当たり前だろ
走行中の電車でジャップすれば電車だけ前に進んで自分は後ろに行く
コロナにも言えることだ
今日特急乗ってたら前の席でババアがマスクもしねえで
ぺちゃくちゃ喋ってたんだがぶん殴ってよかったんか
会話なしって言っても、マスク無しなら意味ないだろう
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長(71)が「旅行自体が感染を起こす事はない」と発言
成田発着の国内線とかオンボロ機材のLCCじゃないのけ…
ウィルスの乗り物は人 どこだろうと他人に近づいちゃダメ🙅
てか飛行機は上から酸素の管が降りてくるんだから、常時あれを吸いながら飛ばせよな。
こういう都合の悪いとこはなるべく疑わないで感染経路不明だから
満員電車みたいに窓開けないからだな
窓さえ開ければセーフ
マスクしてたら濃厚接触にならないから検査されないじゃん
濃厚接触の定義がおかしいって指摘誰かしてないの?
そら電車もパチンコ屋も感染起きないわ
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
空港サーモグラフィー
はしてるよね?
無症状はどしようもないねー
逆なんじゃ?
後ろのやつが感染してて前のやつにうつったのでは?
もとから別々に感染してたとかじゃね?
喋らない物に触れないで感染はねーよw
満員電車でみんな感染してることになる
これ聞いちゃったら、なんかもうどうにもなんねえよなw
飛行機はあんな速度で飛んでるんだから後ろの席にはかなり飛沫が行くんじゃないか?
>>11
>>37
これだろ
ごく初期の頃からこの可能性を無視して恐ろしい感染力だ!とか騒いでる オーストラリアだと前後2列の計5列が濃厚接触になる
縦だけじゃなく横にもリスクあるぞ
>>44
二人の感染者がたまたま飛行機の前後に座るって確率的にどうなのと >>47
その可能性は充分あるし
前後だけとも限らない >>36
オナラをマスクで防げると思ってるバカwww
匂いがした時点で鼻の中にコロナ入りの屁が入ってきてんだは 屁とは雑菌の匂いのこと
雑菌がマスク通過してるから臭うんだよ
コロナなんか百バー通ってる
WHOが当初無意味といっていたのに理由はある
>>44
むしろたまたま前後の席になっただけの二人が全く無関係ながら同時期に感染してるならとんでもない感染力で地域全体に拡がってるということだ >>18
普通にJALANAも飛ばしとる。そもそも日本のLCCはANAから少し回ってきた旧バニラ以外は全て新機材。
ちなみにANAは旧バニラから流れてきた機材を使ってるのもあるよ。 非常時に上から出てくる酸素マスク
あれずっと付けてればいいのに
空気が入れ替わったところで、感染者とずーっと同じ空間に居るんだから意味ない
当たり前やん
公共交通機関使わなくて済む田舎でほんと良かった
>>50
前の席に座ってたコロナ警察官から感染したと書かれてるのに前後だけとも限らないとはどゆこと >>62
今回警察官の感染発覚によりその濃厚接触者と思われる周囲の席の人を検査したからわかっただけで
本当はもっとそこらじゅうに感染者がいたかもしれない >>63
どんだけコロナ蔓延してんだよ
抗体検査でも2%なのに >>57
あれ薬剤を反応させて作ってるからすぐに出なくなるよ
緊急降下する間の呼吸用だから ねー
公共交通機関でコロナに感染する事って
日本におけるタブーになってない?
人とは対面15分以内
エレベーターで乗り合わせてもいい
しかし手を洗ってうがい、必ず守れ
これを守ってるせいで都内でも余裕の健康生活
友達ですか?いません
仕事?無職です
地元の航空会社は当社の機体には2分に1回換気する機能が付いてるとアピールしていた
>>78
それだけ高回転でウイルス撒き散らしてるんじゃね? マスクは飛沫を飛ばしにくいだけで、防御力はほぼ無い
特にしゃべったりくしゃみじゃなくても、普通の呼気からもウイルスは出てる
とにかく他人に近づかない。コロナ対策はそれしか無い
飛行機で感染かよ
空気常時入れ替えの満員電車の安全さよ
マスクしてれば濃厚接触者にならない、ってしてて俺の職場のコロナ発生もそうだったんだが
明らかにおかしいんだよな
そんな程度で防げるならここまで拡散感染しないだろ
馬鹿ジャップでも機械は持ってるんだからコロナの遺伝子検査で拡散経路の解析くらいできるんだろ?
そのデータ見ればエアロゾル感染してるのは明らかで、マスクどうのこうのは意味無いって分かってるのに、それでも保健所は濃厚接触者の定義を変えんのだよなあ
発熱4日ルールと同じで頭悪いんだよ