SNSの「中傷被害撲滅」が一筋縄でいかない理由
ツイッタージャパンの笹本社長に聞いた
https://toyokeizai.net/articles/amp/357784
(前略)
言論統制のような事態は望ましくない
――日本国内でも法規制強化に向けた議論が進行しています。
一事業者の立場で国の方向性に口を出すつもりはないし、各国で定められた法規制を遵守して運営を行っていくのも大前提だ。
ただ、過度な規制が言論統制のような事態につながるのは望ましくない。
負の面が指摘される一方で、検察庁法改正案を巡る議論のような、ツイッターという自由な言論空間ならではのムーブメントも
多く起こっている。疑わしいもの、見苦しいものを完全に排除することは、社会をよりよくすることに必ずしも貢献しないのではないか。
いい行動も悪い行動も、実際に起こしているのは人。人なくしてプラットフォームが存在する意味はない。
中傷被害に対処するために、プラットフォームとしてできることを探っていくのはもちろんだが、それ以前に、
人間の行動、思考そのものをもっと学んで、解明していかなければならないと思っている。
トランプ氏がサインした大統領令などをとっても、ツイッターのような言論プラットフォームが向き合わなければならない課題は
非常に難しいものだと感じる。(大統領令が)現実のものとなれば、自由な言論を侵食し、未来を脅かす可能性があると思う。
そしてこういうことはアメリカ以外の国でも十分起こりえる。
新型コロナで世界が混乱する今、SNSの可能性と課題、両面がより顕在化してきたと感じる。
ツイッターとして健全化に向けた取り組みを強化するとともに、今後は業界団体やさまざまなステークホルダーを通じた議論や情報共有も深めていきたい。
(おわり) 天皇燃やすのも表現の自由と擁護してたお前らなら当然同意見だよな
>>2
またあいちトリエンナーレ事件の経緯を
無視しているゴミか >>2
そのデマに縋り付かないと何も言えない表現の自由戦士さんのなれはて馬鹿さんこんにちは 普通にこれは正論だろ
誰が言ったかじゃなくて内容で判断しようぜ
いやいや、野放しにしてるから法で縛るしかなくなったわけで
お前らがしっかりしてればこんな事には
有名人がネット観ないという簡単なことは何故できないの?
>>10
当事者が他人事ほざいてるのをまともに聞いてやる義理はない
そんなところでよかった探ししてどうすんだよお前 はすみとしこを野放しにしてるのに、
普通の主婦の「学校がアベノマスク指定で付けて来いと強制してきた」
ツイートには謎のアカウントBANで対応する
糞組織
とろサーモン久保田に見える笹本社長は
日本の自由と公正の番人
「俺は嫌い」とか自分の感想書いただけで名誉毀損!とか言われるインターネッツにはならないでください
>>2
ネトウヨはあれがどういう文脈で燃やされたかを絶対無視するよな
しかも人を燃やしたわけじゃねぇだろ
あたおか 偉そうにほざきながら安倍には簡単に屈してるくせにな
この醜いジャバザハット
>>1
冒頭部分
恣意的な運用は行っていない
――木村花さんの件をどう受け止めていますか。
非常に心を痛めている。場の健全性を担保することはSNSを運営する企業にとって一丁目一番地の課題だ。
わが社はもちろん、業界全体で直視しなければならない。
ツイッターでは悪意あるツイートに対し、グローバルで共通のポリシーを基に対応を行っている。
「日本法人では(ツイートやアカウントの削除において)恣意的な運用を行っているのでは」という憶測も飛び交っているが、
決してそのようなことはない。何をもって「表現の自由」とするかなど、前提条件を日本法人で独自に解釈することすらない。
一方でこの共通のポリシーも、世界情勢の変化に合わせてアップデートし続けている。
直近では、相手の人間性を否定するような言葉使いを禁止対象に含めるため、ヘイト行為に関するルールを刷新した。
また、展開する各国で法制度が異なる面もあり、そういった違いへの個別の対応は行っている。
――ツイッターにおける誹謗中傷の実態をどう把握していますか?
ケースによる違いがあり一概には言えない。ただ、外部の研究などで明らかになってきているのは、(攻撃的な内容を含め)
繰り返しツイートしているのはごく少数の人だということ。大半のユーザーが健全に使っているわけだ。
スパム的なもの、悪質なものに対しては当然、当社側での対応も進めているが、「ブロック」「ミュート」など、
嫌なものを自分のタイムライン上で非表示にできる機能も設けているので、自衛の手段として使ってほしい。 >>2
これ見てこい
「燃やせ」と言ったのは右翼
燃やしたのは富山県教育委員会
これを映像で再現したのがトリエンナーレの作品
Twitterを武器製造会社と仮定すると武器と戦場は用意してやるから弾は利用者が勝手に製造して利用者同士が勝手に打ち合いしろ
何か問題起きても俺らは知らねってこいつは言いたいのか?
スゲー倫理観で会社運営してんだな
エゴサしてる分には嫌なら見るなで良いと思うけどジャップは直接リプ飛ばして誹謗中傷してくるからな・・・
安倍友汚職企業が何言ってるんだか
US本社にもっとプレッシャーかけてやろう
>>34
その返しこそガキの言い訳にもなってないよ >>26
まさかこの動画がなにか証明になると思ってるの?
ネットで真実の間抜けと変わらんな >>1
なんだこいつ胡散臭
こんな成金みたいなやつが代表やってんの? 警察と協力して数人見せしめ逮捕するだけでかなり制御できるだろ
>>ただ、外部の研究などで明らかになってきているのは、(攻撃的な内容を含め) 繰り返しツイートしているのはごく少数の人だということ。
少数ならこいつら逮捕してネットない施設に隔離すれば解決じゃん。また別なの沸いたら逮捕すればいいだけ
基本的にバカッターというツールそのものに否定的ではあるが
>>1
この社長の発言は、政治批判まで言論統制の対象になることを危惧してて
まともなこと言ってんのに
スレタイは意図を捻じ曲げすぎだろ
そういうのは良くない >>39
じゃあお前の知ってる真実を持ってきてみろよアホウヨ >>44
実際の運用としてそうなっているから
言葉を曲げているのは社長の方だよ なんではすみとしこの垢を凍結しないの?矛盾してるよねお前?
ツイッター社が自主的に検閲しないというならその通りだけど
通報にも適切に対処しないことに対してはこの主張は通らないだろ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/06/21(日) 11:27:20.89
企業責任が問われるように法整備されてその場も日本だけでなくなったからな
ツイッタージャパンの社長はそろそろ交代か
単に笹本自体が差別主義者だと解釈した方が筋が通るというもの
5230210630520652報】52302106305206創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。
亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!
キモオタと情弱とバカ判別ツールとしてはかなり優秀なので重宝してます
ツイッタージャパンって何も仕事してないのにイキリすぎだろ
自衛しろじゃなくてツイッターやめてくれと言えばいいのに
ツイッターの姿勢はこれでいい、言論規制なんか不要
せいぜい1日にできるツイート回数制限するくらいでいいよ
Twitterのこのマヌケはこういう意見を中国にぶつけてみてはどうだろうかw
アメリカ民主や中華の手先にしか映らないですハイ
>>44
米国の方針に逆らえないから権限も言動も中間管理職になるのは同情しないでもないが
綺麗事だけなら誰でも言えるのであなたは何をしましたかってのが企業や人物を評価するポイントになるわけで
木村花の質問に個別の対応ではなく全体の対応を答えているあたりやり方が汚いなって印象でスレ立てた
あとプラットホーム事業者は自分達は無罪である前提で責任使い分けてるからね
全ての物事における二面性の一面がスレタイということで何卒ご容赦願いたく ツイッターで誹謗中傷されたくなければ辞めてfacebookでもやればいい
>>73
それ言うと、「仕事でやらされる」「仕事でやらないと戦えない時代」とかほざく層がいて死ねよと思うわ >>72
おまえのいう行動ってのは安倍の忖度と同じ
事業者に強制したけりゃ法規制でもしろよ
>>一事業者の立場で国の方向性に口を出すつもりはないし、各国で定められた法規制を遵守して運営を行っていくのも大前提だ
>>いい行動も悪い行動も、実際に起こしているのは人。人なくしてプラットフォームが存在する意味はない 馬鹿大で外資で登ってくるのは調子がいいだけの馬鹿
原田見てみろよ
NoHateTvは凍結するのにDappiは凍結しないネトウヨ野郎
誹謗中傷ならTwitterなんかよりこの板の方がよっぽど酷いし、完全放置なんだがw
>>75
表現の自由は法改正が難しいから企業の自主努力しかなくね
それに守られてるヘイトスピーチ最強ツールが日本のツイッターなわけで
エコーチェンバー検知して水を差すなり行動のやりようはあるでしょ 自分が言われるだけじゃなく自分の見てないところで広められるから迷惑だってこともわかんないの?
本来ツイッタージャパンなんて必要ないものなの
どうせロクでも無いベンチャーが強引に割って入って来たんだろ?
アメリカが統治すりぇええ
むかーしの偉大なコンテンツ作者が黒瀬アノニマスRTまで行き着くのきっついな
左翼知識人がTwitterに依存しすぎなんだよ
匿名で無料でいくつもAccountつくれるPlatformで
活動したい中高年は
Twitterに張り付く
反安倍アカウントばかりを消すツイスタージャパン
なぜなのか?
Twitter Japan=日本青年会議所=安倍カルト