消防当局「バッテリーに衝撃が加わり火災発生」
マンションの地下駐車場でテスラの電気自動車が壁に激突して炎上し、1人が死亡、2人がけがを負う事故が発生した。警察は事故の原因が車体の欠陥なのか、運転者の過失なのかを明らかにするために、事故が起きた電気自動車の車体に対する捜査令状を申請した。
警察や消防当局などによると、9日午後9時43分、ソウル市竜山区にあるマンションで、地下駐車場に入ってきたテスラ車が駐車場の壁に衝突し、その衝撃で火災が発生した。火は約1時間後の午後10時48分ごろ完全に鎮火した。
この事故で、助手席に乗っていた車の所有者(60)が意識を失い、病院に搬送されたが死亡した。車を運転していた運転代行の運転手(59)はけがを負って病院に搬送され、消化に当たっていたマンションのスタッフ(43)も煙を吸って病院に搬送された。
死亡した車の所有者は、法務法人「ユルチョン」に所属する弁護士だという。警察は「現時点で死亡原因は分からない」と説明した。煙を吸ったせいか事故の衝撃のせいか判断できないというわけだ。
本紙記者が10日、事故現場を訪れたところ、地下駐車場への進入路の正面にある壁が大きく破損し、一部は穴が開いていた。警察などによると、車が進入路から駐車場に入った後、左折も右折もできないまま正面の壁に衝突したとみられる。
車を運転していた代行運転手は警察に対し「突然、車のコントロールができなくなり、壁に衝突した」と話しているという。警察は、病院に搬送された運転手に対してさらなる調査を行い、事故当時の正確な状況を把握する方針だ。
事故を起こした車両は、今年生産されたテスラの大型SUV(スポーツタイプ多目的車)、モデルX ロングレンジだ。消防当局は、車が壁に衝突した際にバッテリーに衝撃が加わって火災が発生したものとみている。
警察は運転手を交通事故処理特例法違反(業務上過失致死)容疑で立件した。近く運転手を呼んで調査する方針だ。また、事故原因が車体の欠陥なのか、運転手の過失なのかを判断するために、車体に対する強制捜査を行うための捜査令状を申請した。
令状が発布され車両が引き渡されれば、警察は国立科学捜査研究院に詳しい調査を依頼する計画だ。警察の関係者は「国立科学捜査研究院で詳しい鑑識を行えば、欠陥の有無が判断できるだろう」と話した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/12/10/2020121080241.html リチウム電池は仕方ないのでは
この辺て他のメーカーどうすんだろうね
テスラの開発の速さは信頼性試験の簡略化の裏返しだからしゃーない
こういう事故もわずかの可能性として受け入れるしかない
代行に車事故られて自分だけ殺されるとか災難過ぎるな
水素自動車最強なのになんで電気みたいな欠陥品がもてはやされるのか
>>9
んなこたない
リーフなんかは車体が原形とどめないような事故でも燃えてないから 発火しないリチウム電池作ってたろ
日本のメーカーが
フェラーリやランボルギーニも買ってすぐ消火器外すバカの多さよ
リチウムといってもコバルトとか三元系とかリン酸鉄とか色々あって安全性は全く違うからな
テスラ工作員がEVは事故では発火しないとか豪語してたのに
この事故だけで
・コントロール不能
・衝撃で燃える
の2点も恐ろしいワードかでてきたな
トップギアだったかで電気のブガッティベイロンだったかを事故らせたらバッテリーのセルが燃え尽きるまで3日間燃え続けたってやつあったな
>>13
いや、バッテリーが燃えるって話してんだが? また嫉妬したジャップヒトモドキがネガキャン
ワンショットライターが他人の悪口で喜悦の脱糞
醜い
というかお前らケンモジ乞食カスナマポネトウヨに変えないから無関係の話だね
燃料ないから爆発せん分マシだろう
水素カーはどうなんだろ…
EV工作員が+で必死に事故ったら端子が外れて漏電もしないし発火しない
そんな事故なんて1件もないとか言ってたのに
現実の事故は想定外のことが起こるようだ
加速力はプリウスの比じゃないけど安全管理どうなってんの?
そりゃエネルギー密度が高ければ必然的にそうなる
まあ水素より遥かにマシだけどな
この調子だと雨の中事故ると超絶危険だな
漏電する罠
確実に
テスラの自動運転なんて、口だけEV車作ってます!とか言ってるアップル並の低レベル評価だからな
ウェィモとかGMとかそんなんはもちろん日産本田よりもはるか下
テスラという先進国限定のニュースはやはり日本ではなかったな
韓国ではテスラが輸入車1位になった
(ちなみに輸入市場が毎年二桁成長するなか、日本車だけ不買運動で暴落)
日本とはテクノロジー理解度が全く違う
もう国民の知的レベルにすさまじい差があるんだろうな
エネルギー密度が低くてEVには積めないけど日本企業も燃えない電池開発で頑張ってます!
燃えないので防災上の規制とかがかからないので蓄電用にどんなところでも置けます!
テスラは床下に電池敷き詰めてるから事故ると発火しやすい
>>47
なんでウソついた?
まだランキングにのるほど生産ができないのに
チョンもめんはこれだから 燃えない素材でつくればいいのに何故燃えるものを使うの?
>>47
韓国の輸入車といえばベンツだろあとBMW >>54
それがまだ判明しないから操作すると書いてある 水素は漏れたら上に飛んでいくから火を付けるのは難しい
容器の破裂はあるかもしれんが
うるせーな
交通事故での死者なんて一日10人以上いるんだよ
一人死んだくらいで騒ぐなカス
燃料関係なくテスラの車が買いたいか
というと微妙 外装と内装が安っぽい
既存メーカーがEVに注力すればそっち買う
ハッハッハ、テスラー総統閣下をもってしてすら相当カッカ思っておられる!
あんなデカいラジコン遊びで買う奴、どうせ上級に近いやつだろ
ガンガン死ね
モバイルバッテリーに穴開いただけで景気よく燃えるんだから電気自動車で事故ったらねぇ…
電池の発火よりも操縦不能のほうが重大なんだが
これで自動運転による死者数は何人目だよ
Rimac Concept One を豪快に燃やした奴は知ってる
「EVは誰でも作れる」
これが本当なら価格競争ゲーでうま味は無くね
車両火災もガソリン車と電池積んでる車で消火剤違うと聞いた
電池は化学反応で電気起こしてるから間違えると危険だろ
>>3
シールド
むしろこういった事故の際のバッテリーの取り扱いで揉めている
事故の衝撃での爆発・炎上がいつ起こるか分からんから引き取りにも二の足 日産リーフは一度も発火事故起こしてないのにテスラのせいでイメージダウン