(;o;)みんな〜おはよ〜今日もばぶばぶ体操いってみよう!
(;o;)♪今日も元気だおちちがうまい ばぶばぶ体操1・2・3!
∧_∧ ∧ ⊂ヽ ∧_∧
( ;o; ) ( ;o;)ノ ( ;o; )
⊂ ⊂ ). ⊂ 、 ヽ (つ つ
(_)ノ しヽ ) ヽ (_)
(_) ∪ (_)
(;o;)♪ママぁ ママぁ ママぁ ママぁ 抱っこおんぶして おっぱいちょうだい!
(;o;)♪今日も元気だあんよはじょうず ばぶばぶ体操1・2・3!
∧_∧ ∧_∧
(;o;∩) (∩;o;)
(つ 丿 ( ⊂)
( ヽノ ヽ/ )
し(_) (_)J
(;o;)♪ママぁ ママぁ ママぁ ママぁ 早くママぁに会いたいよぉ〜!
(;o;)ママぁ、おっぱい飲ましてよぉ
なおソースなし 自分たちが儲かるために
地域にトンキンコロナを呼び込もうとする大罪人だろ
gotoないとホテル業界は大変なんだよ。
もしホテルが潰れたら、来年の五輪時にホテルなくて困るのは日本人なんだよ?>>1
GO TO キャンぺ、 進めるべきが45%
コロナ感染者が押し寄せてくるんだけど
てめえは経営者だし現場出ないから関係ないってスタンスかな
クールジャパン、漫画、アニメ、吉本、電通
ここに何百億ってつぎ込む政権なんだから
クールジャパンでなんとかしていく気なんだろ
ていうか客からコロナが出たらその旅館即休業な上に
カネ目当てでGOTOに乗りやがったからだって地元から叩かれるんちゃうの?
割に合わないんじゃないの
いやいや、おかしいたけ
なんでこんなやつ助けるために危険を冒して身銭まで切って旅行しないといけないの
そんなこと言われても
お前らだって氷河期を見殺しにしてきたわけじゃん?
今度はお前らの番ってだけじゃん?
甘んじて死を受け入れればいいんじゃないの?
オリンピック延期とGWの規制緩和をちゃんと把握してやっていれば
悪い後出しじゃんけんしかしない政党は死ね
Gotoで感染広がったら、早々に収束してれば蓄えで何とかなってた業者も根こそぎ死ぬことになるけど…………
>>4
これ
緊急事態下で観光業は真っ先にいらなくなる
それを承知の上でやってたんだろう? お前んとこからクラスター発生したら燃やされるかもしれんぞ
>>24
そう思うんだけど
なんで収束させる気ないんだろうな
ワクチンができると思ってるのかなあ 土建や観光にどれだけボッタくるか?が腕の見せ所な商売じゃん
潰れて良いよ
そうはいってもこれまでと同じ規模を維持できるかって話よ
国に直接観光業界支援させればいいだろ…
今人動かすとかバカなのか
観光業に限らないが九月あたりから廃業が一気に増えるな
政局なんて言ってられないくらい悲惨な事態になる
そもそもGotoキャンペーンアテにするなよ
普通に巷は不景気だというレベルで営業すりゃいい
ネトウヨは不況業界の心配をしてるんじゃなくて枝野の悪口をいいたいだけだろ
同情するけど時期ってもんがあるだろ
健康な人巻き込まないで補助金でも要求してくれ
じゃあ別の仕事始めろよ
食っていけないなら別の仕事するなんて当たり前だろ死ねカス
感染者増やしていい理由にならねえんだよボケが
本当に困るのは経営者だけじゃない?
従業員はクビになったら失業保険と最悪介護か農業に再就職すれば生きていける、経営者は奴隷がいなくなったら収入なくなるしプライド高くて再就職できない
>>31
収束したらワクチン要らなくなるよね
後は考えればわかるよね 逆に考えたら
若年層の持病なしは、重症化リスクの低い今、感染するのもありなのかもな
観光は夏休みで、年間の半分位稼がないと大半は逝くんだろうし
同都道府県内でgotoやる分にはいいんじゃないか?
枝野は中止にしろとは言ってないやろ
他の野党もそうだけど延期にしろと言ってるだけやで
まあ延期の期限は決めてないから実質中止だけどな
他の人が自民党に自己責任で殺される中観光業界は何をしたんだ?
金の無い貧乏人として相手にしなかっただろ?
今度はそれが自分の番になっただけだ
新宿でかすかに残ってた種火を消す前に営業解禁しちゃったツケ
収束させる方が先だからな
感染者増えると旅行どころじゃない
何も生み出せずに外人に媚び売って飯食ってる癖に生意気だな
とっとと潰れろクソ乞食
>>1
あほかよ
再感染が広がって緊急事態出たらまたステイホームだぞ
GoToなしで休業補償させればいいだろ >>1
とてもよい判別方法があります
コロナ前まで氷河期世代についてどう思っていたかを言いなさい
環境に甘えるな 努力が足りないと言っていたならば
そのままその言葉をお返しします。
宿泊客からコロナが出て営業停止&予約全取消の地獄パターンへ 集団感染元になって旅館に火をかけられて一家心中して死ね
でもコロナまみれのトンキン人が押し寄せたら文句言うんでしょ?
っていうか今更再流行しだしてること自体が行政の失態でしょ
うまいこと抑え込めかけてたのにどこかの馬鹿が自粛は不要だったとか言い出したばかりに
お前らの生活なんかどうでもいいわ
他の業種の奴らはそう思ってるよ
俺ら観光業のために国民が死んだり病気になったりするのは当然だ!
とつまりこう言いたいわけですね
死ねよ
旅行なんて趣味だろ、その趣味を相手に金稼ぎしてる趣味以下の存在で仕事面すんな
パンデミックを想定しなかった自己責任でぇすwww
自己責任党支持して来たんだからさ、そう言われるのも覚悟の上だろ?
>>55
新宿とか池袋でクラスター出た時に押さえ込んでればと思うと小池の無能っぷりがやべえ
ここまで広がってやっとこさ休業要請とか無能の極み
日本がここまで広がったのは半分以上小池のせいだよ コロナで売上激減した企業から派遣切りされて失業してる方達たくさんいるけど?正社員でも会社倒産した方も多いよ。
なんで観光業だけ被害者面なの?
休業補償しない政府が100%悪いに決まってんだろ?アホか
こんなわかりやすい怒りの矛先間違いあるか?
枝野ってほんと良いスケープゴートだよな
>>1
コロナのせいであって枝野のせいではない
人のせいにすんなボケ まずは国民にごめんなさいだろうが
こいつらを救うために3月と7月の2回もコロナが全国にばらまかれたのだから
>>48
若年層から重症化リスクの高い層へ感染が防げるならな 自粛してても俺らの健康が脅かされてるんだが?
民主国家の前提は最大数の最大幸福だろ?
今までも色んな人間が切り捨てられてきたんだ
今回はお前らの番ってだけ
観光業が潰れたら、酒屋、メーカー、など連鎖的に倒れてやばくなるぞ
コロナの影響がなくなってからという条件を無視して政局利用で強行したんじゃないん?
いままでインバウンドで汗もかかずにピーチクパーチク鳴いてれば外人が餌を運んできてくれる
ラクな商売してきたんだから、少しはテメーどうにかせえや。
それが嫌なら介護やれや(笑)
>>6
観光業は死ねといってるお前らがそんなこと言う資格はない コロナが.収まる保証が全くない
一体今の利権を守るためにいくらの税金と命を差し出すつもりだ?
さっさと諦めて人手不足の運送、介護、建設、小売、農業に転職しろ
仕事なんて選ばなきゃいくらでもある
浅ましいクズめ
旅館や観光地やその施設なんて、消えてなくなるわけじゃないからすぐ復活できる
観光できる時代になったら自然に会社ができる
無理な支援なんて必要ない
観光業界ってのは人々が余裕ある時にその余剰で食ってる業界だろ
その余剰が生まれる余地がないんだから何やっても無駄
正直Gotoキャンペーンとか焼け石に水だよな
一時的に延命措置にはなるかもしれんが、通常より客足は少ないだろうし
安全安心の保証がなければ経済なんて元に戻るわけがない
もし宿泊客に感染者出たら一時休業して消毒みたいな措置取らなきゃいけないし、
感染者一度出たホテルなんて口コミ広まったらまず利用されなくなるぞ
旅行はいいけどコンビニガソスタスーパーには一切寄らないでほしい
宿の中だけで楽しんでほしい
生活が激変してとんでもなく大変だろうなとは思う
でもGOTO加担=感染拡大にも加担している可能性、コロナ抑え込みを遅らせている可能性もあると理解して
そこで感染したやつが巡り巡って自分や家族に感染する可能性は0じゃないんだし
GOTOじゃなく国に休業補償してくれと直訴し続けろよ
>>87
その分野の人が死ぬ気で支えるしかないんじゃね? 中国韓国人観光客を,ターゲットにしている観光地は
ある日突然国策で日本への渡航を禁止する可能性もある
観光に頼るのがおかしい
アメリカと中国が戦争始めるかって時期の今なら尚更
観光をメインにしようなんてお笑いだよ
日本への観光は中韓しか来ないからね
コロナ抑え込むためにも中止するんだろうが頭悪いのか
代理店じゃない奴がなんでイキってるの?
バイトリーダーがマネジメントを語るぐらい滑ってるぞ
5年後の予約みたいな超早割キャンペーンすればええやんけ
頭の回転鈍すぎるぞ自民党は
感染リスク高いから利用されてないんやぞ
それを動かしたら感染爆発するに決まってるやろ
観光業界がその責任取れるのかよ?取れねーだろがボケ!
>>87
観光だけで他の業界とやらが潰れるなら、最初から潰れる運命だろ
勝手に潰れとけ
つーか観光だけで連鎖的に潰れるわけねぇだろ
大体ある程度繋がってるなんてどの業種も同じだろ
嘘こいてんじゃねぇよ >>13
8000円でも少なく利益があるのに
10万円を吹っ掛けるとかぼったくりバー超えてるな 補償は政府の仕事だからな
そのために補正予算10兆円確保して閉会させたんだからな
野党のせいにすんな
>>1
ソースはミクチャは草
ネトウヨ馬鹿にしくさってるな >>111
お前らの生活はどうでもいいが俺らの生活が心配だから金落としてけってことだろ
クズすぎる >>1
> ↑どうなぐさめる?
自民党幹部「これで潰れるようなところは潰す!」
って言われてたの忘れて民主に恨み節言ってて草 経済優先といくら言ったところで安心がなければ人は動かないよ
観光業のためにGOTOやって一般の飲食業や小売りも死にそうだぞ
野党のせいでなんとかなると思ってんじゃねえぞフェイク野郎
1兆7000億を直接配ればいいじゃん
流行が落ち着いてたらGoto形式の方が良いけど今は違うじゃん
一昨日の日経に載ってたらしいけど去年の参院選で大借金背負ったらしいな
国民と合併してその借金返済させる計画だとか😨
安倍に求めるのは補償だろ
感染拡大を求めるのはおかしいから
観光業とかコロナが日常になるこの時代もういらないんだよ
そこをわかってない
>>90
国民の生命と観光業どちらを優先すべきだと思う? 俺たちの日銭稼ぎのためにトンキンコロナを全国拡大しても問題ないってか保障求めろよ
>>1
いやgoto中止で直接保障するって話は出てるやろうが 現在オリンピックが延期で金が無いからって今後の客をコロナにしたらいかんだろ
次に誰が旅行するんだ?
リゾート地のバイトは住み込みだろ
一種のセーフティネットだからな!
壊滅してどうなっても知らんぞ
さんざんインバウンドで美味しい思いしてきたんだろ?
もう終わったんだよ 転職しろ
なんかもはや事業が死ぬタイミングの問題だよな…
どうせこんなんじゃ、目論んだ経済効果は得られずに感染者増やして、事態を悪化させるだけになりそう
枝野は粗利補償も否定的だから意味わからん
この局面ですら緊縮かよ
>>106
アジアトップクラスの感染者だしそうなったらほんと日本死ぬのにな
それにインバウンド死んだからって国民にGoToとか国民舐められ過ぎだっての >>1
何で素直にミクチャのソース持ってこないの?
バカだから? 野党は観光業見殺し前提でキャンペーン辞めろって言ってるわけだから観光業から批判を受けても当然だよね
職業選択の自由って言ってな、観光業選んだのはお前らの自己責任
オレは全然困ってないから
まぁこれも1つの意見ではあるだろう。
立民は国民を苦しめる経済政策のプランしか持ってないからな。
てかさパチンコ屋もそうだけど
ホテルでも未だ感染ゼロだよね
何頑なに批判してる奴は感染した証拠だせよ
GOTOなんてなけりゃ観光業かわいそうだな落ち着いたら頑張ってって思えたけど
GOTOのせいで観光業滅べとさえおもってる
そして補償を決めるための国会からも逃げ回ってるのが安倍だからな
>>148
皆がコロナにかかったら誰が今後の観光業に金を落とすと思う? ホテルなんかガチで隔離ビジネスやった方がもうかるんじゃねーか?
観光業界は本当にまずいよな…
海外はどうなってんだろう
結果的に事業者への直接給付の方がマシだったことになりそうだよなあ
>>1
外国人観光客でウハウハの時に後先考えずに設備投資しまくるからこうなる
自然災害の多い日本で観光立国が成立すると思ったら大間違い 自分たちの生活のためなら地元にコロナ蔓延させても構わないというエゴイズムにはぞっとする
>>148
献金した観光業のために全国民を危険に晒す自民党と観光業の連中はもっと批判されるべきだよなあ
仕事くれじゃなく補償寄越せなら誰も不思議がらないのに >>133
左翼「観光業に就いてる人は国民ではないので死ね」
お前ら凄いね 頭がおかしい。
リスク込みの商売だろう。
潔く潰れろ。
コロナ対策が政局とは片腹痛い、
許さないってこっちがお前らを許せないんだけどな
こんな時期にコロナ患者積極的に呼び込もうとする観光業界をよ
>>1
大手以外は、割当枠が無いよ
これをアテにしてた観光業者は、7月中に枠を使い切って9月まで無いとさ
Gotoを当てにして計画したら廃業なんだけど? 観光にこれからの経済が依存する、させようとしてたってことが全ての前提なわけじゃん
去年までインバウンドはうなぎ登り、最強の勝ち組業界で、オリンピックも引き受けてた夢のような世界だった、実際それが正解だった
でもコロナでその前提自体が成り立たないんだよ観光が他の業界も引っ張るなんてことは諦めないといけない
そりゃ業界の人は大変だろうけど、無理なもんは無理
>>1
野党も国民の支持が得られなかったら言わない
こいつは民意なんて関係ないから俺らを助けろということ
こんな時期に旅行する奴はGoToの補助がなくても行く 観光業さっさと潰して円高に戻してくれよ
こっちの方が国民に恩恵あるだろ
与党の半端な政策のお陰で
コロナがのびてんだから恨む人を間違えてるだろ
自民党が補償出すか決めてるんだから
自民党にいえよ
通販で土産物売るか
近所の野良猫でも撮って広告収入で生き残れよ
旅行客が発病して旅館名が報道された瞬間全部終わるよ
キャンペーンは地獄への片道切符と知れ
>>160
海外もボロボロ
ただ日本の場合は、安倍政権が強力に観光業を後押ししてたからな
クールジャパンとか何とかで海外に宣伝しまくってたし、その分だけ設備投資もマシマシだった
民間設備投資の増加はほとんど観光業の宿泊施設とかそこらへんだったりする
つまり国策だったのが新型コロナでボコボコにやられた状態
観光なんて水物に深入りしすぎなんだよ 不要不急のもんから順番に潰れればいい。
おそらく風俗より観光が先に不要と判断され干上がる。
>>154
ホテルは自主的に集まらない限りソーシャルディスタンスは保たれる
パチ屋は距離こそ近いけど赤の他人同士だから会話はほぼないし元から分煙のためにアクリルボードが設置されている
どちらも元からある程度の設備は整っているわけで
そういう意味では混雑してるスーパーとかの方がずっと危険なんだよな >>1
野党にいってないで、政府にこれをちゃんと言えよ
>・我々の休業補償や、コロナの抑え込みなどの政策を発表しろ
>・それすらなしに、俺らの命と生活を自分たちの利権につかってやがる >>162
GoToは馬鹿から金を吐き出させて安倍友が吸い上げたかっただけだぞ
金持ちが国内旅行したところでたかが知れてる 今までたくさんの人が切り捨てられてきたからな
自分たちだけが国に助けてもらえるなんて生意気すぎだろ
>>160
海外はアメリカとか極端なところ以外コロナは落ち着いてるからな 企業努力で難局を乗り越えろ
みんなそうやって何十年も生き残ってきたんだよ
甘えるな
元々終わってた業界が降って湧いたようなインバウンド需要で延命してただけだから
今度こそダメかもしれんね
そりゃそうだろ
お前らの事なんかどうでもいいんだから
枝野も連合がgotoキャンペーン推ししてたら
安部と同じだったわけだからな
政権交代しても国民の為の政治が行われる可能性は絶望的
>>184
当時からそれらも含めて色んなこと議論してたんだよなあ
モリカケなんてそもそも佐川がまともな答弁もしない内に自民党が引っ込めたからここまで続いてるわけで
逆に何故解決させようとしない自民党は責めないの?
明恵に関しちゃこのご時世に密な飲み会やってんだからむしろ国民から叩かれて当然なんだけど はっきりいえよ
コロナ感染してでも旅行行けって言ってくれた自民党に感謝って
大概の奴らは、時期が早すぎるって言ってたし
現にこうだから中止すべきだってだけ
もう数か月補助だけ出せばいいだろ
馬鹿だろ
Go Toで使う費用をそのまま支援もらうように訴えろや
>>195
世界中コロナのニュースしかない状態だけど GO TO は安倍友が経営してるJR東海とかHISのような会社への援助だろ
ついでに電通にPRの仕事も渡せる
キャンペーンを打ったところで感染が拡大すれば自然と客足が途絶えるから、早い内に舵を切り直すべきなんだよな
じゃあコロナで亡くなった遺族の前でそれ言ってこいよ
>>162
目的は業者に金撒いて献金で回収したいだけだから効果とかどうでもいいんやぞww gotoとか言ったところで、本当に旅行なんてするのは底抜けのアホだけだから、例年の10%とかそんなだぞ?
外国直輸入なんか二週間隔離して当然なんだからホテルに入れてやりゃあいいんだよ。そこでお土産売れ。工夫すればいくらでも手はあるんだからもっとまともな陳情しろ
休業補償やコロナ抑え込みの政策発表するのは与党の役目やろ…
日本全国で感染拡大してるんだけどどう責任とるつもりなんや
>>195
日本は政府が全く働かない上にゴートゥーなんていらん事してくれたせいで遂に岩手も屈したからな
遅かれ早かれ出てたとは思うけどこの時期ならあれのせいと誰もが思うだろ >>132
新型コロナと書き足すだけ(書き足さずとも適用してた)のアリバイ工作やったふり法改正に賛成してるほうが頭おかしいけど
お前法改正の内容当然知ってて書いてるんだよな????
野党が審議拒否とか不信任とかで徹底抗戦しても与党はやりたいことはやるけどな
結局、中途半端な政策してグダグダ長引かせてる糞政府を恨むしか無いね。
goto続けてんのはクソだと思うけど観光業だけ助かろうとするな!という言い分も嫌いなんだよな
それ思い切りジャップ仕草やん
さらに言うと、GOTOなんてやったところで雀の涙
これまでの観光収益の大半は外国人観光客だったんだから
国内旅行でGOTOやったところで焼石に水
その上宿泊施設でクラスタが発生してみろよ
観光業はさらに打撃を受ける結果になるだけ
何も考えてないんだよ、国は
本当に必要なのは休業補償とコロナが収束してからのGOTOキャンペーン
普通に金ばらまきゃいいだろ
財源は法人税も所得税だ
>>184
昭恵とモリカケしかやらないんじゃなくてどれも諸問題を安倍総理側が有耶無耶なまま解決させようとしないから、続くのでは?
そして今回のコロナも同じでは?
有耶無耶なまま解決させようとしないから収束しないんだよ もうしばらくインバウンドもなくなるから
廃業するなら今だよ
>>226
他を生贄に捧げるなだろ
何言ってんだ? >>212
ここに来て喫煙者への対策がそのまま流用されてる形だからな
怪我の功名だわ 俺にはGOTO推進してる奴らが
医療の乏しい地方を痛めつけてるように見えるが
GoToは大手偏重で予算配分されてるから涙ぐむような中小零細には恩恵なんてないぞ
お前らよりその他大勢の人間の方が大事だって理解しろよ
運送とタクシーの運ちゃんはおすすめしない
キャリアの墓場や
他業種に転職するの難しすぎる
2月の時にロックダウンしてればよかったのに
判断を先延ばしにした結果だよ
どうせ自民を支持してるんだろ
レジャーブームやインバウンド前はどうやって生計たててたんだ?
昔やってことに戻れよ
>>207
ごめん一旦落ち着いてたEUも7月はGoToのノリで旅行者の感染が増え始めてるんだな 新型インフルエンザ等特措法の中身ゼロ法改正を
持ち上げてる情弱がまだいたんかよ
その程度のリテラシーでよう上から目線で語れたな
>>170
日本人を代表しているような言い方がキモイ
>コロナ患者
お前が馬鹿ということはよくわかった。 >>226
そりゃ人が動きまくる事によって交通、コンビニにも金が落ちて経済が回るのはわかるよ
でも今やる事かて話じゃないか
自分が遊びたいだけなのに観光業を助けると大義名分が出来たらクソバカ共が還付目当てで踊るのはわかっていた事なのに 緊急事態時に検査を絞った自民を恨めよ
ここまで拡大してんのはあいつらの責任だわ
左翼「観光業は死ね」
観光業従事者「酷い・・・自民党支持する」
左翼「ふざけるな!!」
意味わからんぞ?君等
>>248
GOTOのノリは政府が助成金バラまいて旅行を推進することであり
個人が勝手に行く旅行はGOTOのノリではありません 政府が宿泊チケットや、お土産チケットとして
一時的に回数券として現金で買い上げて、
コロナが収束後、政府が買い上げたチケット販売するとか、
できないのかな。
苦しいのは分かるけど今やっても困るだけだろ
直接補助金とかの方がいいんじゃないの?
こんな人たちに投票してほしくないからもっと苦しんでもらおう
自民党の腕の見せ所だぞ
>>251
ちょっと理解に苦しむよなぁ
この反応は
かなり重度な安倍カルトじゃなきゃ
ここまで認知は歪まない >>255
左翼って誰のことや
観光業は別に滅んでもいいなら自民を支持してりゃいいけどさ 補償込の自粛要請を6月まで徹底的にしてれば夏は助かったかもしれないんですけどね
>>86
民主主義国家の前提は組織票つくれる金持ちの利益の最大化であって最大多数の最大幸福ではないぞ
それを実現出来るのは社会主義国家だ
日本では無理 >>5
こういうクズは野党のせいだろ
馬鹿は理解してねーんだよ
場違いじきちがいのgotoのせいで普通の旅行も遠出も行きづらくなった 観光業界だけ特別待遇の時点でおかしいわ
みんな持続化給付金でなんとかやってんのに
こんな言説がもっともらしく流布してんの
いよいよこの国本気で発狂してんじゃないのか
Twitterでgotoのせいで休業したカフェの画像とか流れてきたな
台湾やニュージーランドになれる可能性を捨てたやつらのせいだぞ
またソースの提示もできないクソスレかよ
野党批判するにしてもまともなもの作れ
GoToとか言いながら家で大人しくしてろとも言われ
右往左往だな
そもそもが中国のバブルと五輪を当てにした
超不自然に肥大しまくった市場だったんだから
それをそのまま残すなんて出来るわけないんね
アクシデントだけど投資ミスだから
死んでもらうしかないんだよなあ
>>275
観光というか、国内旅行じゃなくて海外から来る人が増えると全産業が得するって考えが、去年から捨てられてないんだよ
そんなことは無理なのに、オリンピックやめられないのも同じ理由 GOTOしたら他県のナンバーは差別されるじゃないですか
経営者でもちっぽけなとこはそこまで自民支持じゃないと思ってたけど違うの?
「従業員はコロナにかかっても構わない、それよりも金だ!」
と、そう言いたいわけだな
インバウンドに頼って博打を打った安倍が悪いだろ
博打で負けたのに負けたと言えないからGOTOとか言ってごまかしてるけどコロナ落ち着いたらまた観光で博打打つんか?
正論や
嫌儲でも対立煽りに乗せられ観光産業は虚業だ!自己責任!って喚き、GOTOが失敗するのを願ってる奴多いけどほんと無責任だと思うわ
>>282
ここの反自民が口をそろえて言ってるじゃないか
君等そういうこと言うのは自由だけどそういう発言が支持されるとでも思ってるわけ? >>255
gotoキャンペーンはやめろ と 観光業はしねがイコールになる意味がわからないし
gotoキャンペーンを実行することのみ が 観光業が生き返る唯一の術となってるのも意味がわからない
「コロナ真っ只中で行われるgotoキャンペーンは観光業をなにも保障していない」って言われてる意味を正しく理解しろよ >>290
宿泊施設でコロナ出たらどのみち廃業に追い込まれるのは変わらんしな
それならやったれとなるんかね… >>282
GoToで🍤😷を全国にばらまく自由ミンス党です どの業種でもいい時悪い時あるんだし
今ピンチだから国は公金を注入しろ!って考えチョットおかしくないか?
観光業が壊滅してくれれば必然的に来年のオリンピックも中止にせざるを得ないんだ
だから観光業は日本のために壊滅してくれ
五輪開催にあわせて相当数のホテルや観光整備で業界に金使わしたから意地でも金配っとかないといけない何かがあるんだろう
自民創価の>>1が立憲叩きに観光業界を利用しているだけにしか見えないが
コロナにうつりたくない人の憎しみはみんな観光業界に行く
ほんとコウモリは・・・ 政治家たちが頭おかしくなってるように見えるのも、観光産業を残せば来年からまた世界から沢山人が来る、そうなった時のヒーローは俺たちだと本気で信じてる
日本国民の需要を喚起せずインバウンド依存にさせた安倍の責任だろ
もう観光なんて数年から数十年無理なんだからさっさと現実を受け入れろ
業界自体を税金で救済なんて絶対に許さねえぞ
>>295
はいはい
ここの反自民が口をそろえて観光業死ねと言ってることから逃げないでくださいね 終われよ。それも自然淘汰だろ。いいときも悪いときもあるってことよ。
観光とかいう浮き沈みの激しい産業に依存するのが悪い
観光業に従事している人の話
旅行無しのほうが当然コロナが拡がらないのはわかっているけど、ゴールデンウィークに続いて夏休みまで旅行自粛されたら自分たちが確実に死ぬ。身を呈してコロナを封じ込めたとしてもそこに自分や家族がいないのであれば意味がない
Q.自己責任では?
A.おっしゃるとおり。だから今自分たちが死なないように組合を通じて政治家に陳情してキャンペーンをやってもらってる。誰も助けてくれないから自分の責任で生きていく。
いやそもそも枝野っつか立憲も他野党もGoToじゃなくて事業者に直接補償すりゃいいって散々言ってるけどなw
しかもコロナ収束した後さらにGoToやるのは認めてる訳でむしろ相当甘い
この後に及んでもやしし続ける阿呆がどうなろうが正直どうでもいいがな
>>309
これこれ
インバウンドに代わる別の方法を見つけるのが今の仕事
献金漬けの議員たちには無理だろうがな >>285
たしかに終わりは見えているんだから依存してはいけなかったのか ジャップコロナの行く末を見届けるのが楽しみで仕方ないwww
ただの風邪で終われば目出度いことだが
そうなるとは思えないなぁ
>>167
ネトウヨの思考法が垣間見れてワロタwww >>319
至極当然のことだよな
左翼は仕事についてないからわからんだろうけど こんな時にGoto強行して巻き添えでお前らも憎まれるというのにそれでもやってほしいのかね
ミクチャとは
ユーザーの8割以上が中高生で、8割は女性である[2][3]。ユーザー層の中心は女子中高生であり、若年層の文化・流行が絶えず生成される場となっている
不要不急は仕事なんだよ
とっととやめて違うことやれ
観光業従業員は可愛そうだと思うから、しっかりと失業手当を払ってあげた上で廃業してほしい
もう今後数十年は去年までの規模での観光は無理だろうし、時代は変わったんだ
コロナの収束もまだまだだし、他の感染症リスクも広く認知されたし
>>291
あれずっとやってるみたいだよ
住人はほぼ毎回そこに突っ込むこともなく真に受けてるのか
或いは自演や芝居もあるのか >>320
コロナ広めてるわけだから余計悪いよなgotoは >>256
経済政策的にはGoToはバックギアでフルアクセル状態だね 観光業に誰が同情するものか
観光業は国民の敵だと思え
>>299
なるほどGOTO反対の勢力が観光業は潰せと言ってる訳ね
上からレス読んだからケンモメンの大多数がそう叫んでるから野党に期待だね >>327
感染拡大に加担した当事者ってことか……
それは覚えといたほうが良さそう 何もやらずなら廃業だし
感染者出ないかもしれない事にワンチャンかけてやるしかないか
神頼みやな
>>311
311の時の農家&政府と同じやり口だな 大した経済への貢献もなくただひたすら日本にウイルスをバラマキ各地の経済、そして人命を崩壊させるバイオテロ業界なんて潰せ
観光業界の票は完全に離れた
観光業界って労組ないの?
いつもいつも自己責任論で片付けてきたのに観光業と飲食だけ税金で保護する意味がわからんのだけど
まぁわからないことはないか
>>338
利害関係者ならまだ可愛い
原発公聴会は工作員だったからな >>1
軽々と国民の命扱う自称観光業経営者が許せない
成りすましであることを祈るわ >>292
自民党が税金でギャンブルするのは今に始まったことじゃないし
せめて一回ぐらいは勝って欲しいところ 二階
↓
GO Toキャンペーン
↓
GO Toキンペーン
↓
GO Toキンペー
あっ!!
>>327
お前さっきからうるせえな?
この状態でgotoなんかやったら、更に感染爆発するのはわかりきってるだろが 産業死ねとは思わないけど、少なくとも公平に扱われるぐらいには落ちるべき
ここ10年国の総力を全て浴びてきた業界
>>1の嘘臭い反応集もそうだし「〜〜派がこう言ってた(という事にしたい)」や住人の総意作りや「俺のまわりの話」もそう
とにかくみんなを作りたいんだな
世論の捏造 >>13
酷いよ・・・ぼったくり商売の邪魔しやがって
野党はぼったくり嫌いなのか? >>348
少子高齢化の衰退国としてとったアクションがインバウンド狙いだったからな 県外に石投げてんのはお前らだろ
都合の良いこと言ってんじゃねーぞジミンガイジ
GOTOの結果、観光業の家族がコロナになっても自己責任だよなぁ
お前らのワガママに日本国民を突き合わせるなよ
>>358
そういうことだな
観光業界は社会的殺人が好きらしい 別にコロナなんかなくても中国人に飽きられたら潰れてたよね
それくらい脆い業界
まあ自分が観光業者なら立憲の支持はないわ
有権者の利益に反する政党は支持されんよ
反対するなら休業補償の対案なり引き下げて争わないと
大変なのはわかるがこれが今やるべき政策なのかがなぞ
せめて検査の義務付けとセットでやるべきだろうが、NYや韓国と違って無能ジャップにはそんな事出来るわけがない
>>286
> 観光というか、国内旅行じゃなくて海外から来る人が増えると全産業が得するって考えが、去年から捨てられてないんだよ
日本にとって外貨獲得手段が観光しかないって自民党と安倍内閣がそういってるってことだな。
「ドル建て計算基準で、日本の中で動く金の流通量を増やそう」ってので、
じゃあどうやってドルを稼ぐかってところで観光しかない!ってなってる。
観光って安倍と自民党にとっては本当に楽だからな。何しろ政策が要らない。
「すでにあるもの」に乗るだけでよくて、自分たちで何をやらなくてもいい。 >>372
でもお前観光業者じゃないし日本人嫌いじゃん 献金渡したから特別扱いしろ!国民の命は知らん!自分さえよければいい!
へーなるほどねぇ
観光業経営者が「俺達のために国民は死ね」と言ってるようにしか聞こえないが
感染者の面倒を見るなら観光業経営者を助けてやってもいいんじゃない?
ホテルを隔離施設にして、隔離感染者の衣食住のために雇うとかな
観光業と言いつつ半分ぐらいは電通が持ってったし
電通って観光業なんだな
>>372
旧民主は利権政党じゃないので国民全体の利益に向けてそう言ってる そもそも本当にぶっつぶれそうな所にgotoの金何て殆ど回らんだろw
完全に自民脳だな
GoToキャンペーンそのものが政局なのに
こんな一部キチガイの観光業の奴の話しを聞かされても知らんがな
安倍と心中でもしとけ
国や自治体から補償がないのはおかしいっていうのは乞食っぽくて嫌なんだな
そういう精神構造が、洗脳されてるっていうんだよ
国策インバウンドとオリンピックで今頃アホヅラしてウハウハだったはずなのに、
当てが外れて一転して破滅の危機。
まさにバブルで膨張しすぎてたわけだから、
受給が適正化されるだけでは。
自然の摂理の範囲と思われる。
政局に使ってるのは自民党だろ
文句があるなら根拠もなく自粛解除したて遊びまわった馬鹿どもいえ
日本人捨てて中国人に尻尾振ってた業界を救おうなんて誰も思わないだろ
観光業界はバイオテロリストって認識がもっとひろまるべきだと思う
>>319
越境自粛続けて県内のみで、0県同士でってのが理想だったのになぁ >>372
観光業だけが有権者じゃないんだが
むしろ観光業界なんて大多数の日本人には関係ない 連休前になるといつも終息をアピールしてるよな
それでリバウンドする
こいつらのためにやってんだろ
観光業をこうやって何とか延命しようとしてるのも五輪のせいなんだよな
五輪は本当に中止したほうがいいと心から思った
クラスター出すかどうかのチキンレースやりたいならやらせてあげるべき
今延命しても冬とか来年は上手くいかなくなって廃業パターンありそう
どうするつもりなんだろ
>>396
と、言ってくれる政党どこ?
支持します >>379
わかったわかった
観光業従事者から見放されて野党は落ちるところまで落ちろ 嫉妬は醜い
コロナみたいな大惨事は一致団結助け合いが大事
自民党もこんな奴ら助けて何のメリットがあるん?
票田や献金元ならもっと他があるやろ
有識者
「Gotoキャンペーンより普通の帰省の方がリスクが高い」
↓
「いやぁぁぁぁ沖縄県は何でホテル確保してないんですか?」
>>1
ソース不明確で適当にスレ立てするのやめなよ
今度見かけたらNGBeにする >>4
ほんとそれ、つかなんで休業補償を野党に要求してんだ
頭にウジでも湧いてんのかと 持続化給付j金もらっただろ
お前らの業界以外はそれでなんとかしろと言ってる
なんで観光業だけえこひいきなんだよ
観光業なんて潰れても全く痛みはないんだが?
どうせ嘘付いてホテル泊まる奴いて即クラスターだよと思ってたけど意外と出ないな
流石にホテル側頑張ってるのか
>>399
ANAやらJALやらを何とかしよう、っていうならまだ分かるんだよな。
ナショナルキャリアだち、設備投資も兆円単位で必要になるだろうから
一度潰したらもう立ち直らない、だから航空会社や交通インフラを延命する、ってのは筋が通る。 >>1
うん。まあ枝野に善意が無いのは明らかだしね
荒らし目的で聞いたふうな事を言ってるだけだから、そりゃ厭な気分になるでしょ
心底善意のありそうな人が同じ事を言っていれば、
また別な気分になれるんだろうけどさ 観光とか平和時の娯楽でありただの贅沢品
戦争や災害や疫病といった非常時には真っ先にいらないものであり不用品
観光業はさっさと死ね
>>401
こんだけコロナを蔓延させたら外人は当分来ないよ
そもそも最近の観光業の隆盛はインバウンドありき 観光先もコロナ出たらそこでゲームオーバーだぞ
チキンレースに国民を巻き込もうとするなよ
野党的には自民支持の地方が死んでくれたほうが都合がいいんじゃないの
>>410
と、掲げる政党はどこですか?
断固支持します! gotoは完全にJTB救済策だよ
国交省が旗振ってるだろ
人を動かさずに観光業界に直接お金入れればいいじゃん
10万とかけちくさいこと言わずに500万でも1000万でもぽーんと出せばいい
国の借金は国民の財産 金刷りまくればいくらでもできるのに バカなのかなって思う
>>5
80歳前後の年寄り以外殆ど死んでないんだからいいんじゃね
最近は店とかで感染者出ても一日休業ですぐ再開してるよね つか政府曰く十分な補償が既にあるんじゃ無いの?w
>>414
そもそもネトウヨのデマ定期
実際の主張は>>320 >>399
極論すると未だに5輪のために回復ロードマップを逆算してるだけだからな >>403
そもそもインバウンドしか想定していなかった観光業は
コロナだらけの国で誰に向かって商売をしたいんだよ >>407
こんなかき入れ時に病人収容施設になりたいホテルはないよw >>31
豚熱見てればこうなるのはわかってたことだろう ちょっとこれでスレ立ててくれないか??
NHK日曜討論 出演者:菅義偉 以上
討論とは一体……?? >>413
政府が各観光経営者に数億数十億くばれるわけ?維持するのはそれくらい必要なんだが
非現実的な事すぎて話ならないよ 初期から散々コロナばら撒きの片棒担いでおいて今更助けろはねぇだろw
>>435
観光業者には支障が出るだろう
自分さえ良ければそれで良いのか? 水商売なんだから諦めろ
どうせこの先最低1年は無理だろ
しばらく閉めてバイトしとけ
>>435
と、掲げて観光業を潰せ と言ってくれる政党はどこですか?
断固支持します こんなタイミングで観光しに来るやつなんてこないほうがマシレベルの人間性のヤツだろ
>>426
二階がお金入れたいところは民宿とか末端の経営者ではなくて献金やパー券に化ける代理店だから >>417
> こんだけコロナを蔓延させたら外人は当分来ないよ
あと、安倍晋三と自民党とTwitterの医療クラスタ(笑)のクズがよってたかって
大規模な検査を妨害するから、
「コロナが収束しました」ということを言おうとも、誰も信用しないっていうね。
安倍ちゃん「日本はコロナ収束しました」
外国「エビデンスは?」
医療クラスタ「だから、コロナ患者が出てないことが証拠だ。」
外国「無症状で感染を広げる感染症なんだけど、収束した証拠を出せ。」
医療クラスタ「医療崩壊ガー!!!!!!」
みたいな。 観光業界は縮小するしかない
オリンピックも多分中止だし
>>421
じゃあ観光業従事者が野党から離れてくれるのも都合いいのか
なんで文句言ってるの?? 強盗キャンペーンによって感染が増えて更に自分の首を締めるのがなぜ理解出来ないのだろう
観光業なんて頭が底辺そうだから理解できないのかな
>>446
周りでコロナ発生しようが自分さえ良ければいいんだろう
観光もままならなくなって衰退するのみになるのにな >>426
馬鹿だろ
従業員何百人も居るホテルとか1億でも足らんわ >>459
と、言ってくれる政党あるかなあ?
ないなら君の負けw どの道その場しのぎなんだから延命中に転職先探しとけ
>>435
じゃあ観光業が自民党支持しても文句言うなよ
何の支障もないんだろ? >>460
もう尻に火が着いてるからこれ以上ガマンできない
業界がブッ潰れてもキャンペーンに賛成するしかないんだろ 歴史の教科書には第二次大戦時以上の汚名を残した政治家として語り継がれるだろうね
>>441
結局同じ事じゃん
GoToにしたって税金で国民旅行させるようなもんなんだから
しかも回復の見込み無いからどっちにしろ税金使ったその場しのぎ
各国見れば何十兆とか100兆200兆とかって単位で対策と補償するハメになってるし
このグラフを見ればなぜGOTO辞められないのかわかる。
こんなに楽にわかりやすい成果が出せる仕事はなかったんだよね 感染者数が増えた都道府県は消費税増税すればいい
連帯責任にすれば感染予防に本気になるでしょ
その税収で地方を救えばいいよ
>>429
だってあの人、
「枝野が言ったら実現しない」を承知で言うわけじゃん?
で、政府がやる気になっている善行を嗅ぎつけたら、
政府発表前にフライングで言って、まるで自分が物事を動かしたかのように
演出してるだけじゃん?
時代劇みたいに毎回同じ芝居されたら、そりゃ愛想も尽きるわ >>465
氷河期ってなんか全世界的な疫病とか災害あったっけ? 自民党に騙され最後は民主党に泣きつく
バカな国民の姿
自民の支持母体が観光だってのがこれで明らかになったわ
勉強になる
>>459
普段さんざん自己責任叩いておいて自己責任棒持ち出す左翼www 沖縄なんて結局緊急事態宣言まで追い込まれたからな。コロナ終息させてたらgotoなんてなくても今頃沖縄は観光客で賑わってたよ
透析患者みたいなもんだろ死ぬまで金食い潰し続けるぞ
新型コロナ 死亡者の平均年齢は79歳wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただの風邪になんで騒いでるの?
マスごみどもに騙されているんだよ
根本的にはアベのインバウンド・オリンピック誘致政策の失敗
観光バブルが崩壊しただけ
>>460
自分の損得に直結してる人間より
コロナに何の利害もない人間のほうが適正な判断を下せるよなぁ Twitterで医者を自称しながら観光業経営者も名乗ってるのか
ここ最近のネトウヨは転職しまくりで忙しいな
観光業は無理だって
世界各国の対策や状況見ればどんな状況かわかるだろ
gotoしたとこで来年まで持つと思ってんの?
>>476
意味不明
一行目に関してはつまり野党の逆張りで国滅ぼすって事?
挙句それで野党ガーになるなら民主主義として破綻してるよ
二行目以降に関しては意味不明
そもそも今の政府が善行する事あるか? 国民の足並みを乱し無駄な対立を煽るウィルス拡散だけではないGoToの本当の邪悪な部分
>>479
観光じゃなくて強い支持基盤が地方に多い
GOTO=地方救済
俺は地方切り捨て賛成、東京一極集中の更なる加速希望だからGOTO大反対 感染が拡大して健康被害が出ればばらまいた以上に損失が出る
どうしようもないことをどうにかしようとしても無理な話
>>480
そう言うレベルでの自己責任と違うだろ
現時点で生活保護がなくなったわけでは無いし 観光業界は「俺達のためにgotoやれ。他のやつのことは知らない」
それ以外の業界は「観光業界がどうなろうと知らない。gotoはやめろ」
結局の所どちらが数が多いか力があるかっていう問題だからな
トロッコ問題みたいなもん
東京のホテルと飲食業は今頃オリンピック特需で銭の雨降ってる皮算用だったのに
>>492
こんだけ日本にコロナをバラまいて今さらトンキン集中があるわけない 正直インバウンド流行る前はまだ観光業やってなかった連中も多いだろ
単に受給の問題なんだけどね。
一度バランス崩れたら適正化するまで止まらないよ。
コロナ如きで倒れる体力しかないなら潰して
ナマポを受ければいいよ
コロナが広がってもいいから俺たちを救え
これが観光業者
全ての女を抱きに行くからGoTo賛成
安く県外に止まらせろ、ヤらせろ
>>491
これ
ほんと卑怯
給食マスク強制送付など国が1番の悪なのに国民同士に喧嘩させてニヤニヤしてる >>500
大阪ぐらいしか知らんけど最近できたホテル多い >>485
コロナすげーわ
五輪、IR、観光、運輸沈没だもんねぇ。。
んで敵のオウンゴールで香港市場の誘致は成功しそうという、
何やらようわかりませんわ ミクチャの観光業経営者ってなんだよ
レス乞食がすぎるぞ
>>497
観光業界って裾野広いからなあ
日本全国どこにでもあるし
地方からの声だよ、さらに言えば地方政治家の地元からの突き上げ
デニーですら「来県しないで」言えなかったしね >>1
こっちは命がかかってるわけだが?
お前らの生活のために人が死んでも構わないって言うのか?人殺し 7月はホテルに全泊した、くっそ安いタダ飯のホテル朝食も夕食も最高、草の草
>>488
観光業も全部が助かるわけじゃないけどな
カテゴリとしては同じでも献金しなかった企業を救う気は政府にはないし >>496
都合良いねぇ
自民党叩くためなら自己責任は許られるの?どこがリベラルなんだい?君等 ネズミ算で感染者が増えてるのでなるべく外には出ません( ´ ▽ ` )ノ
沖縄すら渡航禁止にしねえしな
収める気あるなら一回辞めた方が良いんだけどな
観光業には一切同情しないね
全国に感染振りまきキャンペーンに乗った結果がこれだ
被害者面すんな!加害者だろうが!!
これ以上酷くなって非常事態宣言出たころみたいになりたいのかな?
馬鹿じゃねえの
安倍崇拝がセットなら観光業なんていらねえよ
丸ごと死ね
旅行業者、ホテル、飲食、土産物屋なんてのは時代と共に淘汰されて当然 今までインバウンドで美味しい思いもしたんだからいーじゃん withコロナの次の業態を模索するべき コロナ蔓延時に修学旅行もないでしょ?
>>1
観光業なんか無駄なものなくなったほうがいいな
こいつらもアベノコロナウイルス >>1
どうなぐさめる?
↓コレ
観光業なんかやってた自己責任ですねw >>510
そもそも第二期アベ以前は観光なんて20年来の不況で、それでも国民は誰も困ってなかったのよ
むしろ何処でも安く泊まれて良いなって感じだった >>510
やんわりとだが来ないで欲しいって言ってただろ
不思議なもんでテレビのインタビュー受けてる観光関係者はゴートゥーを当てにしてるって口を揃えてるが
今は時期が時期だからお客さんより補償が欲しいって言わないんだよね ホテルでクラスターが起こったほうがやべえだろ
休業以外の選択肢はねーんだよ
ワーストケースを絶対に避けるのが経営者だろが
真面目に商売してる業界が馬鹿を見るね
金渡せば優遇して貰えるとか
>>499
観光に依存した地方は街単位で消滅するし
若い奴らは今以上に東京にくる状況になるぞ
仕事ないでしょ
沖縄なんてコロナ前に1.3あった有効求人倍率が6月には0.68だぜw
GOTOで地方に金バラまかなくていいよ
自民はなんとか延命させようとしてるけど効率悪いから反対 レジャー観光旅行スポーツ芸能
バカジャップ政権の大はしゃぎはもうたくさん
見知らぬ街を歩くのは楽しい
それでもコロナは怖い現実
gotoキャンペーンも最悪なタイミングで実施してるからね
本来ならコロナおさまってからやるべき処置
今やっても害悪しかならない
観光業界は安倍と組んでGoToでコロナ爆散しまくったからテロリスト扱いだから
観光業界がゴネたら今以上に叩かれるぞ
>>1よ、お前みたいなヤツを見るとあの日のことを思い出すよ。あれは忘れもしない 12月10日。
不況と寒さで世の中から本格的に話題と笑いがなくなりかけた日だよ。
テレビも雑誌もおもしろくない。世間はつまらん話ばかり。そこにあの人が現れたん だ。
そう、あの日の田代さん。かっこよかったんだぜ。
笑いの神が宿るってのは、まさにあの日の田代さんを指す言葉だよ。
面白い話題がないって聞いたもんだからさ、
田代さんは自分の体を張って、再び性犯罪をやってくれたんだよ。
しかも、男の風呂をのぞくという、自分もダメージを負いかねない自爆行為をさ。
そしたら、日本が揺れる程の笑いが起きたんだよ。
爆笑どころじゃない、大爆笑。
老若男女、日本国人全員が涙流しながら笑い転げたんだ。
でも、田代さんは笑いが足りないと言わんばかりに
家にわざわざ覚せい剤まで隠していたんだよ。
また、日本中が笑いの渦。皇太子が腹抱えて笑ったってくらいだ。
しかも、それをK察に見つけさせるために覗き容疑認めたってんだから。
まさしくプロだね。つーか笑いの神。ここまでいくと。
それに比べて>>1よ、お前自分を恥ずかしいとは思わんのかい?
真の笑いってのは、ちょこちょこっと文章書いて「書き込む」ボタン押したくらい じゃ
得られんのよ。真の笑いってのは、まさしくあの日の田代さんだよ。
もはや死んでもかまわない。でも、オチだけはきっちり残す。
あの幾重にも仕掛けられた多重オチの数々。
絶対、またやってくれるよ。田代さんは、そういう男だよ。
>>1も、ちっとは田代さんを見習っていいスレ立てろや。約束だぞ >>463
じゃあ足りる分だけ出せばいい 青天井で良いよ 不要不急の業種は淘汰されても仕方がないと思うわ
かわいそうだけど
菅さんや安倍さんに感謝する
↓
二階先生かわいそすぎるだろ
一方では悪役一方では感謝されない
朝鮮中央テレビに出てくる金一族を絶賛する人民みてーなこと言ってんな
「教育の場」と位置づけられる甲子園で、その敗戦の弁は、物議を醸した。「負けたのは末代までの恥」「腹を切りたい」。
6年前のセンバツ一回戦、21世紀枠の格下校に負けた島根・開星高校監督(当時)の野々村直通氏の一言。
翌日の謝罪会見には、ど派手な服装で現れ、火に油を注ぐ。2日後、退任。
連日、「ヤクザ監督」と叩かれた野々村氏だが、監督復帰を望む8000人の嘆願書とともに
翌年、現場復帰を果たすなど、教え子の支持は厚い。
現在は教育評論家として活躍する野々村氏は、萎縮する一方の指導者に大きな違和感を覚えるという。
昔は甲子園に出てくるような高校では、当たり前のように体罰は行われていましたよ。
そりゃあ、ビンタぐらいしてるぜ、って。今でも、やってる高校はけっこうあるでしょう。
強豪校はどこもギリギリのところで戦っていますから。
ただ、2012年12月の桜宮高校の男子バスケット部のキャプテンが自殺した事件で、潮目が大きく変わったことは確かです。
自殺の原因は、監督の体罰にあったとされましたから。「体罰=悪」で、教師は生徒に触れてもいけないってぐらいの状況になった。
文科省もビビったね。事件翌年3月に〈執拗かつ過度に肉体的・精神的負荷を与える指導は教育的指導とは言えない〉という通知を出した。
僕に言わせれば、「過度」だから伸びるんですよ。子どもなんて、簡単に満足しちゃいますからね。
そこで追い込んで、初めて成長するんです。
リオ五輪で結果を残した選手たちは、体罰があったかどうかは別として、想像を絶する練習をこなしてきているはずですよ。
でなきゃ、あんなに人に感動を与えられるもんじゃない。
教育現場は今、歪んでます。ちょっとでも手をあげようものなら、当事者ではなく、第三者がタレ込むようになった。
2014年秋にこんな事件があったんです。今治西高校(愛媛)は四国大会の準決勝で、高知の明徳義塾とぶつかった。
勝てば、春の甲子園が当確になるという大一番です。
試合中、大野(康哉)監督は、ある選手に「気合入れてください!」と言われ、「よし、わかった!」と3発ビンタをした。
それで明徳義塾を逆転して、甲子園の切符をつかんだんです。
でも、たまたまそのシーンがテレビカメラに映っていて、視聴者が電話で抗議をした。
試合後、高野連は大野監督と当該選手に確認したらしいのですが、選手の方は泣きながら「僕がお願いしたんです! 暴力じゃありません!」と訴えたそうです。
でも、高野連は世論を恐れたんでしょうね、大野監督を謹慎処分にし、そのせいで甲子園で指揮を執ることができなかった。
これが体罰ですか? アスリートが気合を入れようとして自分で自分の頬っぺたを叩くことがよくありますよね。
それを監督にしてもらっただけのことじゃないですか。
私も試合中、あがって頭が真っ白になっている子に、「勝負してこんかい!」と頬を張ったこともあります。
1発のビンタが試合を変えることもある。
がんばれば負けたっていいなんて、教育でも何でもないですから。
僕は試合に負けたら練習試合でも怒りまくってましたよ。
ずいぶん前ですけど、試合に負けると、センターからホームまで、手だけで這わせた。
下半身はぶらんとさせてるから匍匐前進よりしんどい。腕力が弱い選手はたどり着けない。
見ていてかわいそうになるんだけど、負ける惨めさを覚え込ませるためにも心を鬼にしてやらせた。
うちの選手は、負けたら俺に殺されるんじゃないかぐらいに思っていましたよ
今の子どもたちは、簡単に自分で自分を見切っちゃう。俺は無理だって。
でも、これだけ追い込んでやれば甲子園に出られるんだというのを示せば、しんどくてもついてきますよ。だあああああああああああ
ずいぶん前ですけど、試合に負けると、センターからホームまで、手だけで這わせた。
下半身はぶらんとさせてるから匍匐前進よりしんどい。腕力が弱い選手はたどり着けない。
見ていてかわいそうになるんだけど、負ける惨めさを覚え込ませるためにも心を鬼にしてやらせた。
>>1 >>514
物理的に今までの様に観光業全体に客は呼べないだろ
中国の様に身軽にさっさとスクラップ&ビルドした方が観光業の人の将来のためにもなる
業界全体を延命してもいつまでも辛いだけだよ >>480
正義と悪の非対称性みたいなものだな
俺たち自己責任論者も平等に救えや!か。 >>514
リベラルは聖者じゃねえぞ
新自由主義は過ちでしたとシフトしていく中で観光も救おうってんなら分かる、それにしてもやり方考えろって話だが
しかし医療は放置、中小は潰す発言
でも観光業だけは助けたいです
挙句の果てに>>320の様な事言ってる糞甘い野党へ責任逸らし
そりゃ聖者かドMでも無けりゃ潰れちまえって思うよ >>1
おい!w皆んな見ろ!
前澤に選ばれなかった雑魚の末路だぞ!!
行動パターンその1
確率の低い不確定な未来に賭けたり、ノーマルと大差ない!レートは実力がモノを言う!と必死に言い訳を探し、現実逃避し始める。
こういった現実逃避を心理学的に、重大なストレスやショックから心を守る為の防衛本能と言う。
朝起きてウイイレを起動してメッシを見るだけで今日も一日頑張ろうって気持ちになれるね
2020ではまだ出会って半日程度だけどすでにメッシがいない人生なんてもう考えられない
まあ何が言いたいかというとメッシ持ってないやつは生きてる意味ないから死ね!w
おはよー。
皆昨日はごめんね。嬉しくてついついにわかメッシおじさんになってしもうたわ。
流石に浮かれ過ぎた。
今朝になってちょっと恥ずかしくなったから俺は今日から通常に戻るから。
またよろしく仲良く喧嘩しながらやろうぜ。
分かったか限定メッシ引けなかったクソ大貧民負け組腐れヘドロ虫共。
深夜になると賎民どもが傷を舐め合うスレになるんだなwwwwwwwwww
限定メッシおじさんのマウント期間も短かかったな
限定メッシおじさんはもう来れないなw
限定メッシ神持ってるのに限定メッシまた来てワロタwwwwwww
俺らメタルキングの民は星ドラが終わるその日まで
メタルキング持ってない虫けら以下のゴミどもを煽り続けるんでよろしくゥ!wwwwwwwww ソース無しのゴミのスレに勝手にキレてプンプンのケンモジさん
>>1
そんなことより聞いてくれ
俺は地元を離れたことは無い
学生時代ガリ勉太郎で童貞非モテ
クラスの4番手グループの
次鋒レオパルドンだった
徐々に成り上がり超エリートになったがその過去の自分を認めたくないので
学校を卒業する度に
それまでの友達とは遊ばなくしていた
切ってきたという偉そうに上から目線で言う気は無いが
過去のショボい俺を知ってる人間は
未来の俺には不要と考えてきた
当然成人式なんて行くわけもなく
家でFFやってた
ということで、40年近く同じ場所に居るのに同窓会も呼ばれたことなく、(厳密には無視するので呼ばれなくなった)
友達も居ない俺だが
唯一、仕事関係で地元の奴と再会したことがあり彼は唯一現状の俺を認識している そんな彼とも、何回かメールを無視していたら連絡は来なくなった
もう1人、道で声を掛けてきた女の同級生がいた、LINEを交換したが、
勝手に同級生のLINEグループに招待してきたから無視したら、連絡来なくなった
そうやって、平穏な日々を過ごしていたのだが、先ほど残業帰り、前述の男に声を掛けられた 会うなりハイタッチを要求してきた これだからリア充は困る
奴は以前はうちの超大手企業に出入りしていた人身売買会社の営業だったが、今は独立して社長とのこと
仕事は出来る感じだったのでわからなくは無い
男「今週末みんなで会うんだよ!
虹ちゃんもおいでよ!日曜!」
来た、過去を捨てた俺が最も嫌う
いとも容易く行われるえげつない行為
虹「日曜は予定あるんだよなー(番長3打つだけ)」
男「〇○ちゃんと〇○と〇○さんとか、来るよ!」
(おい、その〇○ちゃんは俺が昔惚れてた子じゃねーか)
虹「まじでー〇○とか昔好きだった子かも知れん!笑笑」
男「まじかー笑笑尚更きなよー後でメールくれれば案内贈るよ!じゃねー」
さすがはデキる男 俺がこうやって偶然会ったときはフランクなのに、友達の集まりとかは案内すら無視してきて、距離を取ってることを見抜いている
LINE教えてよとかは言って来ない流石だ
俺は今回もメールを送ることは無いだろう
過去の自分 ださくて、眼鏡で この容認の押し付けは飯塚大明神に似てるよね(´・ω・`)
>>463
必要も無いマスクにあんなに予算付けられるんだから問題なくね?
人は見殺しだけどマスクは配るって意味わからんわ >>93
仕事はたくさんあるんだけど、
生活できる仕事は限られる。 収束は感染拡大の先にしかないよ
ブラジル式が正解かもしれん
大半の人が一度コロナにならないと収束は無理
GoToキャンペーンに使う分を観光業者に直接配った方がマシだった
東京ころ菜を地方に配ったらもうずっと観光どころじゃなくなる
>>543
地方の産業構造自体の転換が必要だから
国や自治体総ぐるみで取り組まなきゃ簡単にはできないよ
観光業は滅んでください、違う仕事やれ と政策打てる政党って具体的にどこ?
断固支持するんだけどw >>1
そうだな
トーレスを持っていない敗北者よ
ついに
あのFPロナウドを超える
最強キャラがガチャに来てしまった
そう
アイコニックフェルナンドトーレスだ
もうFPロナウドでマウント取りは古い
アイコニックトーレスを持ってるカメラマンとコスプレイヤーのみが日本最強を名乗れる
俺様は既にアイコニックトーレスを手に入れたが
お前らまだ持ってないとかwww
トーレスを持ってない奴の行動パターンその1
確率の低い不確定な未来に賭けたり、
ノーマルと大差ない!レートは実力がモノを言う!と必死に言い訳を探し、現実逃避し始める。
こういった現実逃避を心理学的に、重大なストレスやショックから心を守る為の防衛本能と言う。
朝起きてウイイレを起動してIMトーレスを見るだけで今日も一日頑張ろうって気持ちになれるね
2020ではまだ出会って半日程度だけどすでにIMトーレスがいない人生なんてもう考えられない
まあ何が言いたいかというとIMトーレス持ってないやつはやっぱりこのスレで生きてる意味ないから死ね!w
チー牛乙w 自分のとこだけよければいい思考の典型
働き先はあるんだから出稼ぎいけや
>>552
なー
左翼の反日売国奴自民党のせいでな >>557
だから新型コロナの免疫は数週間しか持たんって言ってるだろ
ピンポン感染して後遺症で苦しむだけ >>1
超有名ってか
今の2ちゃんねるで、俺以上に有名且つ、権力持った固定はいないだろ
今年で固定歴20年やで
本来なら俺にレス貰うとか
書き込みが観られること自体が
奇跡に等しい
ウイイレスレだってウイイレ5のスレから書き込んでるし
そんな奴他にいないだろ
みな、大人になり、家庭を持ち、子供を持ち
ウイイレを辞めていった
だが俺は違う
大学三年の時ウイイレ3ファイナルバージョンから
40手前の今まで、
毎日家でウイイレしている
もはや、生活の一部
家に居てウイイレやらないという選択肢はない
2ちゃんねるも同じだけどな 重症化しにくい夏場のうちにコロナ感染を経験しておくべし
水ぼうそうもおたふくも感染を経験して耐性ができる
>>558
東京大阪は医療削減がなんだ言っても大都市なだけにまだまだ医療整ってるし若いのが多いからやってる感だけでも甚大な被害出ないかもしれないが
ジジババばっかな上に医療も脆弱な地方へコロナばら撒きはどう考えてもヤバイよね >>1
文字だけで最高!やっぱり恥ずかしかったんだなw
ネットを漁ってたら、某SNSサイトで「〇〇高の思い出を語ろう」ってのがあって、こんな声が挙がってました。
「昔のブルマがエグかった」
「あれは下着姿にさせられてるみたいなもんだったわw」
「あの時代は何処もブルマやったけど、うちらのとこのちょっと異常じゃなかった?(笑)」
「みんな食い込んでたw 体育祭の時は特に恥ずかしかったなー」
「他校に彼氏おったけど、体育祭絶対見に来んといて!って言ってたw 来たけどw」
「卒アルにガッツリ私のあのブルマ姿載せられてるwww&黒歴史www」
「卒アル久しぶりに出してきたけど、今見たらみんなパンツ丸出しの変態w」
「当時の男子ですが…有難うございました。」
「下着姿でグランド立たされてるみたいで嫌でした…」
ほぼコピペです。
一部先生の名前など入ってたのはカットしてますがw
こんな声が挙がってました。 >>564
働き先ないで〜
1.7あった有効求人倍率が6月で1.1だよ
7月、8月には1切るの確実でしょ クソウヨ安倍信者も偽医者やったり偽観光業やったり忙しいな
はよ死ねや
>>559
悲しいことに
組織票+何にも考えないてない馬鹿国民票で自民党当選するんでしょう 重症化リスクが高い60代以上が半額キャンペーンに飛びつくわけないだろ
そんなもんタダでも行かんて
>>577
やっぱり民主主義ってダメなのかもしれんね >>1
伝説の多磨カメコ23名 (多磨カメコ2017)、永久保存版
<前列左から>
会員ナンバー01 安斎肇(紺のハット、50代、ビデコ)
会員ナンバー02 ブルドック(茶のハット、70代、ビデコ)
会員ナンバー03 最前列軍曹(50代、ビデコ)
会員ナンバー04 Ready!(Ready!のキャップ、50代、ビデコ)
会員ナンバー05 リトルグレイ(白キャップ、50代、ビデコ)
会員ナンバー06 子泣き爺い(30代、ビデコ)
会員ナンバー07 黒ハット(50代、カメコ)
会員ナンバー08 黒ポロ(40代、ビデコ)
会員ナンバー09 白レンズ和尚(ブルーキャップ、60代、カメコ(キャノン白レンズ))
<立ち左から>
会員ナンバー10 ポーチ(70代、ビデコ)
会員ナンバー11 The おっさん(60代、ビデコ)
会員ナンバー12 ムギュー(灰色のキャップ、70代、カメコ(Lumix))
会員ナンバー13 大貧民(黒キャップ、50代、カメコ(コンデジ))
会員ナンバー14 ソニスマ(グリーンベレー、50代、カメコ(ソニーα)&ビデコ(スマホ))
会員ナンバー15 中尾彬(革ジャン、60代、ビデコ)
会員ナンバー16 若いころのブルドック(50代、ビデコ)
会員ナンバー17 正にカメコ(茶色のキャップ、マスク、50代、ビデコ、Youtuber)
会員ナンバー18 國村隼風(麦わら帽子、50代、カメコ)
会員ナンバー19 ねずみ男(メガネ、40代、ビデコ、Youtuber)
会員ナンバー20 (若いころの)嶋政宏(180cm、マスク、40代、カメコ)
<後方左から>
会員ナンバー21 千原せいじ(脚立に立って後ろから顔だけ出してるマスク、50代、カメコ)
会員ナンバー22 ビデオ八木アンテナ状態ジジイ(紺のキャップにサングラス、60代、ビデコ)
会員ナンバー23 柳ユウレイ(40代、カメコ まあ救済ターゲットは電車と飛行機だからな
与野党とも、旅館や中小バス業者らは救済する気無し
>>573
宮古島や石垣島でコロナが〜とか言ってるけど現地住民を殺しに行ってるとしか思えない >>577
無投票に罰則設けるとかしないとダメだな 両民主党が頑張って強盗キャンペーンを潰さないと日本が終わる
>>573
考え方を転換したほうがいい
冬にはさらに大きい波がくることは確実
地方も予行演習したほうがいいよ
東京は3月、4月で演習したから今の第二波?はその経験を生かして
だいぶ死者、重症者少ない >>13
何に困るんだ?
外から来る人が困るだけだろ >>1
そら、座して死を待てだな
そもそも枝野なら生活補償前提で言うわなあ
自民党が生活補償しないせいで国が破綻状態やないか
内需完全死亡w >>581
制度がどんなものでも運用する人間がバカならどう変えても同じ
仮に独裁体制に変えたとして権力握るのがあのバカしかいない自民党議員連中ならなにも良くならんのが目に見えるっしょ 仮に野党が吹聴したからってなんの被害も影響も無いでしょ、不愉快ってだけで。
だからぁそれで感染者増えたら
もっと苦しくなるどころか完全終了になるだけやぞ
わざわざ医療薄弱な田舎に行く奴おらんくなるからな
そもそもインバウンド無けりゃ無理な業界なんだから
五輪のためだけにインバウンド政策なんか取った自民の失策でしょ
求めるなら自民に賠償金を求めろよ
GoToで言われる「観光業がつぶれる」っていう奴いるけど
潰れた後再興すればいいじゃんコロナ後で貯めてきた需要一気に解放されるんだし
南無コロナ大明神
枝野に取り憑いて十日ほど自宅隔離にしてください
Fラン国民のゲェジどもが
ワードサラダで統合失調症の首相を選んだ結果が感染拡大の今やろうが
てめえらがカルト自民党支持しやがったんだから自己責任やろうが
腹切れや
なにが「PRにつかって」じゃボケカス
二言目には「観光業はつぶれそう〜」だの
ただの口実を人質みたいに便利に使いやがって
青森の原発町長コピペと変わらねえクソ根性じゃねえか
なんでお前らの業界守るためだけにこっちまで巻き添え喰らわにゃならんのよ?
政局PRじゃねえよ国民の実感じゃボケ
そもそもこれに「政治」使ったのはテメーら観光業だろうが
お前らの方がよっぽど卑怯じゃ
>>584
ただ内地からコロナ民が観光に行かないと地場経済が崩壊するのも事実 自民党極右デマを流しているブレインパッドの取引先:
Yahoo, Google, SMBC日興証券, 三菱電機, JAL, ANA, ライオン, ローソン,
ニフティ, GMO, 大塚商会、CCC, コーセー、ファンケル、バイエル薬品、
高島屋、JCB, 横浜銀行、ヒルトン、朝日新聞、小学館、ダイヤモンド社、
Wowow, JTB, キッコーマン、味の素
ブレインパッドに任せると炎上するのが必至だけど、これでも発注する?
ブレインパッドの株主様たち:
佐藤清之輔 93(12.9)
(株)ディシプリン 72(10.0)
日本トラスティ信託口 54(7.5)
草野隆史 36(5.0)
バンク・オブ・ニューヨーク・メロン140051 34(4.7)
日本トラスティ信託口9 25(3.4)
バンク・オブ・ニューヨーク133652 24(3.3)
丹沢良太 17(2.4)
資産管理サービス信託銀行証券投資信託口 15(2.1)
ノムラノミニーズ・オムニバスマージンキャッシュPB 11(1.6)
そろそろ処分した方が良いんじゃない?
ランサーズと同じ道歩むよ
ブレインパッドの取引銀行は三井住友銀行/三菱UFJ銀行/みずほ銀行
こんな業務内容の会社にお金貸せますか?
>>597
現実逃避だからな
安倍政権の本質は「現実逃避」
まず科学を完全否定するスタイルw >>561
かつての炭鉱やらなんやらの歴史だな
今は地方のメリットを生かすのは地元でするしか無いな >>602
まさにその通り、他人事
氷河期なんて救う必要がない、弱者は死ねの論理
実に合理的で素晴らしい 次は中国人観光客の受け入れ再開、受け入れ拡大って要望になるからな。
こいつらの我欲のために
多くの人間が感染し店から客が逃げて潰れる
観光業者は良心があるならみずからGoToを止めろ
感染広まる初期に対策してれば感染者増えずに国内の観光・飲食無事だったのでは
>>598
そもそもコロナ蔓延させた自民党が悪いのにね >>592
山本界隈が緊縮派だの何だの言ってるが枝野も大概バラマキ志向だからな
>>601
それは分かるけど投資するべきは既存産業保護では無くコロナに対応出来るような産業やシステムへの投資だよ
先細り確定の観光業ではいくら投資しても失業者の救済どころか既存の雇用すら守れない どうせ3年は無理なんだから商売続ける方で希望持つなよ
>>598
なんとか…ならんのか…?
貯水地を700年も守ってきた森なんだがのう… >>4
客のことなんか知ったこっちゃねー、の極みだなw >>579 ほんそれ 若い奴らが感染して帰ってきて家庭内感染も増えてるしな ごのご時世にGOTOで浮かれてるのは馬鹿の極み 反緊縮とかMMTとか言ってるのはもうガイジしかいないから自民も完全無視モードになってて笑える
>>610
それは別にいいんちゃうの
あっち数十人くらいだろ
まあ感染して持ち帰ったら中国政府が激怒するからそっちのがやばいか