やるやついなくなったら出てくるまで報酬上げ続けるしかないね
やらなくていいだろ
あなたたちは騙されてるんですよ
54340607345407】雲南省から出稼に出た労働者が「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(29): のどか ★ 04/07(火)20:27 ID:v7plhaXs9(1) AAS
新型コロナウイルスの流行のピークを過ぎたとみられる中国では、先月23日、雲南省から出稼ぎに出た労働者が、ネズミが媒介する「ハンタウイルス」に感染し、発症後わずか3時間あまりで死亡する事件があった。同僚2人も感染の疑いが持たれている。
画像リンク[jpg]:www.hazardlab.jp
ハンタウイルスに感染した患者の幹細胞(CDC)
ロボットとAIがやるようになる。
用済みになった庶民は戦争とか病気とか天災とか色々理由つけて殺処分される。
今のうちに自分のために働く機械を所有しておけよ。
土方とか底辺職ってやり甲斐があってやってるらしいぞ
飲み屋で熱く語ってる
土方って底辺オフィスワーカーよりは待遇良さそうだけど…
やってもいいぞ
ただ同僚がおまえらみたいのじゃなきゃやだ
仮に対価が無かったらやらないことはやらないほうが良い
土方は実際自分の仕事が形で現れるからな
底辺オフィスワーカーとか毎日が虚無でしかない
こいつらって土方にいじめらたのか?
ネットでキャンキャン吠えて惨めすぎる
体動かすの好きなやつ多いし報酬上がればそこまで困らんやろ
>>16
逆、コンクリにゴミ入れたり水飲ませたりしてボロ儲けしていたのが今はできなくなってる >>14
土方と営業と社員と社長しか仕事を知らないのよ AIとロボットを最大限活用すればそういう世の中になる
ジャップは馬鹿だから無理だけど
AVの種類を見ると
世の中には、いろんな趣味の人間がいるのだなと感心する
それと同じで
誰がやるんだこんな仕事?
と思われるような職種でも
嬉々としてやる人間がいるに違いない
あ?
なんだテメーら陰キャが
土方舐めんじゃネーゾ
おいコラ!
全ての職業の賃金は需要と供給で決まる
人手不足だと賃金水準はあがる
外国人労働者を入れなければ
音楽活動や舞台、芸能など
なりたいやつは大勢いる業界は
賃金水準が低い
イヤなら辞めろ
お前の代わりは掃いて捨てるほどいる
業界は安い
>>2
普通の国ならそうだけど、日本の場合は
「やりがい!仲間ができる!家庭的な職場!笑顔あふれる仲のいい職場!」
とか言って人を集める >>22
普通の国ならそうだけど、日本の場合は
「汗を流す仕事は気持ちいい!体力がつく!健康的な仕事!」
とか言って人を集める 田舎の土木屋は気楽でいいぞ 今日は雨で休みで給料なしだけどな
個人宅の外構とかは楽しいしやりがい感じるけど基本建築はクソ
建築に関わると休みがなくなる
土方を馬鹿にしてるけど下手にオフィスワークするより健康的で給料も良いぞ
需要と供給じゃん
土方の日当が手取り10万円になったらやる奴大幅に増えるだろう
介護職も同じ
爺婆のオムツ変えるだけで月50万円貰えるなら転職者増えるぜ
60過ぎて会社に遺留されたけどやめて土方やってる人いるわ
久々に会ったら真っ黒になってた
椅子に座りっぱなしの仕事より体には優しいよなぁ
鉄筋工迄いくと筋トレとなんもかわらなく辛いけど
ヤンチャ系DQNはプライベートで関わりたいとは思わないけど現場内で関わってるぶんには話わかるし
問題無い むしろやりやすい
問題は口数少ないけんもじじいみたいな奴ら あれはタチが悪い
代わりはいくらでもいる
結果、海外から奴隷を募って雇うようになりました
>>39
ハイエース降りたら迷わずコンビニで酒買って入口出たら一気飲みするタイプの奴か。 >>1
本当に必要な仕事は給料が跳ね上がってやりたがる奴が増える ドカタは結構やりたい奴いるだろ
普通に身体動かしてモノを作り上げるのが好きって奴高学歴にもいる
大卒ドカタがいっぱいる建築家あった筈
>>40
そうやって外人入れといて
日本人と外人が混在する職場では外人の方に楽な配置させるんだぜ
外人はバカだから
そんで平等の名のもとに同一賃金基準
結果日本人大量離職で外人だらけの職場になって
その職場は成績が落ちまくって終わる バイトしてた頃土方の集団がよく飯買いに来てたが高校の部活の延長みたいな感じでワーワー騒いで楽しそうだったな
俺のいとこは中卒土方から独立し親方になって何人も人雇って大学行った俺は無事無職
結局陽キャなら何やっても幸せなんだろう
「誰もやらない」ことをやれるようにするために待遇が上がっていくのが価格調整というものだろうよ
現代社会で本当にそれが成り立つかは別だけどな
この島の場合はそれとは違うところで成り立たない(待遇改善は望めない)のでもう終わり