おめでとうございます! 05490406490506河井克行氏、国会閉会後立件へ 買収容疑で検察当局、案0549040649050605里氏も
6/4(木) 2:00配信
中国新聞デジタル
河井克行氏(左)と案里氏
昨年7月の参院選広島選挙区で初当選した自民党の河井案里氏(46)と夫の克行前法相(57)=衆院広島3区=が広島県内の地
嫌儲は藤井聡太七段を応援します!
明日からうな重の松を頼んでも特上の寿司を頼んでもいいんだぞ
おめでとう、聡太 将棋じゃ勝ち目ないけど童貞卒業の年齢は負けたくない
ちな28
このぐらいの年頃なら昼に鰻重食って休憩中にオナニーやるくらいのやる気がないといかんだろ
次からうな重頼んでくれ まだ早いだろ…
コロナで大変なんだよ世の中は
配慮しようよ社会人ならさ
>>9
学校ではどうなんだろうな
男の囲いは出来てそうではある
もう誰も文句言わないだろこれ プロ棋士七段か
年収何千万稼いでるんやろなぁ
ええもん食っとけ。稼いでるんやから
奢り高ぶるなよ!藤井!
世の中のお父さん達は飯代500円以内で社会という戦場で
戦ってるんだぞ!
対局前日はホテルの宴会場で主役としてスポンサーの偉い人達と歓談するのか
Stay home期間で学校から解き放たれて強くなってるな
棋聖戦の第一局は将棋会館だからガチでうな重か寿司の出前あるぞ
スポンサーの奢りだし 悪いけど、俺は認めてねえぞ
500円。
それがガキの食事代のラインだ
タイトル取ったら1000円超えってそういうことじゃねぇぞ?
学生のうちは学生らしくしてろ
>>41
焼きそばパンとコロッケパンにコーヒーの世界やな タイトル戦は主催者のおごりだから何食ってもゼロ円だぞ
第91期棋聖戦五番勝負日程
第1局 6/8㈪ 東京「将棋会館」
第2局 6/28㈰ 東京「将棋会館」
第3局 7/9㈭ 東京「都市センターホテル」
第4局 7/16㈭ 東京「将棋会館」
第5局 7/21㈫ 東京「将棋会館」
藤井にはニューアワジのうどんはまだ早い
いやいやここはまだ1000円で
勝って兜の緒を締めよだ
いつもならホテルや旅館の高級料理にスイーツのオンパレードなのに
でもさ
主催者が出す中から選ばなきゃならないんでしょ
と思ったら会場は将棋会館だよね
いつもみたいに弁当自腹なのか?
こいつのせいで藤井システムの藤井が弱い方の藤井になっちまった
二十歳越えてからなら許すは
さすがにガキの癖に昼メシに千円以上とかありえない
いやマジな話、もうそろそろ嫌儲で許可してもいい時期に来てないか?
将棋界の常識では、昼飯の値段は段位×100円が相場だよ
ただしタイトル保持者は1000円以上でもOK
挑戦者とは言えまだ七段なんだから、700円が妥当じゃないかな
あまりの怒りで血液が沸騰しそうだ
程度をわきまえろガキめ
ネタで言ってるやつはいいけど
ガチで怒ってるやつはいないよな
お前らもいいメシ食えよ
マウントの取り方がおかしいだろ
>>30
藤井聡太の2018年の年間獲得賞金は2031万円
2019年の年間獲得賞金は2108万円
将棋の賞金だけでもそこいらのサラリーマンの倍以上稼いでるンだよなあ 羽生なら別に寿司注文したって良いんだよ
小僧が1000円のランチ見せびらかして食ってるのが問題だって話だろ
>>69
17歳の高校3年生やぞ
ワイが高校の食堂で200円のうどん食ってた時と同じ歳や >>9
まだ童貞だったとしても藤井が声かければホテル直行する女なんていくらでもいるんだからお前とじゃ勝負にならねンだわ >>85
これは板長も呼んで一度真剣に議論した方が良いかもしれないな >>76
他人の昼食にガチギレしてたらもう障がい者だよ… 俺たちとの約束があったからあの年齢で驕り高ぶらず将棋に専念出来たんだぞ
解禁なんてとんでもない伝統にしていけ
780円とか870円とかがいいんだろ?
で970円とか980円のギリ感がさらに良いわけで
いつもの店のいつものメニューにしとけよ
負けるぞ?
ふ……
l.玉}、
〔l`ーイ ふざけるなよ…!
/丁WYヾヽ
ハノ-―ー|ハ 戦争だろうが…
/ゞイ ト-'
_ r‐' / 丿 |
/´V 屶|} /`ー‐┬‐イ
\\ ヾ_i/ ,/ | _」 それを口にしたら……
\___/| | ヽ ヽ
. ┌|__,| ゝニ< 戦 争 だ ろ う が っ・・・・・・!
`‐┘ └‐┘
>>56
羽生のドキュメンタリー見たら夕飯に1人でレストラン行ってサンドイッチ一皿食っててワロタw >>22
鉄オタで電車の車掌の真似して女子に受けてる >>78
それに加えてジサカーだったっけ?
貯金や仕送り抜いても好きなだけぶっこめるな 藤井聡太の昼飯スレ久々に見た気がするんだがコロナでトーナメント中止になってたりしたん?
だ…ダメンモ・・
けんもうと
藤井くんは
ズッ友だよ?
>>9
唸るほど金持ってるんだから女が自然と寄ってくるだろ いくら金持ちだからって、1000円以上出したら嫌われる
孤独のグルメじゃあるまいし。
「くっ、7九桂!」
「悪いな、それロンだ・・・」
「ど、同飛車成?」
「あんた、背中がすすけてるぜ・・・」
「な・・・7九の竜!」
ネタにマジレスもあんまりだが、棋士の食事は出前が基本になる(自前弁当や持ち込みもあるけど少数)。
出前が基本で棋士は金持ちだから店も強気になる。
タイトル戦は特に店の宣伝にもなるし、スポンサーもケチなことしたらイメージダウンするから多少奮発させても無問題
暇になった時の実況のネタになる
そういうのを楽しむ文化が昔からある(始まったのが戦前であり、更にサザエさんを描いた長谷川町子ですら飯ネタを出すほど)
高校生だからとか何とか言って難癖を付けるネタは正直寒い
棋聖戦第一局は東京将棋会館だからな
千円超えるかは微妙な所
こんなやつまで10万円給付やら諸々の給付金貰ってるんだろ?
世の中不公平だよ
うーん残念だけどコロナで全部ひっくり返っちゃうでしょ
今までならこういうオモチャ遊びのチャンピオンが持て囃されたよ野球なんかが顕著だけど
それは資本主義の豊かさを象徴するアイコンとしてまた世論をコントロールする商材として
それは日本の資本主義ならびに民主主義というのはマスメディアが常識を作り意思決定してきたからなんだけど
でもそれは終わり虚業の英雄は隅に追いやられる
救世主が新世界を作る
約束守ったから強くなれたんだぞ
これからも天狗にならず謙虚でいろよ
タイトル獲得したらこれぐらい食べても許されるだろうね🤗
飲食業界苦しいんだから金持ってる奴らは1000円以下の昼食を頼むのは許されないだろ
【悲報】藤井四段、昼食に一杯730円もするうどんを注文する
155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2018/01/25(木) 18:35:27.24 ID:C3JvrqfC0.net[1/3]
ほいよ
これ、半額の300円で作った具沢山・アチアチ・鍋焼きうどんね
うどん本体180円、具は全部合わせても120円
追加でご飯足してもいいし、店で高い金出すことはないんだよ
>>111
今日の解説人達が食べてた築地魚河岸穴子屋はなかなかお得感あって良い
ジャスト千円のメニューばっかだし トイレ行ったらソフト扱いしてくるし
もしかしたらメシ屋買収して1000円飯に何か…って可能性も
藤井君よ
パンを踏んだ娘はその後どうなったか心に留めておけよ
デリヘルにフェラさせながらうな重食った後に試合しろ
大竹
” クソガキ藤井 何様だおまえ
こいつど生意気だ こいつの顔見ると虫唾が走る。
態度でっかい 何様だと思っているのだ
調子づきよって 「誰かシメてやれ」!
必修実技教科も欠課して バカもん
芸能人高校に転籍させろ 態度でかすぎだ!
学校さぼりよってクソガキ
新幹線G車指定とは恐れ入った:
年長の指導者バカにした態度はなんだ
礼儀しらず クソガキ 退学処分だ
ぶっ頃せ こいつ クソガキ
ど生意気な髪型なんだ バカタレ
相手に対する体調等の配慮は全くなし。
傲慢な態度、蹴落として内心笑い焦げている
調子づいたクソガキ 学校さぼりあがる:
グッズボッタクリ 糞ガキ藤井 態度悪い
大人をバカにした態度はなんだ: クソガキ
ど生意気だ
クソガキ 何様だ がっこうさぼりあがたな ばかたれ
”大竹まこと「誰かシメてやれ」”言ったとか?
クソガキ スリッパの裏、靴の裏で頭と顔ぶっ叩いてやる。
ド生意気なクスガキ; 調子づきよって 相手をバカにした態度なんだ
>>9
風俗じゃないなら逆にすごいな
25超えた童貞がそれを捨てるのは
高校生で彼女作ってファックするより
難しいかもしれんとさえ思う
わかんねえけどw