ラファエルは「YouTubeはテレビのマネごと」と断言し、YouTuberへの本音を漏らしていく。
「YouTuberはエンタメの底辺、面白い人は1人もいないといまだに思う。(自分も含めて)ウマくビジネスに乗っているだけで90%以上が面白くない」と指摘。
ラファエル自身も平成ノブシコブシ・吉村崇を指し「YouTuberと比べて喋りが桁違い(にスゴイ)」と絶賛する。
自分と交友がある売れていない芸人でさえ「トップYouTuberが『面白い』って尊敬するレベル」と明かし、自身も「勝てる芸人はマジでいない」と告白した。
◼視聴者も納得?
「そのへんの素人がやっている面白くない感じが一番ハマる」とYouTube成功のロジックを語ったラファエル。
視聴者からは「YouTuberは面白いやつ自分含めて一人もいないっていうのは完全に納得」「ラファエル氏のYouTube分析力凄まじいな」
「YouTuber動画をほとんど見ない理由を、しくじり先生でラファエルが言ってくれた。面白くないもんww」と驚きと共感の声が殺到している。
https://sirabee.com/2020/05/12/20162323434/ こいつちょっと前結構見てたわ
ワンパターンだからすぐ見るのやめたけど
関わる人間少ないからすぐワンパターンになるんだよな
吉本と提携した途端、掌返し。
さすが詐欺師系YouTuber。
どのYouTuberもYouTubeそんなに見ないだろう
俺も収益化したら見る側から一点まるで見なくなった
サムネで内容わかるしな
>>5
これマジ?
よしもと全く反省してないじゃん 結局テレビの劣化だよな
ぽっと出の素人で売れるの汚れ芸人みたいなのしか居なくなったし
03471205470305039ew9 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) 21:20:37
>>98
ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー
209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012 でもまぁ、実際に芸人気取りのYoutuberは全然おもしろくないから見ないな
最近テレビ屋が進出してきてるけどたいていスベってね?江頭すらすでに怪しいんだけど
いうほど言うてること間違ってるか?
自分らがクソみたいなのを崇拝してるってことを認めたくないYouTubeキッズが発狂してるのか?
面白い奴1人も居ないって断言しておきながら90パー以上は面白くないってどういう事
外国のもクオリティ高いのはひと握りで
再生数多いのは素人のつまんないやつか
まんこ動画くらいだもんな
素人が芸人の真似事してるのがウケてるだけだからな
声優がアイドルの真似事してもてはやされてるのと一緒だよ
1万円食べるまで帰れま10みたいなパクり企画ばっかだよな
>>17
えっそんなこと俺言いましたっけww
ワンチャン面白いYouTuberいますから! >>17
人じゃないやつがやってるチャンネルが面白いんだろう シバターも同じような事言ってたな
参入が早ければゴミでも億稼げた
ヒカルに捨てられたのかと思ってたけどタレントになってたのかこいつ
そんなに面白い人だらけのテレビが見てもらえないのはなぜなの?
ノブコブよりは面白い
ノブコブの話し方ほんとうにウザい
YouTuberってアイドルみたいなもんやろ
イベントの客見ても女ばっかやし
おもろいおもんないは関係ない
まあ、ヒカキンとかは小学生にとって抜群に面白いであろうことはわかるが
いい歳した大人が見てるのは精神的に幼いと思うわ
きまぐれクック、スーツ、GUNMA-17、筋トレYouTuberとかの一芸系は普通におもろいし為になる
テレビマンに言わされてんだろ
まあ本人もそれをなんとも思ってないだろうけど
1回見たけど仮面のせいで言葉聞き取りにくくて
内容も自分にはあわねえなぁっておもって
そっとじ
>>28
大学生一人暮らしからテレビとは疎遠になるからじゃないの? こいつは芸人の真似事みたいなコントばかりやってるけど、他のユーチューバーは話芸を売りにしてないだろ
芸人に媚びすぎ
ただのリップサービスだぞ 芸人はプライドが高いからこれで喜ぶ
確かにこいつつまらんもんな
再生回数下がりまくりやし
YouTuberの見方って面白い友達とバカやってる感覚を味わえるのが醍醐味だからな
芸人とはジャンルが違う
>>38
これ
バカリズムも全然面白くない素人がっていってるけどズレてる
面白い面白くないより楽しくニコニコ出来るかどうかがyoutubeの本質
猫動画とかに近い 内輪でコラボしてるだけのやつらは面白くないから見ない
例えば志村けんが尊敬されてるのは稼いだお金の量以上に遺したコントやギャグじゃん。
なぜなら彼が活躍した80年代バブルや高度経済成長の主従関係は
モノやサービスを作る力でお金なんて後からでもついてきた。
今のタレントやYouTuberはクチを開けば二言目にはいくら稼いだか。
なぜならデフレや低インフレで重要なのはとにかくカネ、カネ、カネだから。
デフレが続いてムダは悪という考えが蔓延してるから芸能文化伝統が破壊されてる。
テレビとはスポットの当て方が違うんだけど何度言ってもわかってもらえないよな
ヒカルがいないと何も出来ない凡人だからな
つかYouTubeあったおかげでそこそこ有名になれたのになんで文句付けてんだ
芸人と仕事したことあるけどあいつら積んでるエンジンが違う youtuberと仕事したことないから比較はできないけど
テレビタレントのまねを近所のお兄ちゃんお姉ちゃんがやってるという
親近感によって面白いみたいな話だしな
何をするかより誰がするかなんだよね
そりゃテレビの真似事の動画しか見ないやつはそうだろうな
YouTuberに必要なのは企画力と編集力だからな
YouTuberはテレビのマネしてクラスの人気者になってる陽キャにしか見えなくて興味湧かない
>>28
コンテンツの差だろ
今時番組の放送時間に合わせて生活するやつのほうが稀 おもんなくてもめちゃくちゃ稼げるとか確かに夢あるな
そらみんなYouTuberになるわな
122012052012051299 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) 21:20:37
>>98
ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー
209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012 志村けんだって最初は素人同然で舞台あがってキャリア積み上げた訳でしょ
ヒカキンより上が幼女三兄弟の遊んでるだけと幼児向け玩具作る系だしな
ヒカキン自体が子供向けだしヘビーユーザー層が児童
結局いかに馬鹿を騙して金を稼ぐかに行き着くでしょ
こいつはヒカルはよくやってるじゃん、商材ビジネス
>>64
違うぞ
舞台の前に何年も付き人と歌舞音曲の稽古を積んでから舞台だぞ 求めてる面白さが違うからな
面白いって笑いだけじゃないからな
コメディの軸だけでおもしろさを考える時代ってもうとっくに終わったと思ってたけど
むしろ素人レベルだから視聴者が親近感を持ってくれるわけで
本音で思ってることをそのままいわないのがさすがラファエル大人な対応だな
本当はテレビに出てる芸人クソだと思ってるくせにw
352912052935053599 いんち掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) 21:20:37
>>98
ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー
209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012 こいつの動画AV女優に金渡してヤラセやってんのにアホ男が本気にして女は金で靡く淫売だ〜と騒いで地獄
>>1
面白いヤツは一人もいないって言ってるのに90%はつまらないとかどっちなんだ? イーサン「はい、こんな収録ありませんでした〜、ドッキリです〜。」
>>78
雑誌の最後の方の広告と同じだろ
あれが一番興味をそそる
YouTubeならそれが実質無料なんだからみんな見ちゃうよ >>10
そのテレビもバズったYouTubeとリツイート回数発表の場にしかなってないしな。しかも2〜3日遅れで なんだろな、うまく言えないけど、雑誌のハガキコーナーの延長線って気がする。
やってみた系YouTuberは全員つまらん
テレビが配慮配慮でやりづらくなったことをやっているに過ぎない
このやってみた系にテレビで活躍するタレントが参入すれば既存のYouTuberはどんどん淘汰される
圧倒的不審者みたいなキワモノくらいじゃないと面白くない
それか一朝一夕じゃ身に付かない専門知識を披露する知識系
>>47
さすがにインフレ関係ないと思うわ
視聴者側の声が周知されてきたということじゃないのかね
芸wとか言われてもどうでもいいです、凄いとかそんなのわからないしわからなくても別にいいでしょ、そんなことよりあいつら金持ってていいなあ
この件に限らず、昭和ではごく親しい間柄でも滅多に聞けない「本音」を交わせる匿名同士の場ができた、それだけじゃないかな
まあ「本音」と銘打ってどれだけ汚いことを言えるか競い合っているみたいな面もずっと言われてるけどな カード屋の店長しか見てないわ
カブトムシ育成し始めて面白いぞ
>>14
テレビが敗北した理由よな
面白いの基準がお笑いでしか生まれないわけないのにそこにステ全振り 詐欺ショーをみんなありがたく観てるの草なんだよな。
コイツに限らず。
宮迫来たからもうヒカルと絡むなよ
いらねえわコイツ
>>10
テレビの劣化で、テレビも劣化している
それが現状 なんだかんだでTVは、その場でその時間じゃないと見れない。
最近になってサブスク配信も出来たけど、有料だし時間もスキマ時間では見切れない。
一方、Youtubeはいつでもどこでも気が向いたらタダで見れるし、時間も短くて済む。
品質はテレビに軍配が上がっても、暇つぶしではYoutubeに勝てる要素がない。
そんなことないよ面白いのもあるよ
ただVはまじわからん
>>38
特技がない人がYouTuberになろうとすると芸人崩れみたいなのになるんだろうな このまえ新聞広告にこの人の本が宣伝してあったな
「1秒で決断しろ」って
オリラジ中田とかキングコング西野系の人なんだろうな
習慣化させたり流行りに乗ったり興味の持続で引っ張れば面白くなくていいってのは別にテレビの人間も知ってたと思う
ただYouTubeはダサいみたいなプライドが邪魔して参入が遅れた
まあ確かにTVのバラエティ番組の真似事ばかりだよな
でもTV見てた方がマシとはならないけどね
面白い原理主義が負けただけじゃん
もっと他にあるだろ、時間の使い方
テレビはテレビでワイプやら文字やら演出やらが過剰で見ててイライラするわ
それなら画面構成もシンプルだしyoutuberの方が見てて楽しい
面白いか面白くないかでいったらテレビ芸人だって大概面白くない
ヒカルの金魚フンだからなこいつ
宮迫があんなに売れてるのにこいつが売れないのはこいつがつまらねーから
尊師を見習え
基本無料ゲーみたいなもんだろう
パズドラとかモンストがヒットしましたってところに
FFとかFateが参入してきたようなもんじゃないの、今は
冒頭で「〇〇の××は△△しがち…どうも〜なんとかでーす!」
みたいな入りのyoutuberはまず面白くない
ラファエルってやつ再生数少なすぎだろ
スカイピースの方が人気じゃん
テレビも結局YouTuber以下のひな壇芸人並べてYouTubeの動画流してるだけだしそれなら直にYouTube見るわってなるんだよね
ラファエルって非常識なフリしてめちゃめちゃ礼儀正しいよな
芸人より面白いトークできるYoutuberは一人もいないって以前から言ってただろ
Youtubeはただの腰掛けで金稼いだら辞める、未練は0とか
>>123
アメリカザリガニ平井とか大概だぞ
芸ができる人間が必ずしもトークができるわけじゃない
ひな壇に呼ばれない芸人にはそれなりの理由がある >>123
そこら辺の認識はシバターと同じなんだな >>6
登録者数教えて
俺より多かったら腹立つ
俺は3万人
月15〜20万円稼いでる テレビ「テレビ出たければ踏み絵やれ」
ラファエル「はい」
ビジネスだよな
そこら辺わかってない奴はやって行けなさそう
シバターとかラファエルて本物の芸人やタレントがユーチューブに参入してきたら食われるとか苦言を呈しながらも
コラボ企画とか普通にやってないか?
これって芸能人にも言えることだけどな
事務所のゴリ押しや二世三世タレントなんかは
つまらなくてもテレビ業界で食っていける
5826120526580558we9 いんちき掲示板は逝rてくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) 21:20:37
>>98
ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー
209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012 まぁそれで大金稼げるならいいじゃん
むしろその程度のトーク力でワンチャンあるとか夢しかないだろ
ユーチューブに求めるのは何でもない日常のささやかな笑いだろ
テレビや舞台を使ってのコメディではない
今はVチューバーが人気だからね
そこらのユーチューバーなんて誰も見てないよ
コイツ基本ヒカルがバズった動画とかツイート見て後乗りばっかだよな
そのくせヒカルより俺が先に会ってるとか俺が先に見出したとかマウント取るし
YouTuberでは自分が圧倒的に出来ると思ってるのに常にヒカルに先行かれてるから内心嫉妬とコンプでイライラしてんだろうな
やっぱヒカルさんとラファさんはスゲーわ
早くも芸能界入りしたな
彼らは後のダウンタウンクラスになるだろうね
4人だった頃のMEGWINTVはマジで面白かった
2016-17当たり
>>119
強いやつにはペコペコ
下や女にはオラオラの典型的なキョロDQN >>139
誰いたっけ
バンディファルコンメテオ? 会いに行ける豚ことAKBがハネたように
微妙に手の届く感じのしょぼさが良いんだろうな
漫才やコントの見方がわからないのが増えたんだろうな
その辺の兄ちゃん姉ちゃんがだらだら喋ってるのがながら見にちょうどいいんだろ
テレビに出てる人は面白い人沢山いるけどテレビ番組作ってるやつがクソつまらないから活かせてないってのが現状だろ
最初期の身体張る系はそこそこ面白いと思ったが最近のは全く興味がわかないなぁ
ゲーム配信も
ゲーム音を小さくする、いちいち読む、乞食プレイ、舐めプ、下手糞すぎとか、イライラする奴ばかり
ヒカキンと志村けん
どっちが面白いか考えればわかる
面白さじゃなく親近感の度合いが人気の差
ヒカキンなんて何も面白くないけどテレビ出ると騒ぐじゃん
あれは友達がテレビ出てるのを騒ぐ感覚
この親近感ビジネスはゲームセンターCXや水曜どうでしょうの感じ
安心しろ
これからはその芸人がYouTuberやってTVが裏について上位独占する時代が始まるから
素人がなんとかできるのはあと1,2年
2830120530280528ea99 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) 21:20:37
>>98
ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー
209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012 澤部や若林がこいつの媚をまともに受けてて馬鹿なんだなと思ったわ
お前らもつまらないのに
こういう風に言えば芸人がいい気になって
コラボ案件増えるからやで
バカだなお前ら
>>10
それは無いわ
元々、youtubeて人メインじゃなくて
動物とか趣味とかそんな動画が人気だったのに
芸能人が敵視してくるのはお門違い 勝ち逃げできるしいいだろ
カタクリの設定がよく分からないが
ヒカルの面白さを論理的に説明できる奴
誰もいないだろ
面白いと思って見てる人もたくさんいると思うが、そもそも芸人やテレビと対決してるつもりなの?このラファエルとかいうYouTuberは
バラエティ的に面白いと思って見てる奴なんていないだろ。テレビとは別需要だな。
>>160
第七感的な能力がある歴代の彼女がカタクリ
ラフィ本人もカタクリ つまんなかったら何十万人も見ないだろ
面白いと思ってる見てる低能がそんだけいてそれを食い物にできるって凄いじゃん
>>159
テレビがああいうのそのまま転載してるのみると
テレビのほうがよっぽど劣化してるわ 面白い引きこもりとかそれだったら引きこもってないだろ
料理系YouTuber → プロ料理人が参戦
ゲーム系YouTuber → ゲーセンが参戦
Vtuber → 声優が参戦
まぁこれから素人動画はどんどん厳しくなるわな
どこでも最後にモノいうのは資本力だから
バラエティ番組の下位互換なんて何を今更
それをわざわざバラエティ番組で言うことに意味があるのか
編集技術がすごいよ。チームでやってる奴らは収入減るしな。
テレビスタッフや機材で作ったらいずれ赤字になる
宮迫見てるとめちゃくちゃ売れっ子のヒカルとでも話術はかなり格差感じるから、芸人てすげーなと思うわ
エガちゃんは微妙だけど
それでもYouTuberではうまい方なんだろけど
まあ話術より企画力だよね
動画見たら自衛隊時代は本当は存在ない事になってる部隊にいたって言ってるけど本当?
ピーが入ってたからテレビじゃ言えない事なんだろうけど
梶原がすげーしょうもない理由で叩かれてるのを見るとガキが支持層なんだと分かるな。
ソシャゲと一緒
面白いというより惰性で見てるだけなんだよな
芸人として面白いから見るわけじゃないから無意味だな
むしろユーチューバー視聴者層って芸人に飽きてる人が多いんじゃない
テレビが飽きられてるのって
無駄な引き伸ばしと時間ソートができないからだろうな
YouTubeは全体的につまらない動画でも面白い部分だけ
抜き取って見れるのが
テレビにはない長所
日本人だから日本のYouTuber見なきゃいけない
これがテレビだよな選択肢ない
そうじゃないから楽しいのにね
普段は弱そうな奴にイキリ倒して
コネや権力持ってる奴には媚びていく細木数子スタイル
そもそも芸人の面白さは求めてないな
たとえば友達が芸人みたいな奴だったらすごい嫌だろ
「なんや!wオチないやないかい!w」バシッ
悪いけど俺帰るわってなる
テレビ番組自体は面白いと思うからYouTubeで流してくれよ。決まった時間にテレビの前に居ないとダメなのはもう耐えられん。
テレビもバスに乗って飯食ってるだけの番組が見られてるよね
芸人のノリが嫌な層をテレビが拾いきれないから素人のyoutuberに付け込まれるんだよ
急上昇が
みなさん御存知の○○からのお知らせみたいなのが並んでて
御存知でないのでキッツイ
ラファエルってテレビてどういう立ち位置で使ってもらえると思ってんの?
お笑い?芸もないのに
>>173
自衛隊情報保全隊のどこかか別班のどちらかだね
主に盗聴とかする部隊 フィッシャーズとか東海オンエアとか何が面白いのだろうとか思うけど、多分俺がおじさんになって感覚が追い付かないだけなんだろうなと思う。
テレビ自体15年くらいまともに見てない人種だから
喋りが劣化芸人?なのかもよくわからん
YouTuberより料理と犬動画ばかり見てる
テレビでは出来ないような企画をしてた時とか一芸に秀でてるひとの動画は面白い
ただ結局今は劣化テレビになってる
>>139
MEGWINはメグワート大佐がピークだろ >>188
たくさんの人が見てるからこれは面白いものなんだ
という強迫観念で見ている人も多いよ
日本人は他人と同じ話題を持たないと不安になる人種だから お前らおっさん向けyoutuber紹介するわ
20代後半-40代の奴ならこれだけで1年は時間が潰せる
自動車系(登場人物全員おじさん)
goodspeed
video option
kuhl racing
京都はんなりチャンネル
DIY、レストア、製作系
kp garage
GUNMA-17
SATAビルダーズ(バッドボーイズ佐田)
宝創るチャンネル
圧倒的不審者の極み
教育系
中田敦彦のyoutube大学
ナビィの暴露
空想科学研究所KUSORABO
jstsciencechannel(ザ・メイキング)
物理エンジンくん
心霊系
ゾゾゾ
オウマガトキFILM
懐ゲー系(実況無し)
レトロゲーマーアジャキング
今更FCクソゲー攻略解説
いま売れてるyoutuberは小さいときTV見て育った最後劣化TVの世代ぐらいだしTVの猿真似になるのはしょうがないよyoutube見て育ったyoutuberが出てきたらひっくり返るから
そもそも動画配信の広告の効果ってどのくらいあるんだろ。早くスキップしたくて邪魔なイメージが付きそうなんだけど。
アドブロック入れたPCでいつも見てるから、たまにタブレットのアプリで広告が流れてくるどの凄くイライラするんだよな。
>>196
効果がないこと研究でばれてるよ
けど税金で取られるよりもマシだから広告費として金使ってる ITヤクザ、半グレのマネロン、資金ぐるぐるだよね
動画サイトの投げ銭とかもそう
そもそもエンタメ求めてYouTube見てるやつ少ないだろ
おれは錆だらけの機械をピカピカに磨いていく動画ばっか見てる
おもしろトークなどいらん
テレビ向けの脚本読んでるだけだろ
「芸人はYouTuber以下」なんて言ったら一方的に叩かれて終わりだからな
17191205191705179ew9 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) 21:20:37
>>98
ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー
209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ
880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012 >>194
斉藤商会のおじさんカッコいいね
ワジマシーンもいれたげて ほとんどのYouTuberは笑わせてやろうと思ってYouTubeやってないだろ
>>194
興味ないのが多いけど
レストア系はawesomeレストレーションだろ
ジャップのレストア動画はめっちゃクオリティ低いよ >>207
車が好きなんだなぁってほっこり観れるから俺ははんなり好きだけどなぁ >>208
ごめん、自動車系は見てないから分からない
レストア系はいくつか見て宝創るチャンネルとかはヤスリで金属削ってるだけじゃんって思っちゃったので… VTuberだけど、エビオのエビオ構文始めて知ったときに、えええええええええ?と思ったわ
面白さというより戸惑いな
最初は口癖だったんだろうな
癖になるからあいつだけはなんとなく見てしまうわ
まあ犬動画見るんですけどね
そう言っとくのが受けがいいからだろ
これもビジネスだぞ
Quizknockくらいしか見てないな
インテリナンジャモンジャは面白かった
YouTuberって情報商材屋、勝ち負け勝ち負け、稼ぐ稼ぐ稼ぐ、勝ち組勝ち組、学力学力学力って奴等ばっかりだよな
芸能人や胡散臭い奴等が集まって未来について語ってたりするが…結局尻を叩いて情報商材を売る、恐怖を植え付けて商売をする
古典的な詐欺師なんだよな
まだくだらねえことしてるYouTuberのほうがマシ
情報商材屋のYouTuberは死ね
>>206
フレンチブルドッグ ココ
ぶんころべぇ(文鳥のあずき)
Pookies
ブルドッグぶるまる
唯一の人間枠 のがちゃんねる そりゃYouTuberなんて素人だからな
小学生トップチームとプロ野球くらいの差はある