嫌儲で登録してるのはきっと俺だけ
何故登録したのかは忘れた
pinterest自体はそこまで悪くないけど
Google画像検索からpinterestの画像に直接飛べるようにだけしてほしい
わざわざ直接飛べないようになってるのがうざい
たまにロゴは見かけるのに何のサイトなのか未だに知らない
あれ明らかに無断転載ばっかだけど権利的にどういう扱いなん?
サイト重すぎて使い物にならん
画像保存も面倒臭いし
>>7
こっちでアイドル画像探すのめっちゃ捗るんだが? 無断転載だらけだし画像検索で出まくるからめちゃくちゃうざい
>>8
そういうのは画像urlの転載だからアップロードはしてないんじゃない
俺も使ったことないからよくわからん フェイスブックが主流の国とか生きていけんわ
匿名主義の日本人で良かった
途中でもう見せねーよwwwってやられると殴りたくなるんだが
建築とか間取りとか眺めてると割と楽しいがお前らが目の敵にするのも分かる
アプリ使いやすかったらもっといいんだけどな
ただ普通のブラウザで検索した時もちゃんと見られるようにすればいいのに
>>1
ウザいサイトじゃないかよ
ググると出てきてさ 顔のクローズアップ画像で抜こうとしてんのに解像度の低い画像持って出しゃばってくるあのサイトだろ
マジで作った奴は苦しんで死ねよ
>>12
日本でいうと5chみたいなもんだな
英語できるならpython板なんか質問すると回答めっちゃ早くくるぞ >>8
昔の言い方だと直リンで画像を埋め込むわけだから抗議すれば消えるんじゃないの? 基本検索汚染で迷惑だが元サイトからも消えてる画像がPinterestには残っていてありがてえとなることもある
俺は芸術性を求めるのでDeviantArtをよく見てる
こっちのが有志が纏めてくれてるし良いぞ
マイナーな画像探しててあったじゃんと思ったらこれでイラっとするやつ
でもエロターレストとかあるくらいメジャーなサイトなんだよな
検索1ページに出るもんな
詐欺サイト同じでページを大量生産することでSEOを強くするゴミサイト
海外からも検索妨害で批判されてる
インスタと違ってネットで見つけた画像をただ貼るだけ
新情報を発信するでもなく
ただこんなオサレ画像ありますよ?
私のオサレなリスト見て見て?
ってだけのクソサイト
インスタの人気ユーザーと違って何も生み出せないゴミが使う
これとtumblrのおかげでアイドルとか女優の画像探すのめっちゃ楽になった
前は画像掲示板とか乱雑すぎるtwitterとか大変だった
iosがウィジェット始めたから
Pinterestがウィジェットで株価上げてた
ピンテストってあれなんなの?
勝手に画像リンクしただけの感じなんだが
着エロ画像が多くて助かってる
今日は微エロで抜いて寝るかっていう気分のときに活躍
デザイナーのパクリ元
有名デザイナーからその辺のチラシ作ってる奴らまで全員
デザイナーとかがネタに困ったときに重宝するとこ
>>40
まあ、これw >>49
あっちでもやっぱりそうなってんのか
世界共通でよかったわ ゴミみたいなスパムサイトだと思ってるけど?
インスタグラムはあんな胡散臭くないでしょ
ジャップ「pinterestは糞サイト!」
いやアメリカでは大人気じゃん
糞なのは良さを理解できない自分らだって反省しないんだ
そういう国民一人一人の態度が今日の時代遅れなお笑い国家ジャップランドにつながってるんだぞ 似たようなtumblrはまだオリジナル投稿も多かったけど
このサイトはまじで無断転載しかないからな
この世からwebサイトを一つ消せるならこのサイトを消すわ
Google画像検索やピンタレストこそリーチサイトだろ
>>49
>>57
redditは男が多い(75%)
pinterestは女が多い(81%)
男女の差だよ ピンタレストが何か知らないけどジェシカ・アルバの動画で知ったわ
もう諦めてアカウント作りました
まあ便利っちゃ便利だけど
それって法にガチガチで固められたgoogle画像のアンチテーゼとして支持されてるから
今後サービス展開を拡大してるとgoogleと同じ末路辿るぞ
ゴミオブゴミ NAVERまとめの画像版だろこれ 勝手に転載してんじゃねーよ 個人でまとめてるからタグも使い物にならんクソ
ピンタレストってログインしないと画像ダウンロードできないやつじゃん
かなり邪魔
オレは絵を描くので毎日使ってるが?
たまにエロいのも見る
>>67
日本でしか使われてないっていうけど
アメリカの方がユーザー多いよ
人口比で見れば日本が一番かもしれんが
>>3
ノシ
Twitter, Facebook, Instagram, どれ一つやってないがなぜかピンタだけ垢がある。
>>70
企業が責任を負うところなんてねえよw
2ch管理人が書き込み内容で訴えられてたのは
西村博之がユーザーの個人情報開示しないガイジだっただけ >>70
自鯖でも画像保持してるのにこんな言い訳通るのか? たしかオリンピックロゴのパクリ問題でこれ使ったのでは?って話題になってたよな
>>84
関連画像なんかが出てくるし画像検索など機能も豊富(らしい) ネトウヨがずっと願ってる国産SNSはいつ出来るんだい?
ロリ画像をボケーっと見るのに使ってる
積極的にさがしにいかなくてもいい
あとひたすら世界の扉の写真とか、中庭の写真とかみてる
>>85
自鯖で画像保持してて訴えられた企業あったよな
>>85
やったのはユーザーじゃんw
その理屈ならテレビ番組転載してるyoutubeが責任追わないのはおかしいってなるだろ 2012から楽天が出資してんだけど全く知られてないよな
その理論だと未だに5chとかいう化石に縋ってるお前もITリテラシーゼロだな
>>93
ID変えてきてくんない?スレ主が出張るの寒い
>>101
悪いのは企業じゃなくて悪用する人じゃん 検索結果に出てくんなよ
NEVERまとめが恋しくなるレベルで糞
ガンプラ画像を眺めるのに重宝している
キーワード検索もタグ検索も役に立たない模型投稿サイトのモデラーズギャラリーの良作にPinterestから思いがけず辿り着くこともある
>>84
俺はインスタやってないから想像で言うが
他人が何食ったどこ行ったみたいなのとは用途が違う Snapchatて今も人気なんか
これだけ全然実感ないわ
日本人やってんの?
>>90
中庭いいよな
モロカンパティオって単語これで知ったわ >>3
俺も登録してるよ
デザイン系のテンプレートが豊富だから 試してみようと思ったら随分前に落として消した跡があった
ジャップってもの分かり悪いんだなあ
せっかくグーグルが進めてくれる新しい優れたものを受容できないんだ
スマホ普及でみんなグーグル使うようになってmixiからtwitterやinstagramに、ニコ動からyoutubeに移行したのに
なんでpinterestは普及しないんだ
ZIP!で特集したりしないといけないのか?
>>113
じゃあなんで無断転載だらけのyoutubeは許可されてるの?
>>118
>>1のランキングにタンブラーの名前ないけど?w
ユーザーが少ないってことはゴミってこと 邪魔で仕方ないけど登録したら邪魔に感じないのかなって思って登録したら
登録しても邪魔だった
>>115
ウーバーなんかまさにそれだよ⎛´・ω・`⎞
最近メッチャぶっ叩かれてる⎛´・ω・`⎞ TumblrをPCでやるのが至高
スマホだと色々画像が検閲されてる
著作権危ないサイトか
今んところは大きな問題になってないけど
>>128
youtubeの著作権問題には何も言わないの? 画像検索でその画像見ようとすると会員登録画面しか出てこないっていうクソウザサイトな
全体からただよう不快臭
しつこくて、もったいぶって、うざったい
自分で発信するのじゃないから他のsnsと違って自己顕示欲も承認欲求もいらないし、他のユーザーとのやりとりもないのが楽
好きな画像をボードに収集して、デザインとかクリエイティブ関係の仕事ならアイデアの参考になる
要するにイラストレーターや写真家、デザイナーが人のアイデア盗むまとめサイトだぜ。
本当の意味でオリジナルな作品なんかそうあるものじゃないと考えれば合理的なのかもしれんが
5年くらい前の多摩美の教授の事件で知ったやつ多そう
Pinterestやってますなんて自慢にもならんわw
他人が著作権持ってる画像を勝手に私物化してるサイトだろ?
検索結果に出てこないといいサイトなんだが
てことでGoogleが悪い
>>49
グーグル検索→Pinterestに飛ばされる→目的のサイト
ほんと困る >>137
クリエイティブ職以外は全員ゴミ人間だから問題ないつか
神であるクリエイティブ職に求められるなら神サイトじゃん かわいい動物とか綺麗な風景とか車バイクとかネットにあるあらゆる写真を集められるから、趣味人にも向いてると思うんだけどな
大英博物館のスレたってたけど浮世絵辿って見てくだけでも面白いよ
著作権も参照元のサイトに飛べるリンクあるし問題なさそうだけど
pinterestは性的な画像集めるのに重宝してる
特に女子バレー選手とか知らなかった選手も貼ってあるし
ダウンロードできねぇ!ってキレてスルーしてる謎のサイトだわ
なんなのこいつ
>>116
>>130
お前ContentID知らずに発言してんのか?
一見違法そうに見えても間接的に許可されてる奴のほうが多いぞ Pinterestはライセンスがあやふやすぎて使いにくい
不明だったり有料ライセンスのみだったり
>>12
オタク全般に人気
洋ゲーの攻略情報とかも圧倒的に充実してる あんま関係ないけど昔、一般的なペーストビンってのがうざかったな
>>20
画像集めてたら勝手に似たようなのお勧めしてくるから便利だろ。 うかつに変な画像クリックするとおすすめ画像がそれに汚染されるから困る。
何かの拍子でオッサンのケツとかゲイとかが出てくるようになって困った。ずっとスルーしてたら出てこなくなったけど。
たぶんレオタードの女のケツの画像の類似画像から出てきたんだと思う。
>>115
グーグルがおすすめしてくれるクックパッドとnote最強だよな DIYとか資料系はめちゃくちゃ捗る
そんな発想あるのかよって画像がたくさん
眺めてるといちいちログイン要求されて見られなくなるから嫌い
よくわかんないとこに登録とかしたくねーよ
国ごとで垢作ってスパムしまくって日本でも大人気じゃん
しかし州でこんなに違いが出るのかよ
日本なら全部一緒だろ
州が違えば別の国って本当なんだな ピンタレストの類似画像検索の精度凄くね?
適当に自分でキャラ絵描いて検索掛けたら
ドンピシャでそのキャラの絵ばっかり出てきたぞ。
ファッションスナップとデザインテンプレート見るのに使ってるけどSNSとして使ったことはない
ただ便利
Pinterestって日本運営支部みたいなのあんの?
>>40
なるほどなーw
インスタ蝿の行きつく先だわww つーかNAVERまとめ死んでて草
嫌儲民は進藤かなちんにひどいことしたよね
>>21
Google画像検索と同じでサーバーにキャッシュ作ってるよ。
URLだけってことはない。 >>89
〜〜国産SNS〜〜
2ch
ガラケー掲示板サイト
ブログ
mixi
ニコニコ動画(※初期はyoutubeに勝ってた)
〜〜外国産SNS〜〜
IRC
Messenger
Skype
(※この辺から国内市場で外国産に勝てなくなる)
Twitter
Youtube
Line
Facebook
Instagram
〜〜最近の国産SNS〜〜
COCOA >>24
> 殴りたくなる
イキり陰キャさんさぁ、そういうとこやぞ 「試しました」ボタンが謎。
何だよ試すって。オナネタにしたってこと?
英語のフォーラム見てると電子工作とかガジェット系でこんなの作ったぞ!するのによく貼られてる
結構参考になるし見てるだけで面白かったり
>>75
こんな圧倒的に日本ユーザー比率高かったのか 海外製の中にはPornhubやXHamsterでハメ撮り見せあってSNSにしてるやつもいる
そういや俺らのimgurがランキングに入ってないな
一応SNSなんだろあれ
見るだけなら簡単だけど、自分から発信するとなると直感的に使えないアプリが残念
日本のガラパコス感凄いな
アメリカだとTwitterなんてその他やん
結構クリエイティブな画像や
参考に出来るもんがあったよ
ただここ1年ぐらいで一気に質が落ちた
>>199
一応自分で描いた絵とかも上げられるけど
何人がブックマークしましたとかどこにも表示されないから全然張り合いがないな。
あくまで情報収集のためのツールだわ。 漏れの写真勝手にの画像転載して載っけてるからクソだわ
著作権で集団的に訴えられたら負けるぞこれ
>>205
そうそう
なんも出ないからやり方がおかしいのかとすら思ったわ
他の人の画像には色々表示されんのにさ
>>206
google画像検索に出てくるのはいいの? >>208
他の人の画像にも基本何も表示されてないだろ。
たまに模写した画像がリプライみたいに貼られてたりするけど 資料集めめっちゃ捗る
なんで流行らないのかずっと不思議だった
>>172
地域によって宗教色が強かったり人種の偏りとか色々あるからな 俺の描いた絵が出てきてビビるわ
そりゃ質も落ちるわな
資料が蓄積されるにつれ、クソの海からサルベージしなきゃならなくなる
pintarestとかいう画像転載サイトが検索結果に出てくるのが邪魔でしかない
いちいち画像を劣化させないと転載できないのか?
しかもソースの記載もめちゃくちゃ
ただちに潰れて欲しい
ハンコ叩きの奴らももドコモ口座システムの前ではセキュリティ意識低いゴミよな
一時期話題になったけど、楽天が買って進化が止まって終わった
軽い気持ちで日本の昔の風景みたいな白黒写真見たら
たまにおススメに原爆投下直後のグロ画像出てくるようになって参った。
クリエイターが素材探しに行くところだから普通のやつはあんまり使う意味がない
金属の質感ってどんなだったっけ?とか
このタイプの服のデザインて後ろから見たらどうなってんの?とかを探すためのサイト。
あそこ
意識高い系しか載せてないけど
基準でもあるん?
しかし解像度うんこすぎてその意識高い系も残念系になってるが
ここで資料集めすると無限にいい感じの画像が出てきて死にそうになるから嫌いだけど好きだけど嫌い
あれ転載なのか
キャットウォーク検索してた時に登録した
検索で出てくるくせに登録しないとログイン画面で見れなくするのがクソだなと思ってた
このサイトで一時期後ろ姿のスーツの女性画像がいっぱい出てきた
明らかに盗撮っぽくて気持ち悪かった
アクセス稼ぎが上手いだけだろ
画像検索するとこいつが出所の画像が並ぶからな
>>211
別にいいんでないの その画像のリンク先は其々だし
ここはそもそも元の出自を辿れすらしない
>>242
辿れるだろ
引用なしの無断転載は通報すれば削除できると思うよ 絵描いてるとここの資料性の高さで美意識のレベルあげられる
Googleイメージ検索より画像レベルが高い
>>242
普通にクリックしたら引用元に飛ばされるが。 画像検索するとこのサイトがヒットする
ログインしないと見れないからイラつく
>>49
やっぱゴミサイトという認識は世界共通なんだな
まとめサイト並に邪魔だわ 戸松遥がボンネットの上でケツ突き出してる画像探すときに使った
グーグルの画像検索が著作権配慮で劣化したけど
ピンタレのが混ざることで劣化なんかよりグーグル検索ぶっ潰した
なにをするサービスなのかよく分からない謎のサイトという認識
>>254
クリックするとログインしろって出ない? ここすごい見づらくない?
このサイトのリンクで画像紹介されてるとクソイライラする
>>256
検索画像のカテゴリ分け。
城の画像ほしいなと思ったら「城」フォルダ作って数枚城画像登録したらあとは勝手におすすめに似た城画像が出てくるようになるからそこからフォルダにつこむ。
女の尻画像集めてるなら同じようにやる。 こんな害悪サイトがNYSEに上場してるの知ってびっくりした
アメリカの州は州民性もでてそうだよな
インスタ使いまくりのカリフォルニアは陽キャだらけとかさ
レディットのワシントン州とkは陰キャリベラルとかさ
4ちゃんの利用者はどこに集中してんだろうか
>>3
どちゃくそヘビーユーザーだわ
デザインとか物作りしてるなら使わないと損するレベル ピンタレストて最初からgoogleなの?それとも買収されたの?
7〜8年近く前は見てたような覚えある
あれSNSだったの?
単なる画像保存サイトかと思ってた
こっちはそれを売ってるとこが知りたくて探してるのに
「ねえねえこれ買ったよ〜いいでしょ〜!(でもどこで買ったとは書かない)」
どうかすると
「これよくな〜い?欲しいな〜!(でもどこで売ってるとは書かない)」
みたいなのが羅列されてるので
「キエエエエエエ!!!死ねええええ!!!」
ってなる
Twitterっていかにジャップが上客なのかよくわかるな
使い方がイマイチ分からんのですよ。
スキニージーンズ履いたモデルのフェチ画像ばかり出てくる。
Pinterestはフェチ画像ばかり
Ariexpressは女性下着とレオタードばかり
使い方が分からんし
>>3
俺エロドットアニメGIF見るために登録した フェチ画像ばかりなのに検索で「エロ」が弾かれる不思議
え?あれ人気だったのか
俺はずっと使ってたけど人気のないマイナーなヤツかと思ってた
tumbrやってた頃はたまにpintarestから拾ってたわ
無駄な情報がないから画像探すのは楽
>>284
なんに使うのあれ
ファッションも髪も部屋のレイアウトもゴミしか出ないんだけど 画像で出るならいいが普通の検索に引っかかってきて開いたら別のブログに飛ばすようになってるときあってムカつくわ
neverまとめより酷い
海外にデザイン系は重宝するわ
質が落ちるんであまり広がって欲しくない
これ名前で勝手にエッチなサイトだと思ってたけど違うんだな😁
>>286
海外挙式の準備をするのに家族と資料を共有するのに使ったよ
外国人のリゾート挙式の素敵な記事を集めまくった
式を終えて写真とアルバムが納品されたら、写ってたのは白人ワナビーのちんちくりんなアジア人だったわ… ピンテレストってあれだろ
まとめサイトみたいなもんだろ
ありがたがってるのはキッズよ
昔はログインしなくても全部見られたよね
ポートフォリオにしてたけど要ログインになって離れたわ
随分重宝してる
以前は画像資料をいちいちダウンロードしてた
プロダクトデザイン系の仕事だからよく使う
使いにくいって意見あるけどスマホ専用のアプリ使うと捗るよ
>>295
アメリカでは情報収集能力が低い女に人気。ほとんど女。
単純な画像の保存やファイラー操作、写真管理ソフトが満足に使えないか存在を知らない人が
「お気に入り画像フォルダ」をクリックだけで作れるから便利!みたいな感じで利用している。
あと、デザイナーがパクるアイディアをまとめるスクラップブックとして使うには良いと思う。
日本でピンタレストを本来の用途で使ってるのはマジでそういうパクリデザイナーだけ。 >>298
使いにくいんじゃなくて、検索の邪魔なんだよ
ピンタレストの機能は自分のPCで全部賄えるんだけど、素材探しの邪魔でしかない。l 映画のポスター探すのに使ってるけどそんな人気なん?
ピンタレストにしろインスタにしろ、検索がゴミ過ぎる
and検索ができねえとか嫌がらせでしかないだろ
おしゃれな建築デザインとか調べるのにアプリで使っているけど
google画像検索で出しゃばってくる必要は無い
アプリ使用者ですら画像検索で出てくると腹立たしい
こんな無断転載の集合生命体が生きてるのが問題だわ
有料コンテンツを勝手にまとめられてそこから紆余曲折して商売に酷い影響出た人間もいるし
このスレ内を「デザイン」で抽出するとパクリデザイナーがパクリ元を手早くまとめるのに使ってるのがわかるはず
丸パクリじゃなくて、いくつかの画像を並べてささっと「それっぽいデザイン」を数こなすパクリデザイナー向け
なんというか、ルーティンでデザインなんて悲しくならんのか?と思う
自分はパクられる側のオリジナル作る側だから
画像検索して飛んだらピンでたまにタブがクラッシュする
アカウント持ってるのでオススメのピンです!ってメールが来てそれは興味深く眺めてるけど
未だにどういうものなのか、どう使うのかよく知らない。
>>3
登録しないと見れないからだろ
画像検索につられてサイトに行くと
見たかったら登録しろと言われるから あれ割と検索エンジンからは直接ヒットしないような画像でてきたりするのよ
むかしは嫌ってたけどそこまで害悪でもない
イマイチ使いにくいから頻繁には利用しないけど
フリーとか商用利用可とか書きつつ無断転載だから油断ならない
日本だとパクリ系デザイナーが利用してるイメージしかない
盗作が判明して叩かれるパターンの炎上も、パクった本人は無自覚だったり
パクリ元がどこの何か知らないって事多いんだよな。
理由はピンタレストみたいな似通ったデザインや構図を収集したアプリの存在がある。
パクリ炎上した奴が、そのスクラップブックを作った本人じゃないってのもミソ。
世界中がハンコとFAXを全廃した時、「日本にだけ存在する」、ということが初めて意味を持つ
それが文化の独自性ということだ
転載画像だらけだけどツイッターや五ちゃんより質の高い画像を簡単に取得できる
が裸の画像とかはない
転載画像の質は同じかそっちからも引っ張ってきてるし
嘘だろキュレーションサイトばりに本家押しのけて出まくるから苦痛でしかないんだが
ピンタレストとか相当昔からあるじゃん
下手したらフェイスブックより古くないか?
クリエイティブ系の仕事してるから資料集めとして必須だな
画像検索もグーグルほど有象無象じゃなくクオリティの高いものが出てくるからいいぞ
>>3
俺も登録だけはしてるぞ
なんで登録したかは覚えてないけど >>85
そういう契約だからね
ピンタレストを使う奴は契約条項読まないアホだけ 自分の好きなものを追求していくSNSがPinterestだみたいな記事を読んで
なんとなく気になって登録したわ
未だに使い方よくわかってないけど好みの顔のお姉さんの画像収集してる
フェイスブックを未だに使ってる国は何を投稿してるんだ?
インスタあるだろ
>>3
おれもいるぜ!
画像検索してるとひっかかってくるから登録しちゃったよ メール配信を停止しても停止しても送りつけてくる糞ったれサイト
日本は楽天傘下になったのが痛かったな
流行りそうな兆候あったけどそのせいで下火になった印象
PC部屋とか好きで検索かけるとひっかかるな
アプリ要求してきてうっとうしいわ
>>1
ツイッター人気なさすぎだが、DCでは人気なのか これ見ようとすると強制的にグーグルアカウントログインしようとしてくるよなにゃ?(白目
これとゲッティイメージズはゴミクヅ死ねにゃ
いつの間にか登録されてた🙄
お久しぶりですとかわけわからん
こいつをPersonal Blocklistではじいてたのに昨日あたりから機能しなくなった
他のゴミブログもブロックされずに昔ながらのゴミだらけの検索結果になってる
ピンタレって英語版しかない時代に登録して放置していたけど楽天が買収した途端日本語のメールが来まくるようになったな
エロサイトとして使ってる
性器以外のフェチ、例えば胸脚尻脇下着水着制服スポーツアイドルとかは芋づるで無限に出てくる
お前らの好きなドスケベザエッチセックス女の街撮り画像も中華サイトから大量に転載されてる
そんな事よりyoutubeよりFacebookのが上ってのがわからん
外人って実名マウント大好きなんだな
7年くらい前に花王の猫トイレのキャンペーンで登録したわ
検索した時に出てきて邪魔
しかも画像保存出来ないし
油断するとboketeの傑作選画像ばかりになってしまう
Tumblr
毎日狂った様に観覧してた時期あったけどいろいろ改悪されて見なくなった
>>372
Netflixとかのストリーミングサービスと食い合ってるからじゃね >>381
アート系のブログすら更新停止に追い込んだからな
マジで何考えてるのかわからん >>3
部屋のコーディネート見るためにFacebookよりは使ってるわ
書き込んだことはない >>322
つうかデザイナーは基本使ってるから、その中にパクリがいただけ >>379
これ。いちゃもんつけてるやつは意味わからん。
ログインすればいいだろ >>388
エロ画像集めると強制解約だから
しかもIP登録なので永久Ban >>389
クロッキーするのに使うから
エロ画像だらけになってるけどBANされんぞ。 >>172
ってゆうより本社がある場所で分かれてるな。
本社の近くではそのSNSがもっともメジャーな感じ。
地方分権が出来てるからメジャーどころが各地に分散してる。 俺もボードにヌード画像いくつか入ってるけど警告すら来たこと無いな
非公開のボードだからかな
そもそもこれ使ってるやつは承認欲求満たせてるんか?
企業やアーティストは宣伝できたり、様々な画像を見る機会が増えるからいいけど個人は刺して何がしたいの?
お前らがボート作ろうがそれ全部他人の成果でただ収集しただけだろ?
こんなのまとめましたって悲しすぎるわ
これ流行ってるアメリカの州ってインスタ映えする店やスポットと縁のない低中所得者が大半の田舎地域だろ?
都市はインスタでキラキラ発信、カッペはキラキラ生活送れないインスタ疎外感からピンタレストってか?
アーティストやブログ、インスタなんかの情報発信者の画像や画像記事まとめてインスタ以外のSNSフィールドで居場所作りたいんか惨め過ぎるわ
画像や記事まとめたいならボート非公開やローカル保存、ブックマークでいいのに発信する意味よ
>>390
じゃぁBanさせるからアカウント教えて >>138
>普通に
普通なのか・・・
>>284
>マイナーなヤツかと思ってた
普通ではないのか・・・
どっちだよ! >>393
出先でも画像ライブラリ参照できるから便利。
ボードは特に非公開にする理由もないし・・・で公開設定。
みんなこんな感じだろ。