非正規無職の40代のジジイが土方介護農業やるわけねーだろ
>>7
補助金とか保険とかいろんなもので解消したら良いだろ
外国人連れてきて、愛知のブラジル人が日本全国で犯罪してるぞ 最低賃金上げて非正規の社会保障を正社員と同等にすれば良いだけ
経団連と自民党が国民チューチューしたいから、そういうことはしてない
儲かるのはカス企業だけで治安悪化や翻訳だののコストは市民に丸投げ
文句S
プライドS
賃金要求SS
仕事態度LL
能力z
欲しいか?
あー違う違う
低賃金重労働してくれる新しい奴隷が欲しいってだけ
なぜ外国人だと低賃金重労働で働き続けてくれると思ってるのか謎
頭の悪い排外主義に加担するのはネトウヨくらいなもんだろ
移民ガシガシ入れないと経済縮んでいくだけだし
奴隷が足りないだけだからな
最低賃金よりも更に低い金額でこき使う労働力が欲しいのだ
そもそも、実習生だからって最低賃金より低い金額で働かせてもいい
みたいな制度自体がおかしい
農業者はいつでもウェルカム
雨が降らないからもう20日休んでない
散々しょっぱい思いしてきたんだから、もう国が養ってくれや
俺ら世代は爺ちゃんの代で徴兵されるわ残された婆ちゃんは幼子病気でなくすわで苦労したし、親は戦後のおかしな教育のせいでナチュラルサヨにされるわもうめちゃくちゃなの
公務員は民間の真逆の逆年齢制限採用にして氷河期から取って若者程枠狭まるようにすればよくね?
ただし給与は年齢で色なんぞ付けずペーペーからスタート
非正規よりはマシかな程度で充分
マンパワーのある新卒はまず民間で就職
同条件に耐えられるなら雇ってくれるんじゃない?
でもレタス農家とかいきたいんか?
アレら、イッチョマエに日本語を喋るからな
日本語アリトルな東南アジア人のが従順で百倍マシですわwww
外国人労働者の賃金で40代のおっさんが働くわけないだろ
>>27
日本語普通に話せて意思疏通できるのに
同条件になるほうがおかしいやん
というか40代なら月30-40万稼いでないともうろくな人生歩むの無理だろ >>10
それでも続かない
一番簡単なことやらせて7時間中に休憩3時間あっても
大変だ仕事減らしてくれって言ってくる
デブだと2日目に無断欠勤する >>24
公務員の中途採用の退職率がプロパーの3倍なんだから、
氷河期のクズなんて務まらないだろ 無能のくせに年間500万要求するジジイと、意思疎通は難ありだけど200万で使える若いのとか比較対象になるか?
40超えたら物覚え極端に悪くなるし
体はガタくるしで
簡単な仕事やらせるなら中卒使った方がマシかもな
>>24
コレなら20代〜定年で1人雇う期間で40代スタートを単純に2人雇える
勤続年数も半分だからスライドで上げる昇給も半分で済む
勤続年数半分だから公務員の取り分は減るだろうが安定雇用とのトレードオフで高齢非正規するよりよっぽどマシ
ウチの自治体半端に氷河期取りますってやって倍率数百倍とか言ってて冷笑しか無いがやるなら完全な氷河期の受け皿にしてしまえ ナチュラルに外国人見下してるのが笑えない
40代なんてあらゆる能力が国内にいるベトナムミャンマースリランカ人以下なのに
日本語喋れるくらいか?それすら微妙だしな
都市部のコンビニと飲食の外国人率は異常
ドイツの移民問題と同じ結末を辿るだろうね
>>34
それならまた入れれば良い
それこそナンボでも代わりは居る
そうやってグルグル回せば良いんよ >>42
いやぁ採用や教育って結構コストかかるんだよ
実際に働いてる人にそんな意見出したらすぐに却下されちゃうよ 教育してくれる人が年下だと肥大化したプライドから全く話し聞かずにムスッとしたりキレたりするぞ
需給で賃金が上下する説が優勢なわけで、そこに政府が積極的に外人投入なわけだから、そういう意味でも労働者全体の敵
しかもみんな賃金が悪くて働かないわけじゃないから
>>24
そもそも公務員があの職種で終身雇用で年齢制限ありなのおかしいんだよ
10年有期とかにしないと 国が仕事を作らないのってなんなんだろうな
積極的に働け不環境を国が作れよ、なんで民間にやらせるの?
>>43
民間にそのコストと教育費を全部押し付けとけばいいって事で先延ばして来たから今こうなってるんだろ?
小手先の手間とかじゃ無く炙れてる人等の受け皿雇用を捻出する為の半国営公共事業化
勿論人が流動的になったから人件費上がったってのは認めず非正規よりはマシ程度で構わん 若さが重要なんだろ
しかし、連れてきた外人も自主的に帰ってくれるならまだしも居つかれたら仕事にあぶれた中年
(しかも日本の社会や文化に対して何の敬意も理解もない)になるけどな
じゃあ日本人の40代が野菜の袋詰めを延々やるの???
彼ら外国人は技能が学べると聞いて借金してまで日本に来てるのにやってる事は高校生のバイト以下
野菜をダンボールに入れていくだけ
ジャップ仕草の被害者だぞ
なんで40代限定なの?
40代〜まだ年金貰えない世代 じゃないの?
外国人労働者の方が真面目だし意識も高いし向上力があるから、まあ外国人労働者を選ぶのは当然
外国人に仕事取られる日本人が激増からの右傾化だろ
ヨーロッパで実証済みだがネトウヨ増えるとか地獄だな
>>58
これがあかんのは分かるよな
農研の求人とかも全部これだもん 間違っているとか正しいとかではなくて、政治献金次第だろ
政治家は日本のことじゃなくて、自分が政治献金で私腹を肥やすことが
出来るかどうかしか考えてない
農奴不足とか言うけど、リンゴやレタスなんて食わなくても死なないし
1個500円にしておけばいいだろ
売れなくなるだろうけど、自己責任だろ
しかも65歳以上を雇用すると助成金でるから
40代はますます不利。若いやつか定年したやつ
しか雇うメリットないし。
そいつら就職のとき無駄に学歴や資格を要求されたせいで雇う側が使いづらくなってるからな
鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いんってやつ
今の40代はクソだからしゃあないな
仕事できねえくせにプライドだけは高くて高い賃金要求するんだから
氷河期世代「俺らは運が悪かっただけで潜在能力はゆとりより上だ」
奴隷がいないと成り立たない国家など滅びてしまえばいい
しかもその国の人間は、奴隷が国を支えていることに気づきもしないのだ
>>67
やたらゆとりさとり世代を敵視するよね
自分を過大評価して他を見下すと言うか
そう言う人と一緒に働きたいかって言われたらなあ >>7
土方や農業じゃ使い物にならんやろ
介護ならなんとなるかもな 40代とかが寄り付かない現業系に外人入れようって話だろ
外人入れたいから10年前までは若者叩きやってたけど
結局外人も日本から帰ったね
日本の40代には選挙権があるから
もっと頭悪くなって不満を溜めて
自民党を支持してもらわなくちゃね
40代無職未婚が増えてしょうがない
生活保護が増えるだけ
>>65
氷河期はとことん冷遇されてて笑える程だな
ジジイになったらようやく力持てるか いまの40代って氷河期世代だと思うけど、優秀という評判はどこ行ったw
介護とか高報酬で求人いくら用意してもあんたら来ないじゃん
人生の大半使って額面23手取り17とかだぞ
そりゃやらんわ
ナマポ狙ったほうがマシ
DQNの下につきたくない
俺のやるような仕事じゃない
もっと楽な仕事がいい
給料が低い
ボーナスが低い
定時で帰りたい
ゴミみたいな要求ばかり
ただでさえ人手不足なのに40代で無職の奴とか来ても迷惑でしかないや
もうつかれたわ
新卒で過労で体壊してドロップアウトして長期療養して
仕事どこもやとってくれなくて
介護にいったらそこで精神まで壊してしまったわ
もうね
生活保護でいいわ
外国人=10万程度でもりもり働く
おっさん=働いてくれない
最近は足場屋とか解体屋、外国人だけの現場もよく見る
稼げているのだろうか?
一生懸命働いてる彼らに感謝しこそすれ、排斥なんてしちゃいかんよ
40過ぎたジジイが外国人並みに働けるつもりでいるの?
それギャグで言ってるんですよね?
まともに動けるかもアヤシイジジイの癖にwよくそんなこと言えるな?
身の程を知れよ。
派遣をワンクールワーカー(3ヵ月毎の契約)と呼ぼう
派遣やってると30代管理職のマウントうざくてぶん殴りたくなる
氷河期世代も変なプライド捨ててどっかの職人の元研鑽してたら、今頃それなりの職人になって成功してたりしたんじゃないの?
農業とか実際クッソ楽だぞ
1人で野菜収穫するだけだからラジオでも聞いてりゃいいし疲れたら休めばいい
ある程度のノルマさえやっちまえばあとは自由だよ
どーせ土日休みでも家で寝てるだけなんだからありだと思うけどな
あとはトラックだな
これも休み関係ないなら楽だよ
工場はやめとけ
氷河期だとか社会に迫害されただのを免罪符に言い訳ばっかして働かないし職場に40のおっさんが実際に来てもかなり気を使って仕事で当たり前の事を教えたり注意したりしてるのにすぐバックれるしで逃げてばっかなイメージしかないわ
自分は30代半ばで長野の果樹園に収穫要員として雇ってもらってその後運良く独立できたけど、農業も最初から一人で気ままにやらせて貰えるわけじゃないぞ
同じ境遇の作業員と共同作業だけど正規雇用じゃない日本人スタッフは変な奴が多いからめちゃくちゃストレスフルな職場環境だよ
じゃあ外国人のやってる奴隷作業をジャップがやるのかと
外国人を入れるか入れないかという目の前の問題じゃなくて、そんな一つ覚え人件費カットしかできねえジャップの経済モデルが根本だろうに
まあジャップはアスペ民族だから、解決どころか目を向けることさえせずに滅んでゆくのだろうけどな