ウィルスは夏でも感染する
冬になると話題になるのは冬がピークだから
お前、梅雨になったら高温多湿でコロナは消えるとか言ってなかったか?
>>5
船舶で猛威を振るうコロナが湿度では更に威力を増す 反例も結構示してるじゃないか
結局よく分からないウイルスのままだから楽観視するなって事じゃないか
まぁこう言ってたしな🤗
そもそもはじまりが冬だったじゃねえか
いいかげんなデマ流すなよ
体温が2度3度あがったくらいで騒ぐ人間と
ウイルスは全然違うのにいい加減学べよ
春はインフル やうやう収まっていく
夏は夏風邪 収束はさらなり
夏に収束するとか言ってて大ハズレしたから秋に収束することにしたのか
とっくに研究結果出てる
気温21度湿度20%なら半減期18時間
気温21度湿度80%なら半減期6時間
気温35度湿度80%なら半減期1時間
半減期が速くなるだけでウイルスが即死するわけじゃない
>>13
このジジイに現状ウイルス治ってるのか聞いてくれて 秋に収束しなけりゃ、冬は部屋の湿度高いから収束とか言うんだろ?
んで、それでもだめなら暖かくなればーとか言うんだろ?知ってたw
感染力が強い
重症化するのが早い
インフルのようなワクチンも特効薬もない
ってことで気を付けろって散々言ってたのに抑えきれないってわかったから
ただの風邪と変わらない、騒ぎすぎって論調に持っていこうとしてるのがなんとも汚いね
冬に始まった気がするんですがそれは大丈夫なんですかね
冬は免疫力落ちるから発症者増えるぞ
今は無症状の人間が万遍なくコロナの種を蒔いてる時期
人の身体の中で増殖するのに気温とか湿度とか紫外線は関係ないな 夏は密閉した空間のエアコンで感染力アップみたいな
>>13
こんな爺が副総理
夏風邪説を平気で口にしそう 冬 気温が上がれば収束する
夏 気温が下がれば収束する
>>38
この馬鹿ループを信じる馬鹿が多い件
これこそジャップランド 麻生財務相
・新型コロナは四月か五月には収束する
・これは風邪だから、はやり病だからこの種の話は6月に何となく収まるのかなと
・スペイン風邪なども7月になったら、だいたい止まっている
まだまだ未知だけに日本だけじゃなく海外の情報も知らないとダメだわ
世界中で流行してるのに、季節とか関係ないってわかんないのかね。現実見ようよ。
>>23
今の高温多湿状態でもこれだけ広がるんだから凄まじい感染力と考えた方がいいな >>47
マスコミが最初に報道したバスの運転手は1月後半にかかって
発症したのが2月前半だったな 高い気温にも湿度にも強い
そして寒さにも
コロナ結構やるわ
>>1の記事には、「夏になったら終息する」には期待できないことしか書いておらず、
秋になったら終息するとも書いていない。
新型インフルエンザノの流行が夏に始まって、
秋を越えて終息に向かった理由については、ワクチンを挙げている。 冬には夏には収束するって言ってただろ
今は暑いけど感染広まってるだろ
冬は換気にて体温低下で免疫力激減しそう。
よって感染大爆発待ったなし。
冬の時点で南半球の感染も広がってたからビビってたのに暖かくなって湿気増えたら収まるとか言ってるの副総理位のもんやろ
>>23
論文も出ておらず再現性もないトランプ軍団の与太話をまだ真に受けてるのかこの馬鹿は ゆってる奴らの文言と名前を記録しておくべき
麻生も5月になったら収束するゆってたし
上の奴らが無能とゆうか楽観視しすぎてる
それが対策が後手後手になる原因
春になったら…→夏になったら…
あのさぁいい加減認めろよ
人から人に直接移動してるのでこの感染力だから
冬にエアロゾルみたいになったらヤバイ
去年の冬に存在が確認されて広まったものが
なんで夏風邪で終わると思った