大手牛丼チェーン「すき家」を展開するすき家は、8月5日から開催する「スタミナ祭り」にあわせて小林製薬とコラボすると発表した。
スタミナ祭りの期間中、すき家では「牛丼 トリプルニンニクMIX」(税込580円、以下同)と「カレー トリプルニンニクMIX」(720円)と
「うな丼 トリプルニンニクMIX」(990円)を販売する(価格はいずれも並盛)。これらの商品には、素揚げニンニクとニンニクスパイスが盛り付けられており、
注文したお客には小林製薬の「ブレスケア(3粒入り)」も提供される。ブレスケアは水で飲む息清涼カプセルで、
1粒当たりパセリ10枚分のパセリオイルが配合されており、においのもとである胃の中でカプセルが溶け出す仕組みになっている。
すき家は「ニンニクのガツンと効いた味わい」を全てのお客に気軽に楽しんでもらうには、息をリフレッシュする工夫が必要と判断。
ニンニク料理を食べた後に利用されるブレスケアに着目し、コラボを小林製薬に持ち掛けたという。
去年あったお好み焼き牛丼食いたい
ニンニクの芽牛丼終わったあとにやってた
テレワークで周り気にしなくていいからちょうどいいな
口臭すっごい事なるな
今はお腹痛くなるからもうこんなに食えんわ
こういう攻めてるのに味とコンセプトが噛み合ってるメニュー好き
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
にんにく食べたいときってある?
きな粉はあるけど
どうせにんにくは中国産だからそんなに臭わないって
国産だったら美味いし臭いけど
そもそもすき家のカレーって最初めちゃめちゃニンニク臭かったよな
原点回帰したのか
にんにくってすりおろしてあるやつのほうが味するよな?
あれはすりおろしてさらに調味料たしてあるのかな?
刻んだだけのにんにくは味がしない
中国産のにんにくってなんであんなまずいの?
青森と同じ作り方しろよ
生やすり下ろしならともかく加熱したニンニクはそこまで臭わないだろ
ここなんで続けられるのか不思議なくらい牛丼が不味い
>>35
まじで書き込む前にこれ面白いかな?って見直してほしい
嫌儲だけこの手の中身の無い自分だけが面白いって思ってるレスが多すぎる
時代に取り残されたおじさんが多いのがよくわかる
単純に気持ち悪いんだよな すみません、トリプルニンニクMIX牛丼特盛り、チーズと温玉付きでお願いします
カレーにニンニクはええけどうなぎはちょっとちゃうやろ
オタクは間違いなくチーズ牛丼よりにんにく牛丼食うだろ
二郎とか家系喜んで食ってるし
普通に高過ぎる
あとうなぎと一緒に食うのは味覚障害やろ
ニンニク多すぎると下痢になってスタミナ消失しちゃうよね
ウナギとニンニクの組み合わせってすげえな
キチガイすぎて逆にアリな気がしてきたw
胃薬でも付いてくるのか?
そんな一度に大量に食ってもしょうがないよ
おれは一日一欠片生で食ってる
エジプトの奴隷達はニンニクを食べてピラミッド建設の石を運んだと言われている
にんにくくったあとの悪臭は息だけじゃなくて身体中からでるから息のケアだけしてもだめ
マジレスするけど
すき家のカルビ丼はめちゃくちゃ旨い
カルビ丼だけは吉野家より遥かにうまいぞ
本当に旨い
>>17
ウサギ食ったことないんだよなあ
こういうのって高いんだろ >>93
ニンニクの臭い成分であるアリシンがニンニクの美味さの原因だから臭わないニンニクは美味くないんだよ
作っても需要ないだろうしどうしても臭いが嫌なら無臭ニンニクで十分だろうね ここ数年アブラマシマシだの超激辛だの刺激が強いかハイカロリーか味が濃いかみたいな商品が多すぎる
むしろチー牛はこういうの嫌いそう
脂ギッシュハゲリーマンが喰ってそう
んで翌日くさい
うまそう
すき家分かってるやん
チー牛よりニン牛よ
>>1
>>4
どうせならマルチビタミン&ミネラルのサプリ追加してくれや マスクしてると自分の口臭が跳ね返ってひどいことになりそう
>>150
豚の餌が不味いって誰が決めたんだよ!豚さんに失礼だろ! トリプルニンニク食った後アナルにブレスケアするんか?
ニンニクの芽って安いけどどう調理しても上手くならないと思う
牛丼やカレーはアリだけど、うなぎはねーよ
完全ににんにくとスパイスに飲まれるじゃん
俺が家でいつも食ってるやつじゃん
さては盗撮してるな?
でも確かにチー牛はこういうの嫌いそうだな
陰キャオタクって自分の体臭には無頓着なのに他人の焼き肉臭やにんにく臭はやたら嫌う傾向にあるし
チー牛のせいで食べに行く気がしないんだけど風評被害に損害賠償しないのが不思議
体中が臭くなってブレスケアだけじゃおっつかないだろ
>>173
カレーに関しては松屋よりはかなり不味いと思う >>173
外で食うカレーにジャガイモ入っているのか許せるかどうか すき家ってジャンク感すごくて食べる気にならないんだけど、そういうところがウケてるのか?
ここって店内で食う意味ないよな
プラ容器じゃ悲しくなる
>>74
数うちでたまに受けるのでいちいちそんな事はしない。
後からみたら寒いのも多いけど、正直そんな事どうでもいいだろ。好きに書き込めばいい。 すいません、トリプルニンニクミックス牛丼の特盛に温玉付きをお願いします。
ネギとかにんにく大量に食った後の爪と指の間の臭い嗅ぐの好き
スタミナ牛丼食ってそうって言ってたらセガも炎上しなかったかもしれない
昔は牛丼屋うめぇうめぇと思って食ってたけど金銭的に余裕出てきて
それなりの店で食う経験詰んだ今だと豚の餌としか思えない
チーズ牛丼を注文できなくなった口臭を気にしない童貞チー牛が注文してそう
>>198
なんか勘違いしてるけどニンニク自体がいいのではなく
食欲を促進させてたくさん食えるってことだぞ ソーシャルディスタンスや自宅勤務を逆手に取って今こそニンニクを食べましょうって押してきたわけか
やるなぁ・・・
カラカラのアル中スパイスはいつまで経っても流行らないな