漫才は下手くそだし、
ネタが高校生書いたネタみたいだもんな
はくべい
こんなんで笑ってるのはせいぜい中学生までだろう
ほんとな
なんであれでM-1決勝に行けるのか
公平なジャッジをお願いしたいわ
大吾の破天荒を売りにするのやめろよ
昭和じゃないんだし
>>12
でも最近のワイドショーレギュラー狙いばかりでつまらんから
大吾は期待してるぞ
ていうか大吾は結構おもろい ゲロ、ドブ、臭い
この3つを適当に切り貼りすりゃ千鳥の漫才になる
フリートークやロケの時はめちゃくちゃ面白いのに漫才が面白くないな
でも好きだわ
2人とも濃いキャラで誤魔化す漫才。
漫才自体はポイズンガールバンドのが面白い。
千鳥大吾って全然志村けんのことリスペクトしてないよな
志村けんはコントの作り込み凄いけどこいつはやっつけで作ったような漫才ばっかりだし
>>1
千鳥の漫才で面白いのは、ジープにロープくくりつけて松の木引き抜く男だけ
他は全く面白くないし、おまけに下品で不快 <おまいらの嫌う、実力以外の政治的な何かによって売れてる芸人>
・ノブコブ吉村
・千鳥大悟
・野爆川島
・ミキ亜星
・ティモンディ高岸
・霜降りせいや
・EXIT兼近
・狩野英孝
・品川さん
俺の地元のイベントに来たときに漫才やってたけど面白かったよ
空いとる店は空いとるし閉まってる店は閉まっとるんよ
>>32
トップは爆笑太田だろ
悪ノリして不快感しかない 俺は好きだぞ
ただフォーマットそのままで白平の部分だけ変えたネタとかは手抜きだとは思う
>>28
リスペクトしてるから真似しよう
じゃ芸人で成功する訳ねえわ テレビ千鳥二人のときは面白いけど他の芸人出てくるとつまらなくなる
千鳥のせいなのか他の芸人がただつまらないだけなのか
嫌いだわ、漫才は見た事ないし相席食堂しか見た事ないけど
少なくともあの番組でのこいつらは不愉快以外の何者でもないくらい不快だったわ
先週だったか、千鳥の番組でザコシが「誇張しすぎた千鳥」というネタで千鳥の漫才をほぼ完コピしてたけどザコシは半分彼らをバカにしてるよな
最強のロケ&フリートーク芸人でありながら最弱のネタ芸人でもある
漫才もコントも微妙なのにバラエティートークさせたら結構面白いやつら
漫才師って枠が合ってない
何も賞獲って無くても宮下草薙exitティモンディを結構見る
こいつらちょっと前まで「下品」の代名詞だったのに、今や除菌消臭剤系のCMに出るまでになったな
散歩のやつはおもしろい
暇さえありゃヤニくらってほんとカスだがw
18190506191806>問題の文書とやらはこれか?内用の真偽は知らんがリアルタイムでツイッターがどんどん削除してるのはとりあえず本当
h/pbs.twimg.com/media/EZXwZtGWsAcuFE_.jpg
htg
h1819050619180618/pbs.twimg.com/media/EZXwZfdXYAIaKYV.jpg
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5b45-NXVu)2020/06/01(月) 06:27:26.92ID:9/Oqp/1I0>>259
地下施設が大規模だとかロリやショタをバラバラにして悪魔に捧げる祭壇があるとか
あまりにも話を肥大化というか脚色しすぎて何が本当なのか分からなく18190506191806 千鳥はマジで面白くないよな
自覚ない上に大吾が大御所ぶり始めててやばい
アレだけレギュラー多いのに一つ一つの仕事大切にやってて本当に凄い
金を手に入れても育ちは変えられん
第5はガラが悪い輩だよ輩
千鳥と霜降りの漫才のつまらなさは異常
芸人仲間内では受けるんかね
>>42
なにもガワを真似ろってんじゃないよ
お笑いに対するストイックな姿勢とかさ
あんな酒飲みながら五分で考えたような漫才披露して志村リスペクトはねぇわ 千鳥とPOISON GIRL BAND枠本当いらない
あなたあたしできちゃったみたいとか寿司屋とかちべんわかやまとか飛行機の医者のとかスゲー好き
ネタ的に好き嫌い別れてハマるヤツは爆笑するネタだからな
基本パターンはどれも似てる
一つ嫌いなら全部嫌いだろうな
アマプラの千鳥の番組見てみ
クソつまらなすぎて千鳥で笑えなくなった
3秒で笑えるかと言ったら笑える
5分でめちゃ笑えるかと言ったら笑えない
商業高校出で頭が悪すぎるのが出世のボトルネックになってる
政治家が不倫して何が悪りん?そんなことも理解できないレベルではな
千鳥の真骨頂は被せツッコミだからな
トリオ漫才師だったらネタも安定して面白かっただろうな
千鳥が売れてダイアンやポイズンガールバンドが売れないのはキモいから
>>73
ストイックだろうがなかろうが面白くなきゃ意味がない
おまえの好みじゃないだけだろ
紅引きとか前に出ちゃうタイプのキーパーとかその辺のセンスが分からんヤツは笑えない 漫才師として成功してもテレビタレントとして失敗した例はいっぱいあるが
千鳥は逆の成功例として珍しいと思う
>>7
はくべいはそこで笑わすためにあるわけじゃねーだろ
フリなだけ >>50
ザコシはライブとかでもテレビじゃやれんような他人をバカにするネタやりまくってるからな
そのうちバレてテレビとかで見かけなくなる気がするわ
面白いんだけどな 大悟が笑いながらやるのやめるだけでもだいぶマシになると思う
>>55
このあたりはロンブー枠だよな
あいつらもなんの芸もできないのにやたらテレビ出て芸人ヅラしてた
タレントと紙一重だとおもうわ 志村に認められた
これがデカい
あとは芸人らしくクズ
昔のM-1のネタがキモくて面白かったな
寿司屋とかタクシー運転手はベタに受けようとしてる感じ
>>55
賞取ってるから素晴らしいかと言えばそうでもないけどな
ただ千鳥は面白くはない ネタ中に素で笑ったりアドリブ多用しだしたら冷めるわ
賑やかすのが好きな奴らがこぞって持ち上げてる気がする
そういう素人でも真似しやすい笑いをやってる
お前らが面白くないと叩いてるって事はそういう事なんだろう
ノブは天才だよな
ゴチでも無双しててオカムー空気になってる
千鳥は二人とも元ヤンっぽいけどやはりある程度はオラついてないと上にはいけんのかな
確かに華丸大吉よりはマシだなぁ 華丸単体ならモノマネで笑ったことあるけど、コンビや大吉で笑ったことは無いわ
千鳥の漫才面白いだろ?
つまらんって奴は逆に好きな芸人教えてよ
あと自分の出身地も
方言漫才がウケない地域とかあるんかな
ちな俺は福岡
基本的に大人になると漫才なんかで笑えないからな
あれは若者のコンテンツだと言う事が30代のおっさんになってわかったわ
漫才に関しては千鳥と笑い飯は過大評価
千鳥はローカルであればあるほどロケは神
>>19
「キサマ!?」ってのも
貴様がもとは敬語だったと常識的に知ってるこっちにとっちゃモニョるネタで微妙 漫才がクッソおもんないのを補って余りある程ロケが面白いから良し
千鳥は今の地位から落ちてもロケさせとけば面白いから強い
半ば強制的に相席食堂見せさせられてるけどワンマンショー感が半端無い
後何言ってるか字幕抜きじゃ全然分からん
やっぱそこらに育ちの悪さが垣間見えるな
まくし立てる感じというか小馬鹿にする感じというか
>>117
むしろ逆なんだよ
派生した形式が育って大元の漫才自体が古典芸能化してる
落語と同じでもはや純粋に笑うために観るもんじゃないよ
感嘆や批評を交えながら、NHKニュースみたいなある種の変わらない安心感を補充する為に存在してる
若い人が飛びつくそれらは、古典に対する新作落語的な打開的試みに過ぎない >>99
それすらすぐに止めたがるから大分テンポ悪い
んで何言うか思えばゲストとか出演者とかをとにかく小馬鹿にするだけ
一回こいつら降ろして単独の旅番組にしてくれた方がマシなんじゃないの 自分達のネタで自分達で笑って面白いように見せかけてるだけ
>>133
まさにそんな感じ
そこまで計算してるかどうかは知らんが フリートークのほうが本業の漫才コントだけしかできない人よりテレビでれて稼げるんだもの
ひな壇芸人、芸人のコメンテーターを非難されるがそっちのほうが求めらてるだから仕方ない
お笑い芸人は漫才コントだけやっててほしいのに
漫才ダメコントダメ雛壇ダメロケダメ
でもこういうのが意外と後々再ブレイクするのがお笑い芸人のよくわからんところ
>>120
武将様とか糞みたいな奴出す回あって当たり外れあるけど面白い時は面白い >>50
ザコシは前世紀から見てたけど
このまま野垂れ死ぬかと
思ってたらあの出世ぶり
ウソやん >>125
くっさ
向こうのコメディ出しとけば
マウントとれるという発想がクソ ノブのツッコミだけで売れたコンビだと思ってる
本当それしかない
ネタ数が少なすぎると思う
テレビだけでもドロボウ田ドロ男のネタを何回見たかわからん
千鳥の漫才好きだけどね
すべらない話と大喜利でトップとったのだけは納得がいかん
面白くない
チンピラ感がすこ
意識低い系は酒呑みながらだらだら見れていいんよ
漫才どころか喋ってることも毎回つまらない
言い方が面白いだけ
サバンナ高橋、オードリー若林も同じ「喋り方で笑わせる芸人」だけど
この二人は一応千鳥よりは面白いこともいう
嫌いではないが何となく先人の見よう見まねでやってる感が払拭できてない
個性がない
天性の詐欺師感はあるよな
例えば「相席食堂」なんかが分かりやすくて、まずDAIGOが対象者を叩く。
そしたら次はかならずそれに爆笑しながらノブが対象者をさらに叩く。DAIGOが笑う。
そんでDAIGOが最後に対象者を叩いて終わり。
ターゲットを孤立させて二人がかりで叩きのめすスタイルなんだよね。
お互いにお互いの言うことでしか笑わないから、ターゲットは正しいことを言ってても多数決で間違いにされる。
これがダウンタウンとかだと浜田が叩くと松本が否定する、松本が叩くと浜田が否定するってちゃんとお互いがストッパー役が出来る仕組みになってるんだけど、千鳥はSNSの悪口みたいにストッパーがいなくなる。
「リンチ芸」とでも言おうかな。時代には合ってるんだろうけど。
現に千鳥がリンチ芸使えないぐるナイのノブとか、全く面白くない。
はっきり言ってツッコミとして最低レベルなんだよね。
>>122
貴様が元々は敬語なんて割と誰でも知ってるレベルの雑学だけど現代でしっかり侮辱語として定着してるんだから違和感を覚える余地なくないか?
それで微妙な気持ちになるなんてむしろ君の精神状態が心配だわ
スッチーand吉田の「毛細血管がいっぱい詰まってるとこ、脇ー!」は脇はむしろ太い血管だろって俺ももにょったけど 漫才はクソだけどいろはに千鳥は爆発的に面白い回がある
映画でヤクザだか丸暴役だかやってた時の大吾はよかった
役者の方が向いてると思ってたら売れたからわからん
>>158
あれを面白いって感じる人がいるのか
ツボが違いすぎて興味深い 日曜アメトーークでゴリ押しされてたあたりから大嫌い。
ネタがおもんない
大喜利もできない
ひな壇ロケに特化した存在
>>32
もっとざっくり言って第7世代=実力以外の何か
でいいんじゃないかな 素人未満ってことはないだろ
釣られないネタの時は真顔になるけど
ノブの方が性格ゲスなのに金男みたいなジャリ番のレギュラーでいられる謎
ほんとに面白いし好きなんだけど
大悟は破天荒キャラを行かないとって強迫観念から無茶して早死にしてしまいそうだから節制してほしい
特に志村死んだし受け継がないと的なさ
受け継ぐべきはそこじゃないから、酒もタバコも控えて長く活躍してほしい
>>32
まぁだいたいが宗教でしょ
芸能はあの宗教入れば推してもらえるから 今週の相席食堂再放送を見て天才だと思った
スギちゃん ワールドウォーで検索してほしい
>>172
キャラじゃなくてずっとあの生活してるんだからそんな強迫観念ないだろ
自分が病気になって痛い目に遭わないと健康志向にならん >>171
俺は見たくないんだよ
バラエティ所かテレビ番組自体興味無いし
チャンネル権父握ってる父親が横でそれ見てるのを実質強制的に見させられるだけで >>32
コンビの片方だけ書くのはおかしい
単に相方が有能ってだけじゃないのか 千鳥の弱点
漫才のつまらなさ
態度の悪さ
学のなさ
ノブがインスタでドラクエユアストーリー絶賛してたの見て嫌いになった
名前ネタが全部つまらない
小学生が笑うような下ネタ
雰囲気だけは中堅って感じ
この前ノブが秋山とやっててもそれなりに面白かったからたぶんノブが面白いだけなんだと思った
大吾の陰キャケンモメンの父親がDQNにイキられてお前はああなれよって言った話好き
>>181
何がチャンネル権だよクソガキか
自分の部屋に戻るか家を出ろよ こいつらのギャグで笑ったこと一度もないんだけど誰に受けてるんだろう
大悟がヤバいネタブッコんでノブがツッコむ
このバランスがいいんだよ
俺はテレビ千鳥のゴチになりますのパロディが面白いってのを嫌儲で聞いて
違法アップロードされてるのを見て以来の千鳥ファンだよ
相席食堂でゴー☆ジャスのロケをバカにしまくってたの見てこいつらセンスねーなって思ったわ
>>136
ジャルジャルは本当愚直にコントやり続けてればよかったのに
めちゃイケなんぞに出てしまったばっかりに好感度落としてバカだと思うわ
アイツラ尋常じゃなくトークど下手くそだし >>32
逆にノブコブ徳井は「何でここにお前いるの?」みたいなとこにしれっといるよな
M1裏実況みたいなのに笑い飯とノンスタ石田と一緒に出てたり 路地裏探訪は毎回面白かったけどテレビ千鳥は当たり外れの幅がありすぎて見なくなった
ガキの使いと同じ感じ
面白くはないが、漫才師としての華というか雰囲気を持ってる。
寿司屋の漫才、千鳥とサンドウィッチマンじゃ
天と地ほどの差があるな
イカ2貫は面白いし
マジレスすると、イルカのここは食べれる
ガキの企画リスペクトみたいな大悟のおもしろ世界観は割とマジで滑ってる時がある
ノブなんよ