UK asks Japan for Huawei alternatives in 5G networks: Nikkei
https://www.reuters.com/article/us-britain-huawei-japan/uk-asks-japan-for-huawei-alternatives-in-5g-networks-nikkei-idUSKCN24K01I
東京 (ロイター) - 英国政府は日本に対し、Huawei Technologies [HWT.UL]を介さずに5G無線ネットワークを構築するよう要請した、と日本経済新聞は日曜日に報じた。
英国は、NEC Corp (6701.T) と富士通株式会社 (6702.T) を華為技術の潜在的な代替供給者として指名した、とビジネスデイリーは、ソースを引用せずに報告した。
英国の当局者は木曜日に東京で彼らのカウンターパートと会い、英国が2027年末までにその5GネットワークからHuaweiの機器をパージすることを命じた2日後、日経新聞は言った。
英国が欧州連合(EU)を離脱する準備をする中で、華為技術(Huawei)のセキュリティに対する懸念は、ジョンソン首相に米国と中国の二者択一を迫り、数十億ドルの投資に対して重要な同盟関係を重く見ている。
日経新聞によると、今回の動きは、競争を促進し、国内の無線通信事業者のコスト削減に貢献するために、新たな機器サプライヤーを呼び込もうとする英国の努力を反映したものだという。
東京の英国大使館と富士通は、日曜日のメールやメールでの問い合わせにはすぐに答えなかった。 日本の内閣官房とNECも電話に出なかった。 華為はすぐにコメントしなかった。
中国は、証拠もなく特定の国から企業を排除することに反対しており、そうすることで人類の進歩に損害を与えることができる、と中国外務省報道官の王文斌氏は月曜日の北京での毎日の記者会見で報告書について尋ねられたときに言った。
先週、英国のオリバー・ダウデンデジタル相は、英国は同盟国と協力してHuaweiの強力なライバルを育成していると述べ、フィンランド、スウェーデン、韓国、日本の企業を挙げた。
東京の山崎真紀子氏による取材、深圳のDavid Kirton氏と北京のRyan Woo氏による追加取材、William Mallard氏による編集
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。 富士通やNECって国に法外な値段でゴミ売る事しか出来ないじゃん
日本だって5Gは諦めて次だって言ってるくらいだしへーきへーき
日本に作れるわけないだろ自前で作れよたいして変わらん
つーか今からでも遅くないからドイツとフランスにごめんなちゃいして
EUに戻してもらうべき、あいつらも鬼じゃないから受け入れてくれる
ただユーロは導入させられたりするかも
大日本帝国の傘下に加わるのであれば考えてやらんでもないぞ
アメリカの連結子会社としての自覚が足りないようだな
わーくにはとっくにアメリカの属国としての気概があるのに
>>6
どういうことそれはファーウェイとかに勝てへんからやろ >>1
NTTとNECの提携
日本政府が補助金投入
伏線があったのね >>8
というか、ドイツに敗戦後にそうさせたように「ナチス賛美や極右は犯罪である。
もうはっきり言ってしまうが、存在すること自体が悪いような連中。
それがナチスになんらかの憧れをもつマヌケどもである」ということで
ドイツばりのファシスト・ナチス禁止をイギリスに施行する約束を
させるべき。
「愛国バカやナチス臭いやつは許しません」
のポリシーが徹底していればそもそもファラージやUKIPの連中なんか
最初から生きちゃおれん。
>Ex-UKIP Leader Nigel Farage 'Sang Neo-Nazi Songs' at ...
>The Ukip Nazi: Nigel Farage proudly poses with activist who leads double life as neo-Nazi エリクソンとサムスンとファーフェイに頼まないと5Gの構築は無理です。
お前らバカだから知らないと思うから教えてあげるけど
イギリスは1850年に海底ケーブル使って電気通信してたんだぞ
1850年つったら江戸時代だぞ
お前らちょんまげしてチェストーとか叫んでた頃だぞ
日本企業「わかりました!」←成功率30%
竹中・自民「わかりました!コネある所にやらせますw」←成功率1%
>>9
アメリカと中国の二極化を避けたいらしい 日本企業は5G諦めて、6Gに賭けてるんだったよね確か
イギリスの専門家
「ファーウェイを外すのは容易ではない
5年以上かかるし、上手く段階を踏まないと通信障害も起こるかもしれない」
>>34
サムスンから技術買ってドヤ顔されても困るよねwwwwww ファーウェイのスマホの中から
日本は世界中どこも見つけ出せなかったものを見つけちゃったからな
というか日本にそういう技術あるかどうか疑問だな 富士通とかまともにできんのか
>>42
リバプールDF、新型コロナ“陰謀論”支持? 実業家SNSへの“攻撃”を英紙報道(Football ZONE web) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/48dda35cd55d94740d29aa6f5b528e57c9b411a6
リバプールのクロアチア代表DFデヤン・ロブレンが、世界中でパンデミックを引き起こしている新型コロナウイルスと5G(第5世代移動通信システム)が関連しているとの陰謀論を支持しているという。クロアチア代表DFは実業家のビル・ゲイツ氏のインスタグラムに批判的な書き込みを行っていると、英紙「デイリー・スター」が報じた。
この新型コロナウイルスに関して、一部では5Gの信号が人の免疫システムを抑制し、それによりウイルスに感染しやすくなるの陰謀論が浮上して物議を醸していた。英国では5Gの基地局が放火される被害も出ている。 日本は品質は高いけど価格競争で負けているだけという幻想
こいつらクソゴミタブレットを20万出して買う覚悟あるのかな
やっぱスパコンは二位じゃ駄目なんだな
たいした広告効果だ
イギリス2000億以上損するらしいじゃないか こんだけアメリカに媚売ってなんかメリットあるのかね
アメリカと中国から、選択をせまられてるから、丁度いい
イギリスさんは5Gでコロナ感染拡大してるって言って電波塔焼いてるんですよね
この話に発狂する奴は中韓のどちらかだろうなw
これはね技術もだけどそれ以上にセキュアな問題
日本が信用にたる同盟国であるという事なんだよ
もう一度言う
信用に足る同盟国、、、これが決定打
中国人は信用を理解していない
おまえらは信用にたるような事をせず
信用を失うような事を散々やりまくってるからこういう流れになった
wifiの5Gのことを5Gと思ってる日本にそれはかなり難しい問題だぞ
>>63
金銭的損得をはるかに越えてアメリカの「暗黒部」とイギリスの「暗黒部」
が繋がっちゃってる感じあるからもう離れられないってのもあるんじゃないの。
たとえばイエメン紛争への介入でもCIAとMI6、つまり英米の両スパイが
サウジアラビアの支援に派遣されてる。
ベネズエラ問題でも、アメリカと一緒にオペレーションしてベネズエラに圧力
かけたりあの国がイングランド銀行に預けてるはずの黄金をアメリカに忖度して
凍結しよった。
アメリカが日本の土地にまがりして、エシュロンの一部を作ってるようだが
同じ設備はイギリスにもあってこれが当地で問題化している。つまり外形的には
RAF、ロイヤルエアフォース、王立空軍の敷地で基地ということになってるけど
どうみてもアメリカのスパイ設備がそこに着々と作られているとして反対運動も
起きている。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/RAFメンウィズヒル
ようするにどす黒い部分でくっつきすぎちゃって、身をもぎはなせなくなってるんだろ
互いに。
悪党仲間の腐れ共同体のようなもんで。 信用とかじゃなくて、99年まで自分の領土だった香港があんなことになったからだぞ
香港を奴隷化した中国はそりゃ排除するわ
まあ妬みむき出しで発狂してなさい>>69-70
おまえらの自業自得だろ
日本が奪ったんじゃなくておまえらの国が無茶苦茶やって信用を失ったんだよ
責めるなら祖国を責めろアホ
>>72
契約不履行ってことだろ
要するに信用を失ったんだよ
そんなことも分からんのかアホ >>67
ファーウエイ機器と取引したアメリカに喉抑えられてるジャップヒトモドキに言われても
ファーウエイを横流しするだけでしょお前ら乞食ジャップヒトモドキは >>75
いやそれはイタリア
イタリアはこんな中国でもお金さえくれればどうでもいいってヤツら >>72
中卒?香港はイギリスが奪った中国の領土なんだけど ちなみにイタリアはコロナでメチャクチャ死者出まくってても中国への好感度が下がらなかったイカレた国
>>78
そりゃ21世紀にそれやったら問題だけど
当時はそういう時代で中国は負けたからそうなったの
日本だって負けたからロシアに北方領土獲られたままだろ
しかもさまだ中国と英国は「契約」というカタチがあるだけ紳士的
日露の間には「契約」なんか無くて奪い獲られただけ
問題は中国が英国との契約を履行していない事 あと先考えずにEU離脱するからやろ
国内の失業者どうする気なんや…
>>1
ファーウェイのマイクロ波フィルター回路
>>82
香港を中国に返したのはイギリスなんですけど
ジャップヒトモドキって馬鹿なの? 考え無しにアメポチしてると自分の首を絞めるっていう好例だな
まず国益優先しろよ
>>75
それはドイツとか大陸の連中だな
海洋国でファイブアイズのイギリスと大陸の連中だと危険度が違う
逆に大陸の連中はロシアに敏感、日本と逆 別にジャップの助けなんかなくてもエリクソンかノキアだろ
選択肢を広げるためにジャップにも声をかけただけ
なろうではこういうのざまあって言うんだっけ?
最近の中国はマジでなろう主人公みたいになってきたな
ファーウェイの5Gが一番いいだろ。5Gの特許も一番持ってるのもファーウェイだし。ファーウェイ抜きだと厳しいと思うよ。
そんなん言ってもジャップだって技術ないだろ
アホトランプに同調してファーウェイ排除なんてするから
ジャップ企業には今が最もビジネスチャンスなのに
本当にもったいないなジャップは
>>87
国際法的には中国から得たイギリスの領土だったんだけどそれをイギリスが維持するのが難しいから条件つけて返還したんだろ
戦争に中国が負けて領土をイギリスにとられた事理解してないからそんな無茶苦茶な事言えるんだよ 知らんがなまずはダイヤモンドプリンセス号の時のこと謝れやw
日本企業にファーウェイほどの技術力はないしコストも掛かる
5Gに関してはファーウェイが強すぎんだよな
だからアメリカも必死になって排除しようとしてるわけで
HUAWEI抜いたらSamsungとEricssonになるだけで日本企業居ないだろ
ファーウェイ以下の糞ジャップに頼っても後悔するけどいいのか?
間違いなくITで出遅れる事になるからな