髪の量が多くて鬱陶しいからボリュームダウンするいいのない?
猫っ毛にはノンシリコンがいいのかな
ハゲじゃないぞ
.
困 洗 髪
ら え を
せ と
る 床
屋
を
∧_∧
( ;´Д`)
( つ . ⌒✨
)「(´・ω・`)
.|/~~~~ヽ
シャボン玉石鹸ないしミヨシ石鹸でバッシバシにするのがジャスティス
冬場にドラッグストアのワゴンに入ってる夏用シャンプーを買い占める
これに尽きる
毛が生えるような夢物語は語らんから
フケが出なくなるの頼むわ
石鹸でいい
リンスさえすれば洗浄剤なんてなんでもいい
安くておっさん向きってもうサンスタートニックシャンプーしかないやろ
サロン専売品からトニックシャンプーまで20種類以上使ったが
結局短髪にはメリットかオクトがいい
おっさんでも毛量と長さによるだろ
二度三度洗いしたいからシャンプーとリンス別々のほうがいいと思うが
リンスが全く減らない…
ディアテックカウンセリングプレシャンプーなるものを買ってみたが全然無くならねえ
最近アホみたいに髪の毛抜けるんだけど
もう怖いんだけど
ミヨシ石鹸とかの添加物少なめの石鹸で頭皮の脂を除去。牛乳石鹸の石鹸シャンプー少量で洗浄。洗浄シャンプー用リンスで仕上げ。今までで一番良い。数年これで、抜け毛も匂いも無い。乾燥肌の人は、向かないかも。
ピュアン
実質メリットだからメリットモメンにおすすめ
iHerbで1番人気のやつ買ってるけどいい感じだわ
嫌儲で教えて貰った奴ずっと使ってるわ
ココデオードってフケかゆみ抑える滅菌シャンプー
皮脂が抑えられて抜け毛が無くなったわ
牛乳石鹸とクエン酸リンス
コツは石鹸をつけすぎないこと
無難にオクトにしとけ。次点で泡シャンプーなら何でもいい
要は、洗い残しとすすぎ残しがなけれな何でもいい。これを両立できるのが泡シャンプー
散髪屋の青リンゴの香りがするシャンプー売ってくれないかな
昔理髪店で見た青りんご印のシャンプーが香りが良くて欲しかったな
マジレスするとセブンイレブンのやつ
実は熊野油脂が作ってて質が高いぞ
2500〜5000円の有名どころのシャンプー色々使ったけど結局メディクイックHが1番自分に合ってた
書き込んでるヤツ。多分トレンディエンジェルみたいな頭してる。きっと。
オクトとかメリットとかお父さんかよ...
40代か50代モメンって多いんだな
(; ・`д・´)「安いのメリットとトニックしかない」
特に何も考えずに何年もずっとウルオス使ってるけどもっと安くて良いのある?
>>48
商品名教えてくれるんじゃね?
あとは検索すれば小売してくれる店が出てくる 夕方と枕がとてつもなくおっさん臭くなってきたからデ・オウで朝晩シッカリやったら大分良くなった。
スメハラは他人事じゃない
ヘアレシピ
ラウレスとラウリル両方入ってて洗浄力あるのはこれくらいしか残ってない
M3Dがいいよシャワー浴びてる間だけ女の子になれる
オクトなんて夕方にはベタベタになってしまい論外。
男はだまってトニックシャンプー。
坊主にしてボディソープで全て洗う
最後にサイエンスのシャワーで全て流す
まじですげぇから
生協の石鹸シャンプー
生協ならアミノシャンプーもいいらしいがもう5年以上これ
大した特徴ないけどそれでいいや、ってなる
あったこれか
夜まで油っぽくならない程度のものでいいんだけど何使えばいいんだ
今使ってるのだとハゲそうだから怖い
メントール系で唯一安全なのはルベルのクールオレンジヘアソープUC
シャンプー変えるとすぐ荒れるんだよな
安牌でメリットにしてる
原点回帰でリンスのいらないメリットを買った
匂いもいいし泡切れもいい
何十年も君臨するだけは確かにある
ハゲると言われたけど
エイチアンドエスで改善したがなぁ
女性用
バジルミントシャンプー使ったら俺の頭がジェノベーゼになってワロタ
ザクロ精炭酸シャンプー
騙されたと思って使ってみろ
メリットリンスインを子供の時から使い続けてる
おかげでフサフサなままだよ
彡 ⌒ ミミ、
(´・ω・`)))
/ ~ヽ ` , (((( ティモテ
| \ y )))) ティモテ〜
| ニつ))つ
|、ー‐ < ((
/ ヾ \、
// しヽ__)〜
~〜〜〜`
>>11
リンスインって汚れも一緒にコーティングすることにならない? デオウとメディクィック使ってる
両方で二度洗い
デオウだけじゃリンス必須だから面倒
メディクィックだけじゃ頭皮の匂いが気になる
ヘアドネしたくて伸ばしてるけどマジで手入れがめんどい