【11月6日 CGTN Japanese】カザフスタンの大手紙「インダストリーニュース」サイトが3日、「米国の世論調査およびコンサルティングを行うギャラップ社が、
法制と秩序指数をもとにした世界一安全な国のランキングを発表した」と報じました。これによりますと、中国はシンガポール、トルクメニスタンに次ぐ、3位にランクインされています。
2020年の調査は世界144の国と地域に住む17万5000人の住民を対象に行われ、その内容には「法執行機関の信用度」、「夜道を歩くのが怖いか」、
「過去1年間、回答者または親族に強盗被害に遭った経験はあるか」などが含まれています。中国の場合、「安心して一人で夜道を歩く」と回答した割合は、世界平均を21%上回っています。 (c)CGTN Japanese/AFPBB News
https://www.afpbb.com/articles/-/3314404 最も治安の良い国は1つだけでしょランキングとか馬鹿なんじゃないの?
1枚抜けてた
BSTBSで興梠も言ってたけどめっちゃしょっぴかれまくってんのにw
中国とかギャグでしょ
国土が広い国の治安とか参考値にもならんじゃん
日本40位くらいか
銃社会のアメリカと変わらんてWWW
犯罪者によって市民は食い物にされ
体制によって市民は弾圧される
地獄みたいな国
ジャップ治安も悪いんかい、取り柄なんなん?(´・ω・ ` )
国民が200人程度しかいない南洋の島だと思ってたけど違うんだな
そういや中国の犯罪率ってどんなもんなんだろ
あれだけそこら中にカメラがあって監視されてるとなかなか難しそうだけど
>>16
いや違うよ
国民がスコア制で管理されてて出自や犯罪歴や稼ぎや地位で階層化されてる
ちょっとでも下手こいたら人生終わり 俺の友達に金扱う仕事してる奴がいて普段から本人自身もゴテゴテ身に付けてるんだけど、中国人のビジネスパートナーに「◯◯さんは僕の国に来たら1日も生きてられないですよ笑」て言われたって聞いたよ
でもスリが多いからケツポケ財布すんなって現地人から教わったぞ
>>2
中学の時住んでいたけど
良かったよ
東京や大阪なんかよりはよっぽどマシ 中国といっても広すぎるわな
このランキングは観光地としての治安スコアなのかね
上海の金持ちエリアに住んでる漢民族(イケメンに限る)だったらなってみたいかも
トルクメニスタンって普通に地域によってはテロとか拉致とか横行してる国だぞ
なんのソースだこれ。皮肉か?
水と安全はタダとか言ってホルホルしてるジャップさぁ順位低すぎない?
何か無茶苦茶なランキングだな🥺
何でポルトガルが上位にいるんだよw
毎日銃乱射起きてるアメリカと体感治安が変わらなくて草
日本より上位にあり得ない国が色々入りすぎ
絶対デタラメだろこんなん
日本は女性が電車乗れば必ず痴漢されるので低くなってる
国民の生活レベル上がってるし処罰も管理も厳しい
そりゃ犯罪少なくなるだろ
チャイナが3位って時点でみる価値ないよね
肉まんって言っただけで逮捕だぞ
トルクメニスタンとかコソボみたいな国が日韓よりも上位って😂
>>35
チョンモメン「ジャップは毎日銃乱射起きてるアメリカと体感治安が変わらない、ソースはネット」 先月かその前の月に微博で中国は世界一安全な国ってホルホルな話題がトレンド入りしてたなコロナ対策や凶悪犯罪の少なさ政治家や警察の優秀さとか
他にもアメリカへのネガキャンの一環で今世紀において中国は他国へ侵略したり戦争に参加したことない世界一平和を望む国それに比べてアメリカはみたいなのも反トランプのアメリカ人が中国上げしてる動画をソースにトレンド入りさせてたし
スペインより日本が下位とか
スペインなんかスリ天国じゃん
フィリピンと日本はわずか1ポイント差
ジャップ憎しさんたちは安心して
フィリピンの夜の道を歩けるな
頑張れ
>>48
>「法執行機関の信用度」
>
>????????
wwwww
日本も中国もわからないぞwww 2020年の調査は世界144の国と地域に住む17万5000人の住民を対象に行われ、その内容には「法執行機関の信用度」、「夜道を歩くのが怖いか」、
これ半分体感治安だろwww
中国は法執行機関の信用度だいぶ上がったのか?
10年前は色々問題あった感強いが
後日本がアメリカと一緒は流石に過小評価されすぎ
まぁ「人質の命ガー」とかで立て籠もり事件の解決にとんでもないコストかけてる自由主義国よりは色んな面で解決早くて効率的な気はしないでもない
中国で暮らしたいかはともかく
中国はスリとかは多いけど凶悪犯罪は少ない
厳罰主義で強盗なんて割に合わないし、薬物の取締りもめっちゃ厳しい
人が多すぎて通り魔とかそういうのも起きようがない
結果として上海や北京は夜中一人で散歩してても全然平気
車の運転は荒いから危ないけど
韓国人もこういう買った記事でホルホルしてんだろうな
>17万5000人の住民を対象に行われ
調査方法これでいいのか
中国が高順位なのはディストピア監視社会だからだな
日本が順位低いのは最近の政府の無法っぷりが理由だろう
カザフスタン大手紙wwww
あそこのカリスマ大統領の国か
日本がフランスと同レベルでコソボ以下は流石に笑うわ
>>66
ベトナム人増えてるからな
群馬とかはベトナム並みの治安 >>67
ネトチョンが最近ベトナムに罪なすりつけに来てるよな >>60
地方都市ぐらいなら全然平気だよ
行ったらしょっちゅう夜にブラブラ出歩いてる
人通りの無い道でも怖くない
まあスリとかには気を付けるが
車の運転も場所次第だけど少しはマシになってきた
歩行者がいても止まらないとかクラクション鳴らしまくるとか
取締の対象になるらしいんで 正直日本より治安良い国とかアイスランドぐらいしか思いつかないんだが
コソボが日本より安全かあ
コソボは夜道に一人で歩いてもええの?
中国wwwとか言ってるけど、そういう奴は人権派弁護士だのが「犯罪者の人権ガー」言ってるのはどう思ってるんだろうな
やっぱ量刑は重いほど犯罪に走りにくいと思うんだが
中国は実際世界でも安全な国だと思うよ
危ない目に遭ったのも上海ぐらいしか記憶がない
これあまり上位に入り過ぎてはいけない罠ランキングだろ
でも、この調査で一番のツッコミどころは「台湾、中国の一地方」
シンガポールトルクメニスタン中国
いずれも独裁国歌
このスレ見るとやっぱ嫌儲民って中国すら行ったことないリアル引きこもりばっかなんだなってわかるね
確かに中国はここ5年くらいでスリも殆どみなくなった
自転車の籠にバック何回も忘れたのに全く取られてなかった
もう日本は民度でも中国に負けた
>>53
法執行機関を信用しないような非国民はいない国ってことだろ
なんだかんだで言いたい放題のゆるゆる日本とはわけが違うんだよ もう20年ぐらい前から一番治安がいい都市って北京じゃなかったっけ?
たしか単純に道に立ってる警察官の数が異常に多いっていう理由だったと思うけど
>>71
アイスランドは何もないし人もいないけど、シェンゲン圏で素行の悪い外国人がそこそこいる >>85
北京はめっちゃ治安いいよ。たぶん中国で一番安全 >法執行機関の信用度
>夜道を歩くのが怖いか
>過去1年間、回答者または親族に強盗被害に遭った経験はあるか
法執行機関は自民党が泥塗ってるし
女子供に冷たいストーカー痴漢盗撮の変態国民性だし
手当も出さず自助ばっかの底辺層見殺し国家だし
治安の良い国と言うより国民に信頼される誠実国ランキングだなw
>>18
シナチョンが犯罪ばかり
起こしてるからなぁ
いい迷惑だよ 政府に逆らわずに普通に暮らしてる分には
統制国家の方が「治安」はいいこともあるだろう
警備や監視に金かけてるってのは、それだけ治安維持につながるんだよ
日本なんて明らかに人手足りてないじゃん
日本ランキング昔に比べかなり落ちてるのは、やっぱ検挙率がかなり低くなってる事と世界でトップニュースになるレベルの大量殺人が増えてるからでしょう
>>68
>この平和度指数を世界治安ランキングと勘違いしている人も多いが、そうではない。
日本は国の在り方で勝手にポイントが下がるようになってるだけ
いつも通りのネトウヨに都合の良いソース 障害者施設の大量殺人、京都アニメーション放火でかなりイメージダウンしたよなあでもコロナの影響で世界的に今年は殺人件数かなり少ないみたいねw
日本は痴漢が多いからな
ジャッポスがスコアを大幅に下げてる
ベトナムが日本より治安がいいとは思えないんだけど
あいつら自国では悪いことしないのか?
中国は表沙汰にならない(犯罪としてカウントされない)犯罪が多いだけで日本より酷いだろ
>>105
表沙汰にならないのになぜ君は知っているんだい? >>71
このあいだの「世界街ふれあい街歩き」がアイスランド回だった
子供にはとにかく外のきれいな空気を吸わせたほうがいいってことで
子供を乗せたベビーカーを屋外に放置する習慣があるんだってね
めっちゃ平和そうで、日本なんか話にならないと思った >>1
アメリカの世論調査およびコンサルティングを行うギャラップ社が調査結果を発表して
↓↓
カザフスタンの大手紙「インダストリーニュース」がそれを記事にして
↓↓
CGTN(中国グローバルテレビジョンネットワーク)が日本語の記事にして
↓↓
AFPBB NEWS(フランス通信社の日本語ニュースサイト)が配信して
↓↓
嫌儲板にスレが立つ >>101
法執行機関の信用度が安部政権になって激減したからな
報道の自由度とか見てみろ 中国は市民、貴方は幸福ですか?をマジでやってるとこだしな
スコア制度で少しでも当局の機嫌を損ねたら権利が剥奪された賤民になる
日本だと偏向報道のおかげで未だに中国は未開の土地みたいな感じになってるけど、現実は日本の遥か先をいってるからね
めちゃくちゃだな
知ってる国順にあげましたみたいな
ちょっと酔っ払いが歩いてるだけで治安が悪いという人もいれば
週に1回ぐらいしか近所で殺人事件が起きないから治安がいいという人もいる
そういう事だろ
中国は国家権力が強すぎて統制取れてるイメージあるな
まぁ国による犯罪の隠匿作業の雑さは中国がNO1だな
人がまだいるのに新幹線を埋めるとかありえんわ・・・
日本は座間で生首9個家に保管してるやついたり京アニ放火だったり最近大量殺人多いしな
あと上級はマーダーライセンス持ってるし
日本の場合メディアが警察権力拡大の為に
事件報道しまくってるからな
確かにあの数の防犯カメラで完全監視状態なら一般市民同士なら安全だな
一般市民同士なら
親父が北京に駐在してたからよく行ったが
北京は普通に治安良かった。
日本は当時若者がそこら中にたむろしてたから
体感では日本の方が全然怖く感じた
>>116
未開の地と大都市が入り混じってるのが中国 自国民のアンケート調査に意味あんのか?
これ中国人がアンケートで「中国は治安いい」って答えてる率が高いってだけやん
中国小野データなんて改ざんしまくり
痰や唾と一緒にコロナ吐いてる奴らは日本に来るなよ
実際海外行ってみろよ
行ったことあるとこだとドイツくらいだな
夜出歩く気になったの
>>3
コソボより下とかね
主観に基づく設問もあるから日本はそこで低く出てそう >>11
安心しろ
まだヘンタイが残ってる(´・ω・`)b 中国で犯罪したらめっちゃ絞られそうだし
監視カメラめっちゃありそう
治安悪いは過去のイメージじゃね
こういう治安とかはアイスランドとか北欧が上位に来るはずだろ
> 住民を対象に行われ ・・・ 法執行機関の信用度
これを信頼してるのはネトウヨと自民サポくらいでしょ?w
中国の都市部はそれこそこれでもかって監視網引いてるから犯罪なんてできなくなったのかね
どこでも監視されてると聞いたが
体制に不満も無く、ましてや犯罪者じゃなければ住みやすいんじゃないの中国
習近平のこと海外の反中メディアにボロクソ書き込んでるんだけど、香港行ったら拘束されるのかな
中国共産党にスパイだと疑われて長期間監禁されて尋問を受けるのは犯罪みたいなもんだろ
アイスランドて夜は自警団がまわってるのに治安いいんだな
>>153
それが本当なら自警団が回ってるから治安いいんじゃないの 中国行った時バスで携帯落としたけど5日くらいで手元に帰ってきたわ
なぜか香港simとケース無くて本体だけになってたけど
日本は東京が治安悪い。
犯罪者も集まってる。一番税金取ってる所なのに一番治安が悪いっていう。
北京とは真逆。