こここここんにちははははは。
ああああああたしはカウガール。ル。ル。ル。ル。
__ __ __ __ __ __ __ __ __ __
ヽ|_ヽ|_ヽ|_ヽ|_ヽ|__ヽ|_ヽ|_ヽ|_ヽ|_ヽ|__|ノ モ モ モ モ モ モ モ モ モォ
||‘‐ .||‘‐ .||‘‐ .||‘‐ .||‘‐ .||‘‐ .||‘‐ .||‘‐ .||‘‐ .||‘‐‘||レ _)_, _)_, _)_, _)_, _)_, _)_, _)_, _)_, _)_,―‐
/(Y /(Y /(Y /(Y ./(Y ./(Y /(Y /(Y /(Y /(Y (ヽ_ /・ ヽ/・ ヽ/・ ヽ/・ ヽ/・ ヽ/・ ヽ/・ ヽ/・ ヽ  ̄ヽ
∠_∠_∠_∠_∠_∠_∠_∠_∠_∠_ゝ ` ^ヽ` ^ヽ ` ^ヽ` ^ヽ`^ヽ`^ヽ` ^ヽ` ^ヽ ヽノ
_/ヽ _/ヽ _/ヽ ._/ヽ _/ヽ _/ヽ _/ヽ _/ヽ _/ヽ _/ヽ /ヽ ̄/ヽ ̄/ヽ ̄/ヽ ̄/ヽ ̄/ヽ ̄/ヽ ̄/ヽ ̄/ヽ
そう言えばポルシェとか固有名詞出せないのは有名だったな
なんかゆうめいなブランドの香水のせいだよぐらいの感じに変えるんだろ
ヤンキーが使ってるイメージ
ふた昔前のシャネルの5番みたいなもんか
フリースタイルダンジョンみたいにモザイクかかるんでしょ
イタリア人デザイナーのドメニコ・ドルチェとステファノ・ガッバーナによって創立、イタリアのミラノに本拠地を構える世界的なラグジュアリー(高級)ファッションブランドの販売している香水のせいだよ
なんとか上手い言葉当てはめて紅白バージョンも売って二度美味しいのを目指すべき
こんなゴミ曲が流行ってる時点で日本の終わり具合がわかるよね
そもそもこれNHKじゃなくてもどうなの?って感じなんだけど
勝手に使えるもんなの?
どうするんやでみんな気になって見て視聴率あげるから当日まで謎やで
紅白でプレイバックpart2の「真っ赤なポルシェ」という歌詞を「真っ赤な車」と変えて歌った
というのはデマ
き〜みの「ピーー」アンド「ピーーーー」のこうすいのせいだよぉ〜♪
最近のNHKはその辺ヌルいからな
チコちゃんカレーとかスーパーで売ってるくらいだし
日本の恥だろ!イタリア人に箸バカにされてんだからさぁ
紅白なんか最近の人は出たいと思わんだろ
37の俺ですら一回も出たいと思ったことはない
ドルガバとか借金取りのおっさんしか使ってるイメージなかったけど時代は変わったな
伊代はまだ16だからもダメだったんだよな、自分の宣伝だみたいな理屈で
昭和の日本はなかなか社会主義してる
「テトラポッド」ではなくaikoが素で間違えてた
「テトラポット」だったら許されてたから
「トルチェ&カッパーナ」とかでいける
あるいは二人の人名であってブランド名ではないと強弁する
これを理由に紅白断ったらかっこいいな
「NHKじゃ僕の歌は歌えないので」
昨日NHKで放送したのエヴァ序でもuccのコーヒーやらエビスビールやらそのまま映ってたし大丈夫なんじゃないの?
この人まだあまり歌手活動してない素人だよね
どこかが仕掛けたの?
それとも本当に人気出たのかな?
スメルズライクティーンスピリット的な言い回しで回避
おっさんだから魅力が分からない
その香水を買う所からか
でも高くて買えねえ
さっき聞いたらポルノのミュージックアワーでワロタ
もうこれポルノグラフティでいいだろ
聞いたことないんだけど媒体は何なの?YouTube?
ドルチェ&ガッ「パ」ーナで良いじゃん
実在のブランドではないし、違和感ないし
今日NHK見たらエヴァンゲリオン流してて愕然とした
今年映画の続編やるんだろ?
完全に宣伝じゃん
TV捨てて契約解除する決心付いたわ
ドルチェアンドガッバーナてなんでホモホモしいんだろうな
浜田の出前館音頭はどうすんだ?
あれもあのままじゃ無理だろ
ドリチン&ガバガバーなその肛門のせいだよぉ〜(なぜか悔しそうに歌う)
バイト先の男店長がつけてた香水らしいな…
やはりそうなのか