そういや石原は全く仕事せず全て都庁出身の副都知事任せだったから評判悪くなかったんだよな
こんなアンケート書いてあとで利用されたらどうするの・・怖っ
>「周囲や対立者をおとしめて自分の評価を上げることしか考えていない」
これ最近の流行りだよな安倍もトランプも大阪も名古屋もこんな首長だし
>>3
その優秀なブレーンでもオリンピックは止められなかったのか? 権力欲というか自己顕示欲が異様に強い緑のオバサン
ハッキリ言ってビジョンは無い
瞬間瞬間に自分が人にどう見られてるかにしか興味がない
キョロ充の政治家版
今の給付金施策もパフォーマンス
将来の都政、都民のことは考えてない
無意識の焦土作戦
>>15
むしろ石原から小池までずっとろくでもない こういう人物評に有権者である都民が真摯に耳を傾ければいいのだが
石原慎太郎に長いこと知事をやらせてるような民度だからな
その前は青島で、その後は舛添に猪瀬だろ
まず絶望的だな
>詳しい中身が知りたいと思っていたら、「月刊Hanada」(飛鳥新社)の最新号(8月号)に〈小池百合子 職員の評価は 歴代最低〉という記事が出ていた。
>筆者は「都政新報」編集長だ。そこには、都庁職員の小池氏に対するナマの声が多数紹介されていた。〈東京都民に知ってほしい!〉というキャッチコピーが付けられている。
>まったくその通りだ。『女帝』と並んで、今月号の「月刊Hanada」は都民の必読図書と言える。
Hanadaを必読なんて書いてる時点で駄目だろ
東京五輪ファーストで
日本人をコロナで殺しかけて
今度は東京都知事選挙ファーストで
また日本人をコロナで殺そうとするラスボス
3密の会見で思いっきり3密だったのはわかりやすかった
前回小池に投票したやつに話聞いてみると自分の票が死に票になるのを異様に嫌ってた
政策とか思想関係なく優勝しそうな人を選んで投票しているだけなんだと
こういう考えの人がいっぱい居るんだろうね
何十年も都民やってるけど石原以来絶対に勝って欲しくない奴ばかり勝ってるのが困る
希望の党は詐欺団体と見切った知能が都民にはあるのに
何でこいつを落とせないのか
逆に都民にとってはこれ良いだろ
公務員の給料をカットしてくれてるわけだから嫌われるのは当たり前
>>40
こういうの言う奴が出てくるのもアベの女バージョン言われる所以なんかな? >>3
実際わけの分かってないトップに引っ掻き回されるくらいなら何もしないで座っててもらったほうが仕事も捗るしストレスも少ない 安倍と良い勝負じゃん
そういう時代なんだろうな
やってる感ありゃいいじゃないみたいな
豊洲の問題の頃から独裁者だと噂があったからまあそうなんだろね
普通ならというか科学的な判断ができればオリンピックの朝顔とか起きるはずないし
あんなん相当反対意見を潰してるんだろう
俺は石原にも小池にも入れてない
でも当選するし
もう馬鹿の三竦み
安倍ちゃんは公務員の給料上げまくって首根っこつかんでるからね
でもトンキンはそんなゴミのやってる感しかないアホ支持してるんでしょ
トンキンの知性に相応しいGDPマイナスゴミ知事だと思うよ
電車を2階建てにするってゆってたのにさ
実行できたら評価したのに
何もしてなくね?このババア
常識ない公務員から嫌われてるってことは一般的に有能なのでは?
>>55
こんなスレでも東京へのコンプレックスへ隠せない無様な田舎者www コロナ対策もオリンピックありきで放置してたし。
ゆるさない。
もともと小池は自民のネトサポ部長だったからな
さもありなん
石原以来、消去法で一番まともな舛添をあそこまでクソミソに叩いてた都庁職員の人物評ねえ…
でも給付金や手厚い支援策決めたのはええやろ
選挙のためのばら撒きなんやろけどさ
>>3
逆に舛添はきちんと毎日出勤して仕事してたが人気はなかったな よつべの共同記者会見のコメ欄も小池批判一色だし
ほんと組織票だけでなりたってそうだなこいつ
野党はもう少し馬鹿でも参加出来る選挙にしないとダメだと思う
舛添は全方位で不人気でかわいそう
ウヨにもサヨにも都庁職員にも都民にもケンチョカスにも元妻にも
公務員に嫌われるって事は「良い政治家」なんだなって
逆張りしてみよう
>>22
でも一番実害があったのは石原だけだぞ
猪瀬は汚職でやめたけどそんな実害はない こいつもうだいぶ嫌われてるだろ
知事選も大して票入らないんじゃないの?
小池が当選した後、お前ら石原を呼び出して豊洲の件でおいつめたよな?
反日親朝鮮の片山ですら官僚はやばいと断言したのに、石原のせいにしたよな?
あのコロナの補償金
市場の補償金
工事遅れの補償金
大赤字財線にしてるぞ
まだ舛添の方が被害額は少ない
>>3
そもそも豊洲は石原に引き継ぎの時点で豊洲以外は無理と改ざんされてた
今の千代田区長の石川は元港湾局長で、こいつを含めた都庁官僚と公明党と東京ガスが結託して石原潰したんや >>81
それはいいことだろ
行政の私物化の権化だったんだから 「築地と豊洲」て本来読んでみなよ。市場移転の混乱の渦中にいた局長級職員が書いた暴露本だよ。この中にも小池がいかに八方美人で世間ウケしか考えてない中身のない奴かってことがしつこく描写されてる
>>71
他は知らんけど都職員にはそんなに嫌われてなかったぞ
法学系学者上がり、政治家(国)上がりだから、
役人のやること・やりたいことを分かってて、かなり決裁通してた
青島は都市博潰ししか興味なかったから都職員にとっては有り難かった
石原は浜さんで痛い目みたからイデオロギー優先で実務は都庁出身副知事理事に丸投げ
最悪だったのは猪瀬
何かにつけて文句言う
要は只の評論家 上に立ってはいけない人間
辞職したとき都庁特に部長級以上は拍手喝采
小池は日和オバサン
とにかく目立つことが一番大事で、自分が目立てる政策なら即決
筋が通ってなくてもお構いなしなので、長期ビジョンを持って起案上げて潰された都職員からの恨みは根強い 防衛庁の長官やったとき無茶苦茶だったからな
小泉がキレて40日くらいでクビになっただろw
部下に好かれるリーダーなんてダメだろ
部下のご機嫌とってるようなリーダーなんだし
猪瀬も舛添も途中で辞めさせたんだからこのババアも辞めさせろよ
音喜多とか当初の参加者に見限られた時点でダメなのは分かるな
安倍のことだよねこれ
というか更にこれと嘘隠蔽だらけで責任の押し付けが入ってくるからな
あんだけ造語作りまくってるし自分が一番目立ちたいのよ!ってのは伝わるわな。横田さんの会見の時だったかで私の鞄拉致されたかと思ったって言ってたエピソード見て最低な人間なのは知ってる
>>30
>自分の票が死に票になるのを異様に嫌ってた
意味わからん
当たりを引いたら賞金でも貰えるんか >>30
この発想ほんと理解できないんだが
ジャップ特有の権威主義と奴隷根性が根っこにあるのか 小池はマジで何にもやってない
コロナで有能アピールしてるけど
>>30
まじかよアホすぎる
アンチ巨人やっててよかったわ これ、豊洲とか五輪とか引っ掻き回しまくってた頃の記事だろ
>>30
日本人って選挙の趣旨を理解してないな。国政選挙もそうなんだが。
民主主義はまだ早いのかもな。 >>97
コロナ対応も同じじゃね。いっちょ噛みして飽きたら知らんぷり。
オーバーシュートとか横文字作りまくって、何の意味もない東京アラートぶちまけて後は選挙選挙。
こんな馬鹿に票を入れてたまるか。 >>20
青島幸男も忘れないで
まあ世界都市博を止めたのはよかったけど 玉城デニーに「日本語読めるの?」ってヤジったエピソードすごいよな
>>93
シンプルな話
勝ち馬投票券買ってると思いねえ
当たった当たった俺は見る目あるって喜んでんのよ、本当は見る目ないのに >>30
事大主義を憂いていた柳田邦夫は正しかった 都民つって上京してきた人間か空襲のどさくさで土着した人間だから都政に興味ないんだろ
小池百合子容疑者と呼ばれても
おかしくない行動してるだろ
特にカイロ大学詐称問題があるから
本来は逮捕か出馬不可なのに上級国民ぶるなよ
東京の極悪人で恥さらししてるんだからコロナに感染しちまえ
都知事選終わったら一気に感染者数増えるだろうな。
馬鹿の都民にはお似合いの知事だよ。大阪と一緒
流石に今回小池に投棄するバカは少なくなっただろうけど、山本とかに投票するバカもいるのが東京だよ。そもそも蓮舫が国家議員になれる選挙区があるのが東京なのだから、誰にも期待てきないよ。
>>12
五輪招致は石原の片腕だった浜渦副知事の不祥事による失職がきっかけだよ
失職によるゴタゴタ後に石原と自民都連の手打ち材料みたいな形で五輪招致が始まった 桜井誠が言ってたよな。
都民はバカだって。またこのオバはんに投票するってね。