トランプ米政権が中国政府による中国新疆ウイグル自治区の少数民族ウイグル族への弾圧について、国際法上の犯罪となるジェノサイド(民族大量虐殺)と認定するかどうかの検討に入ったことが24日、分かった。
対中強硬派のポンペオ国務長官が検討作業を指示した。米当局者が共同通信に明らかにした。米政府が認定すれば、中国の強い反発が予想される。
国務省で国際刑事司法問題を担当するタン大使が検討作業を取りまとめ、ポンペオ氏に報告する予定だというが、報告の時期は不明。ジェノサイドに認定した場合、中国に対する何らかの制裁措置を求める声が高まるのは確実とみられる。(共同)
https://mainichi.jp/articles/20201225/k00/00m/030/017000c アメリカ白人やオーストラリア白人の虐殺は綺麗な虐殺だぞ
ちゃんと覚えておくように
現在進行形でおこってる事と
300年前におこった事を比較して誤魔化そうとするなよ
琉球併合もそうだが19世紀に行われたことと
21世紀の今現在行われていることはぜんぜん違うのに
中国に都合の悪いことはちょんもめんはごちゃごちゃにしようとする
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/12/25(金) 09:32:06.52
>>3
これ。
欧米に日本の差別を批判された時のネトウヨと同じリアクションじゃん。
ネトウヨ「欧米も差別がひどいだろ!」って
いや今はお前の人権侵害が問題になってんだよゴミクズってな 何だよネイティブアメリカンが声を上げたのかと思ったら五毛の妄想かよ
ジェノサイド認定されたらなんか意味あんの
先進国の人らは、中国との取引とめれるん?ww
口だけなら気持ちよくなってしまいだろうからなんかするんだろうけどさ
普遍的な正義を主張する時は「誰が」どういう文脈で言ってるかは重要ですよね
>>1
本音は人権とかどうでも良くてアメリカの最終目標は、新疆ウイグル自治区の分離独立による中国から欧州及び中東へのアクセス遮断だかんな >>7
国際犯罪認定になるから多国籍軍派遣できるようになる
多国籍じゃなくてもジェノサイド止める為にっていう大義名分をぶち上げられる
できるようになるってだけでされるかどうかは決議次第だけど アメリカ先住民の数
白人入植前→1500万人
白人入植後→25万人
ナチスですら敵わないレベルの民族浄化
反日で支持を得ようとしたかつての中韓みたくなってきたな
>>5
意見するにも資格ってもんがあるからな
宅間守やバカモジが吐くの正論なんてネットを漂うゴミにしかならないんだよ(´・ω・`) ポンペオさんにノーベル賞を授与しよう
ちなみに俺は被差別側なんでポンペオより格上だな
>>16
それだと中国は夏王朝の時代からとんでもねーこと繰り返してやらかしてんな >>3
ネイティブアメリカンの貧困、民族文化消滅、民族言語消滅は現在進行形で大問題になってるんだが?
マジでネトウヨって何も知らねえんだな
アメポチならアメリカの先住民問題くらい勉強しろ ネイティブアメリカンは自治区があって部族裁判所とか部族警察があるだろ
停戦結んだ後に騙し討ちで金山奪ったゴミカスはさすがに面の皮が厚いわw
ウイグルの反乱の混乱に乗じて俺が北伐で長安を落とす
国から補助金でるからチョロいって言ってた
一日中ネトゲで見かけるネイティブアメリカンが居たな
ウイグル族のタレントのディリラバちゃんもジェノサイドされるってマジ?ポンペオ答えろ
>>21
お前も自分の歴史勉強しな?
強制連行と無関係の密入国して強姦やら殺人繰り返した犯罪者がお前の祖先だぞ? >>23
マジ
大半は欧米人が持ち込んだ病原菌のせいだけど
インディアンが白人を一人殺したら、村ごと殲滅とかが日常だった >>21
指が腱鞘炎になるぞw言いたい事もズレてるし こうやって話をウイグルからアメリカにそらそうというやつがワラワラ出てくるのがちょんもう
>>10
仮にウイグルが独立したらシリアやリビアみたいに泥沼の内戦になりそう 「お前こそどうなんだ論法」やるにしても
もっとイキの良いネタをチョイスしろよとwwwww
本気でやるならもっと前にやれよ
任期残り1か月もないトランプが重大な決定するのは責任感が無さ過ぎ
これから中国と生じるゴタゴタや摩擦の後始末は全部後任者に押し付けるつもり
白人は何をしてもOK!
有色人種は何もするな死ね!
…ふざけんな!
アメリカだってテロ対策としてイスラム系弾圧しまくってるじゃん
まあジェノサイドだったらインディアンにアメリカがやってきたことだわな
そして今でもたいしてそれに反省してるようにも見えない
>>48
じゃあトルコのアルメニア人虐殺はセーフだな、無識なヨーロッパ人に説教してやれよ インディアンジェノサイドっていうのはアメリカ建国や開拓と深く結びついている
インディアンを駆逐することでアメリカは発展してきたんだよね
アメリカそのものの歴史の一部といっていい
娯楽としてのハンティングでやってたからな
より悪質
日本の朝鮮侵略も正統だよな
どの国も成り立ちは侵略併合だしレタス奴隷も東南アジアが昔してたことだからセーフ
>>52
レタス奴隷はプランテーションの発展形だったのか…眼から鱗 どうせ百年後は欧州も中露米日も黒人イスラム教国家になって内戦してる
>>22
ウイグルも自治区があってとかいう中国の主張と何が違うんだそれ? 米国である女子大生に起きた事件をきっかけに米国先住民族の問題が世論の注意を惹いている。
この女子大生はカリフォルニア州サクラメント大学に通う2年生のチイタアニバ・ジョンソンさん(19)。
オンライン・ニュースのICTMNによれば、ジョンソンさんは新学期になってすでに3日、
歴史のコースの聴講を禁じられている。原因はナバホ族とマイブ族の血を引くジョンソンさんが、
マウリ・ウィスメン教授の「米国先住民はジェノサイドを味合わなかった」とする見解に同意しなかったため。
ウィスメン教授はジョンソンさんが授業を邪魔し、人種差別的世界観と結びつけたとして非難し、授業から締め出した。
https://jp.sputniknews.com/us/20150910875462/
インディアンのジェノサイドを指摘するのは「人種差別」らしい ただネイティブアメリカン殺したのがアメリカだけっていうのはちょっと
そもそもアメリカって独立宣言するまではスペインとかもいたから
>>59
極一部の上級インディアンにカジノ利権与えてるから禊は済んだ的な ケンモメン曰くトランプはレームダックらしいから
トランプのせいにはできないな
イラクの民間人を虐殺した軍人は最近トランプが恩赦したんだよな
ほんと狂ってるわ
>>61
じゃあ、中国も共産党員やエリートのウイグル人は豊かだからセーフだな 中国が新疆でやってることがジェノサイドか ジェノサイドとは
国民的、人種的、民族的、宗教的な集団の全部または一部を破壊する意図をもって行われる行為のこと、らしい
しかし中国は別にウイグル人もしくはイスラム教徒を消滅させようとしてるわけではない
あくまでもイスラム原理主義、イスラム過激派のテロ対策としてやってるんだよね
実際テロはたくさん起こっていたので強権的な中国のテロ対策が厳しいものになるのは想像できるだろう
「この製品はUyghurに配慮したものですか??
店員に尋ねることで社会をよくしていく
イスラム教徒を世俗化させてるためにやっている
中国のウイグル対策は欧米が参考にした方がいい
ネイティブアメリカンに対する虐殺は現在進行形だろ。
居留地核実験は明確な国連憲章違反だぞ
メキシコにはマヤの遺跡やら残ってるのに
米国にないのは疑問に思ったほうがいいかもだがだから何だとも思う
中国封じ込めというパラダイムをアル=カーイダとの「テロとの戦い」が続くシリアに持ち込む米国
https://news.yahoo.co.jp/byline/aoyamahiroyuki/20201209-00211644/
マイク・ポンペオ米国務長官は先月11月6日に報道声明を出し、中国の新疆ウイグル自治区の
分離独立を主張する過激派組織の東トルキスタン・イスラーム運動(ETIM)を外国テロ組織(FTO)の指定から除外したことを明らかにした。
ETIMは、2004年にジョージ・W・ブッシュ政権によってFTOに指定されていたが、除外の理由に関して、
ポンペオ国務長官は「10年以上にわたり、ETIMが存在を続けているという確たる証拠がない」と述べた。
だが、ETIMのメンバーが家族を引き連れて、内戦下のシリアに「移住」し、トルキスタン・イスラーム党を名乗り、
「シリア革命」最後の牙城とされるイドリブ県中北部、ラタキア県北東部、ハマー県北西部、
アレッポ県西部の「解放区」で今も活動を続けていることは、知る人ぞ知る事実だ
要するにシリアでウイグル系のイスラムテロリストが暴れてるということだ
新疆で中国が警戒するのは当然でしょう 放置するとイスラム国みたいになりかねないんだから 「文化的ジェノサイド」なる便利な言葉
ウイグル人労働者の預けた保育施設がハラル非対応なだけでも「文化的ジェノサイドだ!」
こんなの許してたら日本政府も「日本人のチョンマゲを弾圧してる!文化的ジェノサイドだ!」と言われかねない
カナダとアメリカとオーストラリアとニュージーランドは先住民弾圧をやめろ
バンコク爆発事件のウイグル人被告、「私は人間」と法廷で訴え
2016年5月17日 21:29
https://www.afpbb.com/articles/-/3087391
【5月17日 AFP】昨年8月、タイの首都バンコク(Bangkok)で20人が死亡した爆発事件で、
爆発物を仕掛けたとして起訴された中国少数民族ウイグル人の被告が17日
、収監中に不当な扱いを受けていると主張し、出廷する途上で「私は人間だ」と繰り返し叫んだ。
バンコク中心部の「エラワン廟(びょう)」(Erawan Shrine)で起きた爆発事件では、
中国人観光客を中心に20人が死亡した。爆発の直前にエラワン廟に荷物を置くところを
監視カメラに捉えられた黄色いシャツの男として、中国国籍でウイグル人のビラル・モハメド
(Bilal Mohammed)被告(31)が起訴されたが、共犯とされる同じウイグル人のユスフ・ミエライリ
(Yusufu Mieraili)被告(26)ともども爆破事件の犯行を否認している。
この日、丸刈りの頭で出廷したモハメド被告は苦しそうな表情を見せながら、
報道陣にウイグル語と英語で不満を叫び始めた。法廷内でのドラマは続き、
モホメド被告はウイグル語の通訳を介しながら「食べることもできないし、
私が祈ると笑われる」と述べるとともに、タイ人の看守に殴打されたり、
イスラム教の戒律に則ったハラルフードを与えられなかったりすると訴えた。
モハメド被告の弁護人はこれまでに、タイの警察が被告に自白を強要していると非難しており、
被告による当初の自白は後に撤回されている。一方、警察側は拷問疑惑はばかげていると一蹴している。 おまえらインディアンは一応白人と戦ったり、日和ったりしたじゃん。
ウイグルは一方的に弾圧されてるだけだ
>>71
アメリカにもアナサジとかあるぞバカは黙った方がいい >>80
おまえ偉そうだな
よく知らねえからもっと調べて説明しろ
>、アナサジ(Anasazi)[1]としてしばしば知られる人々の文化的集団を指す用語。現在のアメリカ合衆国南西部のフォー・コーナーズの地域周辺に集まった有史以前のアメリカ先住民文化である。 >>1
インディアン問題があるから中国不問にしろってか
さすがチョンモメンw ウイグル弾圧って西側ばかりが騒いでるけどウイグルと交流の盛んなイスラム諸国からそんな声はほとんど上がらない
>>3
アメリカは戦後も先住民の居留地近くで核実験を繰り返した事実がある
中国がウイグル自治区で核実験しまくったのとさして変わらない
まあ世界中どこの国も自国の残虐な行為に関しては甘く
他国に関しては正義面して批判するっていう悪しき定石があるんだろうw >>82
ウヨはこうやってアメリカを崇めているんだなw
また原爆落とした方が面白そうw >>88
チョンモメン「中国批判は止めろ」
↑
チョンモメンはDD論持ち出してこれやりたいだけのゴミ屑w >>79
ぜってー甘い汁吸ってる奴いるぞ
ウイグルだろうがチベットだろうが間違いなく
10:0の侵略なんて無いから アメリカはインディアンに補助金だして黙らせてるからな
>>83
弾圧されてるウイグル人はイスラム社会を荒らしてる武装勢力みたいなもんだからな
しかも、アメリカの支援でやってる
一般ムスリムにとって敵でありえても味方ではない
ウイグル族の一般人にとって困るのはそういうことじゃなくて
経済格差や民間レベルの差別意識な >>33
えっ日本人がそれやってたってことを言いたいの? >>83
欧米のイスラム教徒は中国のウイグルよりはるかに冷遇されてるからね
歴史的に中東イスラムを侵略迫害し続けてきたのも欧米列強
彼らがウイグル問題を非難とかふざけたご都合主義にしか写らんよ ウイグル人の友達がいるけど
「中国は弾圧してない。弾圧されてるなのは欧米のスパイとしてテロリストになってるウイグル人だけだ。俺も奴らには困ってる」と言っていた
>>10
>>37
本当に分断されるような事になったらどうなるんだ
今まで良くも悪くも中国共産党が押し込んでた矛盾が一気に吹き出してあの地域とんでもない事になるんじゃないか 大日本帝国→南京大虐殺、普通の日本人さん否定、アメリカ難癖
中国さん→ウイグル大虐殺、憤青さん発狂、アメリカ難癖
いよいよ父さんも大日本帝国か
>>83
トルコ系だから関わるのめんどいしトルコも中国を失いたくないから >>3
インディアンの子供奪い取って白人社会への強制同化による民族浄化をしてたのは300年も前の話じゃなくて今もまだ当事者が生きてる1978年までの話だろ 80年代に米へ留学した人の話では居留地は「合法的な人殺しと思った」らしい
どうりで砂漠のイメージがばかりだし、元々の居住地とも違うらしい
>>90
イギリスに逃げてる人たちとかね
いい暮らししてるらしい ジャレド・ダイアモンド「インディアンは病原菌でほとんど死滅して白人が平和に入植した」
↓
ピューリッツァ賞受賞!
>>58
>味合わなかった
味わわなかった、な
スプートニクってこんなに記事のレベル低いのね…
ロシア政府が金出してる対日宣伝メディアなのにこのレベルって… 日本人の対露感情を良くしたいならもっとお金使ってまともなライター雇おうよ、ロシア政府さん…
まさかネトウヨのウイグル論法まんまのを当のウイグル弾圧で見るとは
工作員は相変わらず時間的空間がデタラメだな
今行われている虐殺をまずやめさせるのが最優先だろうが
過去の話蒸し返してる場合じゃねぇだろ
でもアメリカはとても穏便とは言えないようなウイグルの反政府運動支援してるじゃん
これって今まで中東とかに介入したのと同じ手口だよな
なんだかんだ一番イスラム教徒殺してるのはアメリカとロシアだろ
白人にとって黒人は奴隷だけど新大陸の先住民は害獣なんだよ
白人と黒人(アフリカ人)は数万年の付き合いがあるけど新大陸の先住民は異星人だからな
エイリアンだよ
リプリーのように駆逐するしかない
インディアンは緩やかに現代アメリカ人との生存競争に押されてるだけ
ウイグル人は軍によってジェノサイドされている
比較することがおかしい
>>127
緩やか?
昔の西部劇では悪のインディアンを正義の騎兵隊が蹴散らすのが定番的な筋書きだった
サンドクリークの虐殺は有名 アメさんに言われてもな・・・・・本音では日本人こう思ってるよな
たった一年でイラク人を数十万殺害したアメリカに言われたくないわな
アイヌ虐殺を認めない日本と違ってとっくに認定しているだろ
経済制裁の口実にできればなんでもいいんでしょ
制裁ってなにかもっともらしい口実がないとできないからね
本当の目的は経済制裁をしてライバルの経済力をそぐこと
そうしないと自国の企業が儲からないからね
人権だなんだってのは飽くまで建前、口実なんだよ
そういうところがアングロサクソンの狡猾さ
いずれ米軍を派遣するって事か
こりゃ日本も早急に改憲して中国に攻め込める体制にしないといかんな