ビートたけし「東大生の親はほとんどが東大出身」「貧乏人のせがれは、あらゆるチャンスがない」 日本の「世襲される格差」指摘
ビートたけしが、2月24日放送の「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日系)で、日本の「格差」について持論を語った。
放送では「マジメな者がバカを見る?問題だらけの生活保護をどうにかしろスペシャル」と題し、
生活保護の現状について、自民党の武見敬三参議院議員、共産党の小池晃参議院議員、経済評論家の門倉貴史氏と議論を展開した。
出演者からさまざまな意見が出る中、たけしは、バラエティ番組「たけしのコマ大数学科」(フジテレビ系)で共演した東京大学の学生は、
「その親もほとんどが東大出身、親の年収も高く、素晴らしい塾に行く」という恵まれた環境であったことを明かした。
「生まれたときから教育の格差はできちゃってて、そっからもう始まってる」のだと主張した。
さらに、学歴の関係ないスポーツの世界でも、プロゴルファーになるためのレッスンなど、費用がかさむ例を挙げ、
「結局、貧乏人のせがれは、あらゆるチャンスがない」「生まれながらに逆転できないっていうシステムができたんじゃないか」と、格差社会に疑問を呈した。
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_46013/ そりゃ全てフラットな状態からならともかく大学なんて家の貧富によって行けるかが決まるやさかいにほんまの能力なんて関係あらへんからな
大卒って変にプライド高い奴多いから続かないんだよなあ
まさに俺がそうなんだけど
学校の勉強じゃなくて部活だよな労働って
必死でやる気しない
勉強する事だけは向いているが他の才能は一切ない活かせない本末転倒なタイプなんだろ わりといるよ 大卒でゴミみたいな人生送ってるやつ大体コレ
前職銀行のおじさん来たけど段ボール組み立てすらできなくて年下の社長に怒鳴られてた(T . T)
先月広島大卒のやつが入ってきたけど発達障害と思えるレベルの無能だわ
>>1
ニュース記事に忠実にスレ立てたほうが伸びたと思うのに
てか2月とか書いてあるし、URLクリックしたら別の記事だし、めちゃくちゃだな 大卒のプライドはほんと邪魔だと思うな
研究職にもつけない司法試験にも受からない時点で「君は大したこと無い」って言ってあげないと
>>8
そんな作業的なことはできなくても
金勘定させたらすごいとか営業やらせたらすごいみたいなのなんかあるだろ(´・ω・`) そういうスキルもろくにないならよく確認せずに雇ったほうも悪いわ 発達障害なんじゃね?ペーパーテストだけは高得点のヤツがいたよな学生時代。
コミュ力微妙、運動音痴(特に球技)、でもテストの成績は抜群に良い・・・みたいな人。
アスペだろ
東大出ててもコンビニバイトすら勤まらない人間の失敗作
「勉強」はできるがその先にある「研究」はできないからどんな大学出てても無意味
こういう奴らの末路が嫌儲にいっぱいいる
高学歴アスペは低学歴アスペと違って変なプライドあるからニート率が高い
自分の限界を悟って障害者作業所で時給300円でも働くのが低学歴アスペ
「やるなら軍師」とか言ってニートやるのが高学歴アスペ(社会のゴミ、ケンモメン)
高卒の人が謎に大卒を敵視するのやめてよ
同じ人間なんだよ
学士だからなんでも出来る訳じゃないし
修士とか博士でも同じ
有名大学出てるのに高卒中卒と混じって仕事してる時点で察しろよ
大学出で大学で学んだことが何か今の仕事の役に立ってるか?って言われたら役に立ってないからその指摘は正しい
仕事の内容を教えないようにして
自分より学歴のある人を「仕事のできない人間」にしたいだけでしょ
クソジャップしぐさ貧しいでちゅね
そもそも中卒と一緒に仕事をしたことがない
あるのかもしれないけどいちいち人の学歴なんか聞かないし
それなりに良い大学の修士だけど、注意力が異常に低くて計画性もあまり無いから環境次第では仕事が出来ない奴扱いされる
上手くハマれば活躍できるんだけど
いい大人が入試の偏差値で別の作業の能力の有無を測ろうとしてることが愚か
しかも仕事って漠然としすぎ
作業内容も示さない無能ぶり
こういう馬鹿がもっと減ればいいのに
高卒、中卒の職場ではマニュアルも命令もいい加減で
「要領良く」不正行為をする事が求められるからな。
そして問題が起きると原因は俗人的に処理される。
これを馬鹿みたいにいつまでも繰り返してるのが低学歴の職場なんだよ。
低学歴はいつも物事におざなりに対処するから重要な仕事を任せる事ができない。
それは学業への態度にも現れている。
東大出て簡単な事務作業も満足にできないヤツも知ってるが適材適所だとは思う
つまり管理職が無能過ぎて使いこなせてない場合も多々ある
偏差値高い大卒と中卒が一緒に働く職場ってどんなん?
>>31
うんー大卒のそいつが営業で役立たず使えなくて上司や同じ大卒後輩に馬鹿にされ、挙げ句に製造に飛ばされ中卒と同じ職場かな。
そいつはSONYに出す大事なデータ全てを、イレースorフォーマットして大卒生産技術の怒りを買い更に飛ばされ、結局は梱包に回ったがそこでも馬鹿呼ばわりだった。
俺に飛ばすぞと息撒いてたが結局自分が飛ばされたと言う落ちだった。
ああ、得意なのはフィリピン行って女探す事かな。
何で電機会社来たんだろ。
そっちの方が天職だったと思う。 人間関係や仕事の進め方で
思考停止になってしまってるのがほとんど 性格的にあわん部署に配属とかでやる気が全く起こらんとか
単なるミスが多いとかは性格的な問題だな 理解してないわけじゃない
理解してないと何も出来ないから
しないし
親に甘やかされてるだけ
バイトすらしたことない東大いるしな笑
>>37
普通の大学でもいっぱいいるで
高学歴㊛であなたは勉強だけしてればいいとかママンに言われて
家事をやったことがない女もいる 必死で勉強したら誰でもあれくらいの学歴にはなれるという見本
発達障害は人間関係と仕事のミスとダブルパンチでダメ人間の烙印押されて精神病んで辞めていく
学力のあるバカって言ってるわ
ほざきだけは一人前。
いざやれ と命令すると、教えてもらってないので出来ません。
お前、50超えてるし、経験者として入社してきてんじゃないのかよ
マジレスすると勉強することと仕事することは別だから
仕事の場合自分一人が頑張っても意味なく他人に仕事振ったりいろいろ聞ける人間の方が早い
勉強は全部自分で完結できるからな
コミュ障でも基礎スペック高めのタイプはまだ紙資料でも作らせりゃいいが量でカバーしてきたタイプだとそれもできない
>>28
滅茶苦茶早口で言ってそうだな
不正行為と言ったら大卒の仕事だろ
官僚も企業の偽装もな >>43
高学歴の不正は計画的で複数の人間が絡み、公になると誰かが首を吊らなければならない責任も伴う
そして全員がやる訳じゃない
低学歴の不正は場当たり的でテストのカンニングみたいなノリで行われる
しかもこっちはほぼ全員がやってる
全然違う >>1
言語性IQ>>>動作性IQのアスペルガーだよ >>3
これ 両親が受かるくらいだから自分も受かって当たり前と心の底から思えるらしい あと受験における心のセルフケアのやり方とか教えられるんだよなあ 勉強も大事だけどそれ以上に日頃の家族からの扱われ方が重要な要素占めてると思うわ 親が自分等は夫婦で高卒なのに子供をエリートにしたがった奴や
結構おるで
ピッキングの仕事だったら
知識とかいらないんだから
運動神経がいいやつが速く正確な動きができたりで
有利だし職種によるでしょ
いつも高学歴氷河期を仕事で全く使えないとか言ってる癖にこう言う板では高学歴擁護が結構湧くの草、日本は学歴至上主義だから仕方ないね
goto系の穴すら思いつかない高学歴の馬鹿がお偉いさんやってるんだし諦めろ
中卒がいるような職場だと
それこそダンボールの組み立てみたいな仕事で
そりゃ不器用なやつはできなかったりするだろ
そりゃ人間向き不向きあるからな。
仕事が本人に向いてないんだろ。
勉強をするってのはインプットだからインプットをするにしてもテストくらいだろ
仕事だと常時アウトプットで疲れるわ
大卒で大卒にプライド持ってるやつなんて見たことねえ
大学在学中に遊びしかしなくて脳ミソツルツルになってんだろ
もしくはエスカレーター方式でかなり若い頃から脳が劣化してる奴
>>58
5ちゃんに一杯いるだろ…唯一のアイデンティティを否定したら駄目だぞ >>58
“大卒”じゃなくて“どの大学を出たか”にプライドを持つんだろ >>18
こういうテーマでマウントとるしかない
しがない低学歴、察してやれ 高学歴への嫉妬から無理矢理無能あつかいされる場合もあるだろうな
そういうのは見たことある
ただ、世間一般の感覚から乖離した頓珍漢な判決を出す裁判官のように
スレタイ通りの高学歴がいることも事実
そもそもフィールド違いのことで比較するのが意味のない比較
発達障害が勉強できても接客業ダメダメだったりすることがあるのと同じ話だし
そもそも、相当な専門的なスキル以外は
〇〇大学出ていますって言うのが大して役にも立たんからな
その専門スキルにしても大抵は実務経験で積むことが出来るし。
普段叩きたくても叩けないやつには
些細なことで鬼の首とったように叩くからな
無能はとにかく周りを落として自分の地位を確保しようとする
そこに何々卒とか関係ない
まあ低学歴のグループに高学歴が一人混じれば
かなり高確率で学歴コンプ拗らせたやつが嫉妬から粘着しだす