故プリンスの公平を訴える直筆メッセージが公開。
2016年に薬物過剰摂取による事故死でこの世を去ったプリンスの生後62周年を記念して、6月7日(現地時間)に彼の手書きの手紙が遺産管理団体によって公開された。
そこには、プリンス生誕の地でもあるミネソタ州ミネアポリスで、警官の暴行によって命を落とした黒人男性のジョージ・フロイドの死を受け、各地で広がっている人種差別抗議デモに通じるような内容が記されている。
「世界中で黒、白、赤、黄色、男、女の間にある不寛容さほど醜いものはない」
と綴られた手紙を投稿したインスタグラムには、こうキャプションを添えている。
「プリンスは不公平に対して声を上げ、黒人の素晴らしさの主張、他人への愛を呼びかける『ラブ・フォー・ワン・アナザー』のメッセージを伝えることに生涯を捧げました。個人的な資料の中で保管されていたこの手紙の中では、今日にもつながるようなメッセージが綴られています」
https://www.vogue.co.jp/celebrity/article/princes-handwritten-letter-about-racial-intolerance pop lifeとpurple rainとbat danceだけの三発屋
>>7
俺はpeachが好き
何故かテレビで流れまくった時期があった
代表曲なの? プリンスみたいな黒人なら争いはないだろ
ほとんど黒人というとデカイゴリラだからな
>>11
ネイティブアメリカンの血が入ってるからな
筋金入りのマイノリティじゃでな 嫌儲は黒人を応援しています。なぜならこの革命はプロレタリアートがバックにいるからです
映画do the right thingで主人公が白人ピザ屋店員に
「お前らはなんでプリンスが好きなのに黒人を差別するんだ」
みたいなこと言ってたな
あれ実際は何て言ってんの?
don't stop dancingではないだろ
1st、ダーティ・マインド、この二枚が至宝
あとまあパレードもいいけど、あれ白人ぽすっぎるからなあ
>>20
直後にもう一回言うんだがそっちはかろうじて聞こえる あれ?ボウイが死んだのが2016だったよね
プリンス亡くなったのって同じ年だったっけ?!
>>4
よそにも書いたがアニメサントラ聴け
おれはCCさくらのあと殿下に夢中に プリンスが差別主義者なのは有名じゃん
つうか貴族のロールプレイしてるみたいな
日本に来た時も直接日本人とは会話しないとジョン川平が広告代理店時代のこぼれ話してた
横浜にプリンスプロデュースのディスコ開店させたけどプリンス自身は一度も来ないし直接プロデュースしてる理由じゃないと関係者が漏らしてたな
ありゃ三か月くらいの違いだったか
なんか年度違いって感じで思い込んでたからからびっくりした
プリンスは黒人っぽさを前面に出してないのがよかった
見た目も半分程度黒人だし
こういう糞スレタイって
自分では面白いと思ってんの?
面白いと言うなら笑いどころはどこ?
>>1 「世界中で黒、白、赤、黄色、男、女の間にある不寛容さほど醜いものはない」
今のBLMポリコレ棒基準だとこれ完全にレイシストだが?
白くなったマイケルを更に白くした人だからな
不思議な存在だったよ
>>31
アジア系の血が入ってるのが大きいんじゃないかな
絶妙の中東系っぽい深めのクリーミーフェイス >>25
何かボウイってまだ生きてると思ってたわ
生きてるのはボーイジョージの方か >>40
やっぱゴミネトウヨがくだらねえことやってんだなさっさと首吊れよ 日本でプリンスが一般の知名度低いのって要は黒人ぽくないからだろ?
俺は黒人だ。差別反対。みたいなステレオタイプにはまらないと日本人にはピンとこない、悲しいことに
>>1
フレディ・グレイが警官に脊椎折られて死んだ事件で曲作ってたし
Prince - Baltimore (Official Music Video)
ダウンロード&関連動画>>
今年のミネアポリスの事件ならなおさらだったんだろうな ジャズ板とかでさえふつうに差別大好きのネトウヨジジイが大量にいて戦慄する
おまえらの大好きなマイルスやレスターヤングだって白人にボコボコにされたのに
けっきょくそういう連中にとって音楽の聴取ってのは、金払って文化的略奪を楽しむことにすぎないんだよな
>>52
逆だろ?プリンス程素人がすげーって分かるのはいないと思う プリンス死んだ時tefu君が追悼ツイートして嫌儲でフルボッコにされてたな
そもそもBLMのおかげでトランプが倒れ、安倍も窮地に陥り、世界の右傾化を止めるのだから
嫌儲にとって悪いことなど何もない
わかってんのか貴様ら
あのさ、何でいつも最後に黄色なわけ?
俺なら黄色、黒色、赤色、白色とかにするけどな
>>53
レヴォリューションやニューパワージェネレーションの頃はそうかもな >>1
クソみてーなスレタイにしやがってプリンスバカにしてんのか
ぶっ飛ばすぞ、オイ >>61
お前が嫌儲に合っていないから出ていけば済むこと
なんでスレ開いてまで抗議しにきたのかな ラズベリーベレーって曲がかっこいい
リアルタイムでスルーしてて損した
底辺が略奪デモするより成功してる黒人がどんどんこういうこと発信していったほうがいいよね
黒人の成功者は白人社会に媚びて「黒人だけじゃなく全ての命が大切だ」とかイイカッコ言うやつ多いから
もうリアルタイムでプリンス聴いてた世代も脳や認知機能の低下で続々とネトウヨになってるのだろうなあ
>>68
???
そんなガチギレして嫌儲やってんなよ冗談に決まってるじゃんか😔💦 未だにプリンスのギターが正当に評価されないことに疑問
教科書的なテクじゃないにせよあれだけ情に訴えるギタリストいないだろ
パープルレインが発表時期などこみで音楽関係者には評判が良いけど
俺は普通じゃんと思うがw
聴き慣れてるプライドの曲の方がぜんぜん良い
プリンスは好きじゃないけどkissは今聞いても全く古臭くなくてすごいと思う ギター スカスカのシンセ 完璧だわ
>>1
あんま調子乗んなよクソレイシスト特定すんぞ。 >>71
Purple Rain のソロやアウトロ最高す むしろ俺達の仲間ってことだろ?
プリンス仲間だぜ!
>>11
プリンスって多分アメリカにいるほとんどの黒人より頭おかしいぞ、マジで言ってんのか GettOffが好きなんだけどイマイチ共感されない
一般的にはKissくらいまでしか聴いてないのか
>>87
一般層っていうか日本人はサインオブタイムスぐらいが限界じゃね あの読めない記号文字に改名してるから正式には元プリンスだろ
>>7
I wanna be your loverは? プリンスってフィフスエレメントのクリスタッカーみたいなオカマのイメージしかないわ
なんでこんなに評価されてんだろ🤔
聴いてるやつは全員ゲイってことでいいかな?