Huawei、Core i7搭載でファンレスな13型モバイルノート「MateBook X」
「MateBook 14」は14型のノートパソコンで、こちらはTDP 40Wのモバイル向けRyzen 4000 Hシリーズを搭載。8コア/16スレッドの高性能を実現するために、新しい冷却機構の「HUAWEI Shark Fin Fan」が搭載されており、ファンブレードを40%薄くしつつ、ブレードの数を49%増加。デュアルファンとデュアルヒートパイプによって効率的な熱排気が行なえるとしており、エアフローは前世代モデルと比べて39%向上している。
展開されるモデルは3種類で、価格はRyzen 7 4800H+メモリ16GB+SSD 512GB+タッチ操作対応モデルが1,049ユーロ、Ryzen 5 4600H+メモリ16GB+SSD 512GBのモデルが949ユーロ、Ryzen 5 4600H+メモリ8GB+SSD 256GBのモデルが849ユーロとなる。本体色はミスティックシルバーとスペースグレイの2色。
筐体はダイヤモンドカットのCNC削り出しで、サンドブラスト加工を施した厚み15.9mmの薄型筐体。重量は1.49kg。ディスプレイの解像度は2,160×1,440ドットで、アスペクト比は3:2、画面占有率はMateBook Xと同じ90%。sRGB 100%の色域も備えている。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1276372.html