ランダムでページ飛びまくるとAV女優、道路、学校、テレビ番組に高確率で飛ぶ
AV女優のwikiなんて信用出来ないし大した内容もないよな
アニメ関連の閲覧は最近はWikipediaでなくニコニコ大百科かピクシブ百科辞典でいい気もする
ピクシブは曲がりなりにもイラストあるし、ネタバレ注意あるし
AV女優って女優それぞれのページ?詳しいか?大半の女優はたいしたこと書いてないだろ
海外のwikiの鉄道の記事ってどれくらいなんだろう?
英語版以外ので
AV女優のページは女優本人についてはほぼ記載がないか、あってもあっさりした情報だけだが
どんな暇人が編集したのか、出演作品の履歴についてはやたらと詳しく載ってる感じ
映画の情報を調べても、出演者や原作・あらすじ、受賞情報そっちのけで誰が吹き替えの声担当情報ばかり書いてるし。
しかも、何年のどの放送は誰が吹き替えた、とか。
一番どうでもいい情報だろうに。
5421110521540554★正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)
コードネーム
「PO
DAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「
ポハ
イク
POHI
KE」
ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。
日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。
マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民
洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し
、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公
テレビ番組だと内容より放送時間のが濃いのはなんでだろ
ネット局どこどこで何日遅れとかいるか?
英語版のWikiも日本のアニメや声優の記事がかなり充実してる
アメリカのオタがしこしこ書いてるのか
avは素人系総合wikiが詳しい
それでも抜けてることあるから下のコメントに書いてやるとすぐに更新される
それより、「このAV女優の名前教えてwiki」の方が数千倍凄い。
AVソムリエ達が名前出さない素人系AVの出演者をことごとく探り当ててる
こういうのを見せられると百科事典をプロが作ることの重要性を感じる
AVまみれのjawpの現状そのものがチンコう目に値する
北海道庁のIPアドレスからAV女優のページが沢山編集されてたんだよな
Wikipediaの日本語の閲覧ページ上位やTwitterのトレンドとか
オタクが強すぎるよな
そこにスマホ普及して一般人が利用するようになり軋轢を生んでる
すんごいどうでもいい情報やたらのってて読む気が失せる
声優のエピソードとか人物像とか割とどうでもいいよな
声優はめっちゃ見るわ
wikiが充実する前にも声優データベースみたいなサイトあったし需要あんだね
出版社は書籍の編集に当たって、
Wikipediaの出典として使われることを意識してほしい
○○が登場する作品
あれいらないだろ
何の意味もない
本体の内容すら読まずにクソオタが脊髄反射で書き込んでる
今はもう改稿されてるだろうけどバンプのメンバープロフィール欄とかキチガイじみてた