不良品を売らない事よりも不良品を売ってしまったら保証の方が良い
アマゾンの日本法人が中国人だからじゃね
本家アマはそんな酷くないしなあ
不良品は新品送るシステムいいじゃん
自分のせいで壊したやつをもともと壊れてたって言って交換できる
ビジネスだと不具合10%だとすると100個買うと最初から110個来る
( ゚Д゚)「本家アマゾンを使ったことない人が」
馬鹿「本家アマはそんな酷くないしなあ」
中国企業や中国の出品者はすごい。
お客さんを信頼して新品に変えてくれるんだ。
日本は客が困ってるのを分かっててものらりくらりと引き延ばす。
(; ・`д・´)「日本企業はカスタマーサポートにナビダイヤルでかけて待たされること30分」
( ゚Д゚)「はわわ。電話代が気になるねえ」
カスタマーサービスの設備費人件費より新品送る方が安上がりだからだろ
実に合理的だよな
この発想が今の日本には無理
新品送ってくれるなら良いじゃん
ASUS なんて明らかな初期不良を異常なしで送り返してきたぞ
念のため再検証まで頼んだのに
一体どんな検証してるんだよw
ロジクールは保証悪用するやつが多すぎたのか厳しくなったな😭
中国人「100個の注文ね。不良品率がだいたい5%なんで110個送るわ!検品はお前らがしろ」
中国の客は甘え腐った日本の客と違って自己判断の自己責任だから
サクラレビューの世界取材した本みたけど、桜レビューの中にもよそ貶めるレビューはクズみたいな考えあるっていってたな。取材受けた人は
サクッと新品交換してくれる方がいいよな
ごねられて保証なしとかが平気で罷り通ってんだから
むしろそっち禁止しろよ
よく調べもせず不良品新品交換はいいわ
日系企業のサポセンに問い合わせると
まずユーザーの不手際のせいにする気まんまんで
多少故障率が低い位ではリピートしようとする気にはならない