UjbyKa
>>142
ひとまず試験制度、学校備品、オンライン環境回り
この辺にアベ友企業が関与してくる事は間違いないな

152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0b-QkKe)2020/05/01(金) 08:50:36.61ID:2J8OY7Uo0
一方諸外国は4月入学を検討していた

153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saab-+olv)2020/05/01(金) 08:50:38.92ID:kc4/SrAKa
10月に終わりかもな
親の怒り買ったらもうヤバいわ
死ぬかもよ

154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7ae-mIzA)2020/05/01(金) 08:50:39.21ID:USGwgSRe0
どうでもいいことに人やカネを使うな
勤勉な無能

155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf3b-07qZ)2020/05/01(金) 08:50:50.32ID:fwXQni0B0
海外が4月入学になったらどうすんだ

156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-dNv7)2020/05/01(金) 08:51:42.31ID:BpNs8EJfr
アメリカが9月入学に踏み切ると思ってると痛い目見る
アメリカはコロナの影響で今回4月入学に切り替えるかもわからんぞw

157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc5-3yQr)2020/05/01(金) 08:51:57.65ID:keGaqfOc0
まあどうせ出来ないだろ

158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7d7-VhKE)2020/05/01(金) 08:52:08.56ID:7dPrZqfQ0
その時間と金でワクチン作れよ

159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678d-SUv4)2020/05/01(金) 08:52:42.10ID:PU/HxgXQ0
>>157
じゃあ全員1年留年な
もう一回高校3年生が出来るぞ

160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-VhKE)2020/05/01(金) 08:52:54.07ID:drzQgqm0d
これ賛成側になって混乱させた方が楽しめるわ

161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-K386)2020/05/01(金) 08:53:27.74ID:WDvhXv5dM
>>139
海外がどこなのかしらんがイギリスはオンライン受けられない子が多くて格差が広がるって言われてるよ
給食頼りにしてた貧困層も多いって
日本より深刻だと思う

162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0793-BCJ4)2020/05/01(金) 08:54:17.26ID:SW7GXelE0
>>146
カリフォルニア州にいる知り合いによると
そういう下層にはパソコン貸与+無料WIFI貸与してるそうだ

163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fec-dfyO)2020/05/01(金) 08:54:25.00ID:G71eXxMN0
安倍「卒業式出来なかった奴らが、8月に出来る!」

164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f01-ts7H)2020/05/01(金) 08:54:32.55ID:6OLd1Z/C0
9月入学は安倍の悪政の集大成だな…一つの世代が犠牲になる

165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7e2-eET6)2020/05/01(金) 08:56:35.82ID:BjkoiAGX0
>>161
しっかし、その貧困は別途支援が必要なもので本来学校に担わせるもんじゃないな

166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678d-SUv4)2020/05/01(金) 08:56:54.50ID:PU/HxgXQ0
>>162
アメリカは国土広いからそもそもオンラインないと生活回らないので環境は充実してる
日本でオンライン授業の用意するのは9月じゃ厳しい

167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7e2-eET6)2020/05/01(金) 08:57:07.24ID:BjkoiAGX0
昼飯を食わせないって虐待だからな

168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07c5-BCJ4)2020/05/01(金) 08:57:15.50ID:fvKJfLsw0
夏休みとかどうなるんだろ?

169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-4LlH)2020/05/01(金) 08:57:44.90ID:2I3l3bDK0
本当に留学しやすくなるのならやったほうがいいけど、
あんまり関係ないという人もいるから、よくわからない。

170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM5b-OkZP)2020/05/01(金) 08:57:59.53ID:PF2mhZ2mM
「9月になると収束してると思ってるの?」といっちょ覚えのように唱え続ける馬鹿は
マスク是非論で「じゃあなんで医者はマスクしてるの?」と唱えてるのと同じ種類の馬鹿
思考力が完全に停止していて物事をマルチプルに捉えながら考えることが出来ないただの池沼

171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-K386)2020/05/01(金) 08:58:25.53ID:WDvhXv5dM
>>165
通わせないでどうすんの?
小学校いかずに働けと?先進国で?
途上国ですら小学校行かないとかないわーって時代なのに小学校行くなと?
格差広がって治安悪くなってお前が刺されるかもしれないのに?

172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-4LlH)2020/05/01(金) 08:58:37.50ID:2I3l3bDK0
別にネットで授業をやる必要はない。
NHKからBSをとりあげて、全部衛星放送でやればいい。

173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0793-BCJ4)2020/05/01(金) 08:58:37.55ID:SW7GXelE0
>>162
訂正 無料wifiの提供
パソコンは今回の件がなくても貧乏なら無料貸与してもらえてたそうだ

カリフォルニア州は結局夏学期は全部休校になったが
オンラインで体育までやってるらしい

174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7e2-eET6)2020/05/01(金) 08:59:35.66ID:BjkoiAGX0
>>171
虐待親から引き取る施設がもっと必要だな

175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6704-Dpj/)2020/05/01(金) 08:59:47.09ID:FikYtrwO0
>>109
安倍さん支持してたけど9月入学は断固反対
こればっかりは共産党支持するわ
つーか自民も慎重派が多数だろ
小池、吉村、村井、橋下、松井、そして安倍は教育を政治利用するな!

176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8727-mIzA)2020/05/01(金) 09:00:10.66ID:Tj4efDfr0
今からで間に合うわけ無いだろ頭安倍かよw

177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-K386)2020/05/01(金) 09:00:25.32ID:WDvhXv5dM
>>169
いうてたかが数カ月だしな
これまでも語学学校通ったりしてたろうし
自信満々で明日からアメリカの大学でやれるぜ!って高校生がどんだけいるかだよな
おれはアホ校でアホだったからそんなやつ数える程度しかおらんやろとか思うんだけど
おれはズレがあったから語学学校通えたしあっちの空気も感じれたしよかったけどな

178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-K386)2020/05/01(金) 09:00:54.99ID:WDvhXv5dM
>>174
なんでも虐待か
未婚ほど完璧主義だよな

179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-dNv7)2020/05/01(金) 09:01:03.14ID:BpNs8EJfr
子供が反対するのは夏休みみたいな長期休みがないからだなw

180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df5f-zzwv)2020/05/01(金) 09:01:06.58ID:rwlrcJZa0
さっさと緊急事態宣言してればこんなことにならなかったのに

181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0793-BCJ4)2020/05/01(金) 09:01:35.13ID:SW7GXelE0
>>172
小中学校は講義すれば終わりじゃなくてその後の個別指導が必要だと思う
たぶん一番大変なのはその個別指導だろう

182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-ihAI)2020/05/01(金) 09:03:22.95ID:198V8md00
安倍のやろうとすることは全て逆に行くからこれも失敗するよ

183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-leZ0)2020/05/01(金) 09:03:28.03ID:pGG6LMivr
何か良い税金の使い道でも思い付いたのか

184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df26-sJm6)2020/05/01(金) 09:03:45.74ID:ofZU/UEq0
暑すぎて入学式なんかできんよ

185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-dAR0)2020/05/01(金) 09:03:50.25ID:yg1MdOaxr
ナイスゥ!

186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 09:03:58.78ID:tGbShzoj0
>>161
海外も国によるけど
そもそも教育機会の公平への意識が日本ほどではないとこは多いのよね
それは格差の完全固定にもつながる
日本も塾とか家庭環境によってやはりそういう部分はあるが
公教育や入試においてはなんとかそれを小さくしようと頑張ってきた
(最近は入試改革などの問題を見ても危うくなってきてるが)
それは日本の良さだと思う

187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd7f-heeH)2020/05/01(金) 09:04:06.18ID:ktozQWchd
取り敢えず9月新学期にしちゃえよ
その後から滅茶苦茶になった方が気が楽だ
ここに来て文科省が訳のわからん案を出してきてるし

188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-dAR0)2020/05/01(金) 09:04:34.31ID:yg1MdOaxr
アメリカ様の属国なのだからアメリカ様の慣習に合わせるのは当たり前

189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7e2-eET6)2020/05/01(金) 09:04:58.04ID:BjkoiAGX0
>>178
いや2人いるけど
昼飯も食わせられないなんてあり得ないわ

190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f44-SJQU)2020/05/01(金) 09:05:14.50ID:z6GgE3TD0
>>94
今在籍してる生徒は7月卒業でいいでしょ

191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a714-a+MO)2020/05/01(金) 09:05:23.92ID:l9m0N78O0
決めちゃえば自分の手を離れるし少なくとも7月までは棚上げにできるからだな

192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-P2y6)2020/05/01(金) 09:05:26.20ID:RTnFSF6mM
卒業式も9月にすんのか?

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df56-ts7H)2020/05/01(金) 09:05:31.85ID:SGgeOTax0
9月に収束してなかったらってそれ3月卒業のままの方がやべーだろw

194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7e2-eET6)2020/05/01(金) 09:06:04.75ID:BjkoiAGX0
早く休校解除すりゃええのよ
どうせ公園で密接してるやん

195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp5b-XzHk)2020/05/01(金) 09:06:33.69ID:g1KsC5m1p
検査体制の不備とか医療崩壊とかから関心を逸らそうとしてるのかもな

命とか生活をまず守れ
熱出して検査すら受けられずに不安に過ごしてる人東京にも大阪にも宮城にも沢山いるよ

教育の崩壊は起こってない(敗北はしたと思うけど)

196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-zry9)2020/05/01(金) 09:06:35.14ID:3p9KLd+b0
馬鹿じゃねーか!マジで経済殺す気か!株価しか見てねーんじゃねーか?やめさせろ!

197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-dAR0)2020/05/01(金) 09:06:40.65ID:yg1MdOaxr
百合子も本気だよ

198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc4-i/JU)2020/05/01(金) 09:06:41.37ID:B8J6c4My0
>>188
じゃあアメリカ並に検査しようや
検査だけ日本基準とか意味不明な事やらないでさ

199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678d-SUv4)2020/05/01(金) 09:06:45.25ID:PU/HxgXQ0
戦後初の未曽有の事態なので制度変更も止む無しだと思う
もしも明らかに不具合出るなら数年限りの制度にすればいいし

取り敢えず今年の対応決めないと行けないから
全員留年か来年の8月に卒業扱いにするか

200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-z9K6)2020/05/01(金) 09:07:18.80ID:5hTfK7uwd
なんで嫌儲のおじさんが大騒ぎしてるの?

子供の居ないおまえらに関係ないよね?

それより入居する老人ホームの選定でもしたら?

201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 277b-kFGi)2020/05/01(金) 09:07:25.51ID:2wX793P30
安倍ちゃんは外国人を呼びたいんだろうけど逆に頭脳流出が捗る予感しかないのが

202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-dAR0)2020/05/01(金) 09:07:43.55ID:yg1MdOaxr
>>198
そのうちアメリカ様に言われて検査することになる

203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df44-h83k)2020/05/01(金) 09:08:14.31ID:nNntDtZG0
>>50
そうなんだ
9月入学にしても白人様は日本に興味ないから
中国人が増えて韓国人が減るくらいか

204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf96-Bg/E)2020/05/01(金) 09:08:54.42ID:bMbbuQ4Q0
これに関しては安倍有能過ぎる

205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-K386)2020/05/01(金) 09:08:55.38ID:WDvhXv5dM
>>189
親なのに世の中のことなーんも知らないんだな
無知親やね

206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87ca-4/gL)2020/05/01(金) 09:09:08.96ID:VnFosyIP0
>>6
一丁目1番地の拉致問題を忘れてね

207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-q0HG)2020/05/01(金) 09:09:15.41ID:zt3XukgqM
>来年度秋からの制度化を想定

今年のやつらどうすんの?また捨てちゃう?

208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87ca-4/gL)2020/05/01(金) 09:10:03.61ID:VnFosyIP0
そもそも昭和初期に入学時期を四月に変えたとかいう政権は歴史に残ってないよな

209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-E/EY)2020/05/01(金) 09:10:24.55ID:PHdszZvOM
創作がつまらなくなりそう

210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678d-SUv4)2020/05/01(金) 09:10:30.41ID:PU/HxgXQ0
>>207
どのみち9月からは4月分の授業やるか
6月から1日も休まず授業するかの選択肢しかない

211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f12-1y/v)2020/05/01(金) 09:10:35.87ID:AtJGMKjd0
安倍ちゃん勇退前の最後の大仕事になるのか

212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7ae-we1S)2020/05/01(金) 09:11:03.74ID:Ep8uXvuM0
普通に賛成するわ
俺は嫌な思いしないし

213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8f-pDRi)2020/05/01(金) 09:11:34.94ID:X3eaRDLlH
9月入学反対しているのってどの層なの

214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-DXqf)2020/05/01(金) 09:12:19.27ID:5d41qu4ed
(🧐日本の教育を変えた男)
🤤・°

これは安倍さん垂涎の肩書だわ

215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfae-KnJE)2020/05/01(金) 09:12:52.11ID:9jS+GODB0
名前ならマスクで既に残しただろ

216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7fb-heeH)2020/05/01(金) 09:13:12.25ID:OZjVuN9v0
安倍がやるってことは良くないことなんだろうな

217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf96-Bg/E)2020/05/01(金) 09:13:21.54ID:bMbbuQ4Q0
9月入学に関しては大いに賛成だわ
叩いてるネトウヨはしね
これは安倍首相の英断

218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-q0HG)2020/05/01(金) 09:13:25.42ID:zt3XukgqM
コロナ世代は大変だなぁ

219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c712-h83k)2020/05/01(金) 09:13:39.61ID:1VM5gyva0
マスク増産と生活補償と治療体制の充実と医療従事者へのケア
は絶対にしないスタイル

220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfaf-0NEN)2020/05/01(金) 09:14:12.13ID:Ql+E2/CK0
トップが一斉にコロナ対策置いてけぼりでレガシー残そうとするお気持ちだらけでこれアカンやつだろ

221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-h83k)2020/05/01(金) 09:14:37.87ID:6WX57yZ50
>>210
子供の負担考えると9月を選択したくなる。
あまりにも社会的な影響も大きいし長期的にみれば教育の質も下がるってなら
オンライン、圧縮課程で乗り切るのもアリだけどあんまりそうは思えないのよね。

222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-5iEe)2020/05/01(金) 09:14:40.24ID:SKq0jbZ9a
すぐにオンライン全世帯っての間に合わなければ、フツーに各放送局の第2チャンネルみたいなやつ……チャンネルボタン△を押してくださいなやつを全部教育放送にしちゃえば良いじゃん。
双方向できなくても、最低限授業を視聴することはできる。
1〜12、学年別に小1から高3までハマるじゃんねー。
で、自力で用意できない困窮世帯から先に順次ネット環境整えるための補助していけや。

223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f05-CCYt)2020/05/01(金) 09:15:23.47ID:oc4MpvcY0
歩く国難として?

224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07e2-6648)2020/05/01(金) 09:15:53.37ID:eBlcBHlL0
また訳の分からないことやりだした

225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-12ei)2020/05/01(金) 09:16:17.63ID:L3Q8jlIva
やってる感のために教員リソースぶち壊し

226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6786-P9uV)2020/05/01(金) 09:16:22.70ID:Q15CjLEY0
うぜええ死ね安倍安倍

227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-12ei)2020/05/01(金) 09:16:49.88ID:L3Q8jlIva
コロナ対策放置してやってる感のために他のことに手を出す

228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07e2-6648)2020/05/01(金) 09:16:53.95ID:eBlcBHlL0
まさに不要不急案件

229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf96-Bg/E)2020/05/01(金) 09:17:06.21ID:bMbbuQ4Q0
輝かしいコロナレガシーとなるだろうな
ピンチをチャンスに変える安倍首相の聖断

230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f01-bagL)2020/05/01(金) 09:17:58.71ID:1v8RyF1a0
会計年度まで変えたら大混乱するし意味ないから変える必要ないだろ
外国はそもそも12月決算多いじゃん

231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-ZNfN)2020/05/01(金) 09:18:00.84ID:THkziHK9a
>>70
留学前の語学学校は大事だよな
まぁ俺は留学してないけど、友人達の話では留学前の語学学校に通ったおかげでリスニング能力鍛えられたて言ってたわ

232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc2-+Ein)2020/05/01(金) 09:18:51.43ID:Ysew25860
まーた都知事の言ってることパクろうとしてんじゃん
こいつ自分じゃ何も考えられないからって他人の策にタダ乗りしすぎだろ

233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfae-ts7H)2020/05/01(金) 09:21:53.28ID:SU6Kv2zk0
んじゃあ政府としても今年は夏までクライシスな状況なんだろうなあ的な「予測」はできているって事か
あれ今年東京オリンピック2020開催するはずでしたよね3月までずっとそう言ってましたよね

234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0793-BCJ4)2020/05/01(金) 09:22:32.81ID:SW7GXelE0
●9月入学アリキで、子供の半年を無為に過ごさせるのはばかげてる
●9月以降でまた感染拡大した場合にどうするのか? さらに4月入学に戻すのか?

235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c70d-BCJ4)2020/05/01(金) 09:22:33.80ID:LQjxp+j40
やだやだ、功名心で政治すんなっての
安倍も小池も吉村も

236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-h4UT)2020/05/01(金) 09:22:58.35ID:8lEa1Qeoa
ほらバカに見つかっちゃたじゃねーか
騒いだバカは責任とれよ

237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e757-71GR)2020/05/01(金) 09:23:34.89ID:ByCAMswo0
>>123
遊びたいだけのクソガキが署名集め出したからなぁ

238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c70d-BCJ4)2020/05/01(金) 09:23:42.21ID:LQjxp+j40
まあそれもこれも、全国でお手手つないでいっせいに9月にできたらの話だわな

239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7e2-+0Qm)2020/05/01(金) 09:26:11.51ID:c3gVm87a0
>>123
ショックドクトリン
そもそも9月に感染終息している保証も無いのに騒いでるからな

240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf84-AcY4)2020/05/01(金) 09:27:01.45ID:14cwbNX90
憲法改正に絡める気だな

241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8797-6l9a)2020/05/01(金) 09:27:26.83ID:SIRuWLRO0
これやったらまたお友達にシステムがどうのこうのって大金流せるからな
やるべきだと思うけど腐敗政権じゃやって欲しくないわ
利権でグダグダにされて中途半端で不便なものになるや

242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f98-tp8M)2020/05/01(金) 09:27:28.99ID:q+lz5zgQ0
マスク2枚配るのすらまともにできないのに、残り4か月で9月入学に変えられると思うのだろうか
反対はしないけどコロナ対策すらまともにできない政権がコロナ対策しながら実行できるとでも?

243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-Tfmt)2020/05/01(金) 09:28:22.60ID:Jl/Po89u0
首相が9月入学に意欲て時点でないな思ったわ
今安倍は叩かれまくって逆ギレモードに入ってるから更に批判されるような事に手出す気ないよ
9月入学は後世で評価されるもので最初は批判されるものだし

244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-EHYD)2020/05/01(金) 09:28:38.30ID:QFzhWRoWd
安倍さん小池さん吉村さんがまるで示して合わせたように意見が一致してるのが誇らしい
アメリカも以前から日本に9月入学にするように注意喚起していたみたいだし
親米親日の俺としてはナゴナゴニュースだわ

245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df32-h83k)2020/05/01(金) 09:29:00.69ID:PgaYgyTq0
別に4月でもかまわないサイレントマジョリティーはガン無視して
「改革」するオレかっけー的なノイジーマイノリティーにほいほい乗っかる

このアホな流れいい加減ヤバいって気づけよw
声だけデカい奴が己の人気取りに「改革」を利用してるケースが殆どだぞw 今の風潮は
それで社会の根幹がゴチャゴチャになっても、そいつらはまた人のせいにするだけ

246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-5iEe)2020/05/01(金) 09:29:21.65ID:X2QfCY1oa
>>181
分散登校等でコロナと共存を前提で徐々に学校に通える時間を増やしていけば良い。
この先ずっと完全にオンラインだけにしちゃえって話じゃない。

247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfac-ts7H)2020/05/01(金) 09:29:24.19ID:oiifEPL80
6月から詰め込みって2波来たら終わりやん

248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-a34B)2020/05/01(金) 09:29:31.63ID:z5pEU9qkd
>>69
高校キッズの玉遊びとかすげえどうでもいいしな

249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/05/01(金) 09:29:40.61ID:zJnatnZ00
>>42
大学は秋入学あるが

250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-rDg5)2020/05/01(金) 09:29:45.71ID:C3utc8duM
>>42
今回のコロナ禍はグローバル化の弊害

251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07ed-ft/v)2020/05/01(金) 09:30:10.33ID:yqkAKdn60
9月までの間に留学の準備するばいいじゃん
ほんとうに留学の妨げになってるのは新卒一括採用でしょ

252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-a4aQ)2020/05/01(金) 09:30:27.49ID:e7xFGgWZa
9月に収束してるのが前提だよね?これ

253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e722-GPK9)2020/05/01(金) 09:31:07.64ID:8kkR9w8s0
なんで安倍内閣は不要不急のことばかり熱心で
目の前の医療体制強化や中小企業の補助に無関心なの?

254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-pybG)2020/05/01(金) 09:31:56.61ID:X9w//la/M
若者は安倍氏支持だからもう決定だな
反対派中心の若者どももすぐ賛成派となるだろう

255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f98-tp8M)2020/05/01(金) 09:32:05.61ID:q+lz5zgQ0
>>252
収束しかつ再度蔓延しても登校しないでも授業ができる体制を整えていることが大前提
今年の冬に再度蔓延したらまた休校させるとか意味不明だからな

256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7f1-ts7H)2020/05/01(金) 09:32:19.60ID:O1iP3jd+0
>>2
結局これなんだよな

実際に影響を受ける連中のことなんて考えてない
やってる感を出したいだけ

安倍、小池、吉村は全部これ

257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 09:32:37.74ID:tGbShzoj0
9月始業・入学は来年からで
今年は9月始業や入学にこだわることなく
一学期から出来るところはやりつつ、後ろの期間を伸ばすとかそういうのはありかなと思う
そういう余裕を持たせておくことで今後の休校やにも対応できる

258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-TMPB)2020/05/01(金) 09:32:46.90ID:vAkEyfbXd
>>33
いるんだよなー


改革改革ってバカのひとつ覚えのように
唱えてるやつ


維新とか、大好きなんでしょ 笑

259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-u0iB)2020/05/01(金) 09:32:56.24ID:00zSM3CAd
9月って今年の?
来年の?
どっちなんだよ
今年はいくらなんでも無理だろ
収束している保証もない上に各方面の調整なんか半年もないのにな絶対無理

260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e725-Dpj/)2020/05/01(金) 09:33:23.04ID:eKbOVPLD0
安倍さんの鶴の一声
これは若者も9月入学に大賛成だね🤗

261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-TMPB)2020/05/01(金) 09:33:48.64ID:vAkEyfbXd
>>257
支持率対策でやるから
来年までまてないよ 安倍も

一部のバカな国民も

262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7f1-ts7H)2020/05/01(金) 09:33:55.94ID:O1iP3jd+0
>>253
目の前の事態には常に結果が付きまとうけど、未来のことなら適当に語ってるだけで誤魔化せるからな

263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7de-mIzA)2020/05/01(金) 09:34:55.30ID:IarEmyZk0
俺は9月賛成派だけど、安倍がやるのには不安しか無い
英語の入試制度すらロクに始められんかった奴だからな・・・

264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfbd-EliJ)2020/05/01(金) 09:35:14.10ID:e4+JwbJk0
>>28
そういやルーター配る話はどうなったんだ

265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f05-lffx)2020/05/01(金) 09:35:27.00ID:KAiPOXE10
もし仮に自粛が9月までのびたら
今度はまた4月にする気か?

アホくさ

266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5b-vY5l)2020/05/01(金) 09:35:28.96ID:7bXLm9uTp
まあいつかやるべきことではあった

267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 09:35:55.21ID:tGbShzoj0
この問題はようするに
「カリキュラム未達問題」にどう対応するかの話でしかない
だから選択肢も「早期の学校再開」か「半年あるいは一年の留年、卒業遅れ」か
しかないんだろうと思う
個人的には早期の学校再開派だけど
これと、半年一年ずらしと、世論がどっちを望むかが大きな鍵かと

268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5b-vY5l)2020/05/01(金) 09:35:55.43ID:7bXLm9uTp
夏休みが長くなって親が大変になる

269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7e2-+0Qm)2020/05/01(金) 09:36:28.87ID:c3gVm87a0
ていうか他国がどうなるか分からんのだから
グローバルスタンダードがどうたらを理由に挙げてたら無視していいのよ
要は学習機会の確保をどうするかって問題なんだから

270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7f1-ts7H)2020/05/01(金) 09:36:37.43ID:O1iP3jd+0
>>267
ずらした分だけ学費が各家庭に伸し掛かってくるからなあ

271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-7QrT)2020/05/01(金) 09:36:51.83ID:bLnaFuBGa
アベカスはどうでもいい
とにかくやれ

272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-dsBH)2020/05/01(金) 09:36:58.46ID:tVnqv3Ggr
全国偏差値68の高3の俺、また勝っちゃいました?
自分京大目指しちゃっていい?

273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-u0iB)2020/05/01(金) 09:37:34.17ID:00zSM3CAd
それにこの話突然出てきて、小池や他の人も「私は以前から申し上げていました」
って言ってるけど初めて聞いたぞ
あの署名集めた女子高校生もなんか怪しいな
あれが出てきてから突然この話が盛り上がってきたし、誰かにやらされてるんじゃないの?

274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfae-At6+)2020/05/01(金) 09:37:37.80ID:UduqHb0p0
これって9月入学自体は問題ないから反対難しいよな
導入に関するテクニカルなところが問題なんだし

275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 09:37:41.60ID:tGbShzoj0
>>261
いや、制度化への着手、決定は今年やるでしょ
来年からだとしても
>来年秋からの制度化を想定
って、ようは>>257みたいな話なのではと思った

276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc5-6l9a)2020/05/01(金) 09:37:48.68ID:AQBCifMv0
経団連が賛成派だと動きはえーな、このバカww

277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f05-lffx)2020/05/01(金) 09:37:58.88ID:KAiPOXE10
こんな事より
今現在学習機会が奪われてる生徒へのフォローを
どうするかに全力上げろ

278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7f1-ts7H)2020/05/01(金) 09:38:46.88ID:O1iP3jd+0
>>277
この国に生まれた時点で詰んでる。もう諦めろ

279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-7QrT)2020/05/01(金) 09:38:59.85ID:bLnaFuBGa
世界標準に持っていくのは大事
ガラパゴスじゃ廃れる

280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 09:39:06.55ID:tGbShzoj0
>>270
俺も、ずらしの一番のネックはそこなんだろうと思う
そこを国などがカバーできないなら難しい

281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-Kpz7)2020/05/01(金) 09:39:23.77ID:0/bnlUN30
学校の先生はネラーくらいしかやることないのか
株でもやってろよ

282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-Dkng)2020/05/01(金) 09:39:31.48ID:Qr5igoSXd
9月入学いいと思うけどな卒業してからゆっくり就活出来るし

283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-K386)2020/05/01(金) 09:39:47.04ID:WDvhXv5dM
>>272
高校生で嫌儲に来てる時点で負けだよ
同級生は女とちちくりあってるぞ

284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfae-At6+)2020/05/01(金) 09:40:06.87ID:UduqHb0p0
この調子で死刑も廃止してくれよな

285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c76d-ts7H)2020/05/01(金) 09:40:58.89ID:kbUfiAG70
やってる感の新たな題材として目をつけた

286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-dsBH)2020/05/01(金) 09:41:11.19ID:tVnqv3Ggr
>>283
小6から見てるンだわ
このご時世でヤってる奴は多分いないンだわ

287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffc5-mouw)2020/05/01(金) 09:41:33.03ID:TmlPI1+S0
9月に終息する根拠なんてないのにな😂

やってる感だけだからてんでグダグダ😂😂😂

288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-h83k)2020/05/01(金) 09:41:39.02ID:6WX57yZ50
>>267
その通りだな。

289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfae-ts7H)2020/05/01(金) 09:42:16.57ID:SU6Kv2zk0
>>272
来年1月に入試やるんですかね
そもそも今年度中に(授業日数的に)高校卒業できるんですかねえ
卒業できなかったらじゃあ再来年に京大受験するんですかねえ
アンタ一体何浪する気なんですかねやる気あるんですかね
ていうか面接の度に高等学校を3年で卒業できなかった理由と大学入学遅れた理由聞かれますよね?
俺なら知ってて聞いちゃうもんw
コロナだった。だから?授業なかった。だったらそう言えよ!みたいな

290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f42-ZitM)2020/05/01(金) 09:42:34.53ID:wThmGRd70
>>2
賛成ですまんな

291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 09:42:37.29ID:tGbShzoj0
保護者中心に学校再開に後ろ向きな人が多いと
いつまでたっても学校は始まらない
学校が始まらなければ子供たちは授業を受けられない
(少なくとも今年度のうちにオンラインで対応どうこうなんて一部のぞいて無理な話)
なんなら9月〜8月に変えてもカリキュラム未達は考えられる
収束前の登校再開もありだと割り切れるかどうかが今後の方向性を決めていく

292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f42-ZitM)2020/05/01(金) 09:43:46.42ID:wThmGRd70
>>13
もう古いよその考え
要するに旧来のものを変えなくないっていう保守の考え

293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df32-h83k)2020/05/01(金) 09:43:47.42ID:PgaYgyTq0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-h83k)2020/05/01(金) 09:44:21.82ID:6WX57yZ50
緊急事態宣言がなぜ延長されるかというと医療崩壊の危機が払しょくされないからだ。
病院をたらい回しにされ院内感染が相次いでいる現状で学校再開はまず無理だよ。

早期再開といっても大都市圏では6月も難しいんじゃないか。

295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp5b-XzHk)2020/05/01(金) 09:44:27.16ID:g1KsC5m1p
今から制度設計、教育課程の再編(幼稚園から大学まで学校全部)、移行措置の策定、検討、議論、やるか分からんタウンミーティング、公聴会、国会の委員会、本会議、衆知、各所の準備…
来年の9月に施行するのかな?

296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5f25-h83k)2020/05/01(金) 09:44:40.29ID:0EbXrhjA0
191 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/05/01(金) 00:11:14.794 ID:eBy2VfZ1M
クソムシ

229 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/05/01(金) 00:26:35.944 ID:yQCj+L1aM
ずほキチずほ太郎

434 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/05/01(金) 06:07:41.727 ID:NTQWKtAR0
ずほキチ ずほ太郎

437 名前:(^q^)[] 投稿日:2020/05/01(金) 06:11:11.640 ID:pno3VXQx0
くそ.むし


ずほ太郎 Google ハッタツアスペ ずほ太郎 飯塚幸三
コロナウイルス ずほ太郎 害虫 ペット ネトウヨ ガチギレ 手動コピペ荒らし
http://hissi.org/read.php/news4vip/20200501/YWVXVDZpV0gw.html
レス乞食 万引き 糖質 パヨク 恒心教 実況 脱糞 自称院生 発達障害
ずほ太郎 グーグル 脱糞 アベは許さない ずほ太郎 はったつしょうがい

【こいつ苦しんで死なねえかな】 VIP艦これスレ 新型 ずほ太郎 【クソ虫】
http://2chb.net/r/covid19/1588047134/

297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-mouw)2020/05/01(金) 09:45:18.63ID:dVlL7uSmM
手抜きの感覚頼りで博打ばかり打つ馬鹿猿揃いだよな🤣

オンライン対応できてる国との学力差は日々開く一方なのに何やってんの🤣

こんなことしてる暇あったらオンライン対応すりゃ解決なのによ
ジミン盗放置のジャップ猿にはまだまだまだお仕置きが必要のようだな🤣🤣🤣

298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f42-ZitM)2020/05/01(金) 09:45:41.04ID:wThmGRd70
>>9
会計年度は一切関係ないんだがなにいってるかわからんにゃ

299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5b-vY5l)2020/05/01(金) 09:45:46.46ID:7bXLm9uTp
オンラインやってる私立や通信が和を乱したのが悪い

300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-eET6)2020/05/01(金) 09:45:47.88ID:8oTpnMGqM
これを気に他の先進国のようにオンライン授業を一気に進める選択肢はなくなったんだな。

301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a79d-AJg1)2020/05/01(金) 09:45:56.64ID:X31S2Cr20
コロナは教科書に乗るけど安倍は忘れるだろ

302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 09:46:16.06ID:tGbShzoj0
>>294
小池や吉村はそう思ってると思う
そしてだからこそ、9月始業に乗り気なんだろうな
どの道、9月くらいまで学校再開は無理なんだから(そして、その場合当然今年度で完結は無理)
この際〜という

303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5b-vY5l)2020/05/01(金) 09:47:26.35ID:7bXLm9uTp
9月目指しつつオンラインの準備も始めるのが良いだろう

304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-h83k)2020/05/01(金) 09:47:41.54ID:6WX57yZ50
オンラインのインフラ整える前にエアコン設置率を100%にするべきだろう。
俺は圧縮課程、オンライン授業には反対だがそうしなければならない可能性もあるのだから。

305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-eET6)2020/05/01(金) 09:47:54.13ID:8oTpnMGqM
>>302
7月も終息してねーから来年4月に!
とはならずにそこは9月で押し切るか。。。

306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1b-CWsW)2020/05/01(金) 09:48:00.48ID:Pece45ZPd
これさ8月ぐらいまでに新コロ終わって9月入学ならいいよ
でももし、新コロが冬過ぎても続いたらやっぱ4月入学でよくねってなるでしょ

307302 (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 09:48:02.00ID:tGbShzoj0
なので小池や吉村がのっかっていくのに理がないわけではない
彼らも打つ手がほかにない現状だから

308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-eET6)2020/05/01(金) 09:48:40.74ID:8oTpnMGqM
>>304
エアコンはコロナ菌が循環濃縮されるから
これからはもはや駄目だわ。

309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-5iEe)2020/05/01(金) 09:48:41.21ID:X2QfCY1oa
>>237
遊びたいだけっていうより、そのために何を変えなきゃならないかも見えてない、9月仕切り直しとかしても結局自分の楽しい高校生活(部活や行事)はいままで通りになんてできないってのがわかってないんでしょ。
要は無知だし洞察力がないしなお子ちゃまが、自分たち良いこと思いついたってはしゃいでたら、それに乗じてドサクサ紛れな不潔なオトナの食い物にされちゃった。

310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfae-ts7H)2020/05/01(金) 09:49:12.77ID:SU6Kv2zk0
協調性以前に学習能力の向上こそが重要だと他国はとっくに知っているからこそオンライン授業へあっさり移行している
寮に入るハイスクールまで一人で勉強してたってのは結構多い

こういうところでから何十年後かにくっきりとした「差」が生まれるわけよ
ただ幸いなのか、日本以外で日本語を日常会話する日本語圏なんてのは外国には存在しないからなあ・・・

311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e79e-ZNfN)2020/05/01(金) 09:49:56.19ID:Lc7XA7f+0
安倍ちゃんからは悪名でも何でもいいからとにかく歴史に名を残したいという浅はかな思惑がヒシヒシと伝わってくる

312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-K386)2020/05/01(金) 09:50:07.61ID:WDvhXv5dM
>>286
さすがだな
高3でそこまでとか

313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-mouw)2020/05/01(金) 09:50:13.16ID:AIAkDrnnM
このままダラダラ一年間休校になった時のジャップ猿奇行種の青ざめ方が楽しみやわ😂

もう世界は変わっちまったんや
ジャップラ猿はとっとと三密授業から卒業せんとなー😂

314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-eET6)2020/05/01(金) 09:50:17.29ID:8oTpnMGqM
>>310
ゆとり世代からコロナ世代はバカばかりwwwと叩かれる未来が見える。

315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfae-FLgz)2020/05/01(金) 09:50:17.32ID:MZFuhLj80
無能な為政者ほど暦を変えたがるって本当なんだな

316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-h83k)2020/05/01(金) 09:51:14.45ID:6WX57yZ50
>>308
夏休み活用不可能じゃねーかw

317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-eET6)2020/05/01(金) 09:51:17.68ID:8oTpnMGqM
>>311
間違いなく安倍ちゃんならやるだろなと思えてしまうわ。。

318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-u0iB)2020/05/01(金) 09:51:18.04ID:00zSM3CAd
2020年度は小中高大すべて1年休学扱いで2来年4月から仕切り直しじゃだめなの?
それは当の学生は気の毒だとはおもうがこの事態だししょうがない
まあこれも来年4月には収束しているのが条件だけど

319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0711-rTuX)2020/05/01(金) 09:51:35.01ID:IKiR9V1Z0
また馬鹿殿が周りの声聞かずに決めて振り回すのか

320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfc5-6l9a)2020/05/01(金) 09:51:38.79ID:AQBCifMv0
今年はコロナが収まり次第のスタートで
9月前なら、長期休みを長くして授業コマ数減らして、来年の9月に入学
9月以降スタートなら、休み短縮・授業を増やす・土曜も授業でいいんじゃね?

321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0c-9Hsh)2020/05/01(金) 09:51:40.90ID:1X7gWm+c0
>>282
新卒信仰が無くならない限りは当然就職時期もズレてくるやろ

322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-XzHk)2020/05/01(金) 09:51:55.65ID:zn899UKMa
安倍「9月入学も視野に検討を進めている」
ぼく「9月には収束しているという根拠は?」
安倍「ない。無論、4月入学のまま進めていくにあたっての課題も十分に議論している。状況に応じて柔軟な対応が出来るよう、両案の妥当性を整理し、国民の皆様に説明していく」

323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc5-V89c)2020/05/01(金) 09:51:55.73ID:Y0SihJkr0
バカウヨが荒らしして沈んだスレの元ネタ貼っとくわ

9月入学制 10代以下の反対77%/アンケート
新型コロナウイルス禍で臨時休校が長引く中、「9月入学・始業」をめぐる論議が急浮上している。
日刊スポーツ新聞社が29日、ネットで「9月入学制についてどう思いますか」という緊急アンケートを実施したところ、
反対が約55%で、賛成の約41%を上回った。特に10代以下では反対が約77%に上った。
安倍晋三首相が検討の姿勢を見せたり、全国知事会が国に検討を求めるなど推進ムードが高まるが、
ここでの子どもたちの声は逆だった。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202004300000206.html
◇   ◇   ◇

「9月入学・始業」をめぐる緊急アンケートに寄せられた918の声をみると、10代〜40代までと、
50代以上の中高年層とで、回答が鮮明に分かれた。

10代以下では反対の77%に対し、賛成は20%にとどまった。年代が上がるにつれて賛成が増えていく。
20代は反対73%、賛成24%。30代は反対70%、賛成25%。40代は反対54%、賛成42%。
ここまでは反対のほうが多数だった。ところが、50代以上の年代では逆転する。
50代は反対41%、賛成54%。60代は反対19%、賛成75%。70代以上は反対25%、賛成70%だった。

9月入学・始業論は、臨時休校が長引き、地域や家庭など個別の事情によって、
学習の機会や進み方など教育の格差が生まれる懸念が高まり、浮上してきた。
海外で主流の制度に合わせる機会との意見もある。

324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e77b-FVyV)2020/05/01(金) 09:51:57.12ID:MtGZGvtG0
どうせ間に合わない

325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-dsBH)2020/05/01(金) 09:52:36.54ID:tVnqv3Ggr
>>289
仮に9月が始業になったら入試も7,8月になるだろアホ
こういう通知も出てるし卒業できないことはないだろ、まあできなかったとしても少なくとも高校では全学年が留年になるから大した問題ではない
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200410/k10012379651000.html

326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-eET6)2020/05/01(金) 09:53:26.46ID:8oTpnMGqM
>>316
全世界が経済活動停止すれば地球の温度下がるから。。。

327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dffa-wdNi)2020/05/01(金) 09:53:29.15ID:fToZa9Bq0
すべてがFになる

328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp5b-aszi)2020/05/01(金) 09:53:54.81ID:TF5x6x9Vp
本人はなんも考えてないからな

329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 09:53:58.04ID:tGbShzoj0
>>318
ダメではないというか、それも一つの選択肢とは思う
ただ、それでも学費の問題とか解決すべき問題もやはりあるのと
半年どころか一年の空白は子供にとって(特に小さいほど)マイナスなんではないかという話と

330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-eET6)2020/05/01(金) 09:55:00.43ID:8oTpnMGqM
>>316
夏休みはエアコンの効く家の部屋でオンライン授業するしか。。

331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-h83k)2020/05/01(金) 09:55:33.07ID:6WX57yZ50
>>318
就学年齢が一年繰り上がってしまう。それはそういうものとして受け入れるか、
飛び級や年齢が達した希望者を繰り上げて入学させるなどして長期間かけて修正していくか、
これはこれでなかなか難しい問題になる。しかしコロナが長引けばあり得ることだとも思う。

332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc5-V89c)2020/05/01(金) 09:55:47.66ID:Y0SihJkr0
先ずは安倍反対派は理論武装しようぜ
この記事が9月入学をブラフで持ち出した安倍、橋下、吉村、小池、玉木のアホっぷりを完全論破している

9月入学でますます加速する教育現場のブラック化!
子ども・若者にいま政治家が果たすべき責任とは
https://news.yahoo.co.jp/byline/suetomikaori/20200430-00176083/

乱暴な9月入学への移行が、教育現場のブラック化を加速させる危険な政策アイディアであることを指摘します。

◆9月入学では学習格差の是正にはつながりません

333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4d-h83k)2020/05/01(金) 09:55:49.16ID:/i9Qrdet0
今やるべきはオンライン授業
本来なら4月から始まっているる、児童・生徒や学生のために
学びの機会を確保する。
そうするとネットワーク機器や環境、単位認定、カリキュラムの削減などを
どうするのかというが、それは予算措置したり柔軟に対応すればいい。
そんなこともできないのに9月入学とかお題目となえているのは滑稽

334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f01-zp0R)2020/05/01(金) 09:56:37.93ID:2WNh7dFp0
9月入学は支持するけど
安倍だとまた何かやらかしそうで怖いわ

335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67ab-GPK9)2020/05/01(金) 09:57:58.35ID:XOzwIY450
どうせ慎重論には聞く耳を持たず
守旧派どころか利権まみれみたいな罵倒をしながら進めてくだけなんだろ

個人的には悪くない案だと最初は感じていたが
進めようとしてるのがどいつもこいつも威勢だけで理念が伴わない連中なことを危惧している

336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-eET6)2020/05/01(金) 09:58:08.93ID:8oTpnMGqM
>>331
9月に終息してるわけねーし
このまま無策で1年留年はありえる話なんだろな。。

337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc5-V89c)2020/05/01(金) 09:58:32.47ID:Y0SihJkr0
>>334
安倍がやるとどんな崇高な理想も悪法、改悪に変わるんや
( ´∀`)ゲラゲラ

338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f98-tp8M)2020/05/01(金) 09:58:55.98ID:q+lz5zgQ0
>>325
来年オリンピックやるつもりらしいけど入試どうすんですかね?

339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 09:59:03.68ID:tGbShzoj0
>>333
今やるべきはといっても
多くの学校は今やれないんだから仕方ない
機材もない、スキルもない、現状予算措置もない、ないない尽くし
今年度後半や来年度に向けて整備すべきという話ならわかるけど
結局今年度は間に合わない、だからどうするかって話をずっとしてる

340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f43-h83k)2020/05/01(金) 09:59:31.13ID:t7FN0xqD0
アベノレガシー 教育改革

341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f43-h83k)2020/05/01(金) 10:00:28.02ID:t7FN0xqD0
この問題はめずらしくウヨサヨ関係なく賛否が分かれる。
ウヨは日本の伝統ということで反対が多いし、サヨもグローバルスタンダードという言葉に引っかかりやすい。
玉川も賛成だしな。

342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df88-NItd)2020/05/01(金) 10:02:39.07ID:RFC2S3wO0
海外への留学のやりやすさvs甲子園
ってとこか

343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5fde-mrAL)2020/05/01(金) 10:03:31.38ID:A+1MuzNN0
棚ボタで成果獲りにきたか
ほんまクズ

344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-ts7H)2020/05/01(金) 10:03:34.35ID:EVuquRRX0
完全にショックドクトリン

345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-mouw)2020/05/01(金) 10:03:42.36ID:kQL4y/FGM
>>318
で、そこまでにコロナが完全に終息しているとする根拠は?

一人でもコロナいたら即クラスターで一斉休校なんだが?!🤣

346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-dsBH)2020/05/01(金) 10:03:52.21ID:tVnqv3Ggr
>>338
オリンピックがあったら入試ができないとかどんな飛躍だよww

347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fca-M8Gi)2020/05/01(金) 10:04:05.74ID:ADh7VPh20
もう歴史に名を残すのは確定してるよー^^

348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e793-7tOp)2020/05/01(金) 10:04:08.40ID:gDlJiQey0
9月始まりを全否定するつもりはないが
今年じゃないだろ

349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4d-h83k)2020/05/01(金) 10:04:28.25ID:/i9Qrdet0
>>339
私立はスタートしてるし、公立もやる気があるところは実験的に
はじめてる。公立も6月から再開しても再開、停止の繰り返しもある恐れが
あるので腹をくくったようだ。
また広島など全県で対応できるようにしようとする動きも出ている。

https://www3.nhk.or.jp/hiroshima-news/20200428/4000007515.html
全県でオンライン学習環境整備へ

350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 10:06:06.25ID:tGbShzoj0
>>349
一部が始めてるのは知ってるよ
でも全部は出来ない
どんだけ頑張っても全体として揃ってくるのは今年度後半でしょ

351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df0c-9Hsh)2020/05/01(金) 10:06:34.45ID:1X7gWm+c0
別に休校期間をオンライン授業だけで全部をカバーする必要も無いと思うけどな
自習できるヤツ、オンライン授業でできるヤツ、親の指導で勉強するヤツ、
それらに対応できない場合は少人数で青空教室とか色々やり方はあるだろうに

352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67ad-mIzA)2020/05/01(金) 10:07:00.13ID:OXwIJmrP0
なんかやんないと7年間何してきたの?って言われちゃうだろ!

353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-eET6)2020/05/01(金) 10:07:42.19ID:8oTpnMGqM
>>345
安倍ちゃんがノリノリだしこのまま9月入学はやるんだと思う。
ただ9月入学にして第2波が始まって今年は殆ど学校やれるわけないんだど。
オンライン授業進めてる生徒や私立と学力差開くから
年末あたりは今年度は全員留年させて飛び級認めるか認めないかの議論に変わると思う。

354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc5-V89c)2020/05/01(金) 10:07:43.31ID:Y0SihJkr0
【無能】絶賛感染拡大中の無能都知事と無能府知事、9月入学へ協力!!www [856456236]
http://2chb.net/r/poverty/1588285371/

このスレにワイの言いたいことを書いた
理論武装の参考にしてくれ
9月入学は子供の成長を阻害する
8歳で小学校1年生進学というバカな問題か起きるww
更にバカばっかりの国になるわ
しかも、生涯賃金の低下も招く

その発想そのものが子供に対する人権侵害、ネグレクト
と大多数8割の若者が見抜いているよ
この時点で廃案確定的だが、安倍のアホバカぶりは徹底的に叩かないといけない
常にこき下ろし続けないと何をやらかすか分からん悪党やしね
( ´∀`)ゲラゲラ

355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfdd-jVzw)2020/05/01(金) 10:08:37.14ID:K8wQxEeR0
9月入学を決めてその成果を花道に引退するなら良い

356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4d-h83k)2020/05/01(金) 10:08:37.97ID:/i9Qrdet0
>>350
こういった変化に対応できないならもっともっと広範に影響が
波及する9月入学など、まったく今年には対応できなと思うけどね

357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df6d-Ew5U)2020/05/01(金) 10:08:38.91ID:m258FmMS0
安倍晋三は憲政史上最悪最低の内閣総理大臣ってことで歴史に残るから
これ以上名を残す必要はないだろ

358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-Ctcw)2020/05/01(金) 10:08:41.58ID:gypBrHg4r
愛国者様が9月入学支持者を叩きまくってたがどうすんの?

359350 (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 10:08:43.91ID:tGbShzoj0
というか広島も
夏休み明け9月くらいにはなんとかしたいくらいのスケジュール感でしょ
それはいいんだよ、とてもいいこと
でも、それじゃあ今年度はもう間に合わない

360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc5-V89c)2020/05/01(金) 10:08:54.32ID:Y0SihJkr0
9月入学論の根本にある政治家の安直な発想
子ども・若者の学びも人生も実験台ではない

新型コロナウィルスという未曽有の災害に際しても、子ども・若者のケアを大切にしたり、
5月からの学びをオンライン学習の導入で保障しようと必死の教育委員会や学校の努力も無視して、
あまりにも簡単に「これを機会に9月入学を」と、と言い出す知事のもとで、
果たして良いケアや学びが子ども・若者に行われるでしょうか?

あることを指摘します。

◆9月入学では学習格差の是正にはつながりません

◆9月入学はコロナ復興の財源を膨大に無駄使いします

9月入学で、学習の格差が解消する、という知事会の主張は、あまりにも浅はかすぎます

、9月入学は新たに膨大な手続きを必要とし、学校の教職員や教職員は授業に専念するどころではなくなります。

 また入学年齢を遅らせることにメリットはあるのでしょうか?
イギリスでは5歳から義務教育が開始しますが、日本では4月-8月生まれの子どもたちは、7歳すぎても義務教育がスタートせず、幼稚園や保育園に8月までいることになります。
また小学校1年生の間に8歳になる子どもたちも出てきます。

 ※義務教育の開始年齢については、こちらの文部科学省リンクを参照。
アメリカ以外に7歳就学の先進国はありません。

 9月入学にする場合、もっとも重要な論点は就学年齢であり、なし崩し的に9月入学にしてしまうと
「先進国でもっとも義務教育の開始が遅い国」になりますが、
それは学力政策的にもまずいのではないですか?

 知事のみなさんはそれで大丈夫なのでしょうか?

 また技術的課題として9月入学の場合、移行年度に半年分の児童生徒が増えるので、
新1年生が小中高ともに激増することになり、教職員の確保や教室配置などにおいて、現場の混乱が加速します。

 9月入学になった場合、4月入学を前提として作られている現行の学習指導要領の改訂(最低でも見直し)の必要性が生じます。

 とくに小学生においては、半年入学時期をずらすことによる発達段階と修得すべき知識との関係がかなり変化します。

 現行学習指導要領と、教科書で対応すればいい、というのは暴論です。

 心理学や子どもの発達に詳しい専門家であれば、ご理解いただけると思います。

361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67ab-GPK9)2020/05/01(金) 10:09:22.18ID:XOzwIY450
留学が少ないのは英語教育や日本人の性質によるものの方が大きい
今までガラパゴスでやってきてさほど社会問題とはならなかった留学に焦点を当てるのは筋が悪いだろうに

そんなのよりも
4月入学だったことが教育の質が劣化してきていることへの言い訳として使われないことを願うよ
9月入学にしたところで改善されるわけじゃないんだから

教育の質の問題は入学時期とは全く別の話

362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7ae-QanA)2020/05/01(金) 10:09:45.80ID:yo7EcSHX0
まだ学校開いてる自治体どーすんだろ

363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7bf-ur4w)2020/05/01(金) 10:10:01.43ID:ekEQWHRJ0
まぁ確かにこういうタイミングでも無いと変えるとするなら中々変えられないだろうけど
過渡期にいる、いわばまさに学校に通っている中においての現役の子たちは可哀そう

364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfae-h83k)2020/05/01(金) 10:10:07.73ID:AFv+wjLz0
次の冬季にまた緊急事態になる可能性大でしょそんなの早急に決めて大丈夫とは思えない

365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2775-ts7H)2020/05/01(金) 10:10:27.10ID:yONvgz2D0
今は叩かれても、「9月入学への改変」が実現すれば
安倍政権最大の功労として語り継がれる
ここに予言しとくよ

366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-h83k)2020/05/01(金) 10:10:38.23ID:6WX57yZ50
>>348
いや今年じゃなければ意味がないだろw 9月開始云々は手段にすぎないのよ。
良い手段があればそっちにのるよ。オンラインや課程圧縮って手段もあるけどそっちこそ準備不足で乗りずらい感じなんだよね。

367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 10:11:09.67ID:tGbShzoj0
>>356
いや、だから対応するために今頑張っていて
9月とか今年度後半には揃ってオンライン対応しようって話でしょ
そして9月始業案を語ってる人では(国民民主とかもそうだが)
その上で、今年度はもう間に合わないから9月からにしようと言ってる人もいる

368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7bf-ur4w)2020/05/01(金) 10:11:13.34ID:ekEQWHRJ0
ただ いわばまさにマンには無理だろう
大学入試制度改革もグダグダ民間英語試験の導入もグダグダだったんだから

369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67b7-D0QI)2020/05/01(金) 10:11:31.55ID:piYInWce0
こんな時でもない限り変えられないからな
そもそもなんの根拠があって4月なんだよ

370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-9Hsh)2020/05/01(金) 10:12:41.91ID:Lxc+xx3Nr
4〜8月生まれの子は下の学年になるの?

371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc5-XzHk)2020/05/01(金) 10:13:27.19ID:kItbjStb0
また牟田口廉也が
思いつきで始めたアルカ☆

      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\   
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


上級の分のアビガンを確保する為
お前らには死んでもらうしかないアルネ

【悲報】東大先端研「厚労省にコネがある人間はもうみんなアビガンを飲んでます」 [963243619]
http://2chb.net/r/poverty/1588159752/

372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp5b-rLRx)2020/05/01(金) 10:13:30.69ID:H4jXzW4tp
コスモス〜コスモス〜今咲き誇る〜♪
になるのか

373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-c6AM)2020/05/01(金) 10:13:58.35ID:s2qWn/Vr0
そんなに歴史に名前残したいなら国会で自害しろよ

374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7bf-ur4w)2020/05/01(金) 10:14:08.58ID:ekEQWHRJ0
こんな大胆な変更は総理の能力的に身の丈に合ってない

375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-QYYM)2020/05/01(金) 10:14:08.73ID:iFy250hs0
>>182
俺も9月入学式には賛成だけど
安倍は常に思い付きで始めて、雑な仕事しかせず、お友達に利益供与だけはキッチリやって、最後は後始末もせずに逃げるからなー
少なくとも安倍政権ではやらない方がいいような気はする

376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM2b-eET6)2020/05/01(金) 10:14:27.15ID:8oTpnMGqM
>>366
9月入学は安倍ちゃんがやれぇすればやるしかねーから
このままグダグダで始まるのは諦めるしかないとして。
開く学力差は各家庭でオンライン授業でフォローするしかないのかなと思う。

アフターコロナの高校選びはオンライン授業の充実してる高校を選びましょうみたいな。

377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc5-XzHk)2020/05/01(金) 10:14:39.44ID:kItbjStb0
経済も
コロナ収束も

どっちもダメダメの後手後手に
1000000000ペリカ

      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\   
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-oHST)2020/05/01(金) 10:14:39.83ID:FJaalmKla
9月にほんとに収まってるんか?

379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf35-ts7H)2020/05/01(金) 10:15:28.67ID:E31ij76f0
今年の奴らはもう入学しちゃってるんだが
こういうことやりたいなら1月から始めとけよ

380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f99-45mv)2020/05/01(金) 10:15:49.41ID:/Xi784n60
今萩生田が記者会見やってるけど長期化すれば検討するだけで現時点でやるとか全然言ってないぞ

381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-ltxG)2020/05/01(金) 10:15:50.98ID:QNkMYhdb0
>>363
センター廃止に英語民間試験やら記述式やらをやるやらないの混乱の果てに9月入学だからな
大変だ

382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e76b-ur4w)2020/05/01(金) 10:16:00.27ID:lXElYyw80
59150105155905>>18
この家も競売物件なの?

4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 14:59:59.65 ID:PS19YcF10
やべぇ…
同じ住所の他の会社登記取って代表の住所検索したら競売物件だった…

41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:01:23.82 ID:PS19YcF10
≫4
ちなみ競売公告が4/9

335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?

競売公売ドットコムの福島市のページに載ってる

335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?

競売公売ドットコムの福島市のページに載ってる

448 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:10:15.86 ID:PS19YcF10
≫41続き
売却実施決定が2/27だった
公告が4/9

702 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2c8e-D/n7) 2020/04/27(月) 15:16:12.85 ID:uJF1Qgk10
≫448
2/27って安倍が唐突に学校が臨時休校するよう要請した日やん

904 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:20:40.16 ID:PS19YcF10
まとめると
・ユースビオと同じ住所の会社、あづまの登記は取れた
・代表の自宅住所判明(登記当時)
・住所を検索したら競売物件だった
・売却決定は2/27、競売公告が4/9
・競売物件資料ダウンロードしようとしても混みあって落とせない←いまココ<

383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67b7-D0QI)2020/05/01(金) 10:16:20.53ID:piYInWce0
>>375
安倍政権後にまたコロナ流行れと
こんな機会はそうそうないぞ

384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 10:16:31.00ID:tGbShzoj0
あとオンライン授業は
年齢が下がるほど大変というか
やるにしても相当な少人数&双方向でないと難しい
成熟度にあった手法を模索していかねば

385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc5-V89c)2020/05/01(金) 10:16:37.54ID:Y0SihJkr0
>>360
このように
あほの安倍は成人年齢、選挙権を18歳に等と政策進めながら、コロナでヤバくなったら9月入学とデタラメ言い出す無責任なクソ野郎
激しく自己矛盾しているぞww
コイツら自称保守(笑)はいつもご都合主義
てめえの保身が第一w

ウチのねーちゃんは難関国立大学の教育学修士だが、このコロナ対策失敗を論点ずらしする唐突な目眩まし9月入学案に激オコやね

小学校8歳入学も大変な問題だが、
タダでさえずり社会人になるのが遅すぎるのに、半年も先伸ばしするのは日本の国際競争力の著しい低下を招く
これがネトウヨ知事やバカウヨ教祖の安倍が賛同してるのだから、理念も思想もへったくれもない事が分かる
オツムスッカラカンな責任逃れの論点ずらし
と国民に脳内を見透かされているのさ

蓮見とし子のヘイト画と同じ発想よ

オンライン教育が進まない・・・
このまんまだと無能がバレて叩かれる・・・
そうだ!9月入学にしよう!!
( ´∀`)ゲラゲラ

386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7bf-ur4w)2020/05/01(金) 10:17:11.48ID:ekEQWHRJ0
>>381
本当今年の受験生踏んだり蹴ったりすぎるよな
グダグダに次ぐグダグダの上にコロナだもん

387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-0171)2020/05/01(金) 10:17:26.32ID:gbgKG1c+a
会社の暦も切り替えないと無理が出てくるような

388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-h83k)2020/05/01(金) 10:17:38.82ID:6WX57yZ50
>>376
そうなんだよね。コロナ第三波が来るかもしれんしオンラインの体制は整えておきたい。
先行した各国の情報も取り入れて問題点も洗い出しておくべきだろう。

389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f01-Vt5v)2020/05/01(金) 10:18:08.76ID:ZHG+mTzs0
夏の甲子園無くなるとか最高だな

390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 10:18:19.47ID:tGbShzoj0
>>380
政府や文科省のスタンスはそうだと思う
6月再開ならまだまだやりようはあるから
裏で検討しながら6月に入って再開できない、7月も潰れそうとなったときの
ためのプランだからな

391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67ab-GPK9)2020/05/01(金) 10:18:21.39ID:XOzwIY450
我々が>>369ぐらいの考えで
それぞれ賛否が分かれても何ら問題ない

国のトップが>>369程度の理念で変えようとするのは恐ろしいこと

桜の季節に年度が始まって
桜の季節に年度が終わる

こういうメンタリティーが無くなること自体はさほど問題ではないだろうが
そういう土台で積み上げてきたものが壊れたときにどういう影響が出るかまで
思いを馳せることができてるんだろうか?

392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f26-ts7H)2020/05/01(金) 10:18:35.15ID:FFuxmQvh0
そういえば五輪延期の仕事全然やってる情報ないけどやる気あるの?

393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-J/MA)2020/05/01(金) 10:18:42.41ID:+eiBGl4Cr
実際に高校卒業してすぐに海外の大学に留学するような場合、
今のように半年近くの準備期間があったほうが逆に良くないか?

394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa9f-tcyL)2020/05/01(金) 10:19:00.36ID:Z+jAVqA6a
日本滅亡の最後のページに名を残すよ

395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-QYYM)2020/05/01(金) 10:19:07.47ID:iFy250hs0
>>310
少なくとも今の大学生世代からはノーベル賞受賞者は出ないだろうね
安保闘争で大学が休学になってた世代だけはポッカリと受賞者が不在だし

ま、それ以前に科学技術予算が削減され続けてるから日本人ノーベル賞受賞者自体が今の大学生世代以降は激減するだろうけどな

396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 10:20:57.04ID:tGbShzoj0
政府は6月学校再開はまだあきらめてないと思うし
それは5月末の感染状況と宣言解除次第だけど
都市部の知事は諦めてるとこも多分ある
東京やら大阪やら各地域で学校クラスターが出て批判され対応に追われるのも知事だから

397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf88-FDFm)2020/05/01(金) 10:21:57.05ID:4GnTbJs60
たとえば9月を授業再開の1つの目途とした場合、全国規模でオンライン授業を一斉スタートはそれこそ非現実的
準備の整う地域、学校、家庭と準備の間に合わない地域、学校、家庭との格差が大きすぎる

9月再開で現在の子どもたちを登校させると仮定した場合、その時点での物理的な教育へのリスクはさほど大きくない
ただそのまま3月卒業予定で進めてしまうともちろん授業日数が足りないし、来年度への受験への影響も出てくる
そうなると卒業を約半年伸ばして日数を稼いだ方が「1年」として使えるし、その間に法的整備などの時間稼ぎも出来る
なにも9月の時点で「完璧に法的整備が整ってる必要」は無い、今年中に、少なくとも受験前までとかに間に合えばいい

もちろんそれには9月あたりに子どもたちが登校できるくらいに事態が収束してることが前提となるわけだけど
これを逃すと仮にオンライン授業にしようが日数が足りないのは変わらないので「丸々1年留年」という対処しかない

今は短期的な見通しと長期的な見通しを同時に考えて、「少なくとも教育環境が滞ってる現状をいかに打破するか?」
を最優先に考えて、あとは実際の感染推移などの実情を交えながらやれることをやっていくのが一番必要だと思う

398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67ab-GPK9)2020/05/01(金) 10:22:34.92ID:XOzwIY450
熟慮を重ねて
いろいろ影響はあるがこうした方がいいという結論を出した上で進めてほしい
ただそれだけ

「混乱するだろうけどどうせ今混乱してるからやっちまえ」程度の考えでないことを願う

399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67b2-Cx2s)2020/05/01(金) 10:23:37.04ID:HndVBLRH0
おそらく方針としては卒業時期を7月にずらして9月入学制度へ移行、だろうな。
おのずとセンター試験、二次試験も後へずれる形。
個人的には9月入学は賛成

400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc5-V89c)2020/05/01(金) 10:23:51.86ID:Y0SihJkr0
>>389
夏の甲子園なんかどうでもいいが、
部活が2年の末で引退になる可能性が高く
筋肉バカは脂肪だろうよ
3年生は部活無しの世界w
貼ったソースにも書いてあるけどな

401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67ab-GPK9)2020/05/01(金) 10:24:42.28ID:XOzwIY450
>>393
無くはない

海外からの留学生も半年間日本語の勉強に充てたり
院からの場合は研究室に研究生として入って準備したりできてる

学部の間に1年だけ
みたいなパターンだと
入学時期が揃ってる方がいいだろうけどね

402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 10:25:35.13ID:tGbShzoj0
>>389
仮に9月〜8月になってもなくならんというか
春と夏の役割が変わるだけでは

403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07c5-xSAz)2020/05/01(金) 10:27:33.02ID:eLQPGwfr0
あと3か月で出来るのか?

404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfe8-mIzA)2020/05/01(金) 10:28:38.84ID:DCB8P+rB0
>>69
おれは夏の甲子園という拷問をなくすためにも9月賛成派
冬と春にやればいい
紫外線と高温は毎年続くんだぞ

405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-kZkY)2020/05/01(金) 10:28:41.25ID:wcspcI1ga
>>402
センバツと春の大会の存在意義が実質的に入れ替わるな
夏の大会は2年生だけの新チームが出場する事になる

406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df36-Sf3c)2020/05/01(金) 10:28:48.26ID:9ayR6OVE0
具体的になんの意味があるの?
1年の行事がすべて見直しになってすさまじい労力だと思うんだけど

407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e76b-2XKk)2020/05/01(金) 10:28:59.16ID:lXElYyw80
58280105285805>>18
この家も競売物件なの?

4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 14:59:59.65 ID:PS19YcF10
やべぇ…
同じ住所の他の会社登記取って代表の住所検索したら競売物件だった…

41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:01:23.82 ID:PS19YcF10
≫4
ちなみ競売公告が4/9

335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?

競売公売ドットコムの福島市のページに載ってる

335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?

競売公売ドットコムの福島市のページに載ってる

448 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:10:15.86 ID:PS19YcF10
≫41続き
売却実施決定が2/27だった
公告が4/9

702 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2c8e-D/n7) 2020/04/27(月) 15:16:12.85 ID:uJF1Qgk10
≫448
2/27って安倍が唐突に学校が臨時休校するよう要請した日やん

904 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:20:40.16 ID:PS19YcF10
まとめると
・ユースビオと同じ住所の会社、あづまの登記は取れた
・代表の自宅住所判明(登記当時)
・住所を検索したら競売物件だった
・売却決定は2/27、競売公告が4/9
・競売物件資料ダウンロードしようとしても混みあって落とせない←いまココ

408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp5b-aszi)2020/05/01(金) 10:29:00.88ID:Ihkc9yiop
新聞には6月再開で出てるな
うちの県

409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67b2-Cx2s)2020/05/01(金) 10:29:06.94ID:HndVBLRH0
>>403
現実的には無理だろう
年度末からの新制度導入ならまだ可能性はありそう

410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df23-eET6)2020/05/01(金) 10:30:44.67ID:GMu4KJsR0
それよりマスクはいつ届くんだ?

411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df89-dsBH)2020/05/01(金) 10:31:22.44ID:UAz24R2X0
>>408
んなもん当てにすんなよ
ひとまずの1ヶ月休校ってのが何回も続いてるだけ

412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 10:32:31.60ID:tGbShzoj0
>>408
多くの地域はその方向ではあると思うんだよね
あと一か月自粛すれば一端抑え込める地域は多い
ただ、東京や大阪、北海道など一部地域がどうか
ここにつきる

413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df36-Sf3c)2020/05/01(金) 10:32:40.34ID:9ayR6OVE0
また教員への莫大な負担が増える

414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7f0-lIq/)2020/05/01(金) 10:33:35.54ID:s7Fuvlqa0
もともと東大がやろうとして頓挫したんだよな
どうせ文科省も横槍が入ったんだろうが

415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-ts7H)2020/05/01(金) 10:34:00.87ID:+TK4rNnN0
そりゃ経済界がノリノリだからな
でも、無理、絶対間に合わない

416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df7e-8J6v)2020/05/01(金) 10:34:14.23ID:sBQYRhjz0
9月入学で学生を自宅待機させて第二波がきたらどうすんのよ

417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf4d-h83k)2020/05/01(金) 10:35:06.94ID:/i9Qrdet0
都立の最難関校である日比谷高校の動き

オンライン授業実施に伴う環境整備について(お願い)
http://www.hibiya-h.metro.tokyo.jp/20200409Online.pdf

...通常の授業が開始できたとしても、本校教職員あるいは生徒から新型コロナウイルス
感染者が発生した場合には、その都度 2 週間程度の臨時休業とせざるを得なくなります。
こうした事態となった際、お子様にその都度学習課題を配布し、自学自習を継続していただ
くことのみでは、本来果たすべき学力形成が困難となることも予測されます。

5月7 日以降このような事態に陥った場合に、お子様の学習を保証するために、オンライン
による授業を実施することを校内で検討しています。

...大変心苦しいお願いとなりますが、学校から発信するオンライン授業を御家庭で受信できる
通信環境の整備をお願いしたく存じます。
具体的には、御自宅にWi-Fi環境がなく、モバイル(LTE)のみでインターネットを使用している
場合は、速度制限や超過費用等が発生する場合があります。
長時間のオンライン授業でも、安心して授業を受けられるようインターネット環境を整備されることを
お勧めします。

418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 10:35:13.47ID:tGbShzoj0
たまに勘違いしてる人いるけど
やるとしても本格的にやるのは来年からで
今年は単にカリキュラム未達の分、四か月延長されるだけと思うので
行事とかもろもろのことは今年度はどっちみち諦める方向だと思う

419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df7e-8J6v)2020/05/01(金) 10:35:51.46ID:sBQYRhjz0
コロナ世代はゆとりを上回る馬鹿になりそうだ

420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-qkEp)2020/05/01(金) 10:35:58.39ID:Lw0dWhi2r
オンライン化とかやることやった上で9月入学なら別にいいけどそうは見えないんだよな
オンライン授業の単位に消極的だったりオンライン化やらないためにしか見えない
試験前に片付け始めるガキみたいなメンタリティでガキの将来決めるのか

421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7bf-ur4w)2020/05/01(金) 10:36:30.56ID:ekEQWHRJ0
大学院なら10月入学の所もわりとあるけど
小中高ですぐやるのはムズいだろう

422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f43-h83k)2020/05/01(金) 10:36:32.00ID:t7FN0xqD0
日本人は「改革」と「改善」の区別がついていないからな

何でもいいから大きく変えたらすごいと思ってる

423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df88-CSq7)2020/05/01(金) 10:36:39.85ID:K0foUzRY0
また今井か

424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-hjoz)2020/05/01(金) 10:36:41.16ID:ZhzFm8D+r
3ヶ月あったのに文部省は何やってたの?
2月の休校時点から何もしてないのか

425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfdf-CIgh)2020/05/01(金) 10:36:51.78ID:zjIy1Kb60
秋にも終息していないから一周回ってやっぱり4月に戻そうとなる(´・ω・`)

426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4f-Ol23)2020/05/01(金) 10:38:21.51ID:pJcPuYm1M
なんで今ごろ検討を始めるわけ

427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 10:38:46.44ID:tGbShzoj0
>>424
文科省がどうというより
政府全体として感染拡大、休校長期化を想定してなかった
三月中旬に原則休校解除の方向を打ち出したくらいだよ
四月に入って流石にいろいろ検討を始めた、その中にこの案もあったと

428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df36-Sf3c)2020/05/01(金) 10:38:57.77ID:9ayR6OVE0
政令指定都市は各自でオンライン授業化をかなり進めてるよ
国が主導で全国統一のオンライン授業をやってないせいで教育格差が生まれてる

429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-DLvJ)2020/05/01(金) 10:39:55.15ID:0x9Ljzvs0
>>412
地域格差は出るのがネックなんだよね
それなら一律9月って話も出るだろうし夏休みを通常通りとるの?って事にも議論の余地がある
6月スタート地域は通常の夏休みでもう少し長めになった所は短縮・登校日を設けて分散させるとかもあるかな

430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-ur4w)2020/05/01(金) 10:39:59.95ID:cOtJgdvk0
秋入学案

案としては2021年9月より
2021年5月1日現在6歳児を小学校に入学させる(13か月分)
5年間かけて1か月ずつずらして
最終的に9月1日現在の6歳児を9月に小学校に入学させる

5年間 1学年分の児童が13か月分になるので
私学等の少子化経営難の補助になるであろう.

431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff05-BLpv)2020/05/01(金) 10:41:18.09ID:rEcb3FUz0
またあの息切れしそうなハゲデブが入れ知恵してるんだろ

432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67ab-GPK9)2020/05/01(金) 10:41:26.63ID:XOzwIY450
政治が決めるべきことを役所のせいにしても仕方あるまい

433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-Dpj/)2020/05/01(金) 10:42:00.91ID:DrbyzNjt0
戦時中は学校はどうだったのかな
スペイン風邪のときは?
歴史から学ぶことも多いんじゃないかな

434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc5-9sXY)2020/05/01(金) 10:42:22.61ID:9X40nvwZ0
>>69
>>2
酷暑の甲子園でぶっ壊れる球児を見なくて済むし
国際化も図れるとかいい事づくしじゃん

9月に賛成しない奴はアホ

435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27dd-nYsY)2020/05/01(金) 10:42:44.01ID:N0dbl+Bk0
みいさんだろ

436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-hjoz)2020/05/01(金) 10:43:01.00ID:ZhzFm8D+r
>>427
さすがに1カ月あったら何かしらできそうなのに毎日議論しては固めて解きほぐしては議論してって繰り返してるんだろうな
明日は明日はっていってるニートみたいに

437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67ab-GPK9)2020/05/01(金) 10:44:47.94ID:XOzwIY450
>>436
そんな糞みたいな文科省の尻を叩いた安倍さんや小池さんや吉村さんは素晴らしいとでも言いたいの?

438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp5b-tS6F)2020/05/01(金) 10:44:49.72ID:Utvml9hvp
>>79
これ

439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-5auK)2020/05/01(金) 10:45:26.47ID:oh/BW3med
昔は9月が新入式だったんだろ?
もとに戻せばいいだけ

440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-cs3u)2020/05/01(金) 10:45:39.04ID:xTNIswv90
>>69
それは多分変わらんやろ
春が本番になるかもしれんけど

441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df07-kRJ5)2020/05/01(金) 10:46:03.05ID:uTEoA6+T0
9月で終息すんのか?
そんなことよりオンライン授業の体制整える方がいいと思うんだけど

442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c78e-iHib)2020/05/01(金) 10:46:49.24ID:SoTWtrTC0
グローバル化の弊害が今思いっきり出てるのに国際化を更に進めるとか狂ってるよな

443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 10:47:51.84ID:tGbShzoj0
>>436
といっても、行政が官僚がよく考えずに決断実行の方が怖いと思うよ
彼らはさまざまなプランを議論し検討するのが仕事
一方で、その上で方向性を出すのは政治家

444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp5b-4AVG)2020/05/01(金) 10:48:14.36ID:ZFfgUE+Op
なんとなくだけど教員は反安倍が激増してそう

445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-K386)2020/05/01(金) 10:48:51.12ID:WDvhXv5dM
>>379
なにやるのも遅いわな

446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f12-1y/v)2020/05/01(金) 10:49:17.54ID:AtJGMKjd0
・今年の9月入学派
・来年の9月入学派(政府検討案)
・9月入学派だけど今進める事じゃない
9月入学派だけでも分かれてるのにまとめるの難しいでしょ

447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8f-KBpx)2020/05/01(金) 10:52:00.44ID:6v3COzZ+H
思い付きでやるのほんとやめろや

448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df88-h83k)2020/05/01(金) 10:52:24.25ID:kBDPJ1Cw0
>>441
これ
全学生に回線とPCを配布したほうが早い

449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc5-V89c)2020/05/01(金) 10:53:09.62ID:Y0SihJkr0
逆神安倍カビ三とあほの高卒ネトウヨの逆を行くのが常に正解
これは法則だよ( ´∀`)ゲラゲラ

450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcb-ts5r)2020/05/01(金) 10:53:15.50ID:50d7YG81M
通信制の大学なんかは今でも4,9月両方で入学卒業あるし
単位制の学校なら両方で対応できるはず

451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdff-2ppX)2020/05/01(金) 10:54:47.83ID:zV8heNUrd
9月になるたび私を思い出してねってか?やべーな

452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMcf-K386)2020/05/01(金) 10:57:19.45ID:WDvhXv5dM
>>441
整えるためにも9月でそれまでに整えたらいいんじゃね?と思う
来年4月までとかあまりに長すぎるし
みんなでスタートきれるようにしたらいいんじゃね?って

453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f10-8J6v)2020/05/01(金) 10:57:20.05ID:R/z/xOU30
政治の世界には 無能な働き者が多すぎる

454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-RlNR)2020/05/01(金) 10:59:30.43ID:xpNG/CXoa
心配しなくても確実に安倍は歴史に残るのにな
悪評が

455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp5b-4AVG)2020/05/01(金) 11:00:33.49ID:ZFfgUE+Op
>>12
そんな事したら教師発狂しそうだな
安倍氏ね連呼してそう

456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc5-V89c)2020/05/01(金) 11:01:05.34ID:Y0SihJkr0
>>444
財務省の麻生がカネ出したくないのと同じで
文科相の萩生田は9月入学やる気なさそうやしね
オンライン教育すらできない無能なカビ政権
10万円給付もいつになるか分からんしw
ましてや、まだアベノ布マスクさえ4%しか配れない無能
PCR検査や4日ルール、病床数確保ではウソついて逃げるしww

ハッキリ言って汚職しかできない無能が安倍自民党
悪巧みもいつもバレている
( ´∀`)ゲラゲラ

457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7b3-7xMS)2020/05/01(金) 11:01:37.86ID:Vpxnl4FX0
6.5歳から義務教育のどこがグローバル化なん?
欧米は5.5歳からだろ
国民総バカ化計画か?

458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7e0-XdiM)2020/05/01(金) 11:03:31.39ID:W5fFCVh80
9月の方がいいに決まってるしな。

459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc5-V89c)2020/05/01(金) 11:05:23.84ID:Y0SihJkr0
そう言えば、
あほの安倍は入試制度改革も大失敗したな
9月入学よりも遥かに小さい話しでも断念w
それもベネッセとの悪巧みが発覚した
( ´∀`)ゲラゲラ

460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67e5-mIzA)2020/05/01(金) 11:06:59.39ID:bfg65BHL0
4月入学でも3月選抜があるのに、なんで9月入学で8月甲子園がなくなるとおもうの?

461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 11:07:59.15ID:tGbShzoj0
分散登校分散授業は6月には開始されるかな

462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc5-V89c)2020/05/01(金) 11:08:13.95ID:Y0SihJkr0
つか、9月入学だと春休みの意義がない
春休み廃止な
( ´∀`)ゲラゲラ

463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 877b-tcyL)2020/05/01(金) 11:08:55.49ID:Ymd4Pn6r0
俺はネットワーク屋なんだが
みんなすぐオンライン授業って言い出すのおかしいと思うわ
一番のネックはセンターと末端のネットワークインフラ利用料だが
一斉に動画配信するなんてインフラをただで提供できるわけじゃない

総務省が5Gでユニバーサル料取ろうかなって言ったとき大反対したのに
調子が良すぎるだろ

464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 11:11:00.37ID:tGbShzoj0
>>463
まあ、それをメインにしてなんとかなると(特にすぐになんとかなると)思ってる人は
それこそ9月入学にすればいいと安易に言うのと同じだわな

465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc5-V89c)2020/05/01(金) 11:11:42.91ID:Y0SihJkr0
>>460
あほの発想やろww
甲子園大会は長期の休みにやるのがデフォルト
それは動かせんね
春の選抜は春休み廃止でなくなるやろ
( ´∀`)ゲラゲラ

3年に進学する前の夏の甲子園が最後の部活
野球バカ脂肪ww

466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-42l/)2020/05/01(金) 11:11:49.30ID:s58IDIADa
>>430
別にそこ修正する必要なくね?
海外でも入学日じゃなくて1月1日を対象年齢の計算日にしてるところあるし
対象月の子が幼稚園年中から小1に飛び級することになるし
0歳保育が普通の時代だし

もしやるんなら2021年生まれからとか産まれた段階で切らないと

467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e76b-2XKk)2020/05/01(金) 11:11:53.34ID:lXElYyw80
52110105115205>>18
この家も競売物件なの?

4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 14:59:59.65 ID:PS19YcF10
やべぇ…
同じ住所の他の会社登記取って代表の住所検索したら競売物件だった…

41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:01:23.82 ID:PS19YcF10
≫4
ちなみ競売公告が4/9

335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?

競売公売ドットコムの福島市のページに載ってる

335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?

競売公売ドットコムの福島市のページに載ってる

448 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:10:15.86 ID:PS19YcF10
≫41続き
売却実施決定が2/27だった
公告が4/9

702 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2c8e-D/n7) 2020/04/27(月) 15:16:12.85 ID:uJF1Qgk10
≫448
2/27って安倍が唐突に学校が臨時休校するよう要請した日やん

904 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:20:40.16 ID:PS19YcF10
まとめると
・ユースビオと同じ住所の会社、あづまの登記は取れた
・代表の自宅住所判明(登記当時)
・住所を検索したら競売物件だった
・売却決定は2/27、競売公告が4/9
・競売物件資料ダウンロードしようとしても混みあって落とせない←いまココ

468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 277a-+7yD)2020/05/01(金) 11:12:46.10ID:dTaU4vNN0
名前を残したいとかそういう虚栄心あるのかなこいつ
総理の座に居座り続けるモチベーションが一体どこから来てるのか全くわからねえわこいつ
安倍がどんな人間で何を欲してるのか未だにさっぱりわからん

469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf88-FDFm)2020/05/01(金) 11:13:54.46ID:4GnTbJs60
>>463
すぐにオンライン授業優先でいいじゃんって言いだす馬鹿は、学校に通わせてる子供を持つ
日本全国の全家庭がすでにオンライン授業に耐えうるだけの回線を持ってるものだと思い込んでるからだよ
自分がネット環境を持ってるから他人も持ってるはずという実に想像力に乏しい馬鹿の一つ覚え

470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27c3-nYsY)2020/05/01(金) 11:13:57.49ID:uvNtM8LH0
官僚『やったね俺ちゃん、また天下り先が増えるよ♪』

どうせいつものこれだろ
安倍の手柄どうこうは別に知らんが、何をやるにしてもまずは天下り先の訳の分からない
政府の外郭団体が出来てから
財政破綻一直線、キチ○イ役人天国日本

471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f0c-GPK9)2020/05/01(金) 11:15:55.21ID:J9rYUwRF0
やってる感とかコロナ誤魔化しって目的もあるだろうけど
できそうならやった方がいいかなってくらい

472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f05-ts7H)2020/05/01(金) 11:16:39.82ID:GlBz/m0e0
コロナがどうなるかわからないのに動き出す
そこには利権があるからや

473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fc0-6yIX)2020/05/01(金) 11:17:15.38ID:8FRhOSU40
政府が前向きとはこれは意外だな
良かった

474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf5c-h83k)2020/05/01(金) 11:18:20.34ID:pLQuMHe40
>>318
一年のズレをどう戻すかが難しい
恒久的に一年ずれたままには出来ないだろうし

475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 11:19:55.19ID:tGbShzoj0
学校をどういう方法・安全対策により再開するか、出来るか
そこで保護者や子供たち、さらに世論全体との合意をとるかに
知恵を絞るしかない
それがなければ9月に初めても、また休校が乱発される可能性がある
オンラインは当面は補助的なものにしかなりえない

476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf79-YVyG)2020/05/01(金) 11:20:41.75ID:bEj9iDwB0
いや、先ずはコロナと失業者の対策しろよ

477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-HUpb)2020/05/01(金) 11:20:43.18ID:Oh8WpRj3r
9月入学とオンライン授業の準備にはちょうど良い期間じゃないの

478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a741-h83k)2020/05/01(金) 11:21:12.56ID:CHfHG+Mu0
給付金すらできてねえのに9月入学なんてするなよ

479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf5c-h83k)2020/05/01(金) 11:21:21.69ID:pLQuMHe40
>>473
政府が前向きなんじゃなくて 一斉休校やマスクと同じで総理周辺が前向きなだけ
危なっかしくてしょうがないわ

480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-aR2J)2020/05/01(金) 11:21:32.37ID:dmFJ2+x5a
センター記述の件もそうだが毎度毎度ぼくがかんがえたさいきょうのきょういくに振り回されるガキンチョが可哀相だな

481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-FJ9U)2020/05/01(金) 11:23:33.76ID:SEkMVmde0
思いつき全国休校
思いつき9月入学

482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf88-FDFm)2020/05/01(金) 11:24:49.83ID:4GnTbJs60
実際のところは今年度の新入生は「入学」は既に終わってるんだから、「9月入学」というのは実質2021年からでしょ
現段階では今年度の在校生(新入生も含む)の「今年度の始業開始時期」を9月にしましょうか?と言う話であって
もちろん半年ずれ込むわけだから、じゃあ卒業は来年の7月(仮定)にしましょう、それで「1年」としましょうって話でしょ

483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 877b-tcyL)2020/05/01(金) 11:26:38.31ID:Ymd4Pn6r0
>>464
サマータイムや一時的な消費税減税もそうだけど 今の政権は思いつきばかりで
それがどこまでシステムにインパクトがあるものか考えてない感じするわ
9月入学なんかも思いつきだけで 裏で悲鳴あげてる業界あると思う

484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7b-KRp2)2020/05/01(金) 11:29:12.52ID:J0ZXquYY0
>>1
成蹊小学校から成蹊大学までエスカレーター進学のアホぼんぼん晋三くんが、ジャップ教育の歴史に9月入学7月卒業のレガシー残すのは皮肉やな
>>311
まあ首相辞めたら晋三くんと昭恵ちゃんは逮捕されて東京拘置所に入るから、田中角栄(高等小学校卒つまり今で言う中卒)と同じ悪名残すのはもう確定してんねんけど

485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfc7-h83k)2020/05/01(金) 11:29:41.86ID:K9DiLcTV0
オンライン授業の単位認めればいいだけの話だろ

486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc5-h83k)2020/05/01(金) 11:29:58.59ID:Y0SihJkr0
れいわ新選組の山本太郎代表は30日の記者会見で、
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う学校休校を受けた「9月入学・新学期」の導入の議論に疑問を投げかけた。
 山本氏は、制度変更には4月スタートの日本の会計年度を変える必要があると指摘し、
「現実的な問題から目をそらすために9月入学・新学期が取り上げているのではないか。ただの音頭にしか見えない」と述べた。

しかも、かなり悪質で非現実的な暴論
子供、親、学校関係者に無駄な心労をかける朝令暮改の類な
オンライン授業が困難とさっさ諦めてのネグレクトに等しく朝令暮改の人権侵害やな

487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df78-oHST)2020/05/01(金) 11:30:13.40ID:TdK3QLAR0
こいつマジで思いつきで喋ってるよな

488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-7ay+)2020/05/01(金) 11:30:45.94ID:ti6gLvpyr
嫌儲は常に警告していた

489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 877b-tcyL)2020/05/01(金) 11:32:19.19ID:Ymd4Pn6r0
>>469
今なら固定回線なくて携帯だけって家庭も多そうだし
回線料を税金から出すってなったら増税間違いないけど
オンライン授業推進派は増税を許容するのかなって思う

ネットワークの基幹は今でもいっぱいいっぱいだからオンライン授業やるなら大規模拡張がいるしすぐできるもんでもない

490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfcc-Rbkh)2020/05/01(金) 11:33:24.93ID:Q/Z9yBix0
こいつがやる気出すとろくな事にならない

491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 11:34:49.15ID:tGbShzoj0
>>482
大体合ってると思うけど
始業時期を9月にしましょうというのもわからないかな
そもそも、すでに今やってる学校も一部ある
一学期中から分散登校やを推進しながら、今年度は16か月スパンでカリキュラムを終える
というプランも出てくるかも

492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7ae-ts7H)2020/05/01(金) 11:37:06.49ID:GNldJ2Cq0
頬を撫でる優しい風と桜吹雪の中で迎える新生活が
残暑による汗だくな頬と夏の終りの静寂感と次々襲ってくる台風の脅威の中で新生活を迎えるようになるのかw

493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-8bS/)2020/05/01(金) 11:38:13.76ID:M0CsBKOI0
混乱に乗じた改革なんぞ良し悪し関係なしにやっちゃダメ
正確な判断できない状況にしてやるなんて詐欺師の手法

494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMbf-KfJk)2020/05/01(金) 11:38:59.28ID:fnNTggHzM
来年の9月からだろ?
今年はコロナ対策取りながら一年半かけて一年分の勉強させるんでしょ 

495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf5c-h83k)2020/05/01(金) 11:40:14.68ID:pLQuMHe40
始業開始をどんどん後ろだおしにするんじゃなくて どこかで折り合いを付けないと
きりがないと思う 9月まで伸ばしたってどうなるかわからん

496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf88-FDFm)2020/05/01(金) 11:41:25.32ID:4GnTbJs60
>>489
直近の話だとこの話題が記憶に新しいよね

大学のオンライン授業 学生の「ギガ不足」など問題が山積み
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200418-00000003-pseven-soci&p=3

「オンライン授業」というものに一番明るそうな大学生でさえこの有様なんだから
これを小中高大全児童生徒学生に全家庭に環境を整えさせるって、実際9月案よりも無謀だと思う
それこそ君が言うように増税する前提で国民全員が無料ですぐに使える高速回線インフラを整備しないと
実現しようもないし、実際に各家庭に回線引いたりのインフラ整備土管屋さんは匙を投げると思うね

497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-4AVG)2020/05/01(金) 11:41:30.62ID:U1FUqkGva
聖帝が強い意欲を示すとか聞くとガイジが特定のものに執着するあれをイメージしちゃうな

498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-U9tV)2020/05/01(金) 11:45:16.24ID:ESxcPLiV0
そもそも9月までに収束すんの?

499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c70d-7Htg)2020/05/01(金) 11:45:51.37ID:LQjxp+j40
>>434
どうせ休み中でないと高校野球もできんだろ
三年のいない大会になるだけじゃね

500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c761-HNms)2020/05/01(金) 11:45:52.20ID:bloB7DHf0
余計なことしないで、感染拡大阻止に全力あげてよ
9月入学とかほざいてないでオンライン授業拡充と感染終息だろ
地方は9月まで待たなくても学校再開できるわ
すぐパフォーマンスやり始める政権

501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-u2/G)2020/05/01(金) 11:46:58.19ID:/b84BRJxa
教育利権定期

502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-NCGr)2020/05/01(金) 11:47:11.72ID:NdclJj3Zp
おもしれー
冬の甲子園観れるかな?
全国サッカーとかぶるな

503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-u2/G)2020/05/01(金) 11:47:40.94ID:/b84BRJxa
>>441
オンラインには利権がないから

504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc5-h83k)2020/05/01(金) 11:48:14.95ID:Y0SihJkr0
一言でいうならば、
9月入学論はオンライン教育環境整備をやらない言い訳にする悪巧みだな
もちろん、結果的にどちらもやらない棄民政策

505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 11:48:45.41ID:tGbShzoj0
>>500
感染拡大阻止、終息目指すに関してはその通りだし
すべての根本はそこなんだが
そもそも政府がやれることがすでに少なくなってはいる
あとは外出に罰金、さらに多くの休業を指示する法律改正(もちろん補償付きだが)くらいか

506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfaf-ts7H)2020/05/01(金) 11:49:20.56ID:EVuquRRX0
>>469
それ典型的なケンモメンやん

507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 870e-oN+o)2020/05/01(金) 11:52:54.95ID:HuKdntHW0
>>258
その舌の根も乾かないうちに「私は真の保守です」だからわけわからん

508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-bMJJ)2020/05/01(金) 11:58:55.75ID:6XrY26pya
100円でも200円でもいいからチップ払う文化うまれないんかよ

509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa9f-DV7r)2020/05/01(金) 12:00:13.98ID:DH3uoKlba
チョンモメン発狂
低脳チョンモメンって変化に追いつけないやつ多いよね

510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp5b-XzHk)2020/05/01(金) 12:00:16.74ID:g1KsC5m1p
場当たりの、コロナ対策でやる事では断じてない。

511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp5b-a9Oo)2020/05/01(金) 12:02:18.68ID:7Uy+y0flp
日本の劉禅

512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a7e2-eET6)2020/05/01(金) 12:02:48.95ID:BjkoiAGX0
あんま関係ないから別に9月でも構わんけど
9月にはもう休校措置は取らないってことか?
例え感染者増えてても

513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07e2-oikd)2020/05/01(金) 12:03:16.18ID:K7hEH/ll0
マジでサマータイム並の思いつき内閣

514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-NC/E)2020/05/01(金) 12:08:06.61ID:Pt2819xn0
んなのどうでもいいからさっさと国債発行しろ

515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a77b-CtLD)2020/05/01(金) 12:08:47.10ID:QEkIYUom0
東大が教授や外部のOB使って3年くらいかけて法的に問題無いことを確かめたり制度設計したが、前例主義の文科省はアウトを出して断念
これで実現したら忖度以外何物でもないやん

516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 877b-tcyL)2020/05/01(金) 12:08:48.95ID:Ymd4Pn6r0
>>496
固定回線なら民間に補助出す形で最短フル稼働で1年〜かな
こういうものは普段から準備しておかないと急にはできない
9月までにできることは今のネットワークインフラで可能なオンライン授業
それこそタブレットにSIM入れて送付して教材ダウンロードと採点
必要ならLINE音声チャット これくらいがいいとこかなあ

517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-khzb)2020/05/01(金) 12:09:04.40ID:NX3rvyMpa
まあこれは頑張って欲しいからやればいいよ

518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 27de-ts7H)2020/05/01(金) 12:10:24.54ID:wl5sRjra0
さっさとオンライン授業やれよ
時期ずらしても全員留年コースは変わらねえんだが?

519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07e2-ts7H)2020/05/01(金) 12:11:22.07ID:DAo+Kcxk0
常に固定回線から書き込んでるおじさんと違ってネットはスマホだけの底辺家庭は沢山ある
タブレットだけ配ってすぐオンライン授業やりますなんて9月入学案より無理がある

520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8f-bLnS)2020/05/01(金) 12:13:35.45ID:osS7KceMH
九月入学を提唱してた野党も安部が言い出したら反対に回るw

521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKcb-Owj0)2020/05/01(金) 12:14:10.58ID:YZSkoLnyK
ヨシムラやコイケやアベみたいな連中が推してる時点でお察し

522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df5d-h83k)2020/05/01(金) 12:14:25.61ID:4VMEHh8m0
反対するのは自由だけどさ
このままズルズルと再開するところといつまでも再開できないところ(特に都市部)が出てきて同じ学年で基礎教育レベルに大きな差が生まれるのが一番ダメなんだよな
6月でも9月でもいいけど再開するなら一律にしないと、あるエリアの子は義務教育が1年欠けたとかなるとその後の受験競争で生存できる割合が激減する
浪人すりゃ追いつけるかもしれんが、それじゃ負担を個人におしつけただけにすぎない
全員で遅れろとは言わんが、ある程度の平等性をもった環境を与える義務が国には課せられている

523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp5b-xodG)2020/05/01(金) 12:15:17.81ID:ZFCm3CKGp
「小6・中3・小1」の再開優先を 文科省が要請へ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN4Z3RXCN4ZUTIL00C.html
昨日萩生田がこんなん言ったばかりなんだが?

524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 12:15:51.46ID:tGbShzoj0
>>519
まあ、ぶっちゃけオンラインでガンガンやれ派は
「遅れてる地域や子供は仕方ないから泣いてくれ」っていう人も多いと思う
そのあたりの公平性を重視する人ばかりではない、悲しいかな
ただ、行政がおおっぴらにそれを出来るかっていうと当然それは出来ない

525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfdd-F4ic)2020/05/01(金) 12:16:29.14ID:AQBCifMv0
死ねば良いのに

526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c5-xRJk)2020/05/01(金) 12:16:45.97ID:BtixdnB10
>>503
富士通、NECとベッタリでしょそりゃ

527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf88-FDFm)2020/05/01(金) 12:16:47.85ID:4GnTbJs60
>>516
そんなところだろうね、自分もそう思う
そしてこれまでまだ一度も今年度の授業を開始してないのに、その程度で遅れを取り戻すなんて出来るわけがない
それをただ阿呆のように「オンライン!オンライン!」とか叫んでる猿見ると「あぁ…(お察しw)」ってなっちゃうよねw

528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 12:18:16.45ID:tGbShzoj0
>>523
文科省はまずこの形で手探りながら学校を再開したいという方針だと思う
再開の流れが1つできればそこから拡大していくことも可能
まあ、その後、学校で感染者が複数出てきたら変わってくるだろうが

529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67e8-0u/6)2020/05/01(金) 12:18:42.11ID:AOZ19hd40
ウヨって必ず混乱期に混乱に乗じて別の野心を達成しようとするんよな

全権委任法が成立したのもソレだろ

530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07e2-oikd)2020/05/01(金) 12:22:27.71ID:K7hEH/ll0
>>523
飽くまで安倍友基準ではあるとしても萩生田はまだまともで実務感覚を持った人間ではあると思うよ
安倍はじめ加藤下村稲田あたりは本当にゴミ

531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfaf-mIzA)2020/05/01(金) 12:23:14.73ID:kEOt4sLE0
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)
@brahmslover
9月入学については、無責任な議論が横行している。ちょっと真面目に考えれば、その困難さが分かるはずだ。
文部科学省で過去に何度も検討したことがある。

今年の小1を9月に入学させると、その12分の5は入学時に7歳になる。
来年以降もそうするなら、義務教育の年齢を「6歳から」でなく「6歳5か月から」に変えることになる。
もし来年9月の新入生を6歳に戻すなら、来年の4〜8月に6歳になる子も加わるから、この学年だけ人数が4割超多くなる。

532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 877b-tcyL)2020/05/01(金) 12:25:10.19ID:Ymd4Pn6r0
>>527
政府はデバイスはBYOCでいこうとはしているみたいだけど、
回線がない世帯への対応はまだ方針がない様子。
あと在宅リモートでやってると家の環境(個室の有無)によって
能率が変わるのもわかったから、そこらへんも差が出るなあ。

新型コロナウイルスによる緊急事態宣言を受けたICT活用及び整備について(令和2年4月23日)
https://www.mext.go.jp/content/20200424-mxt_jogai02-000003278_515.pdf

GIGAスクール
https://www.mext.go.jp/a_menu/other/index_00001.htm

533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 12:25:56.11ID:tGbShzoj0
>>531
前川はそもそも学校休校を批判してる人だから
(教育長よ、安易な休校はやめろ、再考しろと今も言ってる)
9月始業案が愚かという意見はそりゃそうだろうと思う
今すぐ始めれば頑張ればカリキュラムは達成できるのだから

534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ミカカウィW FFcb-/Oev)2020/05/01(金) 12:27:21.02ID:l/IeOd+HF
Go to eat/travelの話と一緒だな
性急
終息してからのこと今は考えんなよ

535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f10-D935)2020/05/01(金) 12:28:12.45ID:4LCRL8Pk0
( ゚Д゚)「さて共産主義だ」
(; ・`д・´)「気候を歴史を無視した入学時期ですよねえ」
( ゚Д゚)「だわな。おいらもそうおもうだわさ」
(; ・`д・´)「旧正月からの春ポッカポッカからの入学式」
( ゚Д゚)「きみたちはプールに9月入るの?」
('Д')「異常だねえ。日本の歴史感を破壊する行為だ」
(; ・`д・´)「安倍晋三に血の制裁を与えねばなるまいね」

536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27ca-o1gY)2020/05/01(金) 12:29:27.37ID:EiYIJ3KN0
>>531
9月入学は選択性にすれば?

537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bffe-7mTq)2020/05/01(金) 12:31:57.57ID:G/q6PyrR0
>>1
世襲ボンクラ下痢漏らしガイジは、もう既に史上最悪の壊国奴として歴史に名を刻むのは確定してるんだから欲張るなよ

538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc5-h83k)2020/05/01(金) 12:32:57.18ID:Y0SihJkr0
9月入学で春休みなくなるとツイッターで拡散しないとな
部活も2年の夏までて引退
子供の9割以上が反対に回りそう
( ´∀`)ゲラゲラ

539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f99-45mv)2020/05/01(金) 12:38:38.17ID:/Xi784n60
今日の会見もGW以降登校させるかは自治体の判断に任せる連呼だったし9月入学やる気があるようには思えない
結局少しづつ延ばし延ばしで学生は右往左往しそうだ

540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc5-h83k)2020/05/01(金) 12:42:31.20ID:Y0SihJkr0
一言でいうならば、
9月入学論はうまく進まないオンライン教育環境整備をやらない言い訳にする悪巧みだな
もちろん、結果的にどちらもやらない棄民政策(子供のネグレクト・児童虐待や)

オンライン教育推進、9月入学
どちらもできませんでした!と言い訳する作戦だよ
あほの自称保守の浅はかな考えはお見通し m9(^Д^)

これに対抗するにはバカな妄言吐いてないでオンライン教育環境整備にカネ出しやがれ
と安倍を叩き続けないとダメ

安倍叩き→ドケチ財務省叩きのルートたからな

541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f99-45mv)2020/05/01(金) 12:42:48.73ID:/Xi784n60
大学だったら東大がバシッと9月入学にしますって言えば状況が大きく変わるだろうが少なくとも今の東大は下村はじめ文科省と仲良いからはたしてそんなこと東大総長が言うかな

542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdff-pSi1)2020/05/01(金) 12:43:51.22ID:rjTXuz5Qd
入学式に安倍晋三が出たら泣くわ
成長したんやなって

543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe8-BpA5)2020/05/01(金) 12:44:28.42ID:b0GUPkZ10
多くやったら美徳
勉強時間が長いほど良い
異常に勉強してる国なのに学力は最低レベルなのはわからんのかね老害には
安倍、9月入学に強い意欲 具体化作業化開始 五輪に変わる歴史的事業に名前を残すためか  [452836546]->画像>4枚

544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf88-FDFm)2020/05/01(金) 12:45:32.47ID:4GnTbJs60
>>532
えー!B.Y.O.C?!昨年末に政府が言うてた全小中学校1人1台配布予定の利権に塗れた
「超高級ノートPC(1台27万円也)」の話はどこにいってしまったんだろうねえw
仮に手持ちのスマホとモバイル回線という劣悪環境でオンライン授業をやることにしたとしても、
中学生以降とかならまだしも小学生で親のスマホを占有するということになったらいろいろ大変そうだねw

そういうとこまで考えて発言してるんだろうかねえ、「オンライン授業が先だろ」って言ってるこどおじどもはw

545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-78wT)2020/05/01(金) 12:51:53.69ID:9GOTucPxa
変なことだけはやる気出すな

546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H0f-fQxt)2020/05/01(金) 12:56:06.06ID:B6xLctthH
9月入学自体は賛成だけど、それまでにオンライン教育対応進めることと教育を受けることができなかった半年間の学費に関して補助をだすことが条件
今年の冬再流行する可能性高いし

547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc5-h83k)2020/05/01(金) 12:56:51.72ID:Y0SihJkr0
大学の9月入学、6月センター試験案は前川喜平のプランでそれは妥当や
まずはそこから始めないとダメだが、ワイは義務教育や高校の9月入学は不可能と判断しているし
やっても無意味でむしろマイナスにしかならないと判断している
なーんのメリットもない

高校までの教育は機会均等が第一であって早く社会人になれよという程度のものでいい
ほんの一部のエリート高校が単位制などを導入して大学の9月入学に合わせるのは構わん
一般の公立高校は教育の目的が違う
G型大学、L型大学の元官僚の富山和彦氏じゃないが、差別化するのが正しい
大多数の高校は4月入学のまんまでいいし、ほんの一部のエリート校が9月入学をやればいいのさ
総じて高校教育というのは早く社会人になってねという教育でええねん

普通の日本人(笑)なんか4月入学3月卒業で一刻も早く高校卒業させてやれや
地域社会の下支えになる?人材だろ
どうせ勉強捨ててる層やんけ( ´∀`)ゲラゲラ

548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM4f-3tNG)2020/05/01(金) 12:58:05.78ID:LoqpmBQ0M
文科省が4月上旬に進言するわけがない

だって絶対面倒臭いじゃん
法令変えて通達変えてなんちゃらなんちゃらとか膨大な量だぞやりたくないに決まってるじゃん

549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07e2-bYlz)2020/05/01(金) 12:59:18.98ID:PHMaNd2F0
平時にやるべきことを非常時に思いつきでやるなってやつ正論すぎて草
先が分からないというのが厳しいでしょ
9月に収まってなかったらもう丸々一年ってか

550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-603V)2020/05/01(金) 13:01:10.77ID:/RdHO7r/0
豊田真由子がめちゃくちゃまともなこと言っててワロタ

551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-sAy+)2020/05/01(金) 13:02:09.06ID:/btABJ1ya
桜の季節の別れと出会い
このテーマでこれまでどんなに多くの作品が生まれてきた?
日本人の心に染み付いてた感傷が消えてもいいの?

552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc5-h83k)2020/05/01(金) 13:03:15.77ID:Y0SihJkr0
>>548
それはデマの飛ばし報道やろw

553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f33-MG+e)2020/05/01(金) 13:03:24.04ID:yRCtRIma0
これちょっと考えれば無理だってわかる
年度が変わるわけだから

554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-1VVT)2020/05/01(金) 13:04:13.02ID:6bAESpCYa
その前に横領した376億円を返金しろ

555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6797-6yIX)2020/05/01(金) 13:06:06.24ID:gv8MBgRL0
名前を残したいだけマンの本領発揮か
今の50代以上の政治家は全員クビで選挙やり直そう

556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Sp5b-XzHk)2020/05/01(金) 13:12:47.34ID:g1KsC5m1p
お前の仕事の暦を半年ずらすならばどうなるか、ちょっと考えればわかること
なぜ学校ならば簡単にできそうだと思う?

557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-XdiM)2020/05/01(金) 13:14:16.00ID:rPSly17Va
9月入学叫んでる奴らって教育行政を敵だと思ってるバカウヨ政治家ばかり
あいつらは何とかして聖域である教育行政に手を突っ込みかき回し混乱させ嫌がらせを行い仲間内で武勇伝としてマウントとりたいだけ

558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-7Htg)2020/05/01(金) 13:15:12.20ID:EyKS6Y3ma
安倍ちゃんが日本の伝統をまた破壊しようとしてるけどネトウヨどうすんの?

559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fe2-mIzA)2020/05/01(金) 13:15:48.31ID:zjr5sfcn0
仕事ができないのだから無駄なこと増やすな

560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 13:15:58.64ID:tGbShzoj0
>>543
そもそも異常に勉強なんてしてないし(少なくとも今は)
また10代比較で学力最低レベルってこともない
大人の知力学力に関しては、むしろ大学以降の問題だろうな

561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-XdiM)2020/05/01(金) 13:17:52.00ID:wBh+cBfE0
未来の氷河期世代じゃん
仲間が増えるよやったね

562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c71e-s3qt)2020/05/01(金) 13:18:34.05ID:4gmZsPAt0
昔高橋是清大蔵大臣の時だったか新年度を4月にしたときに決算をごまかす手法でなんか経済を立て直したとかなかった?

563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc7-h83k)2020/05/01(金) 13:20:26.44ID:47heoy5B0
9月入学でもいいからそれまでにオンライン授業完璧に整えろよ
でなきゃ二波でガキが死ぬぞ

564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 13:21:11.87ID:tGbShzoj0
結局やるにしたって、消極的なものというか
ずるずる休校伸びて、追い込まれてそうなるんだろうと思う
文科省はそうならないように分散登校からの学校再開を模索するが
それが順調にいくかどうかがカギだ

565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc5-h83k)2020/05/01(金) 13:23:33.86ID:Y0SihJkr0
>>558
盲目の安倍狂信者ネトウヨは安倍にすがるしか生きる術がないミジンコやしねww
似非右翼は桜がどうのなんかどうでもいいんとちゃうか?( ´∀`)ゲラゲラ

566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df7e-h83k)2020/05/01(金) 13:23:57.54ID:5jhDD4/D0
なんかこれだけもう既定路線のスピード感あるよね
国民民主は提唱側だし、明確に反対の声あげたのってれいわくらい?

567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff88-h83k)2020/05/01(金) 13:26:31.31ID:wdJKRgCp0
ハシゲが昨日関西のTVで熱弁振るってたわ
曰く 9月入学にしてしまえば 大量の夏休みの宿題なんかしなくていいんですよだって
こんなのは首相が音頭取ってバチーンと上意下達で強権発揮しろってさ
アナに新自由主義のハシゲさんらしいですねって半笑いで言われて いやいや僕は共産主義ですって返してた
俺はそっとチャンネルを変えた

568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-/Oev)2020/05/01(金) 13:27:38.13ID:Lu5vyAYGa
公的期間や企業の会計年度とずらすと、親の転勤で最終学年の数ヶ月だけ転居先の学校で過ごして卒業ってケースが大量に発生しそうだな

569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 877b-tcyL)2020/05/01(金) 13:27:50.71ID:Ymd4Pn6r0
>>544
趣味でeスポーツイベントやってたんで間違えたけどBYODだった
GIGAスクールの話は1月くらいに出ていて
この前 自治体の補正予算に入ってたからお金自体ははあると思うよ
ただ ある程度以上の金額の調達は基本的に入札になるから
即効性を考えて仕方なくじゃないかな
コロナが来年だったらCiscoSparkとかSurface系のオンライン教育環境ができてて
あとは回線だけだったんだけどね うまくいかんものだ

570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f88-iIfi)2020/05/01(金) 13:27:55.42ID:PgwXYRSr0
やっぱり清和会だからアメリカに合わせて9月入学にしたいんか?

571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-EZFS)2020/05/01(金) 13:28:01.86ID:Rp3AbnOVa
下痢三無能最低でもう歴史に残ってる

572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c71e-s3qt)2020/05/01(金) 13:29:46.36ID:4gmZsPAt0
松方正義だったか
これやろうとしてるのかもね



当時大蔵卿だった松方正義は、自分の任期中に赤字となることは避けたいということもあり、
現在では考えられないことですが、次年度の歳入3カ月分を17年度に繰り上げて計算し、赤字を解消したのです。
しかしこの方法だと、次年度は3カ月分の歳入が少ない状態で予算を組むことになるので、そのままだと翌18年度の赤字が避けられません。

そこで松方は、18年度を3カ月短くした9カ月にするという方法を考えます。当時の年度は7月始まり〜翌6月末という形態でしたので、
18年度を7月始まり〜翌年3月までとし、明治19年度から4月始まり〜翌年3月に固定する決定を行いました。
赤字を避けるために次年度から3カ月分の歳入を強引に繰り上げ、そして次年度を3カ月短くした結果、
それまでの7月開始から4月開始の年度へと変わった、というのがこの説の見方です。

573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6744-ur4w)2020/05/01(金) 13:32:29.76ID:tGbShzoj0
この大改革が仮にされるとしたら
追い込まれ解散ならぬ、「追い込まれ改革」とでもいうべきか
文科省も知事もどうにもならぬでそうなってしまうみたいな
もっとも、8月9月収束も無理で「追い込まれ留年」もありうる

574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e705-DBwA)2020/05/01(金) 13:32:43.56ID:uGRl773a0
そんなことどうでもいいから生活支援30万の代わりを議論しろ

575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-oXAT)2020/05/01(金) 13:32:56.71ID:f2hgNCzU0
>>256
アホ三銃士じゃねーか(´・ω・`)

576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7fc5-h83k)2020/05/01(金) 13:33:13.40ID:Y0SihJkr0
>>567
あほアジテーターの極みやなハシゲ
ほんま社会の害悪やわ
オンライン教育推進できませーんの言い訳に9月入学論を悪用してるだけなやいか

577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-oXAT)2020/05/01(金) 13:33:37.68ID:f2hgNCzU0
>>567
www(´・ω・`)

578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7c5-tUaG)2020/05/01(金) 13:33:40.90ID:wGrNDfQV0
いずれにしても学校に登校は大分おすすめしかねるなぁ

579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfde-ur4w)2020/05/01(金) 13:33:41.96ID:Zheo5+SX0
オリンピック諦めてくれるならトレードオフや

580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfc5-XzHk)2020/05/01(金) 13:34:17.61ID:kItbjStb0
ベネッセ利権

581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-oXAT)2020/05/01(金) 13:34:54.17ID:f2hgNCzU0
オンラインでええやん?時間無駄にさせんなや何をごねとんの?文科省(´・ω・`)

582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-heeH)2020/05/01(金) 13:36:13.52ID:1d6cmckO0
9月入学にしてまだコロナ流行ってたら更に半年延期すればいいんだね!

583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-/Oev)2020/05/01(金) 13:47:06.62ID:Lu5vyAYGa
>>579
来年の五輪/片輪に夏休みの児童〜学生を強制徴用する計画だったのも学年末後だと集まらないだろうし予定狂うな

584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa3b-ffQt)2020/05/01(金) 13:58:31.31ID:h2RZ4J6ba
クソ暑いし天気も不安定だからやめろや

585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fa7-VMoL)2020/05/01(金) 14:23:07.19ID:R/L8IZnE0
無駄に混乱するだけだろうがボケ
やるなら平時にやれや

586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f43-h83k)2020/05/01(金) 14:24:50.57ID:t7FN0xqD0
政治行政リソースをこんな無駄な制度変更に費やす愚

587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-tqit)2020/05/01(金) 14:27:58.03ID:0Kx2Ax0oH
バカにやらせたら絶内にだめな案件なのにあ〜あやってしまいましたな

588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-J/MA)2020/05/01(金) 14:49:25.97ID:715z+x+Qr
とにかく歴史に名を残したい安倍
何もしないでも史上最悪の悪政で歴史に名を残すこと確定なのに

589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7ae-h83k)2020/05/01(金) 14:51:32.57ID:IjT94X4x0
これって
出来ない仕事をやらせて失脚させる官僚テロだろ
年金テロの二の舞
ガースーと離反してからは本当ダメダメだな安倍ちゃん

590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-uIQR)2020/05/01(金) 14:52:27.21ID:LfuQ672Jr
勘弁してくれ
初夏生まれの子供どうする

591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-uIQR)2020/05/01(金) 14:54:09.91ID:LfuQ672Jr
教育に関して輪かけて劣る安倍内閣がやるなよ
下村とかヤンキーとか成蹊宰相とか
世界の首相や閣僚からすると
相当劣るの学歴だぞ

592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM5b-OkZP)2020/05/01(金) 14:55:36.59ID:PF2mhZ2mM
9月入学問題で子供の生まれ月の話を持ち上げてくる馬鹿親は総じて屑

593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-Zfi/)2020/05/01(金) 14:57:28.04ID:5fZdFj0zM
また自民党がコロナを政治利用してるのか

594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c4-L4RT)2020/05/01(金) 14:58:29.68ID:cklQTtbT0
歴史に名は残してるよ

どうしようもない亡国にした総理大臣とね

595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e76e-ts7H)2020/05/01(金) 14:58:54.31ID:swIyb1Kx0
いまから税金チューチューするための仕組み作ってるぞ。どうせ

596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfca-h83k)2020/05/01(金) 14:59:52.44ID:Lc+0TXuG0
新卒採用の時期はどうなるの

597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c4-L4RT)2020/05/01(金) 15:02:01.61ID:cklQTtbT0
>>596
卒業後に入社するのはいつだってよい
9月採用にするかどうかは企業側の問題
つまり、従来通り4月採用でもいいってことだ

598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-idx+)2020/05/01(金) 15:02:26.33ID:SCTQ64oVM
間違いなく出来ないよ見てな

599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfca-h83k)2020/05/01(金) 15:05:26.04ID:Lc+0TXuG0
ついでにサマータイムとか全部やればいいんだよ

600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM8f-4Orb)2020/05/01(金) 15:32:18.80ID:xWBBS/99M
マスクで名を残したんだからいいだろもう

601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8723-5NqM)2020/05/01(金) 15:43:39.93ID:61Ok4BG10
安倍がこうなると実現して欲しく無くなるなぁw

602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e712-khzb)2020/05/01(金) 15:57:52.82ID:RJfxR3Si0
留学生が増えないのは日本語による教育だからだろ
日本が魅力的な国ならばそれも良かったが、落ち目の今、専門教育を英語以外で受けるメリットないわ

603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx5b-4QOZ)2020/05/01(金) 15:59:37.71ID:9SemXM+rx
ところで五輪中止の場合は誰が賠償するの?

604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfaf-mIzA)2020/05/01(金) 16:08:09.93ID:kEOt4sLE0
勘違いが多いけど欧米の学校に合わせるには半年後ろ倒しではなくて半年前倒しが必要なんだよね
5歳半で入学しなければ欧米と合わない

605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8705-JIO0)2020/05/01(金) 16:16:11.95ID:UUYdffBw0
あのクソみたいな自民憲法草案の憲法改正よりかは一億倍マシだな

606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8705-JIO0)2020/05/01(金) 16:19:20.16ID:UUYdffBw0
>>531
児童減少で使ってない教室や学校は幾つもあるだろうしできない話ではないと思うけどな

607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-KBXJ)2020/05/01(金) 16:26:24.40ID:SmAzJjgPr
これすんなら年号もなんとかしてくれよ

608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7de-MbDw)2020/05/01(金) 17:03:18.19ID:reiFu+5p0
>>604
幼保無償化でみんな小学校前には集団生活学べるから大丈夫じゃない?

609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fe5-7GWU)2020/05/01(金) 17:10:07.55ID:VewTRO/m0
留学生が増えるぞってのも大学だけの話で小中高は関係ないやん
それも「多分増えるんじゃないかな」って希望的観測だろ

610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a712-l8y1)2020/05/01(金) 17:10:20.21ID:5JffAik+0
学事暦において2020年度を2020年4月1日〜2021年8月31日にして2021年度を2021年9月1日〜2022年8月31日とし入試も7月8月にするのか
それなら来年度の小一は2014年4月2日生まれ〜2015年9月1日生まれってこと?

611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c4-Hi6C)2020/05/01(金) 17:11:26.36ID:Fb/8Eakg0
この調子で9月に収束するとも思えんし
仮に収束したとしたらそれは季節性の変動だろうから9月に開始して
2,3ヶ月のうちに第二波が来る可能性が高いよね

612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8e-D935)2020/05/01(金) 17:18:14.06ID:mC5oGjAt0
9月入学になったら大学入試は7月
東京都には数多くの大学があり受験シーズンには全国の受験生が集まってくる
その時期にオリンピックをやったら宿泊場所を確保できずに
東京の大学の受験を断念する受験生が大量発生するよね
特に東京都には東大一橋東工早慶など
将来エリートとして社会を引っ張る立場になるであろう人達が
進学する名門大学がたくさんあるのにね

613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sd1b-J/MA)2020/05/01(金) 17:27:47.27ID:xuRGSOrZd
ついでに遷都もした方がいいんじゃないのモメンタム的に
山口都でいいぞ

614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf1a-ts7H)2020/05/01(金) 17:57:13.22ID:0yvvWhJ80
>>589
こんなもんで失脚させられるくらいなら、今頃こんなに苦労してないだろうに

615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff05-iPcU)2020/05/01(金) 18:05:38.86ID:CsqKhvgt0
>>375
雑でめちゃくちゃでもとにかくガワだけ作ってくれてりゃ後の世代がなんとかする
詳細詰めきれへんのは分かってるから可能な限りスピーディーに実施してとにかくスタートしてほしいわ

616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df1c-D935)2020/05/01(金) 18:33:49.68ID:EzA1/nu50
安倍首相のせいで「意欲」には無能が余計なことをするという意味がついてしまったと思う

617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f92-FJ9U)2020/05/01(金) 18:34:58.18ID:4I3C+1Dn0
これは絶対阻止だわ
安倍に名誉挽回の機会を与えず退陣させて政治生命を断つべき

618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp5b-Dpj/)2020/05/01(金) 18:44:42.42ID:B4dpqVMUp
9月に登校可能になるとは思えないんだが

619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df83-gCMf)2020/05/01(金) 18:45:56.45ID:8Pe8KuZh0
うぜぇな
そんな名を残したいなら天皇に禅譲せまれや

620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM9f-P1Pm)2020/05/01(金) 18:46:22.26ID:EZ/OkouoM
やらなくていいような事には全力で取り組む姿勢やめろやカス政府

621芋田治虫 (ワッチョイ bfc5-NlPP)2020/05/01(金) 18:50:03.81ID:phAYiHfd0
ヘレン・ケラーは不正をして大学に合格しただけでなく、不正をして卒業した。
実際、あいつは頭はいいが、天才ではなく、アカのサイコパスではあるが平和主義者ではない。
あいつはIQ120はもちろん、150近くあるのだろうが、190などない。
ヘレン・ケラーを天才という奴は、本当の天才を知らないバカか、天才でもないくせに、
自分を「選ばれた天才」と思っている真正の愚か者に過ぎない。
実際に俺は、今はヘレン・ケラーは大嫌いだが、2017年まで、ヘレン・ケラーを尊敬していたし、
ヘレン・ケラーの先生が生まれる以前に、
障害者の役に立つことをした人や、障害者のために役に立つ道具を発明した人はいないと思っていたが、
実際は、ヘレン・ケラーの先生が生まれる以前に、目が見えない人が、点字を発明していたり、近代的な補聴器が完成していた。
しかし、そういう事実を2015年に知っても、俺は馬鹿だから、相模原市障害者施設殺傷事件が起きても、
ヘレン・ケラーを尊敬していたし、ヘレン・ケラーを大嫌いになったのは、2018年に、ヘレン・ケラーが被爆者や、俺が一番尊敬する偉人の、
点字を作った人で、仏様の生まれ変わりである、
ルイ・ブライユや、障害者の使う、役に立つものを作っている人たちを冒涜する暴言を吐いていた、ショッキングな事実を知ったからだ。
これがその暴言だ。

「世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。 それは、心で感じなければならないのです。」
それは違うだろ。
そうではなく「世界で最も恐ろしく、最も危険なものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。
それは直ちには影響を及ぼしませんが、後に取り返しがつかない恐ろしい終末を生みます。」 だろ。
それは何かって?
核兵器と原発から発生する放射能だろうが。
ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ、チェルノブイリに行ったことがある奴は、一生覚えとくだけじゃなくて、末代まで伝え続けろ。
ヘレン・ケラーと言うトランプ並みの暴言嬢王は、終戦直後の広島に行ったことがあるのに、そういうことに気付かなかった。
そんでもって「世界で最も素晴らしく、最も美しいものは、 目で見たり手で触れたりすることはできません。」とか言ってんだから、
こいつはどんなに控えめに言っても、偽善者の理屈倒れだ。ということもだ。
こんな奴が、チェルノブイリやフクシマの原発事故があっても、批判されないどころか、評価され続けてるから、
核兵器も原発もなくならないんだ。
ヘレン・ケラーなんて批判されるようになればいい。
世界が平和になりますように。

622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f05-VA9C)2020/05/01(金) 18:55:33.11ID:hlQUW2i10
アメリカの要望はすぐ実行する自民党

623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-5iEe)2020/05/01(金) 18:58:18.58ID:Pmd7JbFi0
>>433
戦時中……とくに後半は、中学校、女学校、国民学校高等科の生徒たちは学徒動員とかいって働かされてマトモに授業受けられないまま進級・卒業させられてた。
学ぶ権利を補償しようって発想はないんだから、参考にならない。

624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf5c-h83k)2020/05/01(金) 19:21:51.11ID:pLQuMHe40
>>433
戦時中まで遡らずとも 震災等で長期休校になった時は夏休み返上で乗り切ったそうだ
今回もダラダラ休校しないで部分的にでも早期に再開させるべきだと思うよ

625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-tqit)2020/05/01(金) 19:37:32.22ID:ZVSa5xa/H
>>617
名誉回復の機会与えても名誉回復できずにこの件もグダグダにするのみえてるしな

626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5b-POKg)2020/05/01(金) 19:41:06.95ID:HKmbhgHor
今度はどんなねじ込みを魅せてくれるのか…
ユースビオは時期考えるとドン引きなんだが

627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2733-ts7H)2020/05/01(金) 19:44:33.18ID:sMwjgZvx0
9月スタートにしていいけど安倍にはそれまでに辞めてもらう

628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f62-h83k)2020/05/01(金) 19:45:18.32ID:0A++wxws0
とにかくいまはノーマルな状態に戻すのが一番の優先事項なんだから、できるだけ早く学校を再開し
例えば10か月、あるいは11か月で学校年度を修了し複数年かけて4月開始に回復させるほうが
はるかに賢明で混乱も限定されるだろ。

629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2733-ts7H)2020/05/01(金) 19:53:18.58ID:sMwjgZvx0
>>628
そりゃそうなんだけどそんな早く終息するわけがないし
ジャップランドで一斉オンライン授業も困難だし
9月にしますって急にやるのもひどいし
やる理由探すのが大変だわ
結局9月までやってる感会議だけで何ひとつ決まらず全ての機会を損失しそう

630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4f-/85J)2020/05/01(金) 20:08:51.85ID:O52WwfrJK
日本の美しい四季文化を崩壊させる気か

631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f26-KjeA)2020/05/01(金) 20:09:03.61ID:vHSQdzxc0
本気でやるつもりならさっさと決めた方がいい
政治家が言う「慎重な議論」ってのは、これをダシに私服を肥やす算段のことだからな

632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5f05-PpaT)2020/05/01(金) 20:23:58.22ID:OEdPIVFM0
安倍が乗り気ってことはまたお友達にお金配る算段ができたってことだな

633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sdff-XWXu)2020/05/01(金) 21:36:11.47ID:/D7EwZ5Id
どーでもいいから給付急げや

634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8e-7ti4)2020/05/01(金) 21:48:59.49ID:TTCcZpBN0
>>11
来年の9月だから、まだ1年以上先の話。
今は方向性だけ決めて課題を洗い出してゆっくり準備すればいい。

635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4f-uiDT)2020/05/01(金) 22:05:47.07ID:TaK4e898M
皇室と日本政治について考えてみよう
https://streamable.com/3565l

敗戦後に朝鮮王朝の李が皇室に入った
https://streamable.com/e5grl

636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7e0-VLQv)2020/05/01(金) 23:07:02.41ID:iq5nRYeY0
あのねえ

みんな動くなちうてるときに
なんで新しいことしようとすんの?

バカ?

637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e2-r+Su)2020/05/01(金) 23:07:54.38ID:5sPoTPxl0
こいつどーでもいいもんばっかに強い意欲出すよな

638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfae-n1N7)2020/05/01(金) 23:21:21.52ID:0FGVpItf0
今死の淵で苦しんでる人の目にどう映るかな?

639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H7f-tqit)2020/05/01(金) 23:45:32.01ID:ZVSa5xa/H
>>1
これでもアベノマスク466億円追及をごまかすことできるかもと安倍は考えてるかもしれない

640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7ae-Sf3c)2020/05/01(金) 23:51:46.78ID:t3HBFyJ80
もう名前は残してるぞ

641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e77d-iPcU)2020/05/02(土) 00:17:10.27ID:tygm2cc90
世界基準に合わせるのであれば
現在の高校2年生のセンター試験が来年6月に開催、来年9月に大学1年生って形になる

642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07e2-6648)2020/05/02(土) 01:09:32.27ID:Ld2GOp0q0
安倍がやる気ってことはまた利権か

643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 671e-1T6O)2020/05/02(土) 01:21:36.98ID:zEwzDX300
>>6
返還は済んだぞ

相手に

644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ca-h83k)2020/05/02(土) 01:22:23.59ID:8sLf0INK0
吉村が言い出してる時点でコンビ打ちでしかないから

645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ca-h83k)2020/05/02(土) 01:25:37.81ID:8sLf0INK0
たしかにオリンピックとの時期調整どうすんだろ

646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7c7-nYic)2020/05/02(土) 01:57:59.89ID:PPbFDKh80
>>33
俺は来年4月がいい

647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7c7-nYic)2020/05/02(土) 01:58:26.62ID:PPbFDKh80
>>645
中止でいいだろ

648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67af-OsQE)2020/05/02(土) 02:24:16.65ID:SZQqBdg90
数年後の話しなら賛成だが、今年の9月はさすがに無理
準備期間が短過ぎるし、コロナ対応で忙しいんだからそんなことにリソースを割きたくない
それよりもオンライン授業格差を是正して発展させていく方が現実的

649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-xZfx)2020/05/02(土) 05:00:11.46ID:A9yTPLsS0
>>648
オンライン格差を是正するなら9月という分かりやすい締め切りと予算が必要なんじゃないか
今年度を各教育機関に任せて進めたら100%無茶苦茶な事になるぞ

650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7ae-8gtV)2020/05/02(土) 06:42:31.02ID:cs+v1vIO0
 ヌッポンを!   トリコワス!          /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
         __                /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
       /⌒   \             /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
     / /|    \\          ./::::::==        `-::::::::ヽ 
     / / ヽ     ヽ..ヽ          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
    `(ノ/⌒\ \__ミ....ヽ         i::::::::l゛ ,/・\,!./・\、,l:::::::!    
   .(_ノノ<( ゚ )\ /( ゚ )ヽ .し         .|`:::|   " ノ/ i\`   |:::::i    
    (ノ|  ̄ ̄/   ̄ ̄ | ..彳          i ″   ,ィ____.i i   i //    
    (ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )...r          ヽ i   /  l  .i   i /    
    ヽ ヽ   |-┬-|  .ノノノ           l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´    
     )) \  `ー'´ / ((  .          /|、 ヽ  ` ̄´  /     
     .フノ_ノ)`ー-イ..ハ((   .j゙~~|    ,---i´  l ヽ ` "ー−´/       
   /          \  |__|  ´ ̄  .|  \ \__  / |\_     
  ./   ,  J−●SC   \n||       |    ゝ、 `/-\ | \ `ヽ  .
  /   /         r.  ( こ)      |   / ヽ/i  / |   \  \  .
  | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ       `ヘ /   \ )-┘ |    ゝ  \ 

651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7c7-r2g9)2020/05/02(土) 07:49:41.59ID:EZq4W5Hz0
ええやん
こんな国にいても将来性無いんだから、若いやつほど海外の選択肢を増やすべき
自分の子供には留学を薦めるわ

652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78e-D935)2020/05/02(土) 08:32:39.39ID:I2QqEQaR0
>>641
センター試験じゃなくて大学入学共通テストな

大学入学共通テストは
国語で評論・小説に代えて月極駐車場の賃借契約書から出題し
試行調査で正解者が1割以下になった理由が問題の質の悪さではなく
高校生の学力低下のせいにされてしまう他罰的テストで
しかも最終的にどういう内容の問題が出題されるのかは
いまだ公表されていない謎のテストで
センターとは全く違う代物なんだよ

653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM4f-Ol23)2020/05/02(土) 08:36:57.06ID:rVnsvNx7M
安倍、9月入学に強い意欲 具体化作業化開始 五輪に変わる歴史的事業に名前を残すためか  [452836546]->画像>4枚

654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-2Bgx)2020/05/02(土) 09:03:42.98ID:pUQlgN950
日本は戦争を始める為に徴兵制を導入して9月にから4月入学にした

655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df1c-D935)2020/05/02(土) 10:10:53.83ID:bBnaW8xS0
左派は反対するならば海外の動向を見守るべきだと主張すべき

656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df1c-D935)2020/05/02(土) 10:30:33.40ID:bBnaW8xS0
オンライン授業の問題点は、インターネットを社会インフラとして認めるかどうかにある
生活保護を受けている家庭までインターネットを使えるようにすることには
反対する人が多いはず
インターネットが生活必需品になると、インターネットが使えない空間である刑務所の
受刑者が出所したときに社会に馴染めないという問題も出てくるのだよね

657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df1c-D935)2020/05/02(土) 10:36:07.96ID:bBnaW8xS0
>>497
これ

658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-XzHk)2020/05/02(土) 11:05:03.84ID:ZuiUsDM20
今やれる程度の変更なら、これまでのどこかで出来た。
今年来年やれるような変更ではない。

技術を駆使して支援さえしっかりやれば、現行の教育課程をベースに取捨選択なども含めた調整は出来る。

659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMbb-KF+5)2020/05/02(土) 11:08:30.96ID:9RqdieCbM
なんか、結構反発強くて吉村とかも萎えて来た感じだな
今は段階解除に向けて国に喧嘩売り始めてる
面白いのは、村野が言い出した時はイロモノ扱いだったのに
小池と吉村が乗った途端、メディアが急に推し出した事
色々と透けて見えて来るな

660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5fff-ts7H)2020/05/02(土) 11:13:12.58ID:vMoGhdf+0
>>2
ほんとこれ
自民の支持率60%超えるぞーwwww

661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf5c-h83k)2020/05/02(土) 11:19:37.49ID:eBhAhhOX0
サマータイムと同じ帰結を辿るんじゃないかと思う
あの時も高齢者の賛成が多かったし 最初は賛成が多かったのが段々反対が増えてきてた
官房長官も終始慎重な言い方をしてたし

662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-XzHk)2020/05/02(土) 11:40:55.18ID:ZuiUsDM20
話題作って批判そらし

663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df97-4bP9)2020/05/02(土) 12:08:44.61ID:r+gBGfyl0
カビノマスクで名は残せたやろ

664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f8e-D935)2020/05/02(土) 12:08:55.72ID:ObR6dyrf0
>>656
ejapan政策だのujapan政策だのやってきたけどインフラとしてとっくに認められてるよ
生活保護受給者はネット利用しちゃいけないなんてことも全くない

ちなみに服役中にはインターネットは利用できないが
今では刑務作業にもデータ入力とかソフト開発なんてのもあったりする

665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdff-PsTS)2020/05/02(土) 15:06:37.62ID:kn2Ac1tAd
こいつ教育をなんだと思ってるんだ

666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2733-ts7H)2020/05/02(土) 15:56:07.27ID:KzF8aUcg0
ネットをインフラとして認めないなら後進国だ

667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c2-7mTq)2020/05/02(土) 18:38:40.26ID:kpyPDSbu0
そりゃ学業だけならズラして回すとかもあるかもしれないけどな

日本人は色んな作品で、春に入学して、出会って、部活、修学旅行、夏休み、体育祭…ってなストーリーに触れてきてるんだよ
若い学生連中がそういうのを辿れなくなることの損失、また、上の世代と経験を共有できない損失をわざわざ作り出す意味はない
部活だって、甲子園の意味合いが大違いになっちまうんだぞ?

大半の日本人は、学校を学業だけの場としては見てねえんだよ
そこがエラい連中には分からない

海外のスタンダードに合わせたきゃ大学だけでやってろよ
入学を春秋半々にして、大学入試やセンターも年二回やれば、浪人のショックも少なくなるし、留学もしやすくなるだろ

668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c2-7mTq)2020/05/02(土) 18:38:58.61ID:kpyPDSbu0
そのぐらいの勢いで経済や医療体制も対策打てよ
自分らの都合の良いところばかりネット工作でさも大問題かのように扱ってるのは見え見えなんだよ
これを議論でブチ上げりゃ、コロナでの自民や維新の失策が目立たなくなるもんなあ

勉強だけならなんとかなってもな。
勉強以外の学生生活と家庭、それと企業側の対応で大混乱だ
保守を名乗るならマジで少しぐらい弁えろや日本会議
お前らの大好きな桜の美学はどこ行った

669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ff-D935)2020/05/02(土) 19:11:31.62ID:kgGuppd00
>>43
どうしてそう決めつける!

670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ff-D935)2020/05/02(土) 19:12:02.70ID:kgGuppd00
>>71
理由になってない!

671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ff-D935)2020/05/02(土) 19:12:35.36ID:kgGuppd00
>>95
どこがじゃ!

672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ff-D935)2020/05/02(土) 19:12:58.56ID:kgGuppd00
>>111
何でダメなん?イミフ。

673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ff-D935)2020/05/02(土) 19:14:46.19ID:kgGuppd00
>>324
どうせ厨乙。

674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ff-D935)2020/05/02(土) 19:16:51.49ID:kgGuppd00
>>441
思ってどうする!

675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ff-D935)2020/05/02(土) 19:18:10.40ID:kgGuppd00
>>546
そんな理由!?

676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f30-YGGb)2020/05/02(土) 19:30:55.35ID:Nz4SS/Pn0
コロちゃん対策に全力やと思うけどなあ

677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07e2-E6vM)2020/05/02(土) 20:19:21.92ID:h8ilSn350
現場に混乱だけもたらしてるな

678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f92-FJ9U)2020/05/02(土) 20:22:44.44ID:IuZGH1eJ0
小池・吉村・安倍

コイツらに共通するのは「過剰な自己愛」
他人の苦労や迷惑を考えず、自分の功名心を何より優先する

679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87c2-D935)2020/05/02(土) 21:34:42.02ID:IyhqfahM0
国際競争力無いのに時期合わせたら人材流出するだけだろ
グローバル正義マンの欧米崇拝には困ったもんだ

680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c2-7mTq)2020/05/02(土) 21:45:48.05ID:kpyPDSbu0
>>677
それ


9月入学などという社会中に大混乱を巻き起こすトンデモ案の実行の検討に割かれるマンパワーは、正しくオンライン授業の整備やコロナ対策に当てられねばならないものだ。
NHKサブチャンネルやインターネットの活用で、家で授業を受けてもらう。
それらのできない家庭には申請の上でガラガラの教室で授業などなど

遅れを生じさせないために打てる手立てはいくらでもある

火事場泥棒で一部政治家の功名心を満足させているような余裕など、今の日本にはないはずだ

681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7fc5-sNmD)2020/05/02(土) 22:02:17.15ID:+VlBfW4P0
いや、待て…
それこそ全国一律の話でな
だったらいま全自治体で開校しちゃいけないのさ

682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c2-7mTq)2020/05/02(土) 22:18:33.37ID:kpyPDSbu0
>>681
本末転倒ワロタ
なんのための制度改変だよ

683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H8f-7a8P)2020/05/02(土) 22:48:21.40ID:0AmR9ew5H
これまたこういう感染症が流行したら4月に戻すのか?って話だよ、しかも9月に終息してる前提の話
いまこんな議論してるやつは全く信用できないクズだわ

684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-XzHk)2020/05/02(土) 23:12:16.80ID:ZuiUsDM20
これ(小学校入学が半年繰り上がる)を今から動き出して来年の9月から始められる力があるならば、コロナについては連休明けに安全宣言出せるくらい、速やかに対処できたはず。
自分の仕事の暦を半年繰り上げろって言われたらすぐ出来るもんなの?予算とか、慣行年中行事的なものから仕事の相手の都合も考えて。
これを口に出す知事、同調する知事、こんなんに任せていたら、取り返しつかなくなるよ。

685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c2-7mTq)2020/05/02(土) 23:20:39.36ID:kpyPDSbu0
>>684
なんだっていいよ
一部知事が暴走して、それを安倍が聖断で止めたっていう構造でもこの際は良い

こんな子供たちに酷いことをする世紀の愚策だけは絶対に止めなきゃダメだ

686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 877b-J/MA)2020/05/02(土) 23:23:30.93ID:DUelPiCB0
>>543
私立は通常通り進んでるのにキツいねこれ笑

687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 27de-5iEe)2020/05/03(日) 01:14:04.94ID:KeInttHv0
>>680
すぐにはオンライン環境が整わない地域・家庭でも、テレビ見ることができないケースはかなり少ないと思われ。
理想はすべての児童・生徒が双方向のオンライン授業を受けられることだとは思うけど、まずサブチャンネルをフル活用してほしいよ。
単位認定できるような授業ということにはできなくても、自習の手助けになるような番組を終日流してほしい。
このタイミングで9月入学なんて不要不急の議論するより、よっぽど子どもたちの学ぶ権利を守ることに繋がる。

688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a7e2-ts7H)2020/05/03(日) 05:30:42.57ID:wpZgO+LT0
憲法改定されるよりはずっとマシだけど、9月に終息してるとは思えんからな

689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ca-mIzA)2020/05/03(日) 05:38:40.37ID:o5b0pGw30
裏口卒業した安倍晋三が教育改革するなど言語道断

690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e76b-2XKk)2020/05/03(日) 05:39:06.49ID:wwGVyFqQ0
03390305390305>8d
この家も競売物件なの?

4 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 14:59:59.65 ID:PS19YcF10
やべぇ…
同じ住所の他の会社登記取って代表の住所検索したら競売物件だった…

41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:01:23.82 ID:PS19YcF10
≫4
ちなみ競売公告が4/9

335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?

競売公売ドットコムの福島市のページに載ってる

335 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:08:10.51 ID:PS19YcF10
≫41
その住所の登記も書き換え中だった
多分競売の登記してるんじゃないかな?

競売公売ドットコムの福島市のページに載ってる

448 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:10:15.86 ID:PS19YcF10
≫41続き
売却実施決定が2/27だった
公告が4/9

702 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2c8e-D/n7) 2020/04/27(月) 15:16:12.85 ID:uJF1Qgk10
≫448
2/27って安倍が唐突に学校が臨時休校するよう要請した日やん

904 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1a33-PpL2) sage 2020/04/27(月) 15:20:40.16 ID:PS19YcF10
まとめると
・ユースビオと同じ住所の会社、あづまの登記は取れた
・代表の自宅住所判明(登記当時)
・住所を検索したら競売物件だった
・売却決定は2/27、競売公告が4/9
・競売物件資料ダウンロードしようとしても混みあって落とせない

691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 87ca-mIzA)2020/05/03(日) 05:41:33.22ID:o5b0pGw30
小学校からやり直せば世界一の馬鹿として安倍晋三の名が歴史に残るぞ

692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK4f-e6tx)2020/05/03(日) 05:48:29.05ID:cZz7ySIaK
9月入学は賛成だが
其れと並行して
オンライン授業も9月から全学校で始められる様にし無いといけない

9月に成ってもコロナが収束してはいないからな

693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7b-dJYA)2020/05/03(日) 06:39:22.14ID:wtkdMlNNK
9月入学が本当に「国際標準」なのか調べてみた。
安倍、9月入学に強い意欲 具体化作業化開始 五輪に変わる歴史的事業に名前を残すためか  [452836546]->画像>4枚

https://twitter.com/LeeNamgwang
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7de-ur4w)2020/05/03(日) 07:09:01.89ID:9tpvf5EB0
五輪をまず中止にしろよ
入試と五輪がまる被りだろ
色々なイベントを五輪のために移動させた
なぜ今度は被らせる

695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c2-7mTq)2020/05/03(日) 08:18:31.31ID:PtU+pUds0
>>692
9月入学での調整事項の多さを舐めてんのか?
東大一校が変えるのだって断念されてんだぞ
そしてその時推進派だった学長すら、高校までの9月入学については慎重派だ

696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7ec-MEDc)2020/05/03(日) 09:38:58.57ID:pF2ym7520
欧米ではコロナの影響で4月入学待望論が噴出してるぞ
これジャップが9月入学決めたあとに決定したらワロス

BREAKING NEWS - April enrollment take on reality for COVID-19 on next year
5h @harshycnn - Karney Harshy CNN

697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07bd-ts7H)2020/05/03(日) 09:49:11.55ID:ez4+iIAb0
優先順位で言えばリモート学習を推し進めることで
そうしておかないと9月入学にしても11月ごろにまた休校ということになった時に同じことだしな

両方同時にやるなら9月からでもいいので
早くそうと決めてしまうしかないな
決めてしまえば実行するために何をするかという前向きな話になるからな
できない理由を並べ立てる連中は切り捨てられる

698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf88-FDFm)2020/05/03(日) 10:04:45.89ID:0WGO4jIk0
>>696
ということは欧米では多くの国が「入学、始業を半年ずらしたみては?案」が出ていて
その案を進め、成立、実行できる国は政治的にしっかりした実行力を持っている国、
成立できずにさらにぐだぐだのまま時間だけ無駄に過ぎる国は政治的にダメダメな国
ということになるな

とどのつまり、各国の状況が違うというだけで「学業としての1年を半年ずらす」という考えは
世界共通のコロナによる教育の遅れの現状打破案として正しいということの裏付けでもあり、
それはそのまま日本での9月始業案に反対してる連中はこの世界基準の考え方から外れた
古い体質に固執して教育再開への可能性、選択肢を押し潰すマイナリティでしかなということも
各国のこの動向によって図らずも証明してしまうことになってしまうわけだしな

699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c2-7mTq)2020/05/03(日) 10:08:42.52ID:PtU+pUds0
>>698
死者数が段違い
封じ込めにある程度成功してるのにズラすようなアホ国家はない
今も大規模な感染者を出してるのは東京と大阪だけ。愛知ですら新規感染は止まってる

小池と吉村が、テメエらが無能なのを他のとこまで巻き込んでなかったことにしてるってだけな

700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 07e2-kxt2)2020/05/03(日) 12:24:49.56ID:JefghnYe0
>>698
単に欧米に合わせたいだけでしょ

701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 07c5-8gtV)2020/05/03(日) 13:45:23.99ID:Hf1BwHpp0
キチガイ


lud20201130155228
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1588288383/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「安倍、9月入学に強い意欲 具体化作業化開始 五輪に変わる歴史的事業に名前を残すためか [452836546]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
五輪への意欲「安倍継承」 課題、解決策は見えず…(西日本新聞) [蚤の市★]
安倍、被害がまだ広がっているのに激甚災害指定の作業を開始へ [158879285]
Amazonのワイヤレスイヤフォン「Echo Buds 2」遂に日本で発売開始。アレクサの名前を安倍晋三に変えてもええの [992695496]
スクリプト対策のために名前欄に#安倍晋三を入れてください [435073718]
【AbeGuard5.0】低速スクリプト対策のために名前欄に#安倍晋三を入れてください [931948549]
【東京五輪】来年プレ大会開催へ、国民も親愛なる安倍同士のために協力しよう!!!! [337411166]
安倍晋三「”東京五輪を成功させるために”、治療薬、ワクチンの開発を日本が中心になって進める」 [439967154]
【速報】安倍晋三「”東京五輪を成功させるために”、治療薬、ワクチンの開発を日本が中心になって進める」本音が出てしまう [スタス★]
【朗報】安倍首相、9月入学検討
「ポストは天からの預かりもの」安倍晋三氏、幻に終わった〝首相三選〟への意欲 [975166738]
【速報】安倍、9月入学の見送りを表明 吉村どうすんの、これ・・・ [452836546]
COVID-19って呼びにくいから呼びやすい名前考えようぜ 安倍肺炎とかどう? [455830913]
OLさん「仕事場で札幌五輪招致賛成で〜す!みたいな書類に名前を『書かされた』のがすごくモヤる🥺 [605031433]
【悲報】ついに安倍晋三が海外にバレる。「呼吸の如く嘘をつく"マスターライアー"。改竄赤木虚偽答弁汚職五輪」🥺 [873218469]
安倍首相、希望の党との連携に意欲 憲法改正 [805596214]
安倍首相、憲法改正に強い意欲 自民党大会 
稲田朋美氏、ポスト安倍に浮上 総裁選出馬に強い意欲
【共同通信】小池知事、都政継続に意欲 コロナ対策、東京五輪準備を強調 [298568233]
岸田外相「バランス考えろ」 ポスト安倍に意欲 [545512288]
石破茂 「安倍政権の次は、東電石破政権だ」と、ポスト安倍に強い意欲 [259675889]
【安倍首相】早期の財政出動に意欲も具体策示さず「世界経済の落ち込み懸念」 会見
【外交】プーチン大統領の訪日、共同声明を視野 安倍首相、北方領土問題など平和条約締結交渉に強い意欲
【速報】金正恩、日朝対話に意欲表明 ★2  安倍ちゃんは尻尾を振りながら金を持って朝貢へ [332815294]
安倍晋三がペットにつけそうな名前 [261230815]
安倍首相、来年の五輪開催に不退転の決意 [402859164]
(ヽ´ん`)「安倍に変わる優秀な総理ください」店員「ないです」(ヽ゚ん゚ ) [857232717]
【速報】文書の削除部分に安倍昭恵の名前 [216087418]
【超朗報】安倍総理、東京五輪の開催を決定 [854257486]
【速報】文書の削除部分に安倍昭恵の名前★5 [117614801]
安倍ぴょん「今回の五輪に強く反対している人達は反日」 [963243619]
【悲報】安倍晋三「コロナに打ち勝った証として五輪を」 [616817505]
安倍総理の演説変わる 「アベノミクスの過去の実績」「民進党よりマシ」ばかり強調 円高・株安など失速部分には触れず [528692727]
【速報】安倍政権、個人事業主に最大100万円、中小企業に200万円の現金を給付検討 [455169849]
【安倍晋三】「民主党の枝野さん……あ、立憲民主党ですか?毎回変わるから覚えられませんが」という寒いギャグを各地の演説会で披露 [738765952]
東京都「短納期・低予算で五輪施設作って」……事業者ら悲鳴 業界団体「死人が出る前提の五輪工事は凍結すべき」 [902666507]
でも安倍晋三が選挙区にいたら名前書いちゃうよな → 結果 [399259198]
【悲報】安倍晋三肝入りの東京五輪、2兆3713億円の赤字で終わる😶 [315952236]
【2021年、彼らのやったことを忘れるな!】竹中平蔵「パソナ」の純利益が前年の10倍以上!東京五輪と政府のコロナ対策事業を大量受注 [198098386]
日本、もうメチャクチャ 千葉県でタイ人の作業員が死亡 同僚「名前は知らないw」 [208234178]
政府「関空連絡橋の鉄道運行を今月中に再開させる! これはホントにホントだ」 壊れた橋桁の撤去作業を開始 [485983549]
ペットの名前を「安倍晋三」にしようと思うんだがこれにふさわしい動物を考えてくれ [218714986]
【速報】安倍晋三首相、参院選後に「私の名前はアベノミクスで歴史に残る」「野党はみんな解体」 [388233467]
【悲報】安倍政権「公共事業12.1兆円を前倒しした、これで景気回復する。アベノミクス失敗とか言ってた奴〜息してるぅ〜?」 [434596658]
【朗報】慰安婦合意の実質破棄により安倍ちゃんの平昌五輪での訪韓見送りへ [597533159]
【悲報】五輪招致した張本人、安倍晋三の完全沈黙 またよからぬことを考えてると話題に [115996789]
【悲報】安倍派議員「派閥の名前変えたい。安倍以外なら何でもいい😭」 [894336317]
【悲報】15:00開始の衆議院野党代表質問が未だに始まらない。安倍聖帝ついに反日議会を閉鎖か [204160824]
【緊急速報】スクリプト、ついに名前欄に対応!!安倍晋三含む名前欄以外をNGにしろ!! [812874503]
日本政府「6月20日まで勝負の3週間だ」東京五輪の有観客開催に向けてラストスパート開始 [296617208]
五輪が大失敗に終わった今、ウヨ連中には何も残されてないだろ。安倍菅時代の終焉じゃん [805596214]
安倍晋三「人類が新型コロナウイルスに打ち勝つ証しとして東京五輪の完全実現へ」 [455169849]
安倍が死んでから、統一教会問題を追及できるようになり、五輪汚職や桜を見る会も捜査できるようになりました [805596214]
【安倍仕種】「演説に無許可で名前出すのはOKだが、県外転居に関しては個人情報なのでお答え出来ない」 これ半分ダブスタだろ… [865020593]
【悲報】橋本五輪相「ほら聖帝とハグしなさい😈」浅田真央「イヤアァァ!!」浅田真央に安倍とハグを強要していた [729256658]
初恋の人は?(ヽ´ん`)「安倍晋三」思い出の場所は?(ヽ´ん`)「安倍晋三」ペットの名前は?(ヽ´ん`)「安倍晋三」 [115031854]
【日本の展望】 安倍さん、日本の将来を決める絶対に負けられない戦い間もなく開始 日米首脳会談後、楽しいゴルフとなるか [219241683]
【悲報】安倍さん、海外にバレる。「呼吸のように嘘をつく"マスター・ライアー"は国葬に値しない。改竄赤木虚偽答弁汚職五輪」 [873218469]
森喜朗「五輪は2年延期しよ」安倍「日本の技術力は落ちていない。ワクチンができる。大丈夫です」と説得していた [881915949]
CNN「安倍は東京五輪を守ることしか考えてなかった。準備出来た筈の時間を無駄にした結果、完全に手遅れとなった」 [455169849]
安倍晋三、五輪予定通り開催のBBC記事に外国人が非難囂々! 「お前だけでやってろ!」「基地外か?」「ちんこ頭!」 [455169849]
ドイツ人「リオ五輪での安倍出演は最低の演出」 韓国人「リオ五輪での安倍出演は最低の演出」 どっちも同じ内容の意見だぞ? [865355307]
安倍晋三「マスコミアンコンして公文書改竄して朝鮮カルトとズブズブで五輪汚職も増税もします」👈こいつ何なの [115031854]
【安倍晋三】東京五輪・新国立競技場地盤改良工事の現場監督に新卒23歳 1カ月の時間外労働212時間で発狂、失踪し自殺★4 [785146532]
安倍晋三さん「加計さんとゴルフがダメ?じゃあテニスや将棋はいいんですか?ゴルフは五輪競技。偏見を持たないでもらいたい」 ★2 [875949894]
【悲報】安倍さん 本当に北方領土を売り渡した模様 歴史的な売国奴として名を残す [781394248]
資本主義の歪みから来る破壊の連鎖は止まらず、安倍総理は日本を滅亡させた総理大臣として歴史に名を残すでしょう。 [971283288]
03:00:15 up 30 days, 4:03, 2 users, load average: 103.24, 135.41, 146.22

in 0.089967012405396 sec @0.089967012405396@0b7 on 021217