日本人も毛沢東のような人物が中国に再来して欲しいと
心から願ってるよ
安倍さんみたいなおもちゃ扱いとはちょっと違うんだな
自民清和会、竹中先生、二階先生、新自由主義
時代が付いてきたね
この記事、「日本の王安石(中国宋代に大胆な改革を成功させた官僚)」とか言ってるんだけど王安石変法は失敗して本人失脚したのは常識でしょ…
ソースの記事を全部読んだのは俺だけだろうな
結論から言わしてもらえば内容が良く分からなかったです
日本には合わないシステムだけど中国にはピッタリはまったんだろう
>竹中氏がいう「構造改革」は、「国家の役割の縮小」を主張するだけではなく、それ以上に終身雇用制度や、特定郵便局制度に代表される、日本社会に残る様々な「古い慣習」や、中間団体の一掃をねらったものだ
派遣会社っていう中間団体を一掃しろよ
中国は共産国のクセに実は世界一の格差社会だからな(中国での労働者は日本の派遣並みの扱い)
中国の上級国民にとって、日本の一億総中流をぶっ壊して格差拡大路線への舵取りを成功させたマジシャンである竹中は、興味深い存在なのだろう
竹中の弱者切捨て、中央集権的な考えは中国共産党のそれだからなぁ
派遣中抜き合法化で中国を侵略した日本を完全にぶっ壊したからな
100年後日本がウイグルやチベット扱いになった時は英雄
日本が沈んでるのは半分地球温暖化みたいな避けられない現象だけど竹中平蔵の言う通りにしてないのは完全に破滅に突っ込む行為
実際竹中の言うことはあっている
それをやっているのが韓国で、あれこれトラブルに見舞われながらも総体として成功してる
競争しかないのだよ
中国といえば竹だからな空っぽで扱いやすいからそりゃ人気さ
昔はモンドセレクションみたいに欧米で評価されたとホルホルしてたのに
今じゃ中国経由でホルホルするんだな
進行形で日本破壊中の大英雄だしな
さぞ応援にも力が入るだろう
竹中の策を習近平の力で実行したら
月給0〜5万の大半の中国人が所得数倍になるだろ