信用を金に変えた男の末路
たかだか1200万円で信用すべて無くすってどうすんのこれ・・・
昼時でガラガラってもう無理だろ
ビジホにもコロナの影響で客来ないし一日中暇そう だってなにイチャモンつけて商品提供しないか考えてる可能性だってあるわけで
そんなリスクしかない店にわざわざ行くような物好きいるわけないだろ
ニカッ
i.imgur.com/KoYcIEI.jpg
i.imgur.com/3BKSE0L.jpg
i.imgur.com/s4qL7zh.jpg
i.imgur.com/pyHS35u.jpg
i.imgur.com/XPfapEM.jpg
i.imgur.com/iORMvtR.jpg
i.imgur.com/72xBTrB.jpg
i.imgur.com/ftNJTjt.jpg
そもそも、なんだこの安っぽさは
どれだけ金をかけてないのか
なにかあったら速攻で逃げられるようにしてんのかな
一応営業はしてんのね
食堂なんて昼時がピークだろうに
関係ないけど全体的に安っぽくて文化祭の出し物みたいな店内だな
意識高い女さんが集まるところかと思ってたから意外だわ
注文する前に客にこれ>>14読ませて食べたあとに感想文書かせるとか何とか これから集団訴訟起こされるんだろ?上の奴らは逃げる準備に忙しいだろうな
サブスクだから来なければ来ないほどいいんじゃないの?
一月に10回までと言う後出しルールがあるのに無限に納豆が食えると
嘘の理由で出資を集めましたね
納豆は好きだけど出先で他人が出してくれた納豆は食えないわ
でもクラウドファンディングで開業してんだろ?
結局そんなダメージねぇんだろな
クラウドファンディングで金集めるのが目的なんだから店舗なんて遊びだろ
>>19
俺もそう思った
それになんで床に亀裂が走ってるんだ このまま倒産して1200万ゲットなんじゃない?
もちろん令和納豆は風評被害者ねw
海外企業は絶対に謝らないから俺たちもとか思ってるのかな
次は他人の名義を借りて金を集めるんだろ
常習犯だから反省してないよ
食べに行ったら訴えられる可能性あるじゃんこの店
そんなとこ行くかよ常識的に
なんで茨城まで被曝しに行かないきゃなんねんだよ
おまけに放射能納豆食わされるとかアウシュヴィッツかよw
ただ飯食いたいだけなのにお付き合いがどうたらとか怖すぎるもん
ってか、地元民はわざわざ店で納豆は喰わんだろ
せいぜい同居してるホテルの客が朝食で食うぐらい
こんなのに600円+税出す気にはならない よくよく見ていくとメニュー表だけ見てもメチャクチャで商売として続けていく意思を感じないよな
納豆定食なんて牛丼屋なら300円だろ
自炊ならもっと安くつくのに誰が600円も出すんだよ
毎食追加のドリンクを頼めって烏龍茶が400円もするってすげーな
ニカッ
こんな安っぽい店の納豆定食なんか普通250円くらいだろ
まあネット見てない奴とかキンコン西野のカルト信者とかなら普通に利用するかもしれんが
この騒動知ってて行きたいって奴はなかなかいないだろうね
納豆なんてスーパーで安いの買ってもそれなりいうまいのに
>>43
今回の金銭面ではそうかもしれんが
顔と名前を変えない限り失った信用は取り戻せないよ でも来ない方が店はありがたいだろ?
金はもらって材料費かからないんだから
>>14
これ見て社長最高!とか思う奴いるの?
もれなく頭の検査受けたほうがいいレベルじゃん。 >>74
すぐに新しい詐欺手法見つけてやってくるよ。
馬鹿は一定数居る。 >>76
メインの納豆は市販のパック出してるだけだけどな。
また西野に頼れよ >>14
この漫画ってページやコマを飛ばしてるのかってくらい展開が雑なんだけどコラじゃないの? >>76
たとえば朝なら鮭とか昼なら生姜焼きとかそういうメインどころが全然ないよね
量は少なくともこれに何か肉か魚かつけて800円なら、都会だったらありかもしれん >>2
高いセットみたいだけどこの納豆量でご飯こんだけか
おかわり自由くらい付けろよセコいな スーパーで3個パックのひきわり納豆が100円で買えるからそれでええんよ?
すごい田舎にあるんでしょ?
常連以外行かないだろうに、その常連を切り捨ててんだから当たり前だろ
常連以外に誰が行くの?
1200万使い切るまで店続けさせたいからホテルはちゃんと首根っこ掴んどけよ
せいぜい味噌汁作る鍋と炊飯器があればできそうな商売だけどどこに開業費かかってんだこれ
>>3
安倍が命名した令和とかいう呪いの名前を使ってる時点で将来は見えた >>14
この漫画家が他にどんな漫画描いてるのか気になる
クソつまらん漫画なんだろうと期待が膨らむ 一万円前払いした客が店に来ないって最高じゃん
1100万円丸儲け
なんで高い金出して納豆食べるの?
スーパーにあるやん
>>17
トラック一台で撤収出来るなw
飯屋の居抜きなら運ぶもんなんか大して無い なんでもかんでもイチャモンつけられて剥奪剥奪連呼する店なんか誰が行きたがるんだ
>>102
設備投資全然してないよね
これ
マジで学生のつくったイベサー用の喫茶店みたい 職人醤油っていうところがあって創始者のおっさんが日本中の気になった蔵を訪ねて
お試しにサイズの醤油を店に並べていい醤油を一般消費者が知るきっかけにってやってるんだけど
令和納豆は納豆で金儲けしたいだけっていうのが
>>14
テコンダー朴を皮肉なしのマジで書いてる感じ metoo潰したりクラウドファンドを潰したりジャップには早いんだな
来店レポした人、むちゃくちゃ納豆食べてるやん
ご飯一杯で10皿も納豆食べられるな
>>17
ファストフード店でももう少し内装気にしてそう こんなしょぼくれた店で2000円の納豆飯出してたの???
そりゃ誰も頼まんわ
ニカッ → カァ の流れだけは潰れてもネットに残しそうだね
>>63
350円くらいなら朝定食として食べてもいいな >>63
すり鉢に納豆ってなんかメリットあんの?
洗い物めんどくなるデメリットしかなさそう
釉薬掛かってないから臭くなりそうだし >>6
|┃ | │ ┃| / / / ( / ノ⌒)
|┗━━┷━━┷━━┛| / / / / / / ( ,/
|──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./ / /
|─────────/'''''' ''''''::::::\ _ \ / /
| 〇 /(●), 、(●)、.| / \ ヽ' /
|________/ ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
│ │[=.=]| | ` -=ニ=- ' .:::://
└──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´ .::::ノ
/ \//  ̄ ̄ ̄/ /
/ // / /
/ (_/ \ / /
/ \ (_/
/ \
/ ____________ \_
/ ̄ // // / // /|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|\
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡| \
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/ ありがとうメッセージに有難く読めって感じの赤マルつけてて草
1200万で一生生活すれば良いよ
てか、接客した奴と店長と社長の顔晒せよ
>>63
生卵と海苔追加で税込み500円なら考えてやってもいい >>14
何度見てもドキン&カア〜と書いている割にはそのような風貌に描かず忠実すぎるほど忠実に描いているところを見ると、この漫画の作者も何かしらいやな思いをさせたれたんじゃないかと勘ぐってしまう もう少し客を大事にできてればな
儲けのことしか頭にないからこうなる
1日あれば資材搬出して綺麗さっぱりにできそうなお店だなw
永久食べ放題で客を釣って金を集めて、乞食が出てきたから出禁ってクソすぎだろ
元から回数制限でも付けとけよ
不況で借り手が付かなくて建物のオーナーも困ってるから最初の半年家賃0みたいな物件もあるだろ
そういうのも使って相当イニシャルコスト削ってると思うぜ
どうせキンコン西野やホリエモンと連んでオンラインサロンで食っていくから
納豆とかどうでもいいよ
>>113
うわぁ……
この漫画描いてるやつって、あの佐藤ダインかよ……
不快なわけだわ…… 全くカネ掛けてなさそうな作りだな。コレで茨城の家賃も考えれば
今すぐ撤収しても数百万は残りそう。それくらいの額で名前や顔出して詐欺まがいの事やる意味もわからんけど
これパスポート取り上げずに早期閉店した方がスムーズに次の詐欺へ繋げれたのでは?
宮下様の言い分まとめ
私たちにとって支援者は『お客様』というより『仲間』に近い認識です
今回の支援を『無料で定食を食べられる権利』としか思っていないような方がいます
『末長くお付き合いをしたい』という思いが伝わっておらず、『支援者』ではないだろうと思いました
私たちを飲食店スタッフとしか見ていないのでしょうか
『無料で食べられる飲食店』と思って利用する方々がいることを考慮してプロジェクトを準備すべきだったと反省しています
>>63
悪くは無さそうだけど外で納豆ガッツリ食う気にならないなぁ 詐欺だよねこれ
クラファンで集めるだけ集めて自治体の助成金なんかあればそれも頂いて計画倒産
そもそもこういう納豆を期待するよな
まぁこれを理由にさくっと閉店すれば持ち逃げ勝ちだからな
>>166
融資や補助金の条件に一定期間以上店を続けるってのがあるのかも 前金貰ってんだし乞食を一掃できて良かったろ
社名を変えてまた別の商品でクラファンやつて集金だ
店で買えるパック納豆で特別な調理している訳でもないのに誰が食うんだよ
味噌汁もインスタントなんだろ
地域振興の補助金なんかだと最低限何年続けろみたいなのがあったりするよな
注文が届いた時にお礼言わないと金だけ取られて納豆没収されそうだし絶対に行かねぇ
>>2
この行った人、かなり悪意あるな
なにが「ニカッ」だよ、売名したいとかか?おめでたいアタマしてんな
マジふざけんな
ここの納豆にかける思いを茶化すなよ
納豆のすばらしさを広めたいっていう思いからカネにもならない納豆男子って集まり作って、
それがクラファンで夢が叶った、いや叶いかけてんだろーが
こういう水を差すヤツって何なのかな?こんなのも客として迎えなければいけないってホントワケ分からんよな
そりゃ無料?だかのパスポート取り上げるまでに至ったヤツが出てきたのも分かるわ >>168
そういう惹句で金集めたのにね
こういう詐欺紛いの企業はさっさと潰れてほしい 注文しても提供されず金払わされる可能性すらある店に誰が行くんだ!?
それで文句言っても「信頼関係が〜」とか言って本物の弁護士雇うんだろ?頭オカシイわ。
>>189
詳しすぎるだろ
お前どんだけ令和納豆のこと好きなんだよ いやいやガラガラは向こうの思う壺やろ
パスポート持ちは意地でも行かなきゃ
>>63
器と写真の撮り方だけだな
地味な食器でコレが出てきたら200円でも高いって気分になるぞ >>188
これもネタと思わせないほどだからなあの言い分は どうせこの手の商売やる連中はもうからなくなったらさっさと手じまいして看板だけ変えて同じようなこと始めるから気にすんな
一般の従業員は次の仕事探さなきゃかもしれんがな
さっさと店畳んで逃げるだけだろ
またどこかで詐欺紛いの集金を繰り返すだけ
>>70
マジで気持ち悪いなこの作者の漫画
こいつがキモい漫画書いてなければここまで炎上しなかっただろうに 元からクラウドで金稼いだ後は適当なところで逃げる算段だろ
納豆ご飯とか原価ただに等しいしな
>>3
いやいやいやいや
水戸市とつくば銀行のメンツってもんがあるでしょうが! >>14
この漫画がなければとっくに飽きられてただろうな >>3
レンタルカフェの開店キットとかなんやろなぁ
臭くなって帰ってきそう >>36
えー、じゃあシーズン5まで続くの?
長いよ。 >>174
こういうの買ったことあるけどワラを剥いたら納豆がビニールに包まれてて残念な気持ちになった 納豆なんてノーブランドなら3つで60円程度だからな
ご飯に味噌汁、ひとつまみの漬物合わせても原価100円だよ
>>6
信用何もない状態から金だけ集めて潰してさいならは最高のゴールでは? 商売は信用
高くつくことになったとしても信用を保てればお客さんも信じてくれる
口コミもあるしね
信用がガタ落ちしたら
取り戻すのは難しい
金をとって信用を捨てた
目先の利益
>>63
家の朝ごはんじゃん
これで金盗るとかすごいw >>3
客から嫌われてどうやって商売しようとしたんだろうなこいつ 俺ならこんなふうに描かれたら死ねる
>>189
たぶんだけど、宮下くんをはじめとした納豆男子の人たちって納豆好きじゃないよな 無料パス持ってる人は行ってやれよ
出資分は食っとけよw
仲間なんだから食べて応援だぞw
逆にすごい詐欺師感をリアルで味わってていい漫画だと思う
お客様との9個のお約束が気になる
>>113
この人なんでおっさんなのに女主人公にしてドキンッさせてるの?
しかもTwitterに漫画アップしてるのに0RTとかもう描くの辞めたほうがいいレベルだろ
そもそも地元民って外出て納豆食いたいと思わんだろ?
スーパーで美味いの売ってそうだし誰向けの店なのさ?
一番の謎はクラファンに乗った奴だけど。
無料のやつらをサクラとして利用すればよかったんじゃないか?
繁盛してない店には客は入らないしな
>>14
「水戸っぽ」って宮下そのものじゃん
お山の大将で否定しかしなくて他人の言葉に耳を貸さない 西なんとかの信者達は令和納豆で納豆マゼマゼしに行かないのか?
信仰足りてなくない?
>>225
まぁ感覚ない人がやらかすと手段が消えていくのは世の常だな(´・ω・`) 相手を叩くだけじゃなくてちゃんと褒めるところは褒めてアドバイスもしてるな
このおっさん偉いじゃん
>>3
ちーんのせいでもあるやん
宮下さんコイツ訴えましょうよ >>2
この人も訴えられるんでしょ?
怖っ
行ったら行ったでパスポート取り上げられそうだし もともと潰すつもりっぽいから経費かけずに店開けられててホクホク顔じゃないの
コロナの影響!ってことで持続化給付金ももらえるし
一昨日みてきたけどガラガラだったよ a4014180614400640619510国】雲4014180614400640南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
張り紙だらけだけど、苛立ってるのかなw
納豆なんて家で食うわ
>>75
前年同月比で金額決まるんやないの?
去年の4月からから営業してたっけ >>249
ニュースで知った程度の知識しか無いんだけど、持続化給付金の支給条件って前年同月比で50%以上の減少だっけ。
給付金貰うとすると来月はまだ店は生かすのかな?
無料パス利用分は売上げに入らないよね。まぁ現時点でも閑古鳥鳴いているらしいから相当減ってるだろうけど。 もともとボッタクリな上に市販の納豆に付いてくるタレがバラバラにあるの見れば「あっ…」てなって2度と行かないわw
>>258
レスで貼られてるオープニングセレモニーが去年の7月だからムリそうだな。
ざまあ。 >>261
他のレスにもあったが今年4月1日時点も条件だな。
まだCFでカネ集める前だから給付は無理だね >>222
宮下の信用がゼロになったとしても今度は別の誰かを代表として全面に出せばいい。
勘ぐられないよう納豆ではないCFで稼いですぐ潰してを繰り返すんじゃないか? >>2
この人きわみ松頼んでてえらいじゃん。店に貢献してるよな。 ゲスい騒動前は流行ってたん?
以前を知らんからこれが普通なのかおかしいのかもわからん
( ゚Д゚)「宮下が出資者にプレゼントした納豆定食カードを使うと、カードを取り上げられた上にインターネットの実名で中傷が載るよ」
(; ・`д・´)「中傷付きクラウドファンディングだったか」
自分家ならまだしも閉鎖空間でみんなで納豆食うのは匂いこもらんか?
>>268
去年の8月は月2000人以上きたらしいで >>1
どうすんのこれって悪評広めたのおまえやろ
訴えられろよ >>3
時間帯によってはガラガラのこともあるんちゃう?別に肩持つつもりないけど 納豆扱う所だから勝手に古民家風の店を想像してたけど、何とも安っぽい喫茶店みたいな店なんやね
ネットの悪評程度でこんなにガラガラになるもんなの?
美味しくて値段も手頃なら悪評あっても客は来るだろうしたまたま空いてただけでは?
>>11
一日中暇なのはおまえやろ
一日中スレ立てやがって >>63
安いな
これなら1200円出してもいいわ >>264
8月いっぱいまで持てばなんとか申請出来るな
あと1ヶ月半営業続けられるか コーヒー→納豆→〇〇
もしかして次のCF詐欺も豆に関係あることじゃないだろうかwwwww
よく考えたらアフリカ人に納豆売りつけて稼いでるはずだから問題ないな
>>272
無料パスが週1で来てれば月4000人なのに月2000は少なくね? 10種納豆なんて記者以外が注文するとは思えない
食べ比べなんて多くて3つまでだろ
米が食えなくなるし、そうなると納豆だけで食わなきゃならん
無理があるわ
パスポートで一千万集めて
コロナ給付金もらって
納豆は日持ちするし
雰囲気や並べ方が韓国の生ゴミ料理そのものなんだけどなんなん?
これは素直にざまーですわw
1200万返金してからやり直せ。いつまでも詐欺と言われ続けるだけだぞ
>>283
普通はそうだと思うんだけど
ここはそういう常識にとらわれない納豆専門店として昼営業もしてると思うから
客が来ないのはまずいんじゃね 45分間で納豆おにぎりはどれだけ売れたんだろう? 時間帯的にはテイクアウト客いてもおかしくないよね
まだ逃げてないのかよ
こういうのは悪評立った頃には逃げ切るもんだろ
別に今すぐ畳んでもいいんだよ
こいつは自分の身銭切ってないからなw
クラファンの残りや今まで稼いだ分あるから得しかしてない
a4637180637460646619510国】雲4637180637460646南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
>>14
レイプ漫画の鬼畜竿役みたいな顔しやがって >>70
これは気持ち悪いと分かってて描いてるの?
それとも魅力的な人物として描いてるの? >>285
コロッケ
まぁアーモンドって豆繋がりの方もある >>298
我慢できなくて屁理屈や自己中理論で
反論するから
燃料が絶えない 宮下さんは有名人になりすぎたから今後は後ろに下がるだけだろう
営業の仕事辞めて悪い人たちとコネが出来たっぽいんだよな
今後は他の奴が顔になるだけだよ
上に上がってる画像に写り込んでる他のメンバーとかな
>>50
床にフロアシートとかマット貼ってなくて
コンクリ直に塗装しただけのようだ
床はなにか張ってる ひび割れデザイン? >>63
普通に美味そうだけど
牛丼屋の朝定食も十分美味いしなぁ 流石に行きたいとは思わない
お前スパイかとかイチャモンつけられそうだし
>>275
元がビジネスホテルの喫茶店というか朝晩食べるとこ でも俺はこの騒動以降納豆良く食べるようになったし
結果的に納豆の売上自体は上がったと思うわ
だから納豆男子の取り組みは成功だろ
と言っても原資0で土地買ってるんだし損はしてない
徹底的にやれ
こいつのせいで日本のクラファンのイメージが地に落ちたからな
将来的にはクラファン業界に数千億円の損失になったと思う
パスポート買った人は早く信頼が損なわれたからって返金してもらう方が良いぞ。
>>330
どう見てもクラファンなんて詐欺師か乞食しかいないんじゃね?
この間の隣の火事でオープン前に全焼みたいなのは同情も集まるかもしれんが。
なんかクラファンで成功例ってあるの? >>231
これ
これが致命的
一万円払う奴がどれほど納豆が好きかまったく考えてない
宮下が納豆嫌いだから毎日来るなんて非常識とか言えちゃう >>163
どうせ半年もすりゃ顔や名前覚えてるやつなんてほんとんどいないんだから看板だけかえときゃわからんよ
なんなら別人の名義借りるなりして商売してもいいし
同じような商売やっても金出しちゃうやつはまだまだごまんといるだろうし 最近食った山形のえだまめ納豆が美味かった
加藤敬太郎商店ってところが出してるやつ
元々ガラガラだし、客が来ないほうがいいんですけど
ニカッ
>>3
壁ボード剥がしたの?
GLボンドの跡あるけど
墨くらい消せよwww >>330
今日、チンコで皇室に入ろうとしてる人の
論文もクラファンでさらに悪い印象が
まぁ日本のクラファンはファンからのダイレクト献金以外は
考えが甘いガキか起業半分詐欺半分みたいな胡散臭いのしかいなかった >>14
商工ファンドの漫画もこんな感じだったなぁ クラファンはお互い信頼関係がある者同士でやるべき物だってことだな
当たり前だなあ
客との信頼関係ぶっ壊したのはむしろこいつらなんだから
信頼関係が築けないと騒いでた方が信頼関係築けなかったんだな
次は給料を要求した従業員に仲間論で無賃労働強制からの解雇って流れだな
>>349
失礼。2枚目の写真、おにぎりが乗ってるテーブル向かって右側ね 西野がどれくらい関わってんのかね
あいつのYouTubeは面白い
多分サロンの良いところしか言ってないから、サロンに入る気は一ミリも無いけど
なぜこんなにガラガラなのか
対策を考えなければパスポート没収します
>>63
なあ、このテーブルの真ん中にあるたれやからしって市販されているパックの中身だよな?
パックのたれってその納豆に合わせて作ってるんじゃないのか
この店いろんな納豆出すみたいだけどこれだと納豆とたれの組み合わせがばらばらにならないか クラウドファンディングの契約ってどうなってるんだ?
大量に被害者いるなら詐欺とか率先して救済してる弁護士団が趣味でやってくれそうな話だと思うんだけど
どんだけ儲かったんだろうな
客こないところで原価的にはCFで儲けた金は全然使ってないだろうし
店もすっげー簡素で最低限の開店費用しか使ってなさそうだし
すぐに閉店したらそれこそ詐欺で訴えられるからやらないんだろうな
メニューもいいし金額もプレミアムだから納得されてたのにマジで残念
地元からの支援も手厚かっただろうにさ
どっか買い取るだろうけど
訴訟起こした奴とうとう出てきたな
これは今後が気になる
#令和納豆で探せば出てくるわ
>>6
1,200万入れば、こんなちっぽけな店潰してもいいだろ。 >>329
なんだよこの邪悪な顔w
作者この納豆屋に恨みあるんか >>330
クラファンもボランティアも本来の文化が浸透する前に
使う側が都合よく解釈して自己の利益のために利用するからなぁ
それをまた御用マスコミが素晴らしいことだと宣伝してあえて誤認したまま広めて・・・
そりゃ一般人としては自己防衛のためにそういうのは避けるようになるわな >>320
多分その上からモルタル打って乾燥して割れた 11時から12時じゃ客はいないだろ
朝飯でも昼飯でもない時間
わざとその時間に行ったアンチか?
飲食店の食材原価は基本3割以下じゃないとやっていけない
この店のメニューはもっと原価率安そうに見えるけどメインが納豆なんてリピーターはパス持ち多きになるなんて必然だよな
しかもコロナでもう潰れるの見えてるやんか
>>163
コーヒー豆のクラファンで味しめて第二弾で納豆だからもう次の準備してるだろ >>17
座布団が気持ち悪いよね
ネカフェに汚らしい座布団置いてあったの思い出した 納豆ソムリエ宮下が厳選された市販納豆を並べてくれてるんだぞ
ありがたく思わないと
やよい軒の納豆定食(390円)
ご飯おかわりし放題
>>342
ふつーは素地とは言ってもモルタル塗って仕上げるもんだよな
まさか解体したままとは…
軽天地もそのまま使うなんて正直ありえないわ 金集めてオープンがほぼゴールみたいな商売だし閉店は早い方がいいと思ってんだろ
>>369
下手くそなところに頼んでるんだねぇ( ´•ω•` )
イメージは立派で現実はこれ
テンプレみたいなやりかただ >>379
この店が入ってるホテルのクラファンがはじまってる
納豆が絡んでないわけないわ >>390
それだ。
飲食にしては給料は良いんじゃないか。調理技術もほぼ必要ないしな。 クズの末路
どうせ半グレとも付き合いあるんだろうから追い込まれて欲しい
>>390
このロゴの箸の持ち方が何度見てもダメだわ >>14
最後のページ三田紀房やろうとして失敗した感じがすごい 身内くせえのがデリバリーの電話バンバン鳴ってたとかツイートしてたやん
嘘かよ
>>2
パスポート持ちじゃなく高いメニューを頼む客には接客もいいと この店協同病院の隣だったのかw
去年まで近くに住んでたわ
これ閉店してもクラファン返金する必要ないんだろ?
後はどれだけ早く見せ畳めるかだな
早ければ早いほど店は得する
工場の手柄って写真は引用で工場も自社じゃなかったのでは?
>>417
募金だからな
他の人を殺して価値の無い障害児童を助けて募金と一緒 無料パスポートの人しか来なかったんだろうな
で、これじゃやって行けんってんでパスポート取り上げたら
その人たちも来なくなったと
>>63
390円が限度だろ
田舎で600円払ってこんなの出てきたら普通の人は機嫌悪くなるわ 場所が水戸だしなあ。観光地なら柴又のとらやみたいに、何も知らない観光客が行くかも知れないけど
>>397
後だしで理不尽な就業規約とか出してきそう 1200万円は既にゲットしてるんだから
仮に今から店潰れたって余裕でプラスじゃん
>>397
でも無料パス出されたら回数チェックして、店外に連れ出して恫喝したり
パス没収やらしないといかんのだぞ
あとはご飯が少ないとかお代わり高すぎとかいう客の正当な意見を受け流して
クレーマー認定したり、大盛り注文受けても普通盛りを出して様子見たりとか
色々と精神やられそうじゃね?
さらに給与明細には意味不明の天引き項目がずらーっと並んでそうだw >>63
納豆の店なら納豆は椀の量くらい入ってるべき 社長・mで始まる・食べ物に関係している・飲食店を経営している・悪い人
>>431
擁護するつもりはないが1,200万なんてあっという間に無くなるぞ
黒字だったかどうかは知らないが開店して3ヶ月で続けるか畳むかを決める目安だから
この騒動とコロナで畳むかどうか考えてるんじゃないかな? 納豆だけでやってくなんて無理だし、そのうちラーメンやり出すだろうなーとか思ってたけど
こんな形になるとはな
500円分のお食事券20枚にしたら良かったんや
そしたら券以外にちょっと金使わんとあかんし
客がサクラ代わりになって宣伝になるやろ
>>442
「約束」って言われると、店と客の間で何かしら決めたような表現だね。
何書いてるか知らんけど。
「お客様への安心宣言!」とかだったら、まだ分かるんだけどね。 a4447180647440644619510国】雲4447180647440644南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
撤退の現状回復費用高いから大変だぁ、と思ったがこの内装なら案外安いかも
>>432
>>453
もう無料パス保持者に難癖付けるのは無理だろう。
この状況ではパス保持者が何もかも動画で全て記録する可能性もあるからね。
その分の負荷も含めた給料かもね。 スーパーで売ってる納豆なんでしょ
わざわざ食べに行く知恵遅れいる?
ドキンッ 店畳んで別な営業初めても納豆のやつだって即効ばれるからな
パス買った客すら来ないなら働かずして1000万ゲットで今ホクホクなんじゃね
仮に潰れてもアンチのネガキャンのせいで潰れたで食っていけるからノーダメージだぞ
大金集めてるし意識の高い発言からしてすげー洒落た作りの店かと思ったら年寄りの集会場みたいだな
ほんと集めた金どうしたんだよ
800円のもの食べたら会計するときに
8000円よこせとか言われたりしないだろうな
出資者は仲間だから、協力しろっていうなら、
株主を集めれば良いのに
>>17
あつ森でセンスない奴が作ってTwitterにあげてるカフェみたい 食べログの評価、悪い評価が無いのだが消されてるのか?
それでも騙して集めたん千万で採算取れてるから大丈夫!
>>390
いいな
東京にできたら雇ってほしいわ
納豆パックから出すだけで1000円とかうまうま オワレている たすけて下さい
この納豆の人わるい人
一万円の元を取ろうとする浅ましい乞食のせいで・・・可哀想
>>462
よほど令和納豆の情報チェックしてなきゃこいつの顔も名前も知らんよ
仮に覚えても半年もすりゃほとんどの奴は顔も名前も忘れてるよ
だからこの手の輩はネットで悪評流されようが何度でも同じような商売をして金を集める、そして集まる 人の金で店始めたからか
商売人としての必死さが無いな
リピーターが命なのにパス取り上げとか無能の極み
テーブルに適当に置かれたタレ見て行きたいと思うやついるのか?w
食べログは胡散臭い
前の職場近くに評判のイタ飯屋があったけどボロクソ書かれてたからな
マッチポンプで金せびってたんだろうと思うわ
先払いだからいつやめてもいいだろ
営業続けるってことは
利益が減り続けるという話
もう赤字になってるだろ
飲食店の店員と思っちゃいけないんだろ
敷居高いなぁ
約束だのお願いだの、たかが市販納豆を出す店のくせに注文が多すぎる。
俺ならこのペタペタ貼られた紙切れを見ただけでうんざりしそうだ。
パスポート使って無料の定食食う奴だけに厳しいんであって
金払って普通に食う奴には優しいに決まってるだろ
最初から全員に厳しい店だったら潰れとるわ!!
次は何で金集めするんかね
もうこの顔で商売するの無理だろ
>>493
最初に1万円を先払いしてんだろ。無料じゃねえよ。
何言ってんだ、お前は。 >>494
コーヒー豆、納豆と来て、次も豆類か?
なんかサザエさんのジャンケンみたいだなw >>14
でもアフリカ大陸に広めた?のは凄いじゃん 注文した後の態度で店員さんの気分を損ねたら怒られそうで怖いです
これ、水戸に作る必要なかったよな地価が安いだけで
納豆広めたかったら東京で勝負すべきと思うんだが
炎上商法ってほんとに効果あるの?
100日ワニといい令和納豆といい
>>63
毎朝こんな感じだけど120円かからない
自炊できない人も味噌汁にアマノフーズのフリーズドライ使ったら200円に収まる >>14
この心のどこかにある嫌な部分を直にまさぐるような感じが凄い。 どんな因縁つけて追加料金取られるかわからないからな
あの社長の態度を見てると
普通の客でさえイチャモンつけられそうだもんね
テイクアウトの許可とってないみたいなのはどうなったの
>>461
なにが「人がバスから降りる瞬間は無防備」だ当たり前だろ
そもそも右側道走ってんじゃねえ
自転車は左側道走れ
左側道走ってたとしてもすり抜けなんざ言語道断だわ >>511
ああ、水戸の人だけを対象にして、いやお前ら水戸以外にも美味しい納豆いっぱいあるから啓蒙してやるわ
というコンセプトだったのか
そのコンセプトが理解出来ない人は仲間じゃねえからパス取り上げると
………うーん 個人経営の店w、しかも経営者が若い男でマスコミに出る・目立つ指向な飲食店は絶対に避けるべきなんだよw
本当に食を提供するのが好きだとかってんじゃなくて自分が出世するためにステップとして利用しているって場合が多いからな・・・、”ビジネス”なんだよw
令和納豆はこの正反対で安心して利用できると思うけどね。
w
>>497
アーモンドとコロッケじゃなかったっけ? >>520
のせられた母校と行政は色々やったが
肝心の納豆関係者はかなり冷ややかな感じだった 内装に金掛けてないから原状回復も楽
いつでも逃げれるな
>>524
でしょうね
メリットが見えないというか、無理筋だもんコンセプトが
まあ卸す先が増える事自体は歓迎だろうけど、のっかると最終的にネガティブなイメージつきそうな雰囲気めちゃあるし
それで商売になるんか?って普通の大人なら思うわな >>20
エロ同人誌かと思ったら宣伝漫画だったのかよ この騒動以前に令和納豆に魅力感じてた奴っておるんか?
事件抜きに一目見ただけで本能が警報鳴らすんだけど
まさかここってその辺のスーパーで売ってる納豆出してんの?
資金回収済みだから閉めてもノーダメやぞ
逮捕されない限り、令和納豆の勝ち
粘り勝ちする必要もない
>>14
コマ割も顔の表情も何もかも不快
なんでこんな漫画が描けるのだろう 元からクラファンで金むしり取るのが目的で計画倒産だろ
( ゚Д゚)「令和納豆の宮下さんは出資した人全員に謝罪してだまし取ったお金を返しましょう」
(; ・`д・´)「賛同してお金出してくれた人に説教して納豆定食パスカードを取り上げてネットで中傷するのは異常だと思います」
>>17
回転を良くするため。
喫茶モカの残したチェアは全部捨てたんじゃないか? >>63
池尻大橋と下北沢にて有るせんだい屋に行くわ この社長はクラファンやりちんだから
クラファン集まる注目さえ集まればいいんだろ
納豆誕生日会とかしょうもない事までクラファンやってたじゃん
>>63
そもそも納豆がスーパーで売ってるパック納豆だからな
350円ってところが妥当 納豆抵触なんて原価150円もしないんじゃないか
相当儲かったろうね
>>540
ひところ高級ねこまんまのお店が話題になったな >>533
すごく胡散臭いことも
誰かから教えてもらう前だと信じちまうこともあるんさ
詐欺被害の話しで笑ってられるのは
自分が第一号で無かったからだ パスポート取り上げられる話が有名になったから
パスポート持ってるやつも入店を避けるようになっただろうな
うかつに入っていちゃもんつけられたらムカつくどころじゃないだろうし
>>239
クラファンの件、テレビのニュースで報じてた
もちろん後出しの条件とか無く、一万円で永久無料って触れ込みで
報道見て軽い気持ちで申し込んだひとも多いんじゃ? >>400
ほんこれ
こういう持ち方の人がやってんのかね まあ、でも納豆食いたくなったよな
こいつのおかげで
こいつの店では絶対食わないけど
コロナの影響だろ
特に納豆なんて家で普通に食えるし
食べている途中で他の金持ちの客に出すとか言われて取り上げられそう
今つぶれても詐欺でがっぽり儲けたから黒字
どうあがいてもお前らの負けなんだよなぁ
ラーメンみたいな大量に作ってスープの単価下げられるものや
ラーメンのスープの再現性は家だと難しいのあったりするから店でないと食べれないこと多いけど
納豆は家でも普通に再現できるからな
>>6
信用もクソもないからCFしてんだろバカ
元から0だった信用がマイナスになるわけねーよボケ >>231
そら常温で納豆を送りつけてくるぐらいだからな。美味しい納豆を食べてもらいたいなんて気はサラサラ無い
騒動の前に一回行った事あるけど
別に美味しくもまずくもないよ
普通に家で食べる納豆
コスパは悪いと個人的には思ったけど
納豆に興味ないとわからないのかな
俺は興味ないから分からない
まあ普通なんだろうなという気はする。
納豆は既製品なのでまずくなりようがないし。
>>336
そう思うのは甘いな
食い物の恨みは一生涯忘れないと言うぞ
代表例がペヤングのG事件やなぁ 大通りから入った細い道で、総合病院があるせいでその道路もいつも混んでいて
駐車料金も高い。
立地条件としては最悪じゃないかな。その上で家賃だけは高いという
ペヤンGは大騒動になったけど
中小企業なのに会社に工場を一新する資力があったから
今持ち直したね。なかなかすごいと思う。
パスポート持ちはとどめを刺しにいけよ
こんな客の入らない時に来るなんて信頼できないとか言われて取り上げられるんだろうけど
>>576
パスポート持ってたら取り上げられるまで通い詰めるわ
もちろん録音しながらだけど >>576
スマホで常に動画撮影は必須だな。万が一に備えて。
店員の視界に入る前、ホテルの敷地外にいる時点から記録しないとな。帰りも同様。
看板破壊の濡れ衣を着せられたらたまらないからね。 どうせ取り上げられるなら
無料の食いまくってやればいいのに
どうせ近いうつに計画倒産して逃げるだろ
頼んでもないもの出されて料金請求とか普通にされそう
令和納豆ってなんかよく聞くから調べたら茨城県に一個あるだけ?
ケンモメンってみんな茨城に住んでるの?
例えば返金するから
返金する施策を準備するために
更に1万円必要ですってクラファン
したらいくら集まるか気になる
>>581
令和納豆のマンガ書いてるの中年のオッサンだぞ
>>574
アホそうペヤングが建て直したのは工場が理由ではない >>589
お前の方がアホだろ。Gが入り込む不衛生な工場も一因 >>590
Gなんてどこからでも入り込むぞ
衛生状態とかそんなに関係ない 払った分食べられない
返金もできない
パスあるけどムカつくから行かない
パス買ったやつは
どのルートでも負け🤭
>>386
一時期は意識高い系が虚栄で流行ってたデザイン
確か記憶が正しければ金の無いクライアントが… >>390
箸の持ち方警察「橋の持ち方がおかしい」 >>582
すでに被害者おるで。
茸定食を頼んだら竹定食が出てきて、文句言ったらクレーマー扱いされたらしい リアル納豆男子を見たあとでの「バンッ!」ほんと好き
特に右の奴の手がいいね
作者は才能ある
でもさ此の令和納豆のお陰で納豆の評判が落ちて各店の納豆売り上げ数が落ちたら…買えるようになるなwww
未だに納豆が品薄…
食べ方に納豆への誠意が感じられないとか言って怒られて食べてる途中で下げられたりしそうだな
>>569
そこになんらかの感動がないとリピらないよな
高いだけだもん >>608
わら納豆は開店記念セレモニーで登場してますので、、、
>>568
これ昔見たけどこいつらの企画だったんか なあ?パスポート持ってない人でも
食べる前に面接とかアンケートとかありますか?
食べた後に罵声とか冷たい目線とかありますか?
話しかけても無視されるとかありますか?
これらどれかひとつあってもちょっと怖い
気が弱いもので
馬鹿とか犯罪者の片棒担いでる奴が通うだろ?
これからも安泰だよ。
これからもやるんだろうな。
この手のこと。親も同類なのか?
a1431180631140614619510国】雲1431180631140614南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
パスポート持ってても不快な気分にさせられるんじゃ使えないよな
そもそも立地が良いとも思えない場所だし駐車場もないし誰が行ってたのかと
>>2
何で客が他の客を、お客様って呼んでるんだよ
やっぱりバカッターは馬鹿だな これを口実に予定を早めて倒産するだけ
その方が儲かる
新型コロナ関連の各種給付金を全部受取った直後に
令和納豆&株式会社納豆を廃業し夜逃げ
一日2回まで納豆定食一生無料を見返りに、返金の原資をクラファンで募集したら最初のパスポートに投資したやつが更に投資してくれそう
>>63
納豆、ご飯、味噌汁おかわり自由で納得するレベル 宮下だっけか、こういう詐欺師が罪に問われて人生ボロボロになるのが一番だなと思うが
まずそれより先に地元民から嫌悪されているという話が出ないのが納得いかん
なんで水戸市民や周辺の飲食業者はこんなの野放しにしてるんだ?馬鹿なの?
>>612
普通の客にはないだろ
現金収入大事だし 納豆は味道楽が凄まじく美味い
久米納豆が買収されてミツカンに合併されたのかな
詐欺とかパスポート取り上げとか以前にそもそもこんな店流行らんだろ
>>572
宮下さんところで出てくる納豆を定価で食うなよ! >>315
今やったら最後の質問が「虚言癖がある」で草 >>261
去年開業なら前年同月じゃなく月の平均と比較して50%減少してたら貰える >>638
そうなんですね。ありがとう。見物ですね。 >>63
昔すき家がこの内容で199円朝定食とかしてた記憶 逆にこうなることを狙った可能性は?
客が来ないなら閉店して残りの金持ち逃げ出来る
>>643
お金集めしていたのは株式会社納豆
令和納豆が潰れても株式会社納豆が存続する限り、
無料パス保有者は権利を請求できるっしょ 嫌味が効かない相手には没収します!
だって相手が悪いんですー
>>629
本当だな?
信用して明日買うからな
納豆は信頼関係が一番大事だからな そりゃあんな気持ち悪い店なんて怖いし行きたくないだろ
ここ数年納豆食ってなかったけどここの騒動見て久々に食ったらうまかったからパスポート没収された人にも価値はあったよ
ここの近所のミナミ食堂のラーメン(470円)食ってるほうがマシ
>>604
似たような事を神保町の喜多方ラーメン屋でやられたわ
其れ以来は喜多方って名前も嫌いになった >>130
250円以上は出せん
原価50円いくか行かないかだぞ アーバンホテルの近くのアパホテルの朝食がこれ。
イクラ明太子シラス食い放題、サラダバーも地元野菜とかで、勿論納豆もノーマルとそぼろ納豆食い放題、ご飯お代わりし放題で、宿泊者は確か同じ600円。
ここだけじゃなく、水戸プリンスとか、水戸のビジホの朝食は結構コスパとクオリティ高いのに、納豆定食600円(おかわり有料)って…
>>601
西住み殿か?
水戸の100キロ圏だがたくさん売ってる >>627
馬鹿というか粗暴の感
殺し合いして維新に関われなかった
将軍の実家なのに >>3
これが「ニカッ」出来るような店なんか
マジックで手書きで外に向けて何書いてあんのこれ >>661
さすがに外から食えないのと比較するのはかわいそう >>586
どいつもこいつも使い物にならないゴミみたいな経歴で都落ちして
茨城でなら通用するって感じなのがほんと痛々しい
水戸っぽってほんとクズですよね宮下さん! 29591906592906国】雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
>>14
無料パスでタダ飯しに来たんですか?
ダメです 徹底したコスト分析www
出資者ないがしろにしたのが高くついたな(ニカッ)
>>390
1時間1000円払えば働かせてくれるの? >>236
納豆の漫画の主人公役は
疑問の内心が出たり
店主と問答している男だろ… >>17
ここまで内装安く仕上げてる飯屋は珍しい
ってか飯食うテーブルじゃないだろ >>180
チェーン店でその価格なら
600円は十分ちゃう? >>17
床のひび割れひどいな 地震起こったら速攻倒壊しそう >>461
バスが停車して乗降があるかもしれないときに左からすり抜けようとするか?
頭おかしいんじゃないの? 開店資金300万円ぐらいとして
維持費月20万円ぐらいなら
集めた1200万円もあれば
割りと長い間持つんじゃないか?
食いに行ったら客じゃ無くて仲間だからって言われて洗い物とかやらされそう。
安倍みたいな野郎だな
インチキ納豆屋はさっさと潰れろ
>>689
tpo弁えないからアベガーは嫌われるんだよ いきなり店員に暴言吐いたり看板を壊したから取り上げたって見たんですけどおかしいな
これ店の写真じゃなかったの?
詐欺云々よりもそもそも納豆ごはん専門店でしょ?
昼に納豆食うサラリーマンやOLはそれほどいないと思うし
納豆マニアに向けに特化した店ってイメージだし
大繁盛ってことは元々無いんじゃないかなと思ってた
>>700
多分どっかの工務店で(無料?)設計だけさせた時の資料(CAD絵)
同時に合った平面図と同じく現状とは全く違うもの >>152
これ読んでたら第13回で、金がないならクラウドファンディング〜ってw
茨城って本当に乞食体質なんだな
それとも公務員設定だから他人の金を使うことに慣れてるってこと? q08091906090806国】0809190609080608雲南省から出稼ぎに出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
嫌儲民ってヤフコメ民も多いんだな
ヤフーにロクに記事出てないのにやたら事情に詳しい奴多いわw
バカが大挙してるの見物するならともかくなぁ
田舎のシャッター通り見るようなもんだろ
「無料で納豆を食べる権利だと思っているのでしょうか?」
いやいやいやいやいや
そうだし、それだから一万円払う人が1100人居たんだし
そうじゃないなら人集まらないけど最初から明記すべきだし
後から記載してそれを理由に剥奪とかありえねぇ
> 無料で納豆を食べる権利だと思っているのでしょうか?
違うぞ、ミスリードして失言を取り付ける姑息な作戦
一生涯無料で納豆定食(梅)を1日1回食べる権利を、購入したんだ
>>674
徹底したコスト分析も宮下が言うとパワーワードになる >>461
宮下が飽きてきたから漫画家に矛先向いてて笑う 水戸の恥を晒しやがって…
アーバンホテルもクラファンするの?
なぜか令和納豆で喫茶モカの弁当売ってたよな
喫茶モカが営業してることにしてコロナ支援金を申請するつもりなのか?
>>336
いやー無理だな
バードカフェの水口とかキッチンとらじろうとかいまだに覚えてるし
日本人は食い物の恨みは永遠に続くよ 無料パスで出資募っておいて無料パスつこうたら没収って、どんな罰ゲームだよ?って感じだもんな
>>727
キッチンとらじろうワロタ
あの既女板のとらじろうスレの執念深さはどこからくるのか “すごい威圧感、クーポンでと言ったとたん態度急変、常連客には愛想良し
何か場違いな雰囲気食べさせてやってるんだぞオーラ前回
あまりにひどい接客だったので残りの未使用クーポンはクレームを
クーポン会社にしてキャンセル扱いにしてもらいました。
すんなりキャンセルOKがでました”
“以下、実話です。初めに断わっておきます。クーポン利用で晩飯食いに行きました。とにかく接客がひどすぎ。
特に予約をせずに入店すると、「いらっしゃい」とか言わない。逆になんかこっち睨んでるんですけど。
っで、とりあえす「クーポン使えますか?」って聞くと「どいつもこいつも、クーポン使えますかって聞いてきやがって
使えないって答えらどうすんだよ! 帰るのかよ!!」って啖呵切られたんですけど?はぁ?この人なんかキレてんですけど?”
>>4
しかし、その金は前払いで損はしてないからなw
逃げ切りだよ >>725
マジじゃんw
コロナ付き弁当ってネバギブ以外は存在しない店のを集めてたのかよ
喫茶モカが関係者の店だった可能性も微レ存? >>511
逆との推測も本スレではあるよ「自称」関係者がちょこちょこ来てたし
曰く、要は「(株)納豆」とか「令和納豆」とかでっかい名前を付けたことと
宮下の上から目線の仕入れ要望が納豆組合の逆鱗に触れて卸してくれなかったから、
仕方なく全国の納豆を売りに出すという方向に切り替えざるを得なかった。
その全国の納豆ももっぱらスーパーからって噂もあるけどな。
納豆は意外と日持ちしないし、利益出すには大量に仕入れてボリュームディスカウント必要がある。
しかし客なんて全然入らない、ロスのコストがかさむ。となると少量で手軽に買える方法が必要になる…となるとスーパーしかない。 >>735
卸すのすら拒否られるってどんだけ嫌われてんだよw
こんな奴が水戸や水戸納豆の評判落としまくってんの地元はどう思ってるんだろうな
スーパーも出禁にしたらいいのに >>727
バードカフェのやつは店変えてまだ商売してるけどね >>740
バードカフェの水口はしっかり謝罪+返金+お詫びの品をしたからな
それでも再起に数年かかったし、当時の騒動にもしっかり釈明している
やったことは消せないがそれなりの禊はしたと個人的には思うよ 納豆、クラウドファンディング、サブスクリプション
の利用者や関係者はキレていいと思う
信用大事なのに地の底に落とした
>>738
頭かわいそうな奴だったんだな
半分天然で詐欺行為やってたのか 冷静に考えろ
納豆メインで食いに店行くか?
「今日は久しぶりの外食 よし!今日は納豆としゃれこみますか!」
ってなる時ってどんな時だよ
牛丼と納豆の間には巨大な壁があるだろ
令和とか速攻終わりそうな元号を名前につけちゃうとこは全部胡散臭い
>>748
そうだよね、牛丼は高級感あるけど納豆はねー
どこまで言ってもただの腐れ豆だから、どうやっても豪華な、特別な食事にはならない >>748
予想外にごはんと納豆で済ます客が多かったんだろ >>390
もしかしてこの時給は令和納豆側に払うのでは?
働かせてあげる、みたいな >>752
近隣の住民・リーマンの無料パス保持者が
「納豆定食 梅コース 納豆抜き」
に殺到したのかもね。
トッピングの温泉卵とテーブル常備の醤油で擬似卵かけご飯は実現可能。毎日納豆食べてても飽きるし、納豆食べる義務もない。
どうせ無料だから腹膨らませるには十分。 気分の悪い事件だな
宮下は最も重い罰を受けて欲しい
>>748
バカが高い金払ってパス買ってくれたけどな😀ニカッ🤭 >>735
水戸市内に株式会社水戸納豆あるから、
「うちと関係あると思われたら迷惑だから水戸納豆ってフレーズ使うな」
って言われたのかもね >>497
一万円で一生涯クリトリス舐め放題の風俗 ここのメニュー知らんけどマクドナルドみたいにハンバーガー安くしてサイドで稼ぐやり方ならありだったのかもな
だが納豆専門店だから無理ゲーになった
加えて日本人の乞食根性舐めてたんだろうな
>>661
毎度おもうが本当に日本人か?なんで汁と飯が逆なの?
カメラ使うと逆になるの? >>700
店になる「予定」だった写真やで(ニカッ >>339
納豆おにぎり300個の製造ノルマで厨房に籠もっている可能性も。 >>766
草
こいつらは本当になにかをちょろまかすことだけしか考えてないんだなw >>766
納豆おにぎりミニ、ホントに実在するのかね?
昨日実際に店に行った人のツイートにはノーマルの納豆おにぎりしか写ってなかったね