◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アメリカ人、大統領選挙の「選挙人」制度に欠陥があるんじゃないかとようやく気付く [368289528]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1605482095/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a5de-zTJi)2020/11/16(月) 08:14:55.71ID:0rLXvhSC0?PLT(14345)

「選挙人」実質廃止の動き 得票総数で勝敗を 15州と首都が協定加入・米大統領選

【ワシントン時事】米国で大統領選の勝者を州単位の選挙人獲得数でなく、全国の得票総数で決めようという動きが広がっている。

 これまでに全米50州のうち15州と首都ワシントンが賛同。
トランプ大統領も2016年の大統領選で、全国得票で対立候補のクリントン元国務長官を下回りながら、
選挙人獲得数で勝って当選を決めており、制度変更が実現すれば、大統領選の様相が一変することになる。

 西部コロラド州で大統領選と同じ今月3日に行われた住民投票で、同州の「全国一般投票州際協定」加入が正式に決まった。
加入に関する州法は昨年成立していたが、多数の反対署名が寄せられたことから、改めて住民投票を実施。52%が加入に賛成票を投じた。

 協定に加わった州では大統領選で、州内の集計結果にかかわらず、全米の得票総数トップの候補がその州に割り当てられた選挙人を獲得する。
ただし、発効するのは加盟州の選挙人の合計が、選挙人(538人)の過半数に当たる270人に達してからだ。

 協定の推進団体によると、ニューヨーク、カリフォルニア、イリノイなど大規模州も既に加入しており、コロラドを含めると、加入州の選挙人の合計は196人。
加入州がさらに増えて発効すれば、全米の得票でトップの候補が自動的に選挙人の過半数を得ることになり、選挙人制度は実質的な意味を失う。

 ただ、共和党には慎重な声が強く、協定発効への道筋が見えているわけではない。
NBCニュースによれば、反対派は選挙人制度が実質的に廃止されれば「候補者は(有権者の多い)都市部での運動に集中し、小規模州の声を届けられなくなる」と主張。
都市部に強い民主党が結果的に有利になると懸念する。

 実際、今回の選挙戦でもトランプ氏とバイデン前副大統領は、支持が伯仲する「スイング・ステート(揺れる州)」での運動に重点を置いた。
それでも推進団体幹部は「(制度を支援するのは)米国内の他の選挙と同様、最多の票を得た候補が勝つべきだという単純な理由からだ」と述べ、党派的な動きをけん制する。

 今回の大統領選では、勝利を確実にしたバイデン氏が史上最多となる約7900万票を獲得。得票率でトランプ氏に約3.6ポイントの差をつけた。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/11ed0ee84750f894d38bf38786e773a86a53dcf6

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-dey+)2020/11/16(月) 08:15:59.26ID:X1pur58ZM
共和党有利すぎるからな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKab-lIHz)2020/11/16(月) 08:16:15.19ID:/pdpvXbOK
得票数でやると、2大政党制が崩壊する

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb9c-LfyP)2020/11/16(月) 08:17:13.05ID:L+KKkPiJ0
共和党が勝てなくなる

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd8e-I7dw)2020/11/16(月) 08:17:38.34ID:BwAo8oVG0
日本でも取り入れるべきだろ
そうすりゃ安倍スガみたいな悲劇は起きない

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-kC0i)2020/11/16(月) 08:18:45.42ID:UiUwUlakr
青い州でしか成立しなさそう

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b6d-D0pj)2020/11/16(月) 08:18:49.38ID:0+j7kbFu0
直接投票にしたら共和党勝てなくなる

ってのは定説

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a384-+93p)2020/11/16(月) 08:19:13.50ID:PZzx2PCE0
>>5
日本のバカ野党が勝てると思ってるアホのチョンモメン・・w

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-4B77)2020/11/16(月) 08:19:31.85ID:eCvzGllpd
接戦州向けに注力すれば良いんだからな

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbc7-6EVo)2020/11/16(月) 08:19:46.23ID:yybEvz7s0
日本よりましじゃん。
日本なんて内輪で無能でも首相になれちゃうし。今の首相みたいに

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM71-GJ7+)2020/11/16(月) 08:19:48.09ID:rgYxihLAM
小選挙区制やめたら自民党が死ぬのと同じようなもんか

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src1-kS8p)2020/11/16(月) 08:19:58.26ID:f4hzUwp+r
>>5
ハシシタやメロリンキューが
首相になる

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-j8yj)2020/11/16(月) 08:21:36.62ID:3m1VDAAWd
>>5
野党は支持率5%のゴミで自民の対抗馬にすらなってないのに
アメリカの二大政党制とは違う事も分からないのか・・

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c5-bMCz)2020/11/16(月) 08:22:19.17ID:kJsTB0720
>>7
1992年以来、共和党が一般投票で勝ったのは2004年だけだからな

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-zXhU)2020/11/16(月) 08:23:05.29ID:snUuq6C7d
130年前の制度だからなぁ
ネットもテレビも無くて、有権者が大統領候補者の名前聞いても「誰それ?」って感じだから「おらが街の名士に一任するよ」ってのが出だしだし
今は有権者が自分で判断出来る情報がいくらでもあるんだから制度の見直ししても良いかもしれない

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5de-Y0tO)2020/11/16(月) 08:23:24.45ID:llpUEfCF0
改憲は共和党が反対するから絶対に無理
そもそも州権を強くして連邦政府をなくせってのが
共和党の主張だから

レーガン<(連邦)政府こそが問題なのだ

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-4B77)2020/11/16(月) 08:23:51.76ID:eCvzGllpd
>>13
比例の得票率だろ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bef-hQxp)2020/11/16(月) 08:24:12.67ID:D+v9/XvR0
いきなりか?
選挙人の人数調整から入りそうなもんだが

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa9-23MK)2020/11/16(月) 08:24:20.67ID:hPsthikua
共和党の監視団入れなかったりソフトの問題が指摘されてるのであって
大きく制度そのものは問題になってないから。

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa9-23MK)2020/11/16(月) 08:25:17.22ID:hPsthikua
こういうことを言い出すってことは不正の問題がいよいよ
隠せない状況になってきた、ってことかね。

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Saa9-23MK)2020/11/16(月) 08:25:37.52ID:hPsthikua
大きな動きでもあるってことか?

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 632f-XPmA)2020/11/16(月) 08:25:49.39ID:yPg8Vnnq0
それ四年前にも聞いた

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-OhLf)2020/11/16(月) 08:26:27.66ID:V00JY7gYa
単純に総得票でいいんだよな

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sda1-IeD+)2020/11/16(月) 08:26:58.93ID:MtpsIn4Kd
先ずは総取り方式やめて得票率によって選挙人数振り分ければいいだろ

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-zXhU)2020/11/16(月) 08:27:02.63ID:snUuq6C7d
>>13
比例の得票率は野党合計の方が多いけど

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4557-Y0tO)2020/11/16(月) 08:27:22.25ID:kk+vx4pi0
死に票多過ぎでしょ
よく今まで続いてるね

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bee-O7RV)2020/11/16(月) 08:27:31.66ID:XsArV95n0
テレビでも言ってたけど、これ共和党に有利なシステムなんだよな
だから、この選挙制度に文句を言った所でトランプに勝ち目はないって言うw

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd34-mYn1)2020/11/16(月) 08:27:59.23ID:GxpId+SW0

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c5-5TVo)2020/11/16(月) 08:28:57.65ID:n9nSI2R30
マスクするなとか言ってるキチガイがまともにやって勝てるわけないやん

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5de-Y0tO)2020/11/16(月) 08:29:37.16ID:llpUEfCF0
総得票数で決めたら
民主党が永久に勝ってしまう
だから共和党は絶対に反対する

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b44-b9Jl)2020/11/16(月) 08:30:02.30ID:W6RXuE9K0
これなくすと二度と共和党大統領出てこないだろうって共和党議員自身が言ってるからね
なくせなくせw

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2332-Y0tO)2020/11/16(月) 08:30:17.18ID:SPgBrpId0
いつの時代にもこういう主張してる人はいるでしょ。現行は間接選挙なわけで。
でも日本の首相決めるよりよほど民主的だよね。

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5de-Y0tO)2020/11/16(月) 08:31:08.22ID:llpUEfCF0
共和党の協力なしに
改憲は絶対に無理なんだから
制度変更は不可能

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd43-8M0E)2020/11/16(月) 08:32:57.16ID:Hnh0MLlhd
野党(維新含む)

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペペ MM4b-gWUl)2020/11/16(月) 08:37:35.65ID:ieRI2QTYM
自民党に得票数、日本人の17%だぞ。

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-edLL)2020/11/16(月) 08:39:28.59ID:mlgX2fKXa
共和党が終わるぞ

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-DHQ/)2020/11/16(月) 08:40:31.60ID:O8cik3DYd
普通に点数で良いのにな

ペンシルベニアは20点とか

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd43-DHQ/)2020/11/16(月) 08:41:13.79ID:O8cik3DYd
>>13
バーカ

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9506-BmBC)2020/11/16(月) 08:41:34.48ID:kb18LdR/0
州内の集計結果に関わらず
全米の最多得票獲得者が加盟州の全選挙人を獲得する

??なぜこんなまどろっこしい言い方するのか腹立ったけど
つまり現状制度でこの方式を実行するためにはこうなるやけか
やっとわかった、かなり難しかった

「ただし発効するのは…」以降がさっぱり、お手上げ

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4557-g1Qx)2020/11/16(月) 08:42:14.47ID:PaALAYSQ0
>>5
>>10
【悲報】ケンモメン、議院内閣制を知らない

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45c7-LfyP)2020/11/16(月) 08:42:52.81ID:Tnkc4rtr0
選挙人制度のせいでこうなった! 得票数勝負にしろ!!
とか言い出すと共和党候補勝てなくなるけど大丈夫なのか?

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-edLL)2020/11/16(月) 08:43:29.42ID:mlgX2fKXa
>>41
大丈夫じゃないから共和党は反対する

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2388-QGVO)2020/11/16(月) 08:43:43.83ID:Ry+VOIzf0
総得票数では勝ってるが選挙人の数で負けるって過去にどんだけ発生してんの?

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 03ff-hRiH)2020/11/16(月) 08:44:02.60ID:0433vjyy0
共和党州が新アメリカ連合形成して分列しない?

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b01-HA6u)2020/11/16(月) 08:44:16.02ID:NRxGxWxs0
これもだけど総取りってのをまずやめろよw

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-yYFA)2020/11/16(月) 08:45:29.88ID:ErZQ6ffoa
>>19
はい、頭キューwwwwww

47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25c5-6CyH)2020/11/16(月) 08:46:27.86ID:ag+uaIGI0
選挙人というか負けた方が勝った方に従わなきゃいけない時点で民主主義っていうか多数派主義だよね

48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b12-mYn1)2020/11/16(月) 08:48:23.17ID:wIIpaXMX0
4年・8年で改革できるもんなん?

49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d5e2-nN0K)2020/11/16(月) 08:50:54.68ID:PeAv/ZPk0
日本もとっとと一票の格差無くすべきだな

50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5de-0Oix)2020/11/16(月) 08:50:59.47ID:LJu0D2A60
上院だけでも十分田舎の州に有利なんだから大統領は一般投票でいいよなあ

51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9506-BmBC)2020/11/16(月) 08:51:13.50ID:kb18LdR/0
>>43
子ブッシュだったかなあ
とにかく共和党のターンに一回あったっけな

52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5de-0Oix)2020/11/16(月) 08:51:54.25ID:LJu0D2A60
>>43
とりあえず前回のヒラリーがそれ

53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-edLL)2020/11/16(月) 08:52:10.15ID:mlgX2fKXa
>>51
前回もだぞ

54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e5de-Y0tO)2020/11/16(月) 08:52:25.69ID:llpUEfCF0
前回もヒラリーが勝ってただろ

55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMa3-Tzqr)2020/11/16(月) 08:52:40.16ID:fGg/xCgCM
これやると田舎州の発言力がほぼゼロになるんだよな

56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd10-MVu4)2020/11/16(月) 08:56:23.19ID:ryx5COou0
アメップの自民党こと共和党のゲリマンダーが崩されるな
八割民主が大統領になるだろう
つうか決選投票はつけへんのか?

57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd03-I7dw)2020/11/16(月) 08:56:53.70ID:BZcALTUqd
>>8
>>13
思い出して欲しい
自民党総裁選は最初からスガ一色だっただろうか
討論会が何回あっただろうか

58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dca-oy8k)2020/11/16(月) 08:57:43.55ID:XOlKv/ap0
交通手段が馬車しかなかった時代の名残りやろ

59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3f6-EleH)2020/11/16(月) 08:59:10.32ID:GECi596G0
今の時代ならなんでも直接投票でいいよな

60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2332-Y0tO)2020/11/16(月) 09:08:21.23ID:SPgBrpId0
連邦の力が強くなるから田舎ほど反対するだろ。州が独立国っていう建前だし

61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9be5-ECTB)2020/11/16(月) 09:12:31.49ID:rEF8l1rX0
ジャガイモの減産を政府が命令できるようになるわけだろ
そりゃアイダホなんかは反対するわな

62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd0b-apZk)2020/11/16(月) 09:14:20.30ID:IYOM2la70
郵便で騒ぐならインターネット投票もできるようにしろよ

じゃないと日本もインターネット投票が出来ないから

63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b09-PeJZ)2020/11/16(月) 09:17:46.39ID:R2TGo2ea0
すぐにでも日本でも取り入れるべき
安倍の軽症者で同じことやってコメント差し控えて逃げ回って忘れること待ってくれる奴誰が総理にしたんだか知らねーが解体しろ

64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bee-O7RV)2020/11/16(月) 09:19:14.49ID:XsArV95n0
>>40
お前アホやな

65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bee-O7RV)2020/11/16(月) 09:20:20.72ID:XsArV95n0
>>52
総得票数になったらトランプって雑魚なのに
なぜかトランプ派が声上げてるの草生える

66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bee-O7RV)2020/11/16(月) 09:21:23.55ID:XsArV95n0
>>62
簡単に不正できそう

67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdc2-Y+L0)2020/11/16(月) 09:22:44.59ID:3T9Oj2Ml0
連邦国家なのに小規模州が無視されがちに
なっちゃうだろ、総得票数にしたら

68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15e0-OHix)2020/11/16(月) 09:32:04.11ID:aX/qHLCV0
小さな州は合併して大きくなればよい

69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bc5-iYle)2020/11/16(月) 09:33:11.11ID:2bNqmW/q0
この前選挙人制度は民主党有利っていう嘘スレタイ信じて
不正選挙絡めて民主党批判繰り返してたアホがかなりいたスレがあったけど
トランプ支持者ってやっぱ頭に欠陥あるんだなと思ったわ

70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f5c5-LLcs)2020/11/16(月) 09:33:14.90ID:WXOFyFlF0
総得票数にしたらカリフォルニアやニューヨーク抑えてる民主党が圧倒的に有利になると思うけどわかってんのかな

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-3Q39)2020/11/16(月) 09:34:18.03ID:CSi5eSn0M
小泉純一郎が凄いのは自民党が勝ったあと選挙制度に問題があるからこの先議論が起こるだろうって発言した事だよな
でも国民ばかだから選挙制度そのまま
一番重要な改革だろう
どこの党も選挙制度改革を全面に打ち出さないおかしい国

72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dc7-Pj7A)2020/11/16(月) 09:34:35.92ID:YatMDkhe0
これが決まると共和党の大統領が永久に出なくなる

73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4dc7-Pj7A)2020/11/16(月) 09:36:11.35ID:YatMDkhe0
>>70
イリノイも
フロリダやテキサスも拮抗してるし

74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a396-PeJZ)2020/11/16(月) 09:37:18.31ID:NsZJMxGy0
レーガンの時は得票数でも圧勝してたのに
どうしてこうなった

75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1dd9-ntZb)2020/11/16(月) 09:38:39.97ID:7dgQfKUv0
外から見るとここまでありえない不平等選挙をよく民主党は飲んでいると思うけどやはり理由はあるのかな

76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b09-PeJZ)2020/11/16(月) 09:40:08.72ID:R2TGo2ea0
自民の中による自民の為の総選挙自民日本共和国じゃ盛り上がらないね選挙も

77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 25c5-6CyH)2020/11/16(月) 09:41:28.95ID:ag+uaIGI0
半分くらいの奴がもう半分の政党に従わなきゃいけないしょうもない仕組みが民主主義

78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23de-tE7G)2020/11/16(月) 09:41:46.46ID:TGvHWckE0
U.S.なんだから選挙人制度でいいだろw

79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Ha3-vpv5)2020/11/16(月) 09:42:36.63ID:XMisMTj7H
得票数1位が大統領を、2位が副大統領を選出するようにすればよい

80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4557-Ffik)2020/11/16(月) 09:42:59.63ID:fkcZdfk10
共和党が人口の多い都市を捨てた結果の住宅不足のが深刻だろ

81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdc2-Y+L0)2020/11/16(月) 09:43:40.97ID:3T9Oj2Ml0
>>74
まだソ連あった時代とは違うでしょ

しかし、これやると恒常的に民主政権になる
すなわち、大統領選挙で共和党を無視できるように
なって、共和党に対抗して魅力的な候補を
立てる必要も無くなって党内政治だけで
大統領が決まるような擬似的一党制にならないか?
自民政権や中国みたいになっちまう

82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c4-577A)2020/11/16(月) 09:43:45.95ID:P4ylzdld0
昔は庶民に情報が行き渡らなかったので代表者に委任した←まあわかる
勝者総取り←なんでだよ

83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d38-Y0tO)2020/11/16(月) 09:44:32.73ID:cuv4N+dy0
アメリカってしょっちゅう改憲してるイメージだけど、各州議会の四分の三取らないと改憲できないから実は結構ハードル高い

84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4557-Ffik)2020/11/16(月) 09:44:52.45ID:fkcZdfk10
>>72
共和党の主張が変わるだけだよ
トランプみたいな候補、宗教や銃に関心のない都市出身の候補で、
政策で嘘つきまくれば勝てる

85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ede2-nx8I)2020/11/16(月) 09:47:48.48ID:S9cjCkaU0
>>81
その民主党の党内政治でどんどん左派が強くなってるから
中道派が共和党に移籍したりしてなんだかんだバランス取れるんじゃねーか?

86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0d38-Y0tO)2020/11/16(月) 09:48:32.80ID:cuv4N+dy0
>>81
今の人種構成人口動態の変化がそのまま続けばヘゲモニー制みたいになってもおかしくないね

87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c7-LfyP)2020/11/16(月) 09:50:17.30ID:no8X1D3b0
共和党勝てんくなるやん
ずっと民主党だとそれはそれでアメリカの発展が阻害される気もする

88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b88-WhRI)2020/11/16(月) 09:50:34.40ID:IrVEwzmM0
一票の格差がなくなるし共和党が常に負ける制度になるから、それでいいんじゃないかw

89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdc2-Y+L0)2020/11/16(月) 09:52:16.71ID:3T9Oj2Ml0
最終的には米国民主党中国共産党の二大政党が
世界を分割支配する体制に落ち着く気がする

90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2be9-17Zf)2020/11/16(月) 09:52:44.55ID:jYes2xbJ0
>>87
んだな
失政しても選挙に影響なしってんじゃ、一気に組織は腐る

91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d5a-K+UW)2020/11/16(月) 09:54:25.82ID:HnbjbKmv0
>>3
これ
アメリカのことだからわけわからんカルト新党とか出てきそう

92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-6ryj)2020/11/16(月) 09:57:27.40ID:dqzbLi3hM
二大政党制が機能しなくなると
より混乱すると思うんだが
勝てない少数派は武力を持ち出すんじゃないのか?
内戦やで?

93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c5-3owq)2020/11/16(月) 09:57:41.64ID:jJaQf3P50
典型的なレッドステート(共和党が強い州)のワイオミング州とブルーステートのニューヨーク州では、実に3.75倍もの1票の格差が存在しているからな
これは日本の参議院よりも余裕で多い数字で、選挙人制度のおかげでどれだけ共和党が得をしているのかがわかる

94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-8eU0)2020/11/16(月) 09:58:24.19ID:XtuGDS/9d
共和党も都市部で頑張ればええんやないの

95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d88-Y0tO)2020/11/16(月) 10:00:10.21ID:qUvqe99z0
共和党が勝てなくなるなんてことはないしな
民主党の時代に大ポカすれば一気に逆転する
なんでミスを一切しない前提なのか その前提なら変わる必要ないからね民主一強で正しい事になる

96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d557-VKVN)2020/11/16(月) 10:00:20.92ID:K5109Mhx0
とりあえず総取りシステムだけはすぐにやめろ

97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cdc2-Y+L0)2020/11/16(月) 10:00:55.97ID:3T9Oj2Ml0
>>92
その方が都合が良い
南北戦争みたいに反対派を武力で完膚なきまでに
叩き潰せばいい

98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-6ryj)2020/11/16(月) 10:04:05.60ID:dqzbLi3hM
誰に都合がいいんだよw

99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5d9-iML8)2020/11/16(月) 10:04:22.14ID:JHbCrIeN0
日本も直接総理選んたほうが良い
定期

100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1dd9-ntZb)2020/11/16(月) 10:04:26.08ID:7dgQfKUv0
アメリカ人、大統領選挙の「選挙人」制度に欠陥があるんじゃないかとようやく気付く  [368289528]->画像>1枚

ここ20年で民主が投票数で負けたのは2004だけかよ
ケリーっていったい

101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45f5-Y0tO)2020/11/16(月) 10:05:30.10ID:f+LMsLxS0
死んでる地方に足を引っ張られる制度だからな
ちゃんと廃止した方が良い

102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45f5-Y0tO)2020/11/16(月) 10:07:47.44ID:f+LMsLxS0
共和党支持者は集会や投票所にライフル抱えてやってくるイスラム国みたいな奴らなんだからちゃんとわからせてやれ

103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spc1-FW8o)2020/11/16(月) 10:08:14.11ID:ryB7ZLdwp
やめたら偏るぞ
地方の言うことなんて誰も聞かなくなる
日本がおかしいのは一票の格差の問題だから一緒にはできない

104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd6-e6yK)2020/11/16(月) 10:10:57.76ID:CboLRX5S0
>>100
一応戦時内閣やし強いよ

105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1bd6-e6yK)2020/11/16(月) 10:11:14.36ID:CboLRX5S0
内閣じゃねえ
戦時大統領

106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MM41-6ryj)2020/11/16(月) 10:13:00.75ID:dqzbLi3hM
銃で作られた国だから
少数派の意見無視できないんでしょ
貧乏人と田舎をお荷物コストとしか見ないなら
戦争しかない

107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-N8pj)2020/11/16(月) 10:15:29.77ID:dslDiZCIa
>>40
ホントに社会人?

108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-4O+v)2020/11/16(月) 10:16:16.57ID:eEj8OGwSM
伝統やからな

ジャップにも居るだろ
伝統に口出すと切れる人達

草の根保守やって自民党に入り込んでる
カルト連中

109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d88-Y0tO)2020/11/16(月) 10:20:30.61ID:qUvqe99z0
田舎の意見も尊重するなんて聞こえはいいが
裏を返せば都市部の意見は無視するということだからな
そんなもんはただの共和党にとって都合がいいだけの主張
総得票にすれば人口多い都市部政党圧倒的有利ってそうか?
今でもその総得票で10%も差開いてるわけじゃないけど
数%すらもひっくり返すの無理か?7%くらいあったポイントを遊説で2%程度まで縮めたと思うがそこが限界?絶対の壁なのか?

110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/11/16(月) 10:21:21.24
>>24
それな

111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23c7-oZ/3)2020/11/16(月) 10:28:26.50ID:9XZOxRo10
選挙人とかいうわけわからん奴に払う報酬も節約出来るしな
21世紀にもなったってのに、選挙人とか火曜日投票とか、
国民の多くが読み書き出来ず馬車で移動が精一杯だった時代の制度でやってる事自体がおかしい

112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0388-mYn1)2020/11/16(月) 10:42:06.60ID:XvqeYpUl0
選挙人制度って絶対勝てない・負けない州ははなっから双方に捨てられるんだよな
どっちもその地域のニーズを聞かないし選挙運動しない
お互いに「これまで絶対勝てないから票取りに行ってなかった」州できちんと選挙した場合
正直どうなるかは分からんところがある
…民主党がもっと圧勝するだけかもしれない

113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d88-PeJZ)2020/11/16(月) 10:51:15.24ID:vfssbL1p0
>>109
さんざんトランプ批判あっても
上下院とも差がほとんどないのが
トランプはノーだけど共和党じたいにはまだ支持するって声が根強いのと
田舎重視というのもあるんだろうなあ

114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23c0-pytP)2020/11/16(月) 10:53:11.26ID:BDQ5jodi0
得票数でやると民主党大統領しか誕生しなくなるってどっかのテレビで観た

115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bae-VOvj)2020/11/16(月) 10:57:42.41ID:JHN0j9uu0
問題になってるのは投票用紙と集計でしょ

116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23de-3Sd1)2020/11/16(月) 11:02:10.46ID:fxeUgaPO0
>>115
システムそのものが問題と認識されてるから上みたいな記事が出て来るんじゃないかな
もちろん用紙と集計も問題だよ先進国とは思えない

117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23ae-UK0D)2020/11/16(月) 11:03:44.73ID:rB4GzTDV0
>>112
その場合は民主党の予備選が実質的な大統領選挙になるんだろうな

118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2333-ThTQ)2020/11/16(月) 11:04:12.70ID:y2UxLOoz0
田舎が不利になるからとか自民みたいなこと言ってるな

119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2326-17Zf)2020/11/16(月) 11:05:14.53ID:rBwEwmXF0
>>112
どうだろうな
田舎とか銃規制には絶対反対だろうし余計対立するかもしれん

120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0388-mYn1)2020/11/16(月) 11:08:15.10ID:XvqeYpUl0
>>118
まさに自民はこの議論の正反対で、憲法草案で「法の下の平等を削除して票格差を合憲化します」って書いてるからな

121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4b-tizo)2020/11/16(月) 11:09:32.99ID:VALRW7/hM
得票数で決めるならロス・ペローみたいな奴が当選するかもしれないぞ

122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0388-mYn1)2020/11/16(月) 11:12:10.43ID:XvqeYpUl0
>>119
別に都市部だけ銃規制しますみたいな路線でもいいと思うけどな
はなっから国民の半分を占める都市部のニーズを捨てて
選挙制度の穴だけで狙って戦って大統領になるってのもそれはそれで民主主義としてどうなのって話だし
カリフォルニアでダブルスコアの500万票差で負けてるってことは500万票取る余地あるやんけって思えないと本来あかんやろっていう……

123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb7b-+LRS)2020/11/16(月) 11:15:08.65ID:bsXQ2zMe0
>>2
いや逆
現状ですら民主党が有利なのに選挙人制度を変えてしまったらまず共和党は勝てなくなる

124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9bae-VOvj)2020/11/16(月) 12:00:10.52ID:JHN0j9uu0
>>123
例えばトランプが民主党の大統領だったら今回も勝ってたわけかい?

125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa9-u7dF)2020/11/16(月) 12:07:35.20ID:2GspyiW/a
インターネットの一般化
ネット選挙の普及
政党政治による議員個人の形骸化
コロナ禍

日本でもそろそろ選挙区の廃止を議論しても良さそうだ

126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2345-BbLu)2020/11/16(月) 12:09:59.40ID:FJLnoYub0
共和党終了のお知らせ

127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d88-PeJZ)2020/11/16(月) 12:10:40.33ID:vfssbL1p0
だったらお前が立候補しろと言われたらそれまでなんだが
公明党VS共産党って選挙区はほんと地獄だよな

128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03e9-Y0tO)2020/11/16(月) 12:15:03.43ID:4beAEcLm0
歴史的に州の自治権が強いからなんだろ?
しらんけど

129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234c-nQil)2020/11/16(月) 12:16:08.21ID:7gYvpmNp0
アメリカの2大政党制が崩壊したら宗教カルトの政党が群雄割拠して、アメリカの気狂い度がますだろうな
州を超えた党というより特定の州の党が大量に現れて国が分断するんじゃね?

130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e5de-Yeai)2020/11/16(月) 13:12:08.97ID:wJfwOEj80
今更な話だし是正したら民主党が有利になるから共和党は反対する定期

131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd43-WYbX)2020/11/16(月) 13:37:52.15ID:GQ6sI2Pzd
>>67
総取りの選挙人制度で得しているのはスイングステートだけ
スイングステートにのみ公約を左右する力があるのはおかしい
それに上院で既に州に対等な力が与えられている

132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1d88-PeJZ)2020/11/16(月) 14:10:46.32ID:vfssbL1p0
>>131
それも問題といえば問題だよな
どんなに人口の差があっても上院は各州2名ずつ
そしてその上院の権限が強い


lud20201117132931
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1605482095/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アメリカ人、大統領選挙の「選挙人」制度に欠陥があるんじゃないかとようやく気付く [368289528]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【米大統領選】トランプ氏、メーン州で選挙人1人獲得 [樽悶★]
【米大統領選】バイデン氏 300人超の選挙人を獲得することが固まる [首都圏の虎★]
【米大統領選】トランプ氏が差を縮める・・・選挙人200人の大台にーCNN獲得予想
【米】トランプ大統領、選挙人団がバイデン氏に投票なら政権手放し ホワイトハウスを去る意向を示す ★2 [ばーど★]
【米】トランプ大統領、選挙人団がバイデン氏に投票なら政権手放し ホワイトハウスを去る意向を示す ★4 [ばーど★]
【米大統領選】バイデン氏 300人超の選挙人を獲得することが固まる (有力紙NYT→日テレ) ★3 [首都圏の虎★]
トランプ大統領 日本の自動車税制や車検制度を非関税障壁であるとして廃止要求 [261472595]
Z武さんアメリカ大統領選挙に出馬
アメリカ大統領選挙 葬式会場 [659060378]
アメリカ大統領選挙特設スレ その3
ゲイが語るアメリカ大統領選挙 [無断転載禁止]
🇺🇸アメリカ大統領選挙 9
【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ47
【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ71
【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ58
【速報】バイデン、大統領選挙撤退ww [246620176]
【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ110
【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ116
【2016年大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ62
【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ115
【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ140
【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ144
【司法制度】トランプ元大統領 有罪。これが順当なら、安倍晋三も有罪で有期刑だよな?日本って司法制度が機能してないな [882679842]
【疑問】アメリカ人って大統領選のたびに「こいつが勝てば世の中全部良くなる!」みたいなノリで騒いでない? [701470346]
ローマ教皇が珍しくアメリカ大統領選に言及「トランプもハリスもカス、アメリカ人はカスとカスからよりマシなカスを選びなさい」 [624898991]
アメリカ大統領選挙の最新オッズ バイデン1.03 トランプ11.0
アメリカ人「誰もイーロンマスクを選んでいない!」バンス副大統領「でもお前らイーロンに任せると表明してたトランプに投票したよね?」 [464691624]
【アメリカ大統領選 第2弾】ニューハンプシャー州 予備選挙(02/11)総合スレ [563844441]
【朗報】トランプ前大統領、2024年大統領選挙に出馬へ [519023567]
【悲報】今年のアメリカ大統領選挙、レイパーvsレイパー ジャップランド以下だろこの国 [519023567]
【アメリカ】クリントン氏、今後は選挙に出馬しない意向 大統領選敗北にひどく苦悩 [無断転載禁止]
【アメリカ大統領選 第2弾】ニューハンプシャー州 予備選挙(02/11)総合スレ ※現在開票中 [563844441]
【国際】アメリカのトランプ大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」 ★38 [さかい★]
【米大統領選】松本人志さん「ヒラリーが負けた選挙であって、トランプが勝ったわけじゃない」 [816491279]
【Qアノン】 読売新聞 1面「アメリカ大統領選挙。日本のTwitterで拡散された情報の7割が “選挙は不正” という根拠のない物だった」 [485983549]
【国際】アメリカのトランプ大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」 ★39 [さかい★]
【悲報】トランプ大統領と共和党、選挙公約を35%しか守っていなかった [519023567]
【悲報】韓国兄さん、日本軍が朝鮮半島に駐留するかどうかが大統領選挙の争点になる [673057929]
【Jアノン速報】軍が不正選挙を認めたことにより再選挙無しでトランプが電撃大統領就任!"闇の10日間"が始まる [963243619]
民主主義選挙で正当に当選したトランプ新大統領に、火炎瓶を投げるなどして楯突いた不埒な犯罪者ども120人以上を逮捕 [522275885]
バイデン息子のラップトップは本物だった。つまり、トランプ支持者は陰謀論者ではないし、前回の大統領選が不正選挙だったってことだろ [805596214]
【朗報】去年学生だった新社会人さん、困窮世帯向けの給付金10万円をGET! 専門家「制度の欠陥としか言いようがない」 [452836546]
アメリカ人、気付く 「トランプってもうボケはじめてんじゃねーの」 [402581721]
自民党に有利な選挙制度で大真面目に自民党以外に投票しにいくアホども 自民党からすれば笑いがとまらんだろうね 一生やってろバーカ [998357762]
アメリカ人が選挙で重視する政策、1位インフレ,2位妊娠中絶,3位犯罪👈中絶ってそんなにでかい争点なの!? [786835273]
フランス大統領「フランスには独自の外交政策がある。太平洋で中国と対立する理由がない」 [624898991]
プーチン大統領「ロシアと中国は話し合いで国境問題を解決した。いまやロシアと中国は深い信頼関係にある。日本とはない」 [419054184]
ハリス米大統領、爆誕へwwwww [476729448]
トランプ大統領、国家緊急事態を宣言 [483862913]
トランプ大統領、ジャップを入国禁止へ [455169849]
トランプ大統領、数日間入院🏥 [256556981]
トランプ大統領就任演説 日本語訳全文 [241672384]
白人至上主義団体KKK「トランプ大統領に感謝!!」 [895142347]
韓国大統領府「安倍には良心の呵責がないのか!?」 [687522345]
ニュース速報+ ゼレンスキー大統領交通事故スレが未だに立たない [235055193]
トランプ大統領「俺は良い、感染者じゃない」検査受けず [971283288]
日本政府、広島G7サミットにゼレンスキー大統領を招待 [419054184]
【悲報】 トランプ大統領さん、RPGのボスみたいなことを言い出す  [819818695]
【核・ミサイル開発】プーチン大統領、「金正恩の勝利だ」 [476729448]
プーチン大統領が正論 「北朝鮮への圧力をかける政策は誤りで無駄なだけ」 [899382504]
【悲報】 韓国 大学にムンジェイン批判の壁新聞を張った学生を「大統領侮辱罪」で逮捕 [541495517]
トランプ大統領にしろ安倍総理にしろ何でも力で変えていくやり方って間違ってたよな? [412937765]
トランプ大統領、すごいことを思いつく「自分を恩赦したらどうなるの?」と顧問に相談 [895142347]
【緊急悲報】トランプ大統領、習近平と裏で繋がっていた!ボルトン元補佐官が暴露 [479913954]
【韓国】文在寅大統領、チェグク前法相を捜査した検事総長に報復 側近を左遷し検事総長逮捕へ [687522345]
韓国で「高位公職者犯罪調査庁」が動き始める。大統領や知事、省庁幹部の犯罪を専門に捜査する独立機関 [237216734]
14:26:55 up 31 days, 15:30, 3 users, load average: 85.88, 95.25, 96.40

in 0.024899959564209 sec @0.024899959564209@0b7 on 021404