車道を巡行する自転車って凄いよな
だって後ろから居眠りトラックが来たら死ぬんだぜ
ネタじゃなくて140kmくらい
8時間くらいかかったわ
疲れっつうより眠気でしんどかった
クロスバイクで150kmぐらいかな
都内から江ノ島まで行って帰ってきた
大阪から自走で琵琶イチ340km
ブルベ400
お金と休みがあればパリブレストパリでてみたい
200キロだわ
ロングライドはいつかしてみたいけどできる気がしないわ
車道は怖くてなかなか走れんわ
川沿いの道があるルートばっか考える
567439806128076424678542356875313578985421256779643ヨクトメートル
学生時代調布から多摩川沿いに下って羽田で飛行機見て新宿でラーメン食って帰ってきた
朝7時に出て真っ暗になって帰宅したけど何キロくらいあったんだあれ
東京→静岡で200キロ弱くらい
17-18時間くらいは漕いでたな
箱根の山が数時間かかった
学生のとき一回だけ100キロ走った
もう無理二度と
>>16
100kmぐらいじゃない?多摩サイ始点の羽田まで行くのは割と皆やってそう。俺も行ったわ 70キロ、漏れはママチャリで走破したからな
ロードバイク280キロ分に相当する
多分このスレの中では最高記録
お尻が持たない
クロスでバーハンドルハンドル内側につけないと
今度は腕が持たない
おまけに遠出したときにトラブったら割と死ねる
若い頃は輪行袋を持って行ける所まで自転車で行って帰りは電車という事を時々やっていた
>>9
350位なら割りと普通にいけるよな
400超えてくるとなかなかシンドイ 150キロだな
楽しかったけど翌日足ガクガクでワロタ
お盆と正月に帰省ついでに、330km。
初めは挫折したり数日掛かったけど、何回目からは24時間で行けるようになったわ
50kmくらい
途中からめちゃくちゃ体に悪いことやってる気がした
稲毛から銚子までいって戻ってきた
12時間以上かかったな
多摩川沿いを走って100キロくらい
行きは良かったけど帰りはいきなり足つるわ尻痛いわ膝も痛むわで2度とやらんと誓った
身長193
通勤片道6キロ
クロスバイクを通退勤に買おうと思うんだけど27インチでいいのかな?
ジャイアント、ビアンキ、ルイガノというメーカーがあるようだがおすすめ教えてくれ嫌儲自転車部
>>44
ローマかエスケープでいいんじゃね。
アルミロードだがトレックドマーネが個人的には >>44
700cのがいい
その背じゃ27は小さすぎる Googleマップで自転車の道順と所要時間がいつの間にか表示されるようになっててビビった
>>44
その身長だったらかなり限られるな
トレックあたりならサイズもありそうだが
最悪海外モデル取り寄せも覚悟 走ったのは今年のお盆に大和川〜木津川〜淀川ルートで140kmくらいが最高記録
ママチャリのサドルに対して身体を垂直にして乗ってたときは
5時間も乗ると尾骨に鈍痛がして苦行でしかなかったけど
いまはママチャリを思い切り前傾でロードみたいなフォームで乗ってるので
ケツが痛くなることはなくなった
(´・ω・`)半日しか乗らんから往復50kmくらいじゃね?🤔🤔🤔長距離は手がしびれる
>>44
とりあえずルイガノはやめておくべき
クロスならGIANTのESCAPE、TREKのFX、スペシャライズドのシラス、GIOSのミストラル、コーダーブルームの中から好きなの選べばいい 計算してないが1日目朝6時から10時、2日目早朝から翌日深夜3時までぶっ続けで自転車走らせて中学生だったから警察署に連れていかれたことある
おしっこクッソ濃くなるよな
ママチャリで200kmくらい
ニート時代に日帰りのポタリングハマってたころ
朝4時ぐらいに出発して夜中1,2時くらいに帰宅する感じ
翌日は一日中寝てたわ
ママチャリで100キロちょい
都内から山中湖まで行ったが413号の上りきつくてほとんど押してた
大学の時三島から静岡市くらいまで行ったのが最長かな
>>44
ビアンキ ブランドロゴ代が高い クロスやる気ない ロゴが好きな人以外は買うな
ルイガノ 現在は事実上CBあさひのPB
Giant 数は多分一番多い クロスといえばEscapeR3 自転車業界のユニクロ
そんだけでかいとフィッティング大変だな ブルベ400kmロードだけど
ママチャリでブルベ200kmまでならやったけど二度とやらない
17歳の時に第一種原動機付自転車で24時間で865キロ走ったことがある。
>>47、49、56、63
もらったレスを参考に俺のタッパを鑑みて調べたところ
ジャイアントのEscape rx3
コーダーブルームのRAIL 700
トレックのfx1 disk
が値段的にも通勤目的にも良さそうだ
中でもコレだろというクロスバイクはどれがいいかな?
自転車屋で相談対象にしたい。 >>68
6kmとかどれでもいいぞ
FXとRAILはまったりより RXはきびきびより ブルベで400km
後半がとにかく眠い。よほどのことがない限りはもうやらないと思う
自転車旅行中は一日200km。
それ以上は走るだけが目的で旅が楽しめない。
>>68
身長考慮したら自転車は諦める事になる可能性がある事は頭の隅に入れとけ
トレックだったらFX3を薦めたい。FX1はママチャリ仕様の7sボスフリーだし
ほんと身長だけ考えたらBMWあたりのバイクがいい あと各社の主力グレードが一番サイズ展開も幅広いなんて事も
あえて6速の折りチャリで90キロ走った俺が最強ってことか
松山から尾道を往復が最高記録だな
ラーメン美味かったわー
240km
暗くなったら走りたくないからこれ以上は無理かも
16kくらい運動目的で走るけどケツはなれたが左足が麻痺してくる