面白いって思える人間は脳に障害あるだろ?
ゴミ送りつけられても困るわ
ここでいう普通の日本人とは文字通りの意味ではないのだからそれでいいだろう
ごみを押し付けやがって、死ね
無駄な財源を使って死ね
しかも 昆虫入り
普通の日本人だけで費用の数百億負担してくれ
その上でホントに喜ぶのか
>>1
自民党の議員ですらしてないアベノマスクを擁護するとか大変だよなw >>11
普通の日本人どころか普通の国会議員ですら付けない 一般人は得たいの知れないマスクなんか開けずゴミ箱行き
実は普通に嬉しかったりする
しかしあくまで風呂掃除用なんだよなぁ
あんな小さいの使えねーよ
安倍政権はマジで終わって欲しいわ
竹中が本当にウザイ
あ、来た。
届いた包装のまま一応ルーペで拡大観察
ジップ付き袋にいれて衛生用品箱行き
安倍聖帝からの賜りものとして我が家の家宝になってるよ
当然未開封のまま使わん
安倍総理最近やつれてるわねとか心配してたママンすら鼻で笑ってたが
これまで政治の話全然しなかった職場のオバちゃん達が最近普通に安倍叩きしててビビるわ
近所の婆さんがポスト開けた途端に膝から崩れて涙流して隣でじいさんが万歳三唱してたわ
これが本来あるべき姿なんだよな
もうBFE,VFE,PFE通過したマスクが50枚1000円だからなあ
いまのところ安倍ちゃんとその周りの一部以外でつけてるのみたことないぞ
この暑いのにあんなもんつけたら熱中症まっしぐらだわ
アベノマスクは顔の大きさ測れるからな
だから、小さいってSNSに挙げる奴はバカ
そんな風に見られるようになっちゃったw
今までこのマスクをちゃんと使ってるの5人しか見たこと無い
安倍ちゃんとその秘書っぽいの二人
北村大臣
どっかで街頭インタビュー受けてた顔のでかいおじさん
今や不織布マスクが普通の値段でどこでも買えるのに、わざわざガーゼの給食係マスクなんてするアホはいねーだろ
マスク配ろうと頑張った安倍には悪いが、何でも思いつきでやるもんじゃねーよ
「いまさら来た(笑)本当無駄」って
じいさん婆さんでも冷めてるよな
アベノ山口とかでは知らないけど
超リアルに言うと
みんなの家に続々届いてる中自分の家には一向に来ない
不安、焦り、日本国籍の人じゃないと思われてる、住基登録がされてない家だと思われてる
俺は一体今まで何をしてきたんだ
いくら何でも底辺過ぎる
これで届かなかったら俺は日本で必要とされてないのだと腹をくくる
6月5日頃届き一先ず安堵した後数分で
何やこのゴミに変わった
これがリアルの人間の反応ってやつよ
記念品として使わずに取っといてある
戦後で国家が国民に初めて配っ物じゃ無いの?
みんな不織布マスクか手づくりマスクかサージカルマスクでアベノマスクつけてる人見かけない
>>56
自分も、アベノマスクつけてる人は、
身の回りで徹底して1人も見たことないw 最初に洗えと言ってるのに見た感じ綺麗だから洗う必要ないという母ちゃんを説得するにはどうしたら良いのだ
一般人はダサすぎて誰も使わんけどさすがにネトウヨぐらいは使おうよ
これにいくらかかったと思ってんだ
>>56
総理!いつも新品じゃないですか!?総理! >>69
自民党の議員ですら使ってないのに酷なこと言うなよ >>70
それにはあたりません
全くもって間違っています 山形県民だがまだ届かんぞ
とはいえ普通にマスクストックあるから全くいらないがw
お前らは届いた?
>>67
母ちゃんの前で装着してゲホゲホと咳をしろ ダイソーに同じような布マスク2枚100円で売ってた
「アベノマスクが届いた」は
「466億使ったあのゴミマスクが届いた」と言う意味で使われる
>>75
水戸だけどまだ
もう薬局でもコンビニでも普通にマスク売ってるからいらん 開封した時点でシラミとかダニとか出てくるリスクあるんだよな
どうしても使いたいなら家の外で開けて庭の水栓とかで洗った方がいい
今日届いたけど改めて見るとこんなの配ってバカじゃないか…
家族や親戚に使わないからいる?って聞いたらみんないらんって言ってたぞ
あれ300円だろ?
おれ300倍税金盗られてンだわ
どっかに渡したら何かくれるらしいからそっちに渡すわ
(^ん^)「あ!それカビ付いてるから気をつけたほうがいいよw」
郵便ポストに入ってたチラシといっしょに鷲掴みにして捨てたわ
なんで中国orベトナム製をありがたがるんや?
いつもは中国製に文句言ってるくせに
>>98
洗って干したら生乾きになって凄まじい事になったわ
生乾きで雑巾装着したみたいな。速攻ゴミ箱送りになったが梅雨時期に使うもんじゃないな 確かに俺も歓喜してルーペ出してダニ探したわ
俺のには見つけられなかったからすぐ捨てたけど
アベノマスク馬鹿にして捨てたやつが
来年またマスク不足になって
こんな事ならとっておけば良かったー
ってつぶやくんだろうなと思ってるわ
カビと虫のオマケ付きだぞ
こんなゴミに何億かかってるんでしたっけ?
届くタイミングによっちゃ
港区や千代田区あたりが該当か?
先週届いたけどもうコンビニとかで買えるしな
国から届いたマスクより役所から届いたマスクの方がまた良さそうだったわ
虫がどーの聞いてたから怖くて寄付した(´・ω・`)
>>107
うちは母が布マスク量産し始めたからないわ
改良にハマったみたいで失敗作(使える)がかなりいっぱい…… アンチ安倍の俺でも捨てずに一応保管してるのに
周りは捨てただの郵便局に突っ返しに行っただのて話ばかりでワロタわ
アベノマスク着けてる奴いなさすぎて
装着したらアホなツイッタラーに「アベノマスクしてるwww」パシャッされそうで使えん
洗濯機使えないのが面倒すぎる
ユニクロのやつは洗濯機OKらしいのでそれを配布して欲しかった
アベの8年間に渡る国民に対する嫌がらせの集大成やな
富ヶ谷に返品したから
俺の所に来たマスクがまだ届いてない奴に回るんかな?
ちん毛でも挟んでおけば良かったかな?🤔
しっかし見なかったなアベノマスク
みんな使い捨て
最近はヘンなフィット感のマスクしてる人もいるけど
500億円だっけ?
返せよ
ジップロックで密封した
この負の遺産を後世に伝える為に・・・
郵便受けで最初見た時ポケットティッシュ入りのゴミ広告かと思ったわ
うちの親ですら「うわっ、来たいらないのに」って言ってたぞ
まぁ謎の嬉しさがあったわ
「本当に来たよw」
みたいな
どうせあとでこの料金以上の金額を増税などで払わされるからなぁ
世帯人数6人で2枚の使わないような布マスク
すさまじく効率悪い税金の使い方っしょ
>>107
例えアベノマスク取っておいたとしても洗ったら終わりなので使い捨てと変わらないよ 利益供与受けてる安倍の後援会
あいつらに払わせろ
なんなら山口県負担でもいい
安倍一人の思いつきなんだから応援団が責任とって払え
>>107
アベノマスク程度なら自分で布買って作りゃいいだろ
ダサいし 1日付けるのはきついけどちょっとコンビニ行くだけとかに便利
アベノマスクしてるやつは見ないが、口元をタオルで覆って走ってるマラソン馬鹿は見る
マラソン馬鹿ですらアベノマスクはしたくないのだろう、病気になりそうだし
>>142
アベマスクみたいな小さいガーゼマスク使うくらいなら
西部劇のギャングみたいに「スカーフで口元覆う」みたいなので十分だよな、正直 送られて来た頃にはもう布マスク手に入れてる層ばかりじゃないのか?
せめてユニクロの布マスクくらいのやつ作れんかったのか
あれでそんなに値段変わらないとかマジキチすぎんだろ
コロナの事を忘れん為に保存しとくべき
こんだけ酷い対応されてもすぐ忘れるのが日本人
どんな粗悪なマスクでもいいから、総理からマスクをくれてやれば
国民の不満や不安がパッと消えると進言したハゲチャピン補佐官がいるそうだが
今の安倍政権、官邸がいかに日本国民を馬鹿にしナメてるかが良くわかる
そんな奴いねぇよ
袋から出した奴に会ったことがない
>>150
バカ殿を喜ばすために嘘ばかりついてたら嘘を事実と思い込むようになったのかな
この国の中枢の頭の中は安倍と安倍友とネトウヨだけの世界なのかもしれないな 不潔なマスクらしいから袋開けずに放置してあるわ・・・
あんなゴミより寄付で寄せられた
市からのマスクの方が余程役にたってるんだか
10万円の申請用紙とほぼ同時に届いた
名古屋遅すぎなんだが
知事と市長のせいなのか?
普通の日本人「安倍さんありがとう!大事に神棚に飾って家宝にします!」
便器拭いてすぐ捨てた
これに多額の血税って
怒りしか湧かんな
アベノマスク自体に党派性を帯びてしまって最早安倍さん信者しか付けることができない
>>107
残念ながら
絶対あり得ないw
つけない方がまだマシ カビや虫や髪の毛が混入していたマスクなんて普通つけられる?
目視検査をパスしたところで、劣悪な環境で製造されていた事実は変わらないんだぞ?
昨日やっと届いたわ。あんだけ大金使って、再検品時間含めても
何をどうやったらここまで時間がかかるのか謎すぎる
再検品でも中抜きして人員が足りてないとかしか考えられない
ダニやカビで免疫を鍛えないとね
除菌ブームは間違いでした
なんで10万同封してこないの?
電通が許さないの?
とりあえず第二波がきて全員マスク必須になった時「マスクがないからできない」という言い訳はできなくなった
それだけ
嫌儲にまともな一般人おると思うか?
毎日毎日アベガーしてる障害者みたいなのばっかじゃん
最初に出た感想がちっさ!だったわ
子供用じゃんそもそも
BuzzFeed Japan News@BFJNews
ユニクロがエアリズム素材を使用したマスクを6月19日に発売。
子どもから大人まで使える3サイズ。当面は各サイズ1点ずつまでの購入制限を設けます。
【New】「待ってた?!」「これは買う」喜びの声続々 ユニクロ、「エアリズムマスク」6月19日発売。3枚組で990円
SankeiBiz@SankeiBiz_jp
エアリズムマスクをユニクロが6月19日発売 https://sankeibiz.jp/business/news/200615/bsc2006151352001-n1.htm
フィルター効果は洗濯機で洗った後も持続。専門機関のテストによると、20回洗濯した後もフィルターが一定の効果を持続すると証明。
また、肌への接触面にエアリズムを使用することで滑らかな肌触りのマスクに。 #エアリズムマスク ヤッターとは思わんけど一応置いとくかくらいの感覚
もう店で普通に買えるって声もあるけど、売ってるのは中国製の謎マスク
以前からあった日本メーカーのは未だに見かけない
北京で再流行しそうだしまた足りなくなるんじゃないの?
配るって言ってるもんが来てヤッター!とはならんだろ普通
普通の日本人とか言う奴の正体は、日本人に成りすましてる統一教会チョンが圧倒的
チョン2世3世など、普通じゃないからこそ、世間をごまかすために普通の日本人という言葉をやたらと使うんだよwww
ほれほれ、アベ支持者は毎日きちんとつけて歩けよカビシラミ付きマスクをw
支持してるんだろ?ww
仮にカビノマスクやダニノマスクじゃなかったとしても「たった2枚かよシケてんな」になるだろ
q30031606033006国】雲3003160603300630南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因する(CDC)
職場で毎週五枚づつもらってたからマスクはもて余してる
布マスクなんて送りつけられても使うあてがない
靴箱の上にずっと置いたまま
>>172
いや、一世帯に二枚しかきてないんだが… 無駄なプレミア感があって捨てづらいわ
どうせつけないゴミなんだけど
盗んでた人いたけど駅に箱持って立っててくれたら入れるのにね
早期に学校に配られた分は
開けてない状態で糸くず丸見え
家に着いたのは税金八億検品のマスク
嬉しいか?
これあげたらタダで温泉入れてくれるところがあるって言うけど
近かったら行きたかったわ
>>172
8人住んでる世帯だけど2枚しか届かなかった あべぴょん愛用みたいだから
内閣府に贈ったら喜ぶだろ
やっときたかと思いながら開けずにポスト下のチラシ捨てに入れた
皮肉で言ったつもりがマジで神棚に置いてる奴いるんだな
普通に未使用色の糸くず付いててワロタw
間違いなく不織布マスクより衛生環境悪い所で作られてるだろ