霊にとり憑かれて困って色々と調べたけど胡散臭い所しか出てこない
数息観なり。みんな修行に励むべし。
先ず静かな所に座り、鼻の頭に軽く意識を掛け、普通に息を吸って、ゆっくり長く息を吐いていく。
息を吐く時に、頭の中で一と数える。
又、普通に息を吸い、ゆっくり長く息を吐いてニと数える。
このようにして十まで数え、十まで行ったら今度は十から数を減らして行って、一に戻るべし。
場合に依り、100までいくのもよい。
初心の者は100までやってみよう。
たまに長時間行うより、一日に五分でもよいから、毎日続けるべし。
夜の寝る前などに行うと、安らかに眠れるようにもなる。
初めて数息観などをする者は、とにかくイライラして止めたくなる。
そんな時は一度、中断してストレス解消
暫く修行をすると、今度は雑念に悩まされるようになるかも知れない。
そのような時は無視して呼吸に意識を集中しなおす。暫くすると、雑念は消えていく。
更に修行を重ねれば、雑念と集中する意識を二つとも、意識出来るようになる。行が深まる。
やがて雑念と呼べるもの、呼びかける者は消え去るなり。
もっと行が深まれば、意識は二つだけでなく、同時に幾つもの念があることに気付く。
人間はもともと同時に幾つもの事を考えている。
例えば誰でも歩きながらタバコを吸い、同時に尻を掻くという事が普通に出来るように、
人間は同時に幾つもの事を考えている。
座り方は椅子でも構わない
いざ数息に挑戦すべし!
宗教はなぜ産まれたんか?🤔とかそういうスレなんだろか?🤔
神は創造主でも有象無象でもわかりやすいが仏とかいうものを思い付いた仏陀は相当ぶっ飛んでると思う
仏は仏陀(覚った者、空性に気付いた者)の意
お釈迦様を指す場合もある
照見五蘊皆空…