周庭とマンデラみたいなガチ人権活動家と比べるのはマンデラに失礼
>>3 採掘場で強制労働させられた それだけではないだろ 民主主義が負けたことの悔しさもあるだろうに
>>3 されてたよ(´・ω・`) 強制労働とリンチ(´・ω・`) ジャップも同じだよな 学術会議で政府擁護してる馬鹿ばかりだし
マンデラと比べるのはあまりにも マンデラは偉人すぎる
前にもっと悲惨な人がいたから我慢しろ的なのってジャップ理論だよな 普通は二度と同じような事を起こしてはいけないと思うところ
この人はデモの中心人物じゃないみたいだからな 日本語できたから日本語で発信したら日本のメディアで取り上げられた
親が? 何歳? 50まで 生きてるか 心筋梗塞のじじいが
北朝鮮の強制収容所みたいなところに送られて毎日思想改造と拷問の日々なんでしょ?
追悼式にはアメリカ3大ネットワークとCNN・BBCもそれぞれのアンカーマンを現地(ヨハネスブルグもしくはプレトリア)に派遣し、各国からも日本の皇太子徳仁親王、イギリスからはチャールズ皇太子[30]とデーヴィッド・キャメロン首相、アメリカ合衆国よりバラク・オバマ大統領及びビル・クリントンやジミー・カーター元大統領、ブラジルのジルマ・ルセフ大統領、キューバのラウル・カストロ国家評議会議長など各国の国家元首もしくはそれに準ずる人物が出席し、追悼式典のVIP席でバラク・オバマとラウル・カストロが握手する、弔問外交となった[31]。 すげー カストロとオバマ、徳仁親王、チャールズ皇太子が参加するとか
ネルソンマンデラ 1918年生まれ。若くして反アパルトヘイト運動に身を投じ、 1964年に国家反逆罪で終身刑の判決を受ける。 27年間に及ぶ獄中生活の後、1990年に釈放される。 翌1991年にアフリカ民族会議(ANC)の議長に就任。 デクラークと共にアパルトヘイト撤廃に尽力し、1993年にノーベル平和賞を受賞。 1994年、南アフリカ初の全人種が参加した普通選挙を経て大統領に就任。 民族和解・協調政策を進め、経済政策として復興開発計画(RDP)を実施した。
電おじが、叩きに出張する理由が分からんわ。 チー牛煽りに行ってるって話は、さすがにドン引きしたわ。 電通マジかよ最低だな。
>>26 ジャップランドが何故衰退したのかがよく解るよな 日本であれだけ大騒ぎしたら禁固10か月じゃ済まないよな
普通に禁固されて釈放後は自由になるならいいけどだいぶ不気味さはあるからな 禁固中に謎の病死とかしても驚かない
せっかく美少女なんだから、 変なことしないで、うみもぐちゃんみたいなYouTuberやってればよかったのに(´;ω;`)
>>42 この女、明らかにバックに英米が居るから下手に手出しはしないだろ >>33 そんな場にあの手話通訳がなんで紛れ込めたんだろうな あと大統領になってからの人の良さそうなお爺さんのイメージしかなかったから 若い頃のマンデラがめっちゃ怖い顔してて驚いたわ >>8 周庭さんは労働なしなんだよな 労働ありと労働なし どっちがつらいかわからんが 明らかに演技だろ 中共のやり方を知ってたら(というか知ってないはずが無いが)この程度どころかもっときつい刑罰を覚悟しないと民主化運動なんてやってられんよ
インフルエンサーになりたかったのに 気がついたら立派な神輿になってたんだろ
>>24 強制収容所送りになるのが目に見えてるけどね(´・ω・`) >>54 黄之は既に何度も収監されているがピンピンしてるよ 禁固5年とかいう話はどこのどいつが言い出したんだ さすがに肩透かしくったわ
お前俺なんて20歳から60歳までの40年事実上強制労働やぞ 下手したら50年に延びるかも知れん最悪
マンデラって後半は普通に家族と暮らしていたし 言うほど刑務所暮らしでもない
今回のは10ヶ月で済んだけど、国家安全法っていうのでも逮捕されてんだよね。 これがどうなるかだよ。 やはりプーさんは狂ってるわ
>>55 卵を投げつけたと書いてあるけど 卵やトマトを投げつけるのは平和なデモ 問題ないよ >>64 刑務所暮らしなのにどうやって結婚できたんだろう? 中国って国が行った不当な暴力以外のなにものでもない
一方、大ジャップ帝国は植民地の独立運動家を殺して開き直っていた
まぁ生きて出てくるとしたら 教育受けてしまうんだろうなぁ 10ヶ月…彼女にとって永遠に等しい時間だよね 今の周庭はもう死んじゃうんだね
>>71 出てきた周庭さんが人格が変わってても責めることはできん 気の毒というしかない 中国で政治犯とか思想絡みで投獄されるなんて他国とは違うだろうからな
女の賞味期限とマンデラの寿命を比べるな 女の1ヶ月はマンデラ一年で計算しろ
非道過ぎる…… 習さん、これどうにか、どうにか、どうにかして俺の部屋終身禁固刑へと減刑出来ませんか
まあ信念があるなら10ヶ月ぐらいはどうって事はないよなむしろ箔がつくぐらいだわ
>>68 監視下にあっただけで 一軒家暮らしだし 収監前から家族はいた すぐ横の黄之は何度も収監されて全然懲りてないのに 「再教育で人格変わっちゃうんだ!」とか言ってる奴多過ぎ 周さんがここまで馬鹿だと思われてたとはw
>>68 逮捕されたのアラフィフになってからだぞ 20代で恣意的に逮捕された周庭と違って元々家からでない初老が軟禁されてただけだし 周庭ちゃんにエッチなコスプレさせてイチャイチャしたい
>>83 これまではそうだったかもしれないが 今回はどうだろう? >>13 これなんの意味あるレス?周庭スレによくあるけど やっぱりえっちなことされるのか(´;ω;`) 祖国の子をはらめええってやられるのか(´;ω;`)
判決、俺のお嫁さんになりなさいの刑! ちやほやして欲しかっただけで覚悟なんてしてないし…
チー牛も一緒か YouTubeで楽しそうに遊んでたのにギャップが凄いな
>>6 いやお前ごときがマンデラ語ってるほうがよっぽど失礼だろw >>96 そんなこといってると収監されてから自殺に見せかけて殺される可能性もあるのにな >>49 日本の場合だけど、禁固でもしなくてもいい労働を希望する人もいる 泣き出したとかマジなん?印象操作とかじゃないの?🤔 10ヶ月とか軽すぎて拍子抜けだろ
「銃弾とアヘン」ていう本オススメ。 天安門事件の時に童貞のまま逮捕された若いやつらの慟哭。
就職活動のネタ作りが高い代償付いちゃった感じなんかな
何かをぶっ叩くためにそいつより凄いモノ持ってきても「お前」は一ミリも凄くないんだぞ 現実を見ろ
なんであんな活動に参加してたん(´;ω;`) あんなのチーズ牛丼みたいな男に任せておけばよかったのに 周亭ちゃんはうみもぐちゃんとか、pan pianoちゃんみたいなyoutberしてればよかったのに…
「前回出廷した時に裁判官から、社会服務令(服役はしない強制社会奉仕活動命令)の検討は不要であると言われて、 すごく悔しく、やりきれない思いになったことを思い出します。水曜日には禁固刑が下される可能性が高いということなので、 今はとても不安です。」 禁固刑が下るのを予想してたんだな 10ヶ月は長い
中学の頃の英語の教科書かな?ネルソン・マンデラに関するのがあって、それ読んで世界にはヤベえやつがいるんだなと思い 図書室で自伝借りたけど、世界にはやばすぎるやつがいるんだなとビビったわ シュバイツァーくらいビビった
マンデラ氏は死ぬ前に孫娘亡くしたのは無念だっただろうな
日本は中国に配慮して亡命とか認めなさそうだから、 出所したら日本人男性と結婚して、合法的に日本国籍取得して日本に住めばよい 年収1100万の俺(39)でもいいぞ
>>112 テレビで親友っていう人が裁判を傍聴してて、判決聞いた時に泣き崩れたって言ってた。 >>115 は? なんていう法律が遡及適用されたって? 説明してみ オマンコ破壊されて 薬物で廃人にさせられて出てきます
毎日毎日前も後ろも犯される それが10ケ月続く 絶望しかないだろ
よくドキュメンタリーである 反体制派でブイブイいわしてたやつが いきなり国側に拉致されて 解放されたはいいけど今まで言いもしなかった 中国は夢の国です周さんの悪口は許しませんとか うわごと言うようになって家族涙目とか ならなきゃいいけどね
テロ紛いなことして10カ月とかえらい優しいな バイデン新大統領の印象良くしたいのか?
中国共産党は人体破壊のプロ集団だぞw 子宮や脳を破壊するのなんてお手の物だ
革命戦士のくせに投獄を恐れて泣き出すとか信じられん 絞首台の上で演説するのが真の革命家だぞ
>>94 あーこれは官が今からこの胸でシコシコしとるわ 心配だな(´・ω・`) 徳田球一 治安維持法等違反で刑期満了後も予防拘禁。獄中18年。 宮本顕治 治安維持法等違反で無期懲役。獄中12年。 マンデラよりもっと身近な日本人がいるやろ。
>>143 周庭さんが日本に来たとき ネトウヨからの会談の申し出を全部断ったらしいよ これからの日本のサラリーマンは60年の労働刑だよ?
マンデラの更に凄い所は自分らを虐げた白人を赦して共に国を運営したところ 凡人には真似できない所業
侯コ健 魂のライブ「漂亮的中国人」ピョウリンダーチュングォレン 美しい中国人 1989.6,3天安門広場 ダウンロード&関連動画>> VIDEO 不妊手術後に朝から晩まで犯されるのかな お父さん、お父さんしか話せなくなった女子もいたよな ぼくたのしみ!
>>143 ネトウヨからというかネトウヨくらいにしか嫌われてないだろ 民主主義を愛するリベラルなら当然民主活動は支持するわけだし >>155 お前肉屋を支持する豚だよ 自覚無いの? 近年まれに見る尊厳破壊が行われるわけで、ドキドキしちゃうよ 不妊手術とロボトミー受けて中共最高と朦朧とした顔で話すのみたいわ 涙一筋流してほしい
ここのこどおじたちは自ら何年も禁固刑に処されてるような生活してるんだから甘すぎるな
>>160 国家安全法に反対する左派のことでもある >>161 ネトウヨは人権が嫌いだもんな 日本も早くネトウヨの理想国家である北朝鮮みたいになれるといいな >>163 日本の左派は日頃からイラク戦争や集団的自衛権に反対たり米軍基地に否定的でアメリカの国策に逆らいまくってる以上 自分達が政権を獲ったら何かの拍子にアメリカから人権弾圧をでっち上げられて今の香港みたいな状況に陥れられる立場なのに 香港では典型的なこのパターンの内政干渉を大絶賛 政権獲ったらブーメラン直撃するよ >>164 自称民主派の魔女狩りから香港市民の人権を護ってるのは国家安全法だよ >>165 中国の抑圧体制を日本人が批判することは内政干渉になるかね? >>115 結局またデマの書き逃げかい 自称民主派はファクト軽視が過ぎる >>169 外国の人が 安倍さんがやらせた公文書改ざんを批判しても 内政干渉とは思わないな むしろもっと批判してくれと思うw >>171 香港の民主化デモに 外国勢力が具体的にどんな協力をしたんだ? 10ヶ月の間にロボトミーされるなら泣きたくなるだろ
てかどういう環境で過ごすかによるだろ まさか独房とかじゃないよな?
入れ代わり立ち代わり革命まんこに中共棒ウンメェ 脳萎縮子宮摘出電気ショック300日痺れるぅ
>>173 >>169 に書いたよ Timeの記事は、凍結を期にたまたま議会で話題になって発覚した資金援助の話 あとOTFという特務機関が"secure communications tools"を提供 あとNEDからも資金援助 USAGMでの人員整理について、 >The firings are part of a broader shakeup at USAGM, in what insiders fear is part of a plan to turn the agency into a more overt propaganda operation for the U.S. government. とも。 国家安全法は内政干渉の防止に効果を発揮↓ Meanwhile, as opposition to the national security law continues in Hong Kong, a segment of the U.S. government’s behind-the-scenes support has been on pause for more than two weeks. “The people in Hong Kong are so well-prepared,” Liu tells TIME. “They know what the threat is, and they have been protesting for over a year. They are all trying to get ready. And we can’t help them get ready if we can’t be in business.” 香港の暴徒は連登等のBBSで特定の店やインフラ等に対して破壊・放火の犯行予告を白昼堂々と書けていた 日本だと犯行予告をしたら捕まるはず その辺のことがOTFの提供していた"secure communications tools"と関係あるかどうかは、ハッキリしないが気になる所
香港問題のことになると頭Qになる奴多いよな 嫌儲は香港の民主活動を応援しています
>>183 香港問題のことになると頭ポンペオになる奴多いよな 嫌儲は香港の取締活動を応援しています OTFのツールを使ったことがそんなに問題なんかな インターネット自体アメリカが開発したもんだし torもアメリカの海軍は開発して民間組織がひきついだ torは抑圧的な体制下にいる世界中の人たちやジャーナリスト、犯罪者も使ってる
ガチで自国のために活動してる活動家か他国が付け入る隙を作るために自国の体制を批判している活動家かで収監中の扱いも変わってきそうだよな
籠池でも一年拘留されてたしな 死刑じゃないのはまあ配慮した結果だろう
アメリカが香港に侵略することにジョシュアやアグネスが協力してたという証拠があるなら外患誘致罪になるかな
>>187 あっちのほうがこええよな ここは建前上民主国家のはずなのにな 実際は東朝鮮民主主義人民共和国だったていうな 国家転覆罪で10か月は軽すぎる ちょっとした夏休みやろ
マンデラって人権家だったのか マンデラ・エフェクトしか知らなかった
独裁国の判決としてはかなり軽いわな まあアメリカやヨーロッパからうるさく批判されるのを恐れた結果だろうけど
在日香港人団体「香港の夜明け」は11月30日、衆議院議員会館で開かれた超党派の議員連盟の記者会見に参加し、 「当時3人は確かに現場にいたが、集会を中止させるような言動が見られた。3人はリーダーでもなければ、 他人を扇動する行為もなかった」として無実を主張していた。 これが事実かどうかわからないが 事実だとしたら3人が気の毒だな
>>87 敵に捕まった姫騎士のセリフだろ ケンモメンは必修科目だぞ 独裁国家が内政干渉を連呼するのはよくある 内政干渉ガーをやってる国は独裁国家と考えてよい
>>191 堂々と香港独立を主張しながらイギリスの国旗降ったり、自由・人権・民主主義の破壊者でアメリカをファシズム国にしようとしていると批判されてたトランプageageや経済制裁の呼びかけとか状況証拠はそこら中に有るな 嫌儲は否定するかも知れないけどネトウヨと嫌儲の理想の国って一致してるよね
国家安全法違反にも問われるだろうから年単位で出てこれないし 中国本土移送だってあり得えないことじゃない
本国で言う思想犯扱いだからなあ本土だと1年で別人にされるし
>>109 金なんてほとんどもらえねえよ あまりにも退屈すぎるから労働希望するんだよ 他国の目も考えてのことだろうが、独裁国にしては優しい処分って感じ その10ヶ月でなにされるのかは知らんが 戒めにならないならまた民主化運動はありそうだな
>>206 中国と戦って自由・人権・民主主義を守るぞ!と言いながらトランプに依存しまくってる香港民主派や台湾とかな >>217 島国は所詮米中どっちにつくかしかないからな 周庭ちゃん最近はヴァイオレット・エヴァーガーデンが好きで劇場版を日本で見たい ような事を言っていたな… 監獄でぶっ壊された後も楽しめるのかな
>>216 民主派の議員が抗議と言う名の逃亡したし、親中や五毛認定した個人や商店への襲撃も勝てば官軍で正当化出来なくなったし、もう詰んだだろ 逃亡犯引き渡し条例が廃案になった所で止めてれば、一国二制度を期限内まで中共に守らせるという長期的な戦い方は出来たのにイキって要求を加算していくから中共に付け入れられて、これだ >>218 意味分からんのは中国に対抗出来るのはトランプだけ、バイデンは無力とかいうネットの与太話を 日本と台湾の指導部も香港の民主派や独立派も信じてる節が有るとこだな、日本政府や香港の活動家連中は有りそうとしても台湾まで法輪功とかの反中カルトの影響受けてんのか 米大統領選をめぐるフェイクニュースと「新宗教系メディア」の関係 https://hbol.jp/232822/2 普通に暴動を扇動して死傷者出してあちこちぶっ壊してりゃ逮捕されて有罪になるの当たり前だろw メディアに洗脳されて現代の自由の女神にこんなことするなんて中国最低の独裁国家だ!なんて世論になると思ってんのか 日本でも同じことすりゃ刑務所行き、アメリカでもロシアでもヨーロッパのどの国でもだ 本気で民主化しようと思うならアメリカと戦争してアメリカが勝つしかない 日本はそうやって民主化した
新型コロナと米国の過激なBLM運動、大統領選が重なり頼みの綱の米国が疲弊するのは 誤算だっただろうな 世界は徐々に中華に支配されて暗黒時代に突入するんかね
>>225 アヘン戦争と言いボーア戦争と言いイギリスは各地で禍根残すことしてるな 香港と南ア でもアングロサクソンがこの星の主導権握ってたからこそ 曲がりなりにも自由と民主が世界中に広まった気もする こないだ中共はファイブアイズなんぞ粉砕してやると息巻いてたな 5か国は「目を突かれて失明しないよう気をつけよ」」と >>224 >本気で民主化しようと思うならアメリカと戦争してアメリカが勝つしかない >日本はそうやって民主化した いや、連中はマジでこれ狙ってたろ だから相方のチー牛ことジョシュアもルビオやボルトンみたいな反中キチの連中と会って写真を撮ったり デモ隊の連中とかも含めて自由や人権や民主主義の戦士という建前をかなぐり捨ててトランプ様助けてートランプ様最高ーとかやってた訳で その肝心のトランプはボルトンから「ウイグル人の収容所?良いんじゃね?」という様な人柄に加えて、アメリカや自身の利害に関わる貿易戦争で ようやく重い腰を上げ強硬姿勢で中国を追い詰めていると思ったら逆に失策で中国の有利なように駒を進めてたとかいうオチまで有りと トランプの大失態…じつは「中国経済の台頭」を強力に後押ししていた…! https://gendai.ismedia.jp/articles/-/77894 >「中国はこのところ香港の弾圧を強化したり、デジタル人民元の実証実験を世界に先がけて実施するなど、西側諸国の枠組みを無視する行動が目立っているが、その背景には関税という最大の弱点が消滅したことが大きく影響している」 >>225 >米国の過激なBLM運動 >頼みの綱の米国が疲弊するのは誤算だっただろうな BLMはむしろ、アメリカのありのままの姿を世界に広めちまったのが誤算だろ 新型コロナもトランプとポンペイオがイキって武漢の研究所ガーWHOガーとか言い出すまでは、まだ大国の風格を持ててた >>228 >でもアングロサクソンがこの星の主導権握ってたからこそ >曲がりなりにも自由と民主が世界中に広まった気もする 自由も民主主義も無いけどアメリカやイギリスに忠実だから目溢しされてる国なんて、今もそこら中に有るじゃん あぁ、そういやトランプとトランプ信者らはBLMを中国の陰謀や工作だと言ってたっけ
>>90 反日/親日の二分法に陥ってる時点でネトウヨと変わらんぞ >>49 おまんまん労働はさせられそうだが というのは冗談として 洗脳はされそう 画像見る限りおっぱいでかくなかったか? えぐい扱かれ方しそうだよな
>>47 現地工作員は使い捨てよ ブルーバッジャーつうんだけどな >>233 日本の憲法の”国際協調主義”というのは 英米に逆らわないという意味だと思ってる 近衛文麿「英米本位の平和主義を排す」 あの辺りから日本が自信つけて野心が警戒されていくわけよ 中共なら本当に英米本位の地球をひっくり返せるかも 昔は俺はあいつはこうだったで叩く典型的な老害の言い回しだろ
やはり東アジアの政府ってヤバイな 中国も日本みたいにアメリカに支配して もらえばいいのに
執行猶予があれば10ヶ月ではなくもっと短く出出られる可能性があるんだよな?いちおう10ヶ月に設定だけどさでもそれもないからきっかり10ヶ月なんでしょ
>>242 東アジア全体が共産化して欧米に牙を向いたら 本当に勝ってしまうかも でも個人としては幸せじゃない気もするので 当面はアメリカの属国でいいや 東アジア全体の赤化は俺が死んだ後にしてくれ >>94 多数の男の看守の前で裸にされて膣の中から口の中まで検査されてるんだよね 興奮するね >>71 いきなり日章旗破り捨てそう 実際そうしないとこれから生きていけないよな こいつアメリカのスパイだよな? 何であんな可愛い子が活動家なんだよ 全てはアメリカが仕組んだテロだろ 中国が許すわけない
今回は民主化を主導した罪で 国家反逆の罪はまだ確定してないんだよね それは無期懲役だったから この10ヶ月終わったら無期とかで投獄されるんじゃないの
>>1 これがパヨクのキチガイ思考なんだよな ほんと中国共産党は邪悪そのものだわ 中国共産党のやり方からして獄中自殺に見せかけての殺害とかレイプ告白を捏造だの糾弾したり今後の陰湿なやり方が透けて見える >>71 お父さん しか発話できなくなった民主派の女と 何も喋れなくなった民主派の弁護士がいたよな 日本政府は抗議しないんだな。 バイデンも民主党だし世界は中華の支配下だな。 子供の名前を中華風にした俺の勝ちだ
人間味あって好きだけど 早く出てきてYouTube更新してほしい
>>264 スパチャで賑わうから不要な煽りしてた事もあった なんで逃亡犯条例廃案から短期間で盤面がひっくり返ったかよくわからんかったんだけど やっぱり戦略の失敗か いい加減なところで矛を収めるべきだったんだ
出てきた時にはやる気のない周庭さんになって出てきます。 共産党バンザーイと叫んでるかもしれません
>1 >2-300 ガチャガチャうるせえ、米欧日韓印安保連合は、 バカウヨゴリマッチョで、ナチスマニアック、大本営マニアックな、 チャンコロ赤豚 チョン山猿を、けさから、 アヘン戦争 アロー戦争 朝鮮戦争 ベトナム戦争 旧ユーゴスラビア連邦テラ空爆 湾岸危機戦争 イラク戦争 リーマンショック前後の、グローバルインフレ化、 高コスト社会での、スタグフレーション慢性的構造不況化で、 アラブの春テラ暴動 シリア リビア 慢性的ギガ空爆 「雲の向こう 約束の場所 ユニオン圏 エゾ空爆」 ここらみたいに、けさから、ねつ造改ざんモリカケ忖度 桜を見る会みたいな 粉飾改ざん偽装でいいから、ギガ空爆しろ!
>>38 黒人優遇は隣国のジンバブエ 南アフリカは新自由主義だから今も黒人は貧困層のまま >>165 低学歴無職貧困ジジイバカウヨは日米地位協定で家畜扱いされる現実から逃げるなよw >>173 黄がアメリカネオコンのマルコルビオとの関係を隠しもしないことから目をそらす低学歴無職貧困ジジイバカウヨw >>259 ジジイの10ヶ月の経ち方の早さは異常だからなw >>197 裁判を自己主張の場にしないコイツらは結局ただの工作員でしかないw どう洗脳されて戻ってくるのか楽しみだ ここで獄中死はさせてもらえないだろね死ねば英雄な
量刑がどうだろうと悲劇のヒロインを演じる台本は変更できない 油まみれの水鳥をやろうとしたら油も流れてこなかったので 水の中で溺れてみせてる状態
>>223 周も黄もアメリカネオコンの手下なんだから影響を受けるのではなくカルトそのもの >>280 マルコルビオ、ボルトンはどうしたんだろね。結局使い捨ての駒だったんだねこいつら。 >>94 この体に男から あれやこれや 色々調教されるのか >>278 これから周が反共アイドルとして日本のジジイバカウヨをカモにするのを楽しみにしてね〜w 民主化運動が敗北したから泣いてるの 自分を逮捕するほど荒廃した
これでピーピー泣くような女だからこそ アイドル的存在でいられるんだよなあ
>>1 バカサヨチョンモメン、シナ豚当局を批判せず、周庭叩きw こんなキチガイが自称リベラルw >>6 周庭と相棒のチー牛こと黄芝蜂なんて中学生の頃から運動やってるものすげー活動家だぞ 多分そのうち出所したら独立した香港の首相か大統領になるだろう おまんこにきっちり教え込んでやるからな 朝から晩までキメセクやぞ
>>290 > 周庭と相棒のチー牛こと黄芝蜂なんて中学生の頃から運動やってるものすげー活動家だぞ グレタの同類って感じか 今はネトウヨには称賛されてるけど、そのうち反目しそうだなw >>289 しばき隊とか元シールズのメンバーと取り巻きとか、こいつらにめっちゃ肩入れしまくってるじゃん 自由を踏み躙る悪の中国と対立してるから彼等は正義の使徒に違いない!っていう単純さは 世界中で戦争を起こしてる悪のアメリカと対立してるからビンラディンもフセインも善人に違いないという昔の極左からほとんど進歩してなくて面白いが >>295 周庭さんとビンラディンは全然違うと思うw >>294 むしろ、これからも運動家として生きて行くなら日本や欧米の反共極右界隈に擦り寄っていかなきゃならんからネトウヨのオピニオンリーダーになるでしょ 目指せ。若き石平、ケント・ギルバート、フィフィ。香港のナザレンコと金美齢ですよ。 >>296 スケールのデカさが違うだけで、やってる事は同じ >>296 プロパガンダ担当って考えればイラクのあいつだな ビンラディンはチー牛の方だ >>301 過激派を黙認して、中国や香港警察の自演だとか言ってる時点で同類 >>305 そもそもビンラディンの背景にはイスラム教がある 周庭さんたちの背景には宗教はない まずそこが大きな違い 初日から洗脳拷問が始まるンだから10ヶ月で短いってことはないわ
>>306 しょうもねぇ僕の考えたカテゴライズだな 過激思想に染まったなら自然保護だろうが共産主義だろうがファシズムだろうが宗教だろうが同じ穴の狢だよ >>269 ビンちゃんは日本好きで遊びで来日した時は秋葉原ウロウロしてたりするんだぞ 普通に日本人の友人も居たし…まぁその友人達も後にえらい目に会うんだが >>308 そこまで大雑把だと 議論する意味がそもそもなくなる >>306 大きな違いが有るわ ビンラディンは俺達がやった!と宣言するが 周庭とかは下っ端に飛行機突っ込ませといて911はアメリカやCIAの自作自演とか吹いてる卑怯者って違いだ >>310 お前の脳内分類に沿っての話なんか最初から無理だよ イルカは人とまるで似てないし水の中にいるから哺乳類じゃない!と言ってる奴と何で話が出来る >>244 中国のケツ舐めペットのバカウヨは黙って主人のケツ舐めてろよボケ >>2 このバケツのお便所にメモを隠したりして仲間とやり取りしていたんだよな >>306 アメリカっていう世界最大のカルトがついてるぞ