https://news.yahoo.co.jp/articles/66a07ccd57dc8295f4cf35b92841743effb26a91
観測ロケットMOMO7号機「ねじのロケット」。打上げ直前にメインエンジンの不点火を検出したため、
打ち上げを停止しました。
観測ロケットMOMO7号機「ねじのロケット」。大樹町のインターステラ社は、当初18日の打ち上げを
予定していましたが、上空の風が強く延期に。
19日も風はおさまらず、早朝と正午ごろのチャンスは断念し午後4時すぎの打ち上げを目指していました。
午後4時05分の打ち上げの直前に緊急停止。メインエンジンの不点火の可能性があるということです。
インターステラ社は去年5月、民間単独としては初めて高度100kmの宇宙空間に到達していて、
2度目の成功を目指していました。打ち上げは新型コロナの影響で無観客で行われ、
インターネットでライブ配信されていました。
どうすんのこれ・・・
いつになったら飛ぶんだよw
飛ばないロケットって意味不明やぞ 堀江のロケットって安全性がこえーよな
中途半端に飛んで民家とかに落ちたらどうすんだろ
こいつの失敗見てるとありえそうでこえーわ
堀江のロケットで死にたくねーな
これを超えるコメディは生まれた? >>1
よっしゃああああああああwwwwwwwwww またメスイキロケット失敗して宇宙にイケなかったのか
ガキじゃねぇんだからさぁっ!!
って言ってんのかなぁ
ホリエモンて孫正義みたいな実力者なのになんで叩かれてるんだ?
スペースXに発注した方が遥かに安い
というかちゃんと飛ぶ
>>39
どこに実力があるんだよ
ただ有名になったからメルマガで稼いでるだけの男だろ ホリエモンがかかわってるから笑われてるけど
民間ロケットマジで頑張ってほしいんだよなぁ・・・
俺たちは壊れるとこが見てえんだよ
壊れる前に終わってどうすんだ
>>39
実力者なら今頃こうやって税金たかって飛びもしないポンコツロケットに金使ってねえよ メスイキのロケットは何回きちんと飛ぶことができたの?失敗したニュースしか知らないんだが。
"桃尻"って読んでたの忘れたわけ?
貴方達本当にすぐ忘れる痴呆症だね
失敗も成功も全然次に生かされんな
ただ飛ばしてるだけ
ホリエモンが乗れよ
その方が生死(精子)かかってるから本気になるだろ
いっぱい我慢したほうがメスイキする時気持ちいいからな
別にそんな先鋭的な技術の詰まったわけでもない
他国での成功事例がたくさんある型のロケットなんだけどね
>>27
ホントは民間で人工衛星あげる会社をつくる 打ち上げ失敗したらメスイキ芸を披露するって罰ゲームを課したら本気でやりそう
こんなに何回も失敗してはなぁ…
成層圏で四つん這いで待ってるホリエモンの気持ちにもなれよ
マンホールから飛び出した梯子にすら負けるホリエモンロケット
そもそも半世紀前からロケット飛んでるのに
なんで未だに出来んのこいつら
アメリカのおっさんが趣味で飛ばしてるロケットの方が精度高いだろもう
もしかして成功させる気ないんじゃない?
堀江ってそういう詐欺みたいな手法しか知らない人間だし
>>87
この手の凡ミスが続いてるあたり、真面目に商売として成功させる気は無いと思うぞ 前回の失敗をちゃんと再評価してから次打ち上げてるのか?闇雲に打ち上げてるようにしか見えないのだが
スポンサーもどんどんついて金が余り出したから新工場を建築するんだってな
もう詐欺師みたいなもんや
出来る出来るゆって金と注目集めてんだから
こいついつも失敗してるよな
資金集めて中抜きしてるだけで宇宙行く気ないだろ
このご時世に大金かけたロケット打ち上げ失敗とかするもんなの?
安定して飛ばせるエネルギーとか構造とか設計とか確率されてそうだけど
掘られてばっかだからな
ブラックホールに突っ込むくらいの覚悟が必要
ん ⌒ヽ
/ ヽ
/____ /⌒ヽ ☆
│l(ヽ´ん`) l(´ん`ノ)
...│ ̄ ̄ ̄ ̄⊂ )
.. │ (_、_ノ
/l_____l\
 ̄ v v  ̄
ミ゙ヾ'〜'〜 γ´'"§ミヾっ゚ ゚ 。 ゚
c///,:'⌒ヾヾ vヾ' ////.,:'|'"§ミヾっ゚
c///,:'⌒ヾヾ vヾ' ////.,:'////.,:"
c" c, 。 、〜''^'i /
/⌒Vi
(ヽ´んli)どか〜〜ん!
(⊃⌒*⌒⊂)
. ・./__ノωヽ__)
メスイキは失敗しても痛くも痒くもないだろ
資金は安倍友補助金とクラウドファンディングだけだろうし
メスイキのアナルが疼くだけ
ねじりん棒ロケットか
バイブから着想を得たんだろうな
1940年代のナチスドイツ以下なんやが
イーロン・マスク他世界の進歩は待ってくれんでw
まあでもすげえよ
ちゃんと技術開発に投資して企業を育てる人なんか今の日本にいない
打ち上がってないから機体は使えるし次回への期待がおさまらないな
>>19
普通は失敗まで想定しててダメでも海に落ちるようにしてるんだけど
民間の低予算じゃ雑にもなるわな 一方似たような名前の会社を経営するイーロンマスクは
すでに540基の衛生を打ち上げていた
喜びよりも笑いが必要
天候が悪いまま何も点検しないで打ち上げてくれ
ホラレってコロナでよく分からん切れ方して資金出さないみたいな事言ったんじゃなかったの?
堀江も結局何も生み出せないやつだわな
ビジネス知識オタクなだけで
前回の MOMO5号>2020年6月14日
随分早いな、1か月で新しいのを打ち上げるのか
>>39
コイツは昔からずっと二流詐欺師
ロケットは補助金をチューチュー吸うだけの事業だから飛ぶわけがないし飛んだら関係者全員困る
最近は反社なのを隠そうともせずに自分の店にマフィアとつけてるしボケが進行してきたのかもな どうでもいいだろwwww
スペースエックスに1ミリでも追いつけない趣味っっw
また空中メスイキしたのか
垂直落下大爆発の時はコントのオチみたいで笑ったけど今回はどうなったんだ
新しい発想もないゴミ花火をなんでこいつは作ってるの?w
堀江はバカから詐欺る集金能力だけはズバ抜けてる
それは認めるよ
>>141
あー、予算を押さえてこっちで食ってるのか
本当に儲かるのは寄生虫だけか 本物のエンジニアリングは難しいんだなって思う
アポロ計画の偉大さよ
ロケットなんてロケット専門学校で設計して打ち上げれば良いだけでは?
無能かな?樂
前に爆発したところからして燃料とか本気なやつ使ってるっぽいけどうまくいかないね
技術力が足りなすぎると思う
失敗しても
「なにか挑戦するだけですごい!」
と持ち上げてくれる信者がいるから大丈夫
飛んだら予算もらえないからワザと失敗して税金お代りしてんの?
>>112
ほんこれ
ビルが基本倒壊しないのと同じで、先人達の設計通りにやるだけだと思うんだがな >>104
こういうの読んでスポンサー入れると無茶苦茶効果見込めそうだな ホラレモン「メスイキしたときの汁のほうがよく飛ぶ」
>>104
これがニュース冒頭で流れたらどんなに忙しくても見てしまうわ >>201
予算的な制限があるんじゃね?
金をひっぱてくるにも無尽蔵じゃないわけだし 民間が無節操にロケットを打ち上げて宇宙ゴミが増えるだけ
>>201
こいつらがやってるのは先人の設計を
ホムセンの材料で組み立ててるから
安定した品質管理なんかできるわけない ロケット作る前
ホリエモン「半世紀前の技術でネットにも文献あるから楽勝」
ロケット作り始めた後
ホリエモン「ロケット技術は各国が秘密にしてるから一から研究しないと作れない」
「JAXAから機体に関するデータが出て来ないので参考にしながら手探りで設計している状態」
技術は見て盗む物!(キリリッ とか中世寿司職人かよw
時間と資源の無駄だから辞めちまえヴァ〜〜カ
これって打ち上げデータの販売してるから
失敗の時のが高く売れるらしいな
>>194
ぼく、プログラミング得意
ホリエモン、苦手(自分で公言してる) 投資の概念がない日本人は失敗をざまあみろと感じるんだろうな
こうやって民間で試行錯誤するのは良いことだと思うが
>>112
飛ばそうとしてるのは大金かけないロケットじゃね >>200
そうだよ
これがもし本当の最先端技術の実証プロジェクトならプロジェクトにメスイキが関わることなんて絶対にありえない
エンジニアは詐欺師を極端に嫌うから >>201
何事も図面には現れない領域があるからな
図面通りに作ればなんとかなるなら
アメリカからライセンスを受けた銃や兵器を日本でも滞りなく作れるはずができない 民間で衛生を打ち上げられるようになるのが目的ってこと?
同じ民間のスペースXがあれだけなことをやっている時に打ち上げすらままならないとかレベルが違い過ぎる
>>44
今更ながら気づいたんだが
これロケット発射直後に制御用の噴射してんだな
もう発射台の取り付けかバランスウェイト設計の時点で適当なんじゃないか ペンシルロケットからまず練習しろよと
そんな大きいのいきなりムリ
>>224
人を乗せてないロケットに何の意味が?
ペットボトルを飛ばしてるようなもんだ 他人から金集めて今更半世紀前にやり尽くした車輪の再開発って
意味ある?樂
>>222
ホリエモン「プログラミングなんて誰でもできる」 米ソは普通に50年前に宇宙どころか月までも行ってるし
どんだけ文明の差があるの・・・?
丁稚奉公の天ぷら職人じゃあるまいし
やめちまえ昭和旧型人間がw
誰でも東大に受からせるとのたまわったくせによ結局あれもダメだったじゃないか
誰でもと言う割に元早稲田とかのある程度素養のある奴を厳選したうえであのザマ
>>239
出来るかできないかで区別しちゃうのもまた低IQらしい
さすが人狼ゲームで盛大な論理破綻を起こしていただけある >>202
謎の技術
メスイキロケットより作るの難しそう 野菜食べてないんじゃない?野菜食べないと成功しないぞ
イーロンマスクと堀江が似てるとかもう誰も言わなくなったね🤭
>>140
ロシアから持ってきたロケットに北朝鮮のマークを貼るだけの簡単なお仕事です🚀 SpaceXはリストラされたNASAのエンジニアが大量に居るからだろ
もう話題にするやつも少なくなったよな
さすがに疑問符付き始めてきたよね
>>242
この人個人の知能が中世レベルなだけやで >>253
ネトウヨっていつもそれ言うけど
普通に北朝鮮のロケット工学者特定されてるからな 西野「ロケットの打上るとみんなが上の方向を向いてくれる
」
何回持ち上げて突き落とすねんww
又ですか民間ロケットってまだ無理だろ
国制作でも微妙なんだから
>>224
このスレを見るとケンモメンはジャップなのをひしひしと感じるね >>252
えらいでちゅねーって言ってあげればいいの? ロケットなら毎晩堀江のケツに打ち上げ成功しているのにおかしいなあ
そういえば数ヶ月前にコロナで打ち上げ中止になったんだよな
こいつがコロナを侮ってるのってあれがあったからなのかな
今回の失敗もコロナのせいにするんじゃないか
>>256
敵基地攻撃能力を持つべきだとか話題になってるけど、民間でこの程度だと高が知れるな
原発村みたいな人材しかいなかったりして 5年10年やって成果が上がらない奴はそれこそ投資打ち切りなんだがな
>>273
今の所成功したのは1回だけかな
1/7って低すぎだろ >>282
人狼ゲームでの論理破綻沼具合からいってIQは確実に低いよ
てか周りも言ってるけどホリエモンは努力型 部品をその辺の部品屋さんから安いのを集めて作ってるんだろ
やべーよ
堀江がコロナウイルスの検査を計3回受けてたのは笑った
人と衛星を載せて飛ばす前に失敗してるんだからむしろ成功だろ
>>264
割りとマジでやるならドローンの研究した方が役に立つだろ 本当に元JAXAの技術者とか雇ってるの?ってレベルだな
雇ってるの事務員の間違いだろ
> 観測ロケットMOMO7号機
観測ロケットHOMOの間違いやろ
この企画ってゴールはどこなんだ
まさか花火打ち上げるのが目的じゃないだろ
技術者でもなくただの広告塔であるホリエがボロパーツで打ち上げる制約つけてるからいちまでも品質が安定しないのが本質だろ
それを見てそもそも詐欺なのではって言われるのはまあ正しい
これすげー資源やエネルギーの無駄だよな
しかも税金投入
俺たちがレジ袋であれこれ面倒な事になってるの
メスイキロケットでパーになるだろうが
>>4
金集めた時点で目的達成だから
できれば金はあまり使いたくないんです
だから別にその結果飛ばなくてもいいんですよ
間違いで飛んだらさらに金が集められるだけの話 安いコストで打ち上げってどのくらいの成功率目指してるんだろうな
50%とかならビジネスになるのか?
>>315
0%で焼き肉食ってただろ
金集めてふざけてるだけだよ なんか打上場のある自治体と揉め事起こしてなかった?
ネットで税金泥棒だのほざいてるメスイキゼンカが税金泥棒というギャグセンスはあるんだな
ロケット技術ておかしいだろ
もう数十年前に確立されたものなんだろ
何故いまだに失敗するの
そういう技術の例て他にあるか?
打ち上げなんてただの飾りだろ
金を得るための手段
他人がよくわからないことをやれば他人は騙しやすいからな
またかよ
韓国じゃあるまいしなんでそんな小型ロケット上げるくらいで失敗するんだ
>>149
ガキには時間停止の能力が聞きにくいのか? コロナで暗いニュースばかりの中、これは久々に明るい話題
>>328
ああ、そっちでの問題はあるか
ロケットの歴史て基本大型化の歴史だしな スポンサー変えた方がいい
堀江と西野ってイメージ最悪だからw
>>321
アポロ計画とかロストテクノロジーの域だよ >>337
技術公開してるわけでもないし
民間がやるのには限界があるて事か こいついつも失敗してるな
野菜足りてないんじゃない?
>>337
つか機密があるだろ。
ソ連もアメリカもスパイ送って盗み合い メスイキロケットって税金使われてるの?
ケツエモンアヌスに刺して空中で四散して死ねばいいのに
アメリカの趣味でロケット飛ばしてるおっさんの方が技術力高いだろw
今さらロケット実験って「車輪の再発明」とは言わんの?
こう言うのは資金力がすべてチマチマやってるホモ豚には無理だ諦めな
技術持ってないのなら持ってるやつを外からスカウトが正攻法なんだけど日本てソレやらないよね
中韓の企業が伸びたのはソレやったからなのに
というか成功したことあんのか
ホリエモンのロケット打ち上げ
>>249
こんなもんAEでチョチョイのチョイやぞ >>1
>>1-365
N国はフロントが経済ヤ●ザだからステマが必死
頭の悪い癖に人海戦術だけが武器の迷惑ステマ業者の 出来の悪い出来レースの話題つくり
なぜ不人気水増しフォロワーのホラレモンを担ぐのか
このつまらない出来レースの話題つくりにのってくれる
のがホラレモンしかいないからだろw
最近、やくざN国やネット工作のステマ屋に騙されるバカがいなくなったか?
与沢翼とおなじやらせ詐欺の広告塔 フロントが経済ヤ●ザ
自分を英雄化、偶像化させ、その虚像を旗印に、情報商材や会員制セミナー、マルチ商法、マンション投資などへと勧誘し、貧乏人から小銭をかすめ取る。貧困ビジネス >>339
軌道に打ち上げる予定になってる新型ロケットなら技術面でのサポートしてる
長年開発だけはしていたが使いみちのなかったLNG推進系を使える機会なんで
一方今打ち上げてるこの花火はなんの価値もないゴミなので
技術面では全く関係もない
何の価値もないゴミにスポンサーつけて上げてるのは馬鹿丸出しだけど
スポンサーが馬鹿なだけだからしょうがない >>1
>>1-371
解説がすべて
詐欺業者ホリエモンとダイゴがなぜN国をステマ宣伝して持ち上げたのか
2人の共通点ニコニコに誰もみないようなギャラのやすい番組をもってる
こいつらはしょぼ番組にでるためにやりたくない汚れのステマもやらないといけないC級タレントという現実を理解しないと
矛盾だらけのやくざN国 は体制派の汚れのステマ工作員
そもそも立花はNHKの集金システムを悪用して受信料を払いたくないバカをだましてるだけの詐欺師
スクランブル化 なんて自民党をぶっ壊さないとまず無理ありえないよな
反社N国とかかわってる胡散臭い女が枕
しばき隊とかプロレス団体もやらせ炎上商法のエキストラでしかない○○もやらせのエキストラ
N国の金のながれ1つ1つ徹底して追及したほうがいいな
ネットのステマ業は反社の資金源、ネットの課金は反社からのよごれた金をマネーロンダリングしてる可能性のほうが高い
警察沙汰もエキストラもつかってるのわかってるよな、常に被害者である演出
こんなやつら誰も相手にしない >363 ホリエモンは一応昔から宇宙大好きでロケットは大学生のころから打ち上げるって言ってた
>>233
これ制御用の噴射なのか?
制御ってジンバルで行うとかじゃないのかな?
ぶっ壊れてるだけじゃね? こんなゴミみたいなカス豚がやることが成功するわけないだろ
スペースXには程遠いな。
諦めたほうがいいだろ、なぁメスイキ
>>321
例えば0からブラウン管を作ろうとしたら
相当苦労すると思うよ
アナログな要素があるとすごく難しい
ロケットも完全にそっち系 >>376
先進的な起業家な俺!イメージでメルマガとかサロンで稼いでるから
諦めました・・・が一番できないんだよなあ
(それでも信者はついてくるんだろうけど) スペースX一人勝ちだろうな
大は小を兼ねる スペースXの方が小型貨物用ロケットだって安く打ち上げられるだろう
全世界のロケットベンチャーはスペースXのフランチャイズとして細々と生きて行け
いま気づいたわ
こいつの生業はバカから集金することだ
ライブドアから一貫してそうだ
堀江貴子「ロケット打ち上げは枯れた技術、民間はまだ目をつけてないからチャンス」
クソ面倒くさいから手を出さなかっただけなのでは
月末にはビリビリ控えてるのに、まだこのペットボトル打ち上げられないのかよ
>>313
こういうのに投資してるやつも別に成果なんか期待してなくて飛んだ時に俺は一枚噛んでたよって自慢するのが目的だからな。
本当に金を集めることにかけたら天才だわ。 >>377
そういう知識って偉いエンジニアの頭の中にしか無いことも多いんだよな
職人とか言うと嫌儲じゃ馬鹿にされるけど世の中教科書読んだだけで作れるようなものばかりじゃない
MRJもそういう甘い見通しで始めて失敗したと思ってる ロケットのジェット燃料って猛毒なんだろ?ただ猛毒をばらまいただけじゃん…。
まじでこれに税金使うのいい加減にやめろよ
自民党から助成金いくらもらってんだよ はっきり言ってみろ
もう普通じゃイケないんだろ
メイスイキ点火法とか考えないと
>>390
ジャップ語で職人はただの手工芸屋のことだからな >>373
言ってるだけ
単なるイーロンマスク気取りで軍事利権にいっちょかみしただけやで これ税金入ってるんだろ
失敗した責任とらせなくていいのか
>>395
え?これ民間だから自分達の金じゃないの?国から援助されてるの? >>407
税金ちゅうちゅうする軍事利権の一つやで 打ち上げ前に故障を見つけられるのは大した進歩だよ
チェックもできないシステムだと打ち上げて爆発する
>>411
いや普通飛ばす数日前にはにわかるでしょ
なんで直前のチェックで止まんの?w
飛ばします!って前の日とか何してるわけ?w >>419
ス…スペースxとは目指してる方向が違うから…
なお、来年いきなり発射場完成と共に商業ロケット打ち上げるスペースワンさんもホリエの考えてる事業に参入 馬鹿の金
↓
プペル
↓
ロケット
↓
失敗
↓
馬鹿感動
↓
以下ループ
まだ一回しか成功してないんだろ?
そろそろ成功しないと後ないやろ
ホモ豚はどうでもいいけどロケットは頑張って欲しいホントに
失敗する度イーロンマスクは凄いと教えてくれるアラーム
取り返しが付くうちに気付いただけマシというか、点火もできない事に気付かないチェック体制が無意味というか
ロケット作ってる会社がしょぼいんやろ
別の会社に作らせろよ
これはイーロンマスクみたいに本気で宇宙開発目指してないからなぁ
ホリエモンのメルマガのためでしょ?
仮に成功するとこのロケットはどうなるの?
スペースデブリ?
こんなことに税金使うのは罪にならんのか
マジでいい加減にしろよ
こいつのイーロンマスクごっこにいつまで付き合うんだよ
>>20
これ空中で止まったところから逆再生で繋いで
SpaceXの着陸成功みたいに偽装できないかな >>409
堀江も今は体制側の人間になったってことだ >>104
これと時間停止(全年齢対象)の動画は何度見ても面白い >>439
これはまだ実験ロケットなので海の藻屑コース
役場と漁協が協力しなきゃロケットの一本も上げられない状態 五号機がつい最近だったろ
これで7号機ってそんなポンポンつくれるのか宇宙ロケットって
>>456
国から補助金出てるらしいし金は問題ないみたいだよ >>445
次元が違うのは火を見るより明らかなのに
こと宇宙開発とかロマンになると褒めてヨイショすればいつか同じ土俵に上がれるみたいなアホが多すぎる >>442
日本とアメリカの底力の差はホリエモンとイーロンマスクに現れているように思える
っていうかホリエモンのやってきたことってみんなアメリカの二番煎じで、
おまけに孫のソフトバンクや三木谷の楽天と比べても随分チャチなんだよな >>368
自著によると、前科者に付き合うリスクは分かってるが、ロケットを飛ばすという夢には心を惹かれるそうだ
ロケットとか宇宙とか大好きだしな、あさりよしとお わざと失敗してるんじゃないの?
制御系統が生きてるかどうかの実験で発射軌道にのせて万が一民家に落ちたり人に危害加えないように
燃料載せてないまであるだろ
堀江は好きになれないけどこれやってるのは尊敬するわ
何者にもなれなかった肥溜めのクソ共が色々言ってるけど
>>466
偉そうな事ばっか言ってコンプレックス丸出しだからな あさりは
軍事利権のハリボテだって分かっていながら宇宙事業に関わったって偽物の勲章で内心を慰めてるんだろう
哀れなピエロだ これじゃただの豚じゃん
// \
/ /レイ/∠∠ノ⌒ヽ
`| ト●ヘ-●ー| |
L/ (O O ) | |
|マニ>=<ニフ- ヽ_ノ
/(\____///\
`∧\____// )
∧o\ // 丿 |
>>473
あさりの「なつのロケット団」が発端になって始まった同好会が拡大して行って今のISテクノロジーズになってる
元々のルーツがあさり、後から堀江が事業拡大期に参加してきた。あと液体燃料ロケットなんで軍事用に転用は出来ないよ
発射指令があって燃料注入に二時間かかるロケットじゃ無理 >>464
堀江焼豚が一面に飛び散って犬が食べれば死ぬけどいいの? アメリカの民間ロケットは有人まで成功させちゃったのに
今更ホモのロケットなんて誰も見ないよ
>>472
ただの集金ビジネスじゃん
身銭切ってる訳でも、科学の発展に寄与してる訳でもない 何度もチャレンジしてるのは尊敬するわ。成功してほしい
資金集めが目的だから極限まで安くしてる
何十回とやってたまに成功すればええやろという発想
技術的にはナチスドイツのV2ロケットよりゴミ
>>487
コリリョフ除いた人類オールスターと比べたらかわいそうと思いつつ、膨大な先人の文献を活かせてない車輪の再発明みを感じるね 500円集まったら
定期的に100円でロケット作って見せて
みたいなことだろこれ。
信者がバカ。
>>213
ホムセンの部品じゃロケットは飛ばないって実証実験してるようなもんだよな
バイクでも負荷のかかる部分はモノタロウの量り売りみたいなネジは不安で一桁高いメーカー純正品使うのに
>>487 の通りホリエモン大学向けのショービジネスだから良いんだろうが結構な税金も投入されてるから笑えない 結果はどうでもいいんだよ
「宇宙に挑戦してます、本買ってください、オンラインサロン、有料メルマガ入ってください」っていうビジネスだから
そもそも高度100kmなんてアマチュアでも飛ばすレベルだからな
完全にアホを騙すためのビジネス
NGKの点火プラグ使えよ
どこの安モン使ってっんだよ
>>496
これな
しかも堀江が最初に名前を売ったのは犯罪でだからな
少年Aは同じことをしたらぶっ叩かれるのに絶妙な犯罪で済ませたね
当時死人は出てたけど 類は友を呼ぶ
虚実を好む人間の下には虚実を好む人間が集まる。
そういう人間に科学技術における実を見つけることは出来ない。
イーロン・マスク
同じIT出身の実業家でなずここまで差がつくんだろうな
トンキン大学出なのに😭