【政治】「中国のGDP、7-8年後には日本抜く、脅威ではなくチャンス」−福田官房長官
「中国の国内総生産(GDP)はおそらく6、7年、もしくは7、8年経つと、
ほとんど日本と同じような規模になってくることも考えられる」。福田
康夫官房長官は16日午前の衆院予算委員会で、2010年をすぎたあ
たりでは、中国が日本と並び米国に次ぐ世界第2位クラスの経済大国
になるとの見通しを示した。
4 : 名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/16 18:57 ID:fD8Ba18I [1/2回]
ありえねー
7 : 名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/02/16 18:58 ID:0ecUv0ei [1/1回]
福田が日本の脅威じゃヴぉけ
8 : 名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/16 18:58 ID:3pDl2O4K [1/1回]
所詮バブルだろ ネトウヨ「ウリナラファンタジー!!!!」
お前の人生設計の方がファンタジーだよ…
現実見ろよ…情けない…
ネトウヨは事実を突き付けられると発狂して暴走するから危険
ネトウヨってやっぱり心が壊れてるんだろうなぁ
「ただ日本に生まれただけ」という偶然性に心が耐えられないから
「2600年続いてる日本人の一員」みたいな幻想にしがみついて自我を保ってるんだろう?
中身空っぽの自分にある日気付いてしまったんですねぇ
空っぽの中身に耐えられないから何かしらの意味を注入したがるってわけ
国家だったり国境だったり民族だったりマシマシに属性付与して
自分自身の存在の軽さを何とかごまかそうとしてるんだよな
左翼は学生運動の頃から高学歴ってイメージだが、ネトウヨのイメージはなんだろう?
アニメに詳しいとか?母親には強いとか?
ろくに歴史を勉強してこなかった高卒がネトウヨ文学に触れて洗脳されると
馬鹿の一つ覚えみたいなテンプレ文章を繰り返す現象に名前をつけたい
19 : 名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/02/16 19:04 ID:O3qrLwdJ [1/1回]
>根拠の一つとして「今の元も6、7年経てば、かなり高くなってくるだろう。
>切り上げしていくということになる」と言明。
これのどこが根拠なんだよ
馬鹿福の妄想だろ(ワラ
39 : 名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/16 19:13 ID:no3Rg9Vw [1/14回]
まあ不良債権比率50%と言う脅威な国なんだがなあ
水が無い国は発展しない
黄河が年間半年以上海まで達しなく断流している国じゃ無理
57 : 名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/16 19:23 ID:G52yTu8Q [1/1回]
中国なんて、内陸部の人間を安い賃金でこき使っての経済発展だろ。
賃金が高くなれば、内陸部に返して、新たな人間を雇う。
こんな方法いつまでも続けられないから
仮に7−8年後日本抜いても失速は確実。 なんで、シナガ!チョンガ!言うことが愛国って事になるのか全くもって意味不明
嫌なら出てけってw
じゃあ、なんでネトウヨは民主時代に出ていかなかったの?
本来ならネトウヨは8年前に出ていってる筈の人間で、その「嫌なら出ていけ」って書き込みさえ出来てないはずなんだがw
自分が出来ない・しなかった事を他人には平然と強要とは流石、どこまでも傲慢だなw
まともな日本人 自称普通の日本人
免税店 在日特権
ソウルフード 韓国料理
イネヨトウ ネトウヨ
南北朝 朝鮮
朝敵 韓敵
華族 中国人
普通の成人男性 アダルトマン将軍
カワセミ セミ
安倍 安部
愛知 愛媛
愛媛 愛知
今治 今次
八ッ場ダム 八ツ橋ダム
日本の法律 守らなくて当然
八百万(やおよろず)の神 800万(はっぴゃくまん)の神
淘汰 缶汰
徴用工 微用工
出自 自出
重箱の隅をつつく 弁当箱をつつ
罹患 羅漢
流石に90年代ならともかく04時点でここまで楽観論できるのはある種の才能
157 : 名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/16 20:28 ID:cIZZYdWy [4/5回]
どうせ体制崩壊して、国が分裂して、十国史状態になるのが
あの国のいつもの法則なのれす。
273 : [] 投稿日:04/02/16 22:00 ID:aEaVWVa4 [2/3回]
大体サッカー一つ見ても、ガタイばかりデカイくせに未だに日本も韓国も
抜けないし。
もう何年眠れるトラといわれてるんだか
515 : 名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/16 23:48 ID:bDScE0Uc [3/3回]
中国人は働かねーってうちのオヤジがいってた ネトウヨ「チョン「ウリが気に入らない奴みんなネトウヨ!」」
ネトウヨってやっぱり心が壊れてるんだろうなぁ
「ただ日本に生まれただけ」という偶然性に心が耐えられないから
「2600年続いてる日本人の一員」みたいな幻想にしがみついて自我を保ってるんだろう?
中身空っぽの自分にある日気付いてしまったんですねぇ
空っぽの中身に耐えられないから何かしらの意味を注入したがるってわけ
国家だったり国境だったり民族だったりマシマシに属性付与して
自分自身の存在の軽さを何とかごまかそうとしてるんだよな
まーだバカウヨがぼくのかんがえるさいきょうのリフレ政策とかやってんだ
そしてミンスガーエダノガー連呼
ほんとバカウヨは成長しないなあ
安倍は8年弱なにやってたんだ?
旧速で俺が無職なのは韓国人の陰謀だとか本気のトーンで暴れてるネラー居てゾッとしたわ
>>7
学生運動してない大多数の東大生が右翼だったらどうすんの?
想像力たりないの? そもそもパヨクってのがほとんどネトウヨの脳内にしか居なくて
ネットで左寄りの発言してる奴なんてネトウヨの何十分の1ぐらいしか居ない
福田はマジであなたとは違うんですの通りだったよな
今から見たらクソカッケェわ
正直今より昔のほうがネトウヨ気質なの多かった気がするわ
みんながみんな朝日とかの左側叩いてたし
ネトウヨが必死に現実逃避してたけど今は生きてるの?
安倍ちょんよりマシだったかも知れないが親の悪名が強すぎたな
本当のこと言っちゃうから自転車事故にあうんだよなあ
中国はGDP改ざんしてるからて笑えたけど第二次安倍政権でGDP改ざんしたからもう笑えないんだよな
>>41
昔はテレビ新聞が左でネットはそれの反発で右だったからな
今は入れ替わってしまった フッ素規制でひんしになってるのもサムスンじゃなくて日本企業の方だったしな
マジでこいつは客観的に物事を見てたな
あなたとは違うわ
福田と鳩山はジャップには早すぎた人材
特に鳩山は今チャイカスがやってるAIIBとか一帯一路構想に近いものを日本主導でやろうとしてたしな
>>41
今から見ればそもそもネットやってるのが超少数派だった訳だし
総数で言ったら圧倒的に今の方がネトウヨだらけだな あの頃チンパンと言ってた奴ら全員死んで侘びてほしい
あの頃福田くらいしか頭良い政治家いないだろってレスしたら30レスくらい付いてフルボッコされたからな
>>12>>20
この頃はまだ句読点を使える奴等がいたんだな。
句読点を使ったら負け的な雰囲気はいつからできたのやら。
(ワラ や なのれす が テラナツカシス >>52
学校とかそういう大人への反抗だったような気がするが今はなんかよく分かんなくなったね
政府もネトウヨ化してるし 昔のお前ら(ニュー速民)がチンパン福田とか親中売国奴とか散々叩いてたんだよな福田さんを
ぶっちゃけ中国ってブロック経済なら世界最強になると思う
国内で完全に植民地構築出来てるしな
お前ら今のうちに新興国投資信託積立とけよ。
人生逆転できるぞ。
てかこれ当時の官僚がまともでデータとか意見がしっかりしてただけだろ
北京オリンピック終了後中国バブル弾けるって皆信じて疑わなかった
>>1
これただのネトウヨだろ
俺たちはそのころには見抜いてた あのころはやたらと中国崩壊論が叫ばれてたな
書店でもそんな本が溢れていた
>>56
先見の明があったよな、あなたとは違うと煽ったことはあるけど
別に嫌らしい性格でもない感じだし、俺は割と好きだったわ 個人的には「水が無い国は発展しない(キリッ)」が賢い人風ネトウヨで好き
福田は公文書をきちんと管理保管しようと奔走した自民党最後の勇者で正義だった
こいつ自民党でも結構有能ムーブしてたのにめっちゃ叩かれてたよな
やっぱ中国の話してたからか?
まぁ実際に鉄鋼バブル太陽光バブルITバブルだのハジケまくってたけどな
中国の凄いのはそれを越えて成長しまくって2009年には日本と同じGDPになって2019年にはその倍以上になってる所
コロナ落ち着いたら世界的に制裁受けるからバブルじゃん
>>62
福田が総理やってた頃は野党支持者はもちろん福田を叩いてたし、
福田に総裁選で負けた麻生のシンパのローゼン閣下とか言ってた連中も叩いてたしな
たぶんこいつらは今でいうネトサポが石破を叩いてるのと同じだったんだろうけど
俺は森政権の官房長官で自虐してた頃から福田ファンだったから支持してたが、ほとんど四面楚歌だったな >>78
今は
アメリカ様が中国を滅ぼしてくれるーワンワン!
って本が多いぞ >>33
当時のウヨちゃん達は麻生支持してたからこそ対立派閥である福田叩きだぞ
当時は秋葉で演説とかしてたってだけでオタクから一定の支持集めてたから 2004年時点でも中国は発展期に入ってたしそう近くない段階で日本を越すのは予測済みだった
この当時、ありえないと言ってた連中は先見の明が無さすぎる連中であの時点のウヨだよ
将来的には日本は衰退して、発展し続けてる東南アジアと同じくらいになるだろうと今言ったら「ありえない」とか言われるのかな?
>>1
中国はバブル崩壊するってネトウヨよく言ってたよなこの頃
崩壊しないまま発展したけど 露骨な親中親ロやっててもアメリカに文句言われなくなったよな
そんだけアメリカの影響力落ちたってことか
>>92
ちなみにそのころ河野太郎は野党にいけとボロクソに叩かれてた 推移見れば判るだろ
政治は独裁だが経済は日本より遥かに資本主義だし
日本なんて規制と利権で新しい事が出来ない
ネトウヨのおかげでみんな油断して素敵な日本になりました😆
ニッポン国ではマトモな人間が総理大臣やっちゃいけないからな
マトモな国になっちゃ困る連中が国の上部組織に存在してるんだよ
先見の明がある自民の政治家はどんどん居なくなって残ったのは保身術だけには長けたロクデナシの売国奴だけって笑えるなマジ
それを崇拝するネトウヨ豚さん…w
>>88
アメリカ以外はむしろ制裁受ける側だと思う
それくらい経済力の差が付きすぎた 今でも中国の指標は信用できない言うて信じてないネトウヨたくさんおるぞ
福田は小泉政権時安倍と仲が悪くキレて机蹴り飛ばしたとかおもしろい話があるよな
福田ってなんか記憶に薄いなぁと思ってたが今考えりゃ記憶にないくらいが丁度いいんだよな
強烈な小泉鳩山安倍菅の国賊4傑比べりゃ
>>75
元々使ってなかった人ほどそう思うんだろうな
あの当時でも6割半、今は9割程度の普及らしい >>73
もともと福田は石油会社でサラリーマンやってたから国際情勢に詳しい
政治家もやりたくなかったけど家庭の事情で継がざるを得なくなった >>74
日本人のねらーが日本語特有の句読点を使ってカキコしていると
句読点を使いこなせないチャ〇やチョ〇の工作員がカキコしづらくなるからな
ν速民は特定亜細亜人でFA 本当のことを言うと叩かれて
嘘八百の大風呂敷を広げると絶賛されるわけよな
そりゃ日本も衰退するわ
でも90年代半ばから「これからは中国の時代だ」「中国が世界の工場になる」とか言われてたよな
そんで実際に日本やアメリカの製造業が工場を中国に移転し出した
製造業で働く人が減ったことが格差が開いた原因だろ
マイケル・ムーアの初期の映画でもアメリカに工場があった時代には中産階級があったって言ってた
それがメキシコや中国に工場が移転してアメリカは格差が開いたって
>>98
いわゆる保守系雑誌とか新書も「中国崩壊」のオンパレードだったわ
惨めすぎる リーマンブラザーズで意図的に潰された説を俺は信じている
>>110
ネトウヨ的な思想の浸透度が今とは段違いなんだが
Twitterやらヤフコメyoutubeのせいで今は軽く触る程度の人間にどんどん浸透しちゃってる >>100
河野洋平が「江(沢民)の傭兵」とか「紅の傭兵」とかいわれて忌み嫌われてたからな、息子も同罪的な 経済的な後ろだてがあるから、発展できたんなら、それを排除すれば自滅する。
チベットでダム作ることで周辺国に恨まれてる。
GDPはともかく戦争したら核抜きでも絶対負けると思ってたよ
なんだかんだで数だよね
>>110
それは世帯のインターネット普及率の話だろ
スマホ普及前と普及後のライフスタイルの変化は無視してはいけない GDPのグラフを見ればすぐわかるのにマジでみんな気付いてなかったのか
気付いてないふりをしてただけじゃないのか
>>115
資本主義はあくまでも資本家のための制度
資本家は儲けるためなら何でもする、新自由主義やな
欧米が育てたんや、自分達じゃもうどうしようもないってくらいのモンスターを >>115
あと法人税所得税の引き下げ
消費税の引き上げ 福田の予想通り
ジャップランドの20年後はベトナムにも抜かされるゴミ国家になってるだろうね
その頃になると輸入もままならなくなって餓死者がそこら辺に転がってる国になってるよ
なにせ売国奴政治家どもが恐慌中の増税で国力下げてインフラ売っ払って日本をぶち壊すことに必死になってるからね
20年もかからないかもね
丹羽宇一郎さんも同じようなこと言ってたけどネトウヨは売国呼ばわりして中傷してたよね
結果はその通りだったけど
ちゃんとした右翼が日本から消えたのがこの辺りだったな
俺はこの人ほど有能な総理はいなかったと思うんだけど毒ギョーザ事件と被っちゃったのは不運だったな
ネトウヨに叩かれて気の毒だったわ
アベノミクス開始前2012年の時点で日本の1.4倍だった中国のGDPは2019年には2.9倍になった
中国制裁してる間に西側の経済も壊滅する
あとは双方の国民がどれだけ耐えられるかの勝負
アーカイブの件も含めて
慧眼チンパン
と呼ぶことにしよう
>>120
必死にウイグルに火付けようとしてるけど無理みたいだなw 現実的に考えれば当然のことなのに
本当に未来が見えてないよな
しかし資源もなく生産力も劣る我が国が
学術研究を蔑ろにするという今日の惨状は予想できなかった…
もう日本はアルゼンチンと同じ道を辿るしか無い
当時の中国は毒餃子とかダンボール饅頭やってて
さすがにここまで成長するとは見抜けなかった
韓国台湾の方が上に来ると思ってた
>>93
株価の推移見ればわかるけど一時期は明らかにバブルだったよ
ただ実体経済への影響最小限に抑えて乗り切ったって感じ ネトウヨは科学的データを見ないで、権威権力見てるサルだからしょうがない
ネトウヨって先生の好き嫌いで成績が左右されるJCみたいな精神構造してるよな
>>2
>>1
偉大な中国に生まれたのに何故中国娘は
僅かな金欲しさでグロマンを晒すのか?
>>118
昔の方が濃いネトウヨが多かった気がする
今は日本の国力が衰退し続けてるから国粋主義が台頭するのは必然だな
人も国家も余裕が無いといきがるもんだ >>132
ないなあ
モメンはもうとっくに抜かされてるって言ってるけどw まあ自民も親中化するわな
中国がないと日本も成り立たないだろ
>>118
>>1
チョンモメンは知らない去年3月に起きた偉大なる中国の大爆発大炎上シリーズ6連発
1発目 塩城市で爆発、支那畜100匹以上爆死
2発目 警察署で自爆テロ、犯人爆死
3発目 青州市で爆発、支那畜5匹爆死
4発目 崑山市で爆発、支那畜7匹爆死
5発目 走行中のバスが炎上して26匹の支那畜が焼豚に
6発目 四川省の山火事で支那畜消防士30匹が焼豚に
というか人口と中国の政策見れば誰でも予想ついただろ
ネトウヨが特別馬鹿なだけで
結局当時の2ちゃんねるってはっきり言って「情弱」だったんだよね、自分らは賢いと思ってたみたいだけど
世界の工場として稼働し始めた中国が、そこで得た富を国外に流出させずに発展に費やしたらこの数字になる
案の定中国は西側先進企業を締め出して車輪の再発明に専念し、予想通りの発展を遂げた
実際、中国に行けば日本のネトウヨたちの想像をはるかに超える最先端の都市文化が
広がってるからな。中国は広すぎて、ド田舎だとまだ古いドキュメンタリー番組の世界みたいだけど
中国画像ペタペタ君も15年くらい前からこういう活動してたのかな
>>127
2013年になんかあったっけ?
ガクッと日本のgdp落ちてるけどw 私は自国を客観的に見ることができるんです。あなた(日本国民)とは違うんです
俺はちゃんとそれを受け入れてたから第二外国語に中国語選んだぞ。
福田の予想通りで本当にやばい
というか、今の中国は日本どころかアメリカを抜こうとしてる
焦って貿易制裁とかアメリカはしてるけど、中国が世界一の超大国になるのは時間の問題だろう
その時、ひょっとしたら日本はコロっと中国側に付くかもしれない
なんせ、1945年までは「鬼畜米英」だった日本人が翌年には「マッカーサー万歳」になってたから
>>127
中国弾けたら他も道連れで世界恐慌だろうないつ来るかこええ 日本経済の一人負けっぷりは中国と比較して云々って話じゃないけどな
元スレ見てきたけど、中国に抜かれる事については異論はあまり無かったぞ
ODAを無くせとか、なら元を切り上げろとか、まぁ現実的なレスが多数を占めてたが
韓国に一人あたりGDPの差をつけられる日が来るのはそう遠くない
福田って何で辞めたんだっけ?
金も女も出なかった気がする
>>147
国債格付け・1人あたりgdp・実質賃金・エンゲル係数はすでに抜かれてるぞ パクリ大国とか言ってメディア共々馬鹿にしてたな
今やジャップから真似るものなんて何もないっていうね
識者「さらに数年後には一人あたりGDPで韓国に抜かれるから」
日本人「それだけは無い無いwww」
発狂コピペウヨ湧いてきて草
死ぬまで貼ってろマヌケw
いつ中国は崩壊するんだ?
日本の方がドンドン貧しくなって崩壊しそうだが
食料品は全てシュリンクしてるし年金は繰り上げばかり
品質の良いもの無くなってるし
購買力で負けたから高品質は向こうに買われて粗悪品が日本に来てるんだろうな
>>169
日本も欧米からパクって成り上がったはずだが・・・さて >>140
ここ10年くらいの進化がほんとに凄まじい
特にソフト面が 人口動態から予測されたた通りだよね
あと10年だか20年すりゃインドにも抜かれるらしいぞ
>>127日本上がってるじゃん
政策は間違ってなかった
日本すげえ >>124
当時からネトウヨは見たくないものは見えない >>166
印象薄いよな
公文書の法律作ったくらいしか覚えてない >>172
日本人は最後には武士は食わねど高楊枝とか、欲しがりません勝つまではとか言って
霞食って生きていくから崩壊はしないぞ
というか、崩壊したことを認めないぞ >>178
ググってきた公明も離反か
福田おろし(ふくだおろし)は、2008年に起こった自民党内の一部および連立与党の公明党からの福田康夫内閣総理大臣への退陣要求。 >>169
今の中国はパクるまでもなく合法的に買収で技術を手に入れてるからね。
日本からの高度人材流出も著しい AVや性風俗分野ならまだまだ日本は健在
この分野はもっと規制を緩めるべき
>>172
中間層増やせば伸びるに決まってるんだわな
西側は中間層を殺したのが敗因 >>187
外国人観光客6000万人目標だからな
そういう分野は栄えるのかもね 李克強「2020年現在、中国には月収1万5000円以下の人が6億人もいるのです」
昔のメディア「中国は脅威、バブル、崩壊する」
今のメディア「日本は豊かな国で恵まれてる」
今後は凄く貧しい国になるんだろうなぁ
>>191
そいつらが奴隷労働するから強いんだよなぁ
キンペイはそこの生活レベルを上げる気はないんだわ >>187
だな
日本にもFKKやマカオのサウナみたいなとこ作るべきだわ >>179
不快な事実を言ってしまったから、叩いて見えない場所に埋められたんだろうな
未だに三峡ダム崩壊で中国は終わりとか期待してるジャップだもの >>7
今のネトウヨって社会性に欠如した勝ち組とガチの池沼の二極化してんだよな
もう学力で区別できる時代じゃないと思うぞ このままだと10年以内に台湾侵攻あると思うんだが?
当時の2ちゃんねらーは毎回中国ネタで嘲笑するのがレジャーになってたよね、今の韓国ネタで盛り上がってるネトウヨと大差ないね
>>196
ダムなんぞまた作りゃいいだけだろうに
人口も多いし被害者が出たところで・・・ >>124
気づいてないっていうか
中国人は泥にまみれて貧しい暮らしをしてる野蛮人って設定だった
韓国も
日本人の今の東南アジアに対する差別的態度を
そのまま中国や韓国で想像してもらうとわかりやすい
決して発展することのない種族って「設定」で
中国の現実の発展はおろか、
未来のこととして想像することすらしてなかった、当時の日本人は
今の日本人が日本の衰退を意識してないのと同じ
気付きながら目を逸らしてるんじゃなくて
日本は衰退しないって設定された世界で生きてる 麻生内閣の退陣と鳩山由紀夫内閣の成立により福田は一介の国会議員となったが、
その経験を買われ、当時の民主党政権側から助力を求められることも多かった。2010年10月には、
内閣総理大臣の菅直人に助言を請われ、アジア太平洋経済協力など外交分野について指南した
wikiには管直人が助言を求めた事あるって
やはりお前らとは違う見方だったな?
なあ?
馬鹿なネトウヨ日本人たちよ?
2000年には中国が日本抜くのなんて他所されてだろ
思った以上に遅かっただけで
大多数の経済研究所や証券会社の予想だと、2050年までにはGDPでインド、ブラジル、インドネシア、ナイジェリアに抜かれる
一人当たりGDPならこれらよりまだ上を維持する予想だが
ちゃんと中国いってみてたんだろうな
日本のだめなとこいいところを注視してた
あなたとは違うんですよ
あの頃からずっと辛かったろうなぁ
分かってるのに周囲が何も分かってくれないという辛さ
まるで今のケンモたちのようだ
>>205
毎回話題になるナイジェリアだけはうーんってなる
ま、偏見だろうとは思うけど 福田、先見の明ありすぎワロタ
まあ当時は、サムスン脅威論すら
ネトウヨはまったく認めなかったからな