感想って普通のすた丼のメニューだけど
お前すた丼エアプか?
すた丼は国立西にあるサッポロラーメンの店のやつしか認めないわ
結局トッピングに意義を感じられなくて、すた丼しか注文しないんだな
メニュー表にはすた丼と生姜丼という硬派路線でいけ
他のメニューは全部劣る
すた丼て二種類あるんだよな
29日に肉増し無料やってるとことやってないとこがある
今日29日だから肉増し無料ですか?ときいたらハァ?と言われて悲しかった思い出
そういえばまーんセットがデザートセットに名前変わってるな
28501606502806国】雲南省から出稼ぎに出た労者が「ハンタイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感染したことで注イルスをルスはネズミが媒介する(CDC)
>>4
掟丼でどうこう語ってるやつはアフィカスと変わらんわ
嫌儲もレベル低すぎて話にならん ここはしょっぱいだけおじさん「ここはしょっぱいだけ」
>>12
まったくもって期待外れだから止めとけ
からやま、からよしの方がまだ美味いと思う すた丼ってこの前初めて行ったけど、牛丼じゃなくてブタ丼でがっかりした
妙に油っぽくて、松屋のネギ塩豚丼のがマシだったわ
だいたい店に入ると、料理作ってる兄ちゃんと料理運ぶ姉ちゃんが雑談してる
食べてる間も雑談しててめっちゃ居づらい
なんなんあれ?業務意外の会話は奥でしろよ。客に聞こえるようにするな
談合坂S.A.で、見た目に引かれて食べたけど、ほんとしょっぱいだけでゲロマズだった
餃子も糞不味だった
スーパーの惣菜コーナーに売ってるのと遜色ないレベル
クソまずい米を避けようとするとどうしても下のスタミナ焼きに小鉢をつけるしかないんだよな
>>6
マヨネーズかけて食うと中和されて、ちょうど美味い すた丼屋はすた丼食ってるのが一番コスパ良い
他の新規メニューとか変わり種は値段高いわ、昼飯で1000円超えるの食うのはドカタくらいだろ
そんなにしょっぱいかね〜
外食ばっかだから慣れてるのかもしれんが
普通に米がすすむ
>>1
すた丼の作り方教えてやるよ
本当は油通しだけど面倒だから熱湯にサラダ油垂らしたのに豚肉入れて湯通し
んで上げてネギ、にんにくといっしょにサラダ油orラードにごま油混ぜたので炒める
味付けは創味シャンタンと醤油と砂糖とみりんと酒
これで完成
90%くらい店と同じ味になるぞ >>39
これはある
ただ飲食経験者から言わせてもらうと会話しなきゃギスギスするんだよね厨房って ミニもできるみたいだけど社会全体が高齢化してんのにこの路線でこのまま行けるのかな
すた丼で一番のハズレメニューは唐揚げ
他のメニューは意見が分かれるところだろうが唐揚げだけはマジで無い
肉増し券買って頼んだのに肉が普段と同じで増えてなかった
ここだけは絶対に許さない
家の近所にあったけどわりとすぐに潰れた 塩っぱすぎたなあれは
歳取るとこういうの食えなくなると聞かされて嘘だろって思ったけどやっぱり嘘だった
これ家で作れそうだなおじさん「これ家で作れそうだな」
ネットに転がってる自作メニューはほぼ味覚障害レベルだな
あれでマネできてるとかあたおかですわ
>>71
(医者に止められて)食えない。
これだよ。 ヨドバシ梅田のすた丼のホルモン丼?はヨドバシ梅田限定?
>>76
たぶんお前が絶望的に料理出来ないだけだと思うぞ 米が酷すぎるのが改善されたと聞かない限りは行かない
自分で作るとうまいぞきみたち
お前らすた丼とゴーゴーカレー死ぬほど嫌いだよな…………
>>84
すた丼大好きだぞ
ゴーゴーカレーは全店無くなってもいい
うまそうすぎワロタwww
埼玉近郊のお店教えろ! >>86
コマ使ってもいいって言ってるくらいなら
お前の味覚は偽物だな
味障 近所に出来たから一度食べたけど油っこいし味も濃いし下痢した
>>90
ノーマルすた丼で牛丼特盛以上の量だからコスパはいいんだが
すた丼と生姜丼以外のメニューは確かに悪い すた丼塩すた丼の生卵とろろを抜いてほしい
何でデフォでトッピング付いてるんだよ
>>91
作り手によるブレを楽しむのが伝説のすた丼屋
食券渡した時に『今日は当たり!』『ハズレた…』という食のエンタメを満喫するんだよ >>96
肉の量は少なくてご飯が多いだけなんだよな もっと薄めの味つけで肉多めに食いたいんだけどな
なんか少なくはないけどそんなでもない量の肉を濃い味つけでごまかしてるだけな気がする
>>97
すた丼と平仮名にしてるのはチェーン化してるアントワークスの方なんだよ
国立西のボロい店はスタ丼 >>100
肉増しを頼んでも普通の量で出てくるエンターテイメントだよな
後はコップの不純物の浮き具合を楽しむとか
醤油の詰まり具合をチェックする作業とか 体育会系の大学生向けメニューだろ
お前らオッサンが脂っこいだの胃がもたれるだの言うのは的外れ
>>109
俺のレス見てりゃちゃんと理解した上で簡易化してるってわかるだろ
健常者なら確実にわかる >>111
まぁまぁそう発狂しないで
冷静になろう ID:8rF6wcKd0みたいないきなり発作起こす攻撃的な知的障害を行政はちゃんと特定して殺処分してくれ
こんなモンスターを広大なネットに解き放つな
>>114
まぁまぁそう発狂しないで
冷静になろう qs04271606270406国】雲0427160627040604南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
ハンタウイルスの歴史は古く、第二次世界大戦中に旧日本軍が中国東北部の満州国に進駐した際、原因不明の出血熱が流行した記録が残っているほか、朝鮮戦争のときには国連軍の兵隊の間で約3200人が原因不明の出血熱に感70年代に流行地のアカネ
たまに食べたくなる
体に悪いとかしょっぱいとか思うんだけど、あの絶妙のジャンク感は家では再現しづらい
というか家だともっと美味しく作っちまう
西日本はまだまだ店舗少ないよね
東京チカラめしみたいなことにならなきゃいいけど
立川の代ゼミ通ってた時にいつも昼飯はとんがら丁とすた丼だったな
大樹は1年で十キロくらい増えたわ
たまに肉増券つけても増してないのに気付いてから行ってねえよ!
あいつらぜってー認めねーのな!
各大学の近くにあったスタ丼の店がこれ?
国立店にはちょくちょく行ってたわ。一橋大生じゃないけど
新宿のに勇気を出して入ってみたけどめっちゃめちゃしょっぱくてこれはだめだと思った店員もアジア系のわけわからんやつだったし
炒め物丼だから自分で作れるわ。
あの塩辛さはちょっとね。
グラム100円の豚コマ切れ肉買ってきて炒めてチューブニンニク入れて塩胡椒振ったら同じ味するよ
これが美味すぎて1日3合食べるようになってしまったわ
すた丼って見た目量凄そう感出してるけど頼むと案外普通盛りで拍子抜けするよね
>>51
塩分の量は減ってなくて草
そこまでして食べる必要ないだろ >>1
でもこれ税込みでしょ?
かなり安い俺は評価する スタ丼ってただの『豚肉のニンニク炒め卵黄のっけ』だよね。誰でも美味しく作れる。
すげーブサイクな先輩が
「俺、スタミナ丼とかスタミナ弁当のたぐいは絶対食べないって決めてんだwwww」って言ってて
知らねえよ、おめえが何食ってようが誰も興味ねえから勝手にしろブサイクって思いました
談合坂で深夜に頼んだら煮詰まってるのかいつも以上にしょっぱすぎて食えたもんじゃなかった
すた丼でメニュー選びはな失敗したくなけりゃ俺みたいにしょうが焼き定食にしろ
15年くらい前お茶の水でよく食べてたな
何年か前に久しぶりに食べたらしょっぱくてそれ以来行ってない
>>122
ほんとなんなんだろうな
まあ知的障害の発狂に理由なんてねえんだけど 唐揚げとかこれだけ持ってれば人気出そうだけどダメだったん?
しょっぱい言うけどそうかな?
これしょっぱいなら牛丼もしょっぱいでしょ
>>11
察してください
狂った底辺向けの店だからなに食ってもクソまずい 昔は飯増し、肉増しなんて食い切れないレベルだったのに
久しぶりに食ったら足らないくらいしょぼくなってたわ
肉も冷たいし終わった店だわ
これ不味すぎてビッリしたわ
うまそうには見えるのに
すた丼って暖簾分けなの?それとも勝手にチェーン展開させてるの?
量少なくなっていかなくなった
軟弱な客に日和ってるんじゃねーよ
ここ塩っぱくてクソ不味い。店は汚らしいしすぐ店潰れたわ
不味い臭い汚い
これ食ったやつは公害だから電車のるな
>>7
これ
味はそんなにうまいわけではない
塩すた丼はうまいかなっていう程度だけど別にまた行こうって程の味ではない。
チャーハン無くなったのか
大学の頃バイト代入ったら食べてた
すた丼って味再現簡単そう
焼き肉のタレにいろいろ入れて肉野菜炒め作ったらたまたま似た味のができたことがある
普通のすた丼とキムチすた丼とかチーズすた丼とかってなんか肉の味付け違うよな?
すた丼にトッピング乗せたやつかと思ったら味付けが違う気がした
>>164
焼肉のタレ入れたらはるかに美味しいだろ。ここはそんな上等な味じゃない これのチーズ入り食ったけどクソマズくて吐きそうになったわ
前はチャーハンがメニューにあった気がするけど消えたのか
すた丼ってなんかかなり店舗減らしたんじゃなかったけ
でもメニュー見るとなんか違うな
肉焼いたのをご飯の上に乗せてて外人の店員ばっかだった気が
仕事帰りににんにく丼でコロナと闘ってますよ
なかなかいける
豚汁がまあまあうまいし
江古田いたころは朝からスタホやって昼はすた丼食ってまたスタホやって夜にすた丼くって帰ってたわ
もうどっちもないんだろ?
6〜7年前の記憶で曖昧だけどスカイツリーの近くにあって1回だけそこで食った気がする
塩気が強すぎでコクは弱い
値段の満足感はまったく無いわ
自分でも簡単につくれるなって思ってからは行ってない
学生時代の部活終わりだから食えたけど今は食えねーな
すたカレー大盛り肉マシ持ち帰りで3食分イケるから
金無い時重宝してたわ
何年か前を境に肉が薄くて食感もボソボソになった
その後何度か行ったけど改善されてなかったんで以来行ってない
再現レシピを参考に家で作るようになったけど
前のすた丼に近いものが作れるようになったから行く理由も無くなった
京都から消滅してしまって悲しい
河原町三条店が改装するって休業したまま自然消滅した
昔は美味いと思ったんだけど最近行ったら全てがしょっぱくて老いを感じた
唐揚げ定食くったら胸焼け起こしたわ
あれ普通に食べられる人の方が少ないやろ
>>177
それは東京チカラめしって別のチェーンだな この前、合盛り丼とかいうのここで食ったぞ
まぁ普通だった
量は多いけどゴミみたいな飯が山盛りなだけだから嬉しくもなく
たまに食べたくなるんだよな
地方に引っ越したら周囲になくて行けなくなっちゃった
すた丼って米多いからか後半味なくなって飽きる
すためしのみそ味は好きだから入れて欲しい
>>4
25年くらいまえの味よりボリュームならまあ
伝説はしょっぱいだけなんよ すた丼のタレ完全再現マル秘レシピ
・醤油(どこにでもある安いので良い)
・すりおろしたニンニク(チューブに入った適当なので良い)
(´・ω・`) ほぼパーフェクトに再現できちゃうっていうね・・・。
01351706350106報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。
目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見
あんなしょっぱいもん食ってたら病気になるわ
近所のは潰れた
すた丼は唐揚げ食う店やろ?並でバカみたいに唐揚げ入ってて800ぐらい。キャベツもたっぷり。飯も普通の店の特盛り以上。
ゴーゴーカレー>>>>>>>>>>>>>CoCo壱なんだが
美味そうに見えてたいして美味くない
安そうに見えてたいして安くない
というチェーン店