藤沢勤務で17:00退勤として夏として
17:00江ノ島で海沿い散歩→18:30黄昏の鎌倉さんぽ→20:00横浜みなとみらいで夜景さんぽ
というパターンならできそう
横浜勤務ってありだよなあ
夜のみなとみらい歩くのたのしそう
千葉県民「ふぅー。仕事終わりに銚子で寿司食って鴨川シーワールド見て木更津アウトレットで買い物してディズニーで花火見るかー」
最強すぎる
地方の城下町出身なので
仕事帰りの人間関係に疲弊した状態で小田原ってのは結構癒される
横浜でバイク通勤だけど仕事帰り夜のみなとみらいに寄れるのはなかなか気分良いよ
最近横浜から大和に来たけどゴミクソめんどすぎてびっくりした
しかも専用ゴミ袋40リットル10枚入り640円とかぼったくりすぎてきれそう
道路混んでるし電車も混んでるしそんな気起きんぞ
まあ上りの電車なら比較的空いてるけど
新潟県民「ふぅー仕事終わりに村上で鮭食って弥彦スカイラインでドリフトして糸魚川で翡翠拾って苗場でフジロック観てくかぁ〜w」
静岡県民「伊豆で温泉と魚、富士山、大井川鉄道、浜 名湖のウナギ、御殿場アウトレット」
ほんと捻りもない脳死コピースレばっかで恥ずかしくないのかしら
とはならんよね。ドリームランド潰れてからテーマパークってよみうりランドぐらいしかなくね?一方千葉はネズミ、マザー牧場、鴨シー、成田ゆめ牧場、東京ドイツ村、船橋アンデルセン公園、市原ぞうの国など盛りだくさん。埼玉は東武動物公園以外あるの?