東京や神奈川など1都3県で緊急事態宣言の再発令が検討されている今こそ、日本の底力が問われている。国立競技場に「今度こそ、聖火を灯(とも)す」という強い意志を世界に示し続けたい。
新型コロナウイルス禍で延期となった東京五輪は7月23日に開幕し、8月24日にはパラリンピックでも熱戦の号砲が鳴る。9月5日のパラ閉幕まで乗り切ってこそ、東京大会は「成功」したと胸を張れる。日本は「勝負の8カ月間」を迎えたと言っていい。
≪競技者の声が聞きたい≫
新型コロナの変異種の国内流行も懸念される。今夏の五輪開催に批判があるのはやむを得ない。
だが、思い出してほしい。2013年9月に東京大会の開催権を勝ち取ったときの高揚感は、日本中の人々の心を一つに束ねた。
開催準備の中で、日本は障害の有無や老若にかかわりなく、誰もが暮らしやすい社会へと変わろうとしている。パラリンピックの大きな功績だろう。
「おもてなし」は流行語になり、国民の意識は外に向けて開かれた。五輪の開催決定が、ボランティア文化の定着に果たした役割は大きい。19年秋のラグビー・ワールドカップ日本大会が「最高の大会」と賛美されるのは、国を挙げた訪日客の歓待が世界に認められた証しだ。
五輪・パラには社会の形を変える力がある。その主役であることに、アスリートはもっと誇りを持ってほしい。
昨年11月に東京都内で行われた体操の国際大会で、五輪2大会連続金メダルの内村航平は「国民のみなさんには、どうやったら(東京五輪が)できるか、どうにかできるように考えを変えてほしい」と切実な声を上げた。
残念なのは、内村の訴えに続くアスリートがほとんど見当たらないことだ。観客を感染症の危険にさらしたくないとの思いは理解できる。開催を望む意思表示が、身勝手と受け取られることを懸念しているのも理解できる。
だが、五輪開催は社会経済活動の活性化の延長線上にある。社会を覆う閉塞(へいそく)感を打ち破る上でも、アスリートが前傾姿勢を示すことには何の違和感もない。
バドミントン男子のエース桃田賢斗は開幕まで200日となった4日、大会組織委員会の公式サイトで「自分のことだけではなく、バドミントン界のためにも金メダルを取らないといけない」とのメッセージを出した。
桃田は5年前の不祥事で、一度は表舞台から姿を消している。社会奉仕活動と鍛錬の日々、昨年の事故で負った大けがを経て復帰を果たした。今年に入り、PCR検査で陽性となったのは残念だが、「再チャレンジ」を期す人々にとっては模範となろう。
スポーツの力を体現する人が先頭に立ってこそ、五輪開催論も説得力を伴う。前向きな世論を喚起するためには、競技現場からの発信が不可欠だ。アスリートは大舞台で何を見せ、われわれの記憶に何を残してくれるのかを語ってほしい。スポーツの価値を守り抜く覚悟を見せてほしいのだ。
≪コロナ対策には万全を≫
選手や大会関係者、観客の健康や安全が最優先されるべきなのは言うまでもない。960億円を充てる東京大会のコロナ対策費は、国と都が分担する。
延期に伴う追加経費は2940億円となり、開催経費の総額は1兆6440億円に膨らんだ。組織委などには引き続き、経費削減に向けて取り組んでもらいたいが、感染防止策など必要な支出を惜しんではならない。
昨年11月に行われた20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)は東京大会について、「人類の力強さと新型コロナに打ち勝つ世界の結束の証しとして、来年に主催するとの日本の決意を称賛する」とする首脳宣言を出した。
その文脈からすれば、東京大会は「日本の五輪」という一国のイベントではなく、世界が結束して成功させなければならない祭典だといえる。聖火は世界の国々にとっての「希望の火」であり、日本が必ず灯すという意志を発信し続ければ、世界の賛同と協力は得られよう。
「日本だからこそ開催できた」と後世の指針になるような足跡を残せれば理想的だ。日本の総力を挙げて開催準備を進め、興奮と感動の大会を作り上げたい。  ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ
==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==
─────────‐────────
┻┻::::::::||=| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|=|| | |;;|
|===| || | 居 | 酒 | 屋 | || | |;;| 時短営業が始まる前に飲むとするか〜。
| 狸 | || |__|__,,ノ___,ノ || | |;;| __
| の | ||====‖====||(⌒─-⌒) ヽ|__|ノ モォ
| 家 | || :::::::::::::::::: ‖ :::::::::::::::::: ||((=´¥`=) ||‘‐‘||レ _)_, ―‐ 、
|===| ||====‖====||(( * )o) /(Y (ヽ_ /・ ヽ  ̄ヽ
┳┳::::::::|| :::::::::::::::::: ‖ :::::::::::::::::: || ((_)(_) ∠_ゝ ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
────────────────── _/ヽ /ヽ ̄ ̄/ヽ
仮にそうだったとしてもそれはそれ
これはこれだろ
だからといって人名を賭してまでやるべきことではない
死ね
2013年9月7日
「東京五輪、開催してほしい?」
きっしょい連中がきっしょい喜び方してただけだろ
いいかげんにしろ
小泉進次郎の嫁とかバカが騒いでるなくらいにしか思わなかったろ
やばいよな震災のちょっと後だぞ
金と人使ってる場合じゃなかった
あの時招致失敗していれば去年の時点で台湾並みに鎖国できたんだよな
あの写真を当時見たとき溜息しかでなかった
心底アホだなぁと
日本中の人々の心を一つにしてねえよ!
東北3県はものすごく怒ってたぞ。
巨額の予算を計上して完成したのが新国立ぐらいで
ろくにインフラ整備も出来ないとは思わなかったわ
いや嘘で取りやがったとしか思えずドン引きしましたけど
それ以降一度だって開催支持したことないですが
んなことない
マスコミが儲け話のために煽りまくっただけ
本気で喜んでた人なんて少数派だったろ
はた迷惑だからやめろってそのころからずっと思ってたわ
一切なにも思わなかった
よく決まった瞬間のガッツポーズ決めてるガイジ流れてたけど
あの映像をニュースで見るたびガイジだなあと思ってた
福一すらまともに処理出来てないのに正気かと思いました
当時でも言われてたけどチェルノブイリ事故起きた7年後にウクライナで五輪やるかって話だわ
状況が変わったんだよ
生活様式が変わればオリンピック自体も変わるべきだ
十年に一度とか
思い出してほしい。ロゴ盗作や数倍に膨れ上がる予算などの数々の事件を
この写真すごく嫌い アンダーコントロールとか言い出したやつか憎悪しかないわ
>>13
外人「トキョ」
ジャップ「ギャアアアアアア‼︎‼︎」 思い出してほしい
いや別に高揚感なんてなかった
原発は完璧にコントロールされてるとか夏の東京はスポーツに最適とか嘘ばっかり付いて世界中騙してんじゃねえよとしか
被災地を肴に東京だけで宴会やろうってノリなんだろうなとは思ったけど
さらに全国にタカってくるとは当時は思わなんだ
あ、これ買収だろとか
どこがアンダーコントロールできてんだよカスとかそんなことは思ったけど
ガン無視してたこと覚えてる
おもてなしがどうとか騒いでてさらにムカついてた
キックバックある連中と軽薄なバカが騒いでただけだよ
逆にあの映像見て引いた
何身内だけで盛り上がってんの?って
都民の過半数は不要だと思ってたと記憶してるが
盛り上がってたの上の方だけよね?
当時から思ってないし勝手に束ねるなよ
ラグビーを最高の大会ともおもってねぇ
勝手に改ざんすんなゴミ
しね
つか迷惑がる多数派の声を拾えなかったから地方紙に転落したんですよね産経さん
貴様らみたいな下品な連中といっしょに束ねられてたまるか
死ねや
滝クリのお・も・て・な・し見て日本落ちろと思ったのは俺だけではないはず
今こそ思い出すべきは反対派、中止派の声だろクソバカ便所紙が
思い出してほしい
最初「史上最もコンパクトな大会」とかほざいてた癖に
決定したら何も言わず撤回してるからな
詐欺だよ
むしろ311の直後の方が一体感があったのでは
ま、復興にかかる金額の多さを踏まえて民主党政権が増税を言い出した瞬間、瓦解するような程度の「絆」だった訳だけれども
思い出してほしい
そうだったとしても不正してたじゃん
賄賂渡してたじゃん
その捜査や追及から未だに逃げてんじゃん
復興の足を引っ張る復興五輪
金額が膨張し続けるコンパクト五輪
暑すぎて東京で開催できない東京五輪
コロナ緊急事態で行うコロナ克服五輪
本来のオリンピックの目的を思い出す良い機会だと思う
お金に支配されたオリンピックは無くしてしまえ
おもてなしからろくでなしへ
ろくでなしからひとでなしへ
決まるまでの長い間
東京五輪は開催しなくていい人の方が多かった様な
最初っからそんなの無かった定期
むしろ上級国民関連の癒着がボロボロ出てきて腐臭しかなかった
そして予想通り初期予算の何倍も中抜きしいててウンコ
誘致なんてしなければ
初期で収束できたのにな
いまのコロナ死者は誘致した連中が殺してるようなもんだよまじで
さらに五輪予想収益以上の経済損失が出てるだろ低脳どもが
無能なバカが代表気取りで会場でイキッてんのを見て呆れた記憶しなねぇよ
>>111
佐野wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww これが全体主義者のキモさよ
そんな雰囲気なかったよ
あの馬鹿みたいに喜んでる奴らの資産全部オリンピック費用に徴収しろよと思ってた
結局予想通り最初の予算の数十倍に膨れ上がったからな
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/01/06(水) 17:02:49.38
>>17
2013年でこれなら今はもっと多いだろうな >>17
元々IOCからも「東京は経済基盤もインフラも心配ないけど、そもそも都民からの支持が無さすぎ」でダメ出しされて
1年ぐらいCM打ちまくって最終決定に臨んだ経緯あるからな
当時の世論調査の内訳は都民の支持より地方の開催支持が圧倒的に多かったんだぞ
いつの間にか都民のせいにされてるけどネ >>1
確かに一部利権関係者以外の国民全員嫌な予感しかしなかったけど、まさかここまでとは思わなかった >>127
猪瀬「東京五輪が嫌ならどうぞ、引きこもっていてください」 大阪五輪立候補の際に全力で妨害したマスコミのことは忘れませんよ
北京を支援していたことも
>>111
国民の殆どが忘れているだろう
記憶力の限界が半年だからな 当時から懐古ジジイが喜んでいるくらいにしか思わなかったからざまあああああああああ
オリンピックに関してはネトウヨでさえ及び腰だろ
山本太郎に賛同するくらいだし
思い出してほしい真珠湾を奇襲したときの高揚感
とか言えばいい?
最初から3000億でできるはずがないってみんな反対してたのに
できますできますって押し通して結局このザマ
そして誰も責任を取らない美しい国
JOC会長と電通が裏金使いまくって誘致した五輪だろ
早く逮捕されろよ
アスリートも大概だよな
自分の夢のためなら死人が大勢増えても構わないって公言できるんだからw
いや当時から反対意見相当多かっただろ
招致の時点で都民アンケートでは反対のほうが多数派だったぞ
ウヨは国民を犠牲にして上級の利権を守る
太平洋戦争と同じだな
税金の無駄遣い
東京五輪やめろと言い続けて7、8年も経つのか
震災と津波で北日本はズタボロ、福一は汚染水ダダ漏れの状況で、
五輪誘致する奴らの正気を疑った国民や国際社会が多かったと思う
海外メディアの風刺画が凄かったのを記憶している
一部の身内で盛り上がって一部の身内で税金を配りあって
一般人には何の恩恵もなく史上最高額の五輪になって終わった
汚染水をブロックしてるとほざいた あのウソつき野郎から全ては始まった
まさかの展開に驚いた当時と、何もかもが嘘と利権をまみれてるのが嫌でも目に付く今とを比べても意味なくない?
海軍省公表(昭和十九年十月二十八日十五時)神風特別攻撃隊敷島隊員に関し、
聯合艦隊司令長官は左の通全軍に布告せり。
神風特別攻撃隊敷島隊員として昭和十九年十月二十五日〇〇時「スルアン」島の〇〇度〇〇浬に於て中型航空母艦四隻を基幹とする敵艦の一群を補足するや、
必死必中の体当り攻撃を以て航空母艦一隻撃沈同一隻炎上撃破、巡洋艦一隻轟沈の戦果を収める悠久の大義に殉ず、忠烈万世に燦たり。
昭和十九年十月二十八日 聯合艦隊司令長官 豊田副武
>>13
2枚目いいね
安倍の左は猪瀬?
その左は誰? なんだよ気合で頑張れとかいう根性論の話か?
病気が蔓延してる中でスポーツやる馬鹿がどこにいんだよ
ねえわ
原発問題なにも解決してないのに正気か?と思った
/ ̄ ̄\__
/ ) \
/ / ヽ
/ / \ ∧
| /// ヽ |
| /⌒ ⌒ V |
Y / ノ●> <●ヽ | ノ < 国の問題!!
( |  ̄  ̄ | )
. 人 ノ(__ ヽ ノ\ヽ
∧ )----( / \ \ヽ
レ\  ̄ / ヽ ヽ \
_)`ーイ__ i l ヽ
/ | ゚・。。・゚ | \_ i l l i
/ _ | ̄ ̄ ̄| ) l i | l
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
 ̄ ・ヽ:∴。|;::::゙,ヾ,::::| /。・,/∴
,.・,-:',・|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・ ゴーン!
/ / ̄ ̄~ヽ \
( / ヽ )
V 二 | /
(⌒ ヘ ヘ ⌒)
\| -・/ ・- //
ヽ (ヽ_ノ ) ノ < 東京の問題…
\⌒ /
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハッ! /
\ / \ ∞ /
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
コンパクト五輪を散々アピールしていた事実を見ろ
金食い虫と批判されていた何よりの証拠だね
くだらねぇ
それにかこつけて私腹を肥やしたいだけだろ?
本当は一体感などどうでもいい
あんときから反対派だったので五輪中止は嬉しくてたまらない
フェンシング太田とかのド派手なガッツポーズに日本国民ドン引きしてたろ
ごく一部の人間の利益の為に大勢が犠牲になる開催史上最も汚いオリンピック
一瞬たりとも高揚感なんて味わったことがないんだが…
清和会やら電通やらの利権になることが丸わかりだったしな
最初から反対派だった俺にはわからんね
ジジババの思い出作りのために何兆円消し飛んだと思ってんだよ
そもそも普通に開催しても
昨今は赤字だろが
上級が税金盗むイベントでしかないわクズどもが
世界一カネのかからない五輪なのです
馬鹿としか言いようがない、延期関係なく世界一カネかかってるじゃねえか 原発事故ったのにマジでやるんか?って感じじゃなかったか
地方民に全く恩恵がない
トンキンだけだろ
あんだけインフラ整備してまだやんのかって感じだわ
地方の穴ボコ道路の整備に金くれよ
嫌儲でも実況スレあったけど半々くらいだったかなぁ
喜んでるの結構いたよ
確かライバルはイスタンブールかマドリッドだったよな
>>26
その通り
真面目に五輪と言う計画経済の失敗と
五輪利権が日本人を殺した現実を把握して
全ての五輪利権に対して、復讐を日本人は誓わないといけない そもそも誘致の段階から大半は無関心だろ
経済効果って言われても上級国民しか恩恵ないし
>>111
このロゴの方が華やかで良かったと今でも思うわ
まあ国の葬式としてのオリンピックには今のロゴがピッタリかもね 当時反対だったけと決まっちゃったから仕方がないと思ったものだが
世論調査でオリンピックに賛成する意見が少なくて捏造してプレゼンしてただろ
招致してほしいなんて微塵も思ってなかったから一緒にしないで
職場ほか周囲に開催を喜んでる奴一人もいなかったが?
高揚感を覚えなかった人々は日本人じゃないってこと?
いや、トンキンとなんか上級がはしゃいでたイメージしかないな
ホテルは値上がり
怪しい民泊がマンションに現れる
外人向けの免税店が増える
どこ行っても観光地は外人ばっかり
ぶっちゃけコロナ蔓延でこういうのがみんなぶっ飛んだのはラッキー
もう既に世界一金のかかったコンパクト五輪になってるんだよなあ
ここからさらに延期費用で倍率ドン
そもそも開催国選出の時に東京が全ての都市の中で一番市民の熱意が少なくて
その点で評価でマイナスになってるって言われてただろ
お得意の過去捏造かよ
五輪が人生のゴールならオリンピック無理して開催するのは選手にとっても意味あるが
その後のキャリアとかちゃんと考えてる人なら五輪でコロナかかって終わりとか馬鹿みたい思えるだろうなw
まだ復興出来てないのに余計なことすんなとしか思わなかった
どうせ被災地を利用するだけ利用して助けないのもわかってたし
>>1
その頃は金のかからん五輪を掲げてたやろ
今は上級国民の税金中抜き大会になったから、誰も共感せんよ ネトウヨが五輪反対する奴はチョンって文句言ってたわ
心ひつとになってないけどな、五輪してもその予算に繋がってる企業じゃないなら
結局その費用負担させられるから、関連企業以外は冷めてただろ
あの時点で支持不支持半々くらいやったろ、嘘をつくんじゃねーよ
バカ会長「GOTO JAPAN」
バカ「ウェーイ!」
お・も・て・な・し の5文字で好感度を底まで下げた羊水腐ってるさんは本当に凄いと思う
民泊一泊10万円とかあったなぁ
ジャップの浅ましさすごかったわ
いや、全く
金まみれの五輪を招致して馬鹿かと思いました
いや、金の亡者どもがどんな卑怯なことしたんだろう以外思ったことないけど?
>>26
そうだよ
韓国やNZ、台湾みたいに島国の圧倒的アドバンテージを生かして抑え込めたはず あ、そんな最近もやってんだっけ?
ほんならもう今回はええやろ
あ自己責任♪w
あ自己責任♪w
ジャップランドは自己責任♪w
氷河期ナマポも自己責任♪w
コロナも不況も自己責任♪w
…トキョ
負けろ!負けろ!!と思ってたから不正発覚に中止にニンマリですわ
あ、べつに5輪やスポーツが嫌いな訳では無いよ。
過度な商業主義や差別と戦わなかった歴史を考えると価値が低いし、わざわざ日本でやらんでもって思うのよね。
当時から反対派が多く好感している層も居たが
ここいらは反対派が優勢だったろ
>>1
ウソを「恥ずかしい事」と思わなくなったらお終いなのよ >>259
春節ウェルカムは変わらないだろうけどね 当時からして嫌儲は安倍のアンコン発言に対してハァ?ってスタンスだったが
トンキンだけで金捻出してやれと言い続けてきた
挙げ句にウィルスばらまいて地方を殺しにきやがって
オリンピック誘致をしていた時の記者会見で石原慎太郎の『正直言って、オリンピックって
儲かるんですよw』と言っていた瞬間のこいつの気色の悪い笑い顔は今でも目に焼き付いている
自分たち為政者や官僚だけが儲かるってことだろ
菅義偉が官房長官時代に『怪文書w』と言ったときの表情と全く一緒だったな
お前たち一般庶民が真相を知ったところで、どうすることも出来ねーよと言わんばかりの
気持ちの悪い半笑いの顔だった
何の価値もないイベントではしゃいでた馬鹿集団
しかも中止(笑)
金かかるから各国嫌がってるところをどこぞの馬鹿が目立ちたいがために手を挙げた勝利か
ダチョウ倶楽部のギャグだな
決定の瞬間って候補地がそれぞれパブリックビューイングで
市民が広場とかに集まって一喜一憂してるのが中継されてたりするじゃん
あれで各国とも一般人が集まって盛り上がってる中で
東京だけは都庁に集まった職員とスポーツ関係者だけの映像だったんだよね
カネに群がったゴミがチューチュー初めて低予算の五輪など抜かしていた予算がみるみる膨らんでいったよなあ
死ねよ
オリンピック招致決定の時から反対してたわ
汚染水アンコンってあほかと
コンパクト五輪とか大嘘ついて税金ジャブジャブ使って延期からの中止とか
完全にジャップの黒歴史になるな
もっと思い出してほしいのは開催決定以前国民はたいして東京五輪開催をしてほしくはなかったということ
開催決定後メディアと政府が五輪ムードを無理やり演出しまくっただけ
コロナ直撃で延期になった時に高揚感を感じました
あの高揚感をもう一度味わいたい
東京、それもごく一部の人だろ
都内在住だけどマジかよ通勤どうすんだよ
くらいの感情しか湧かなかったぞ
血税を垂れ流した挙げ句社会保障が足りないとほざく国
>>1
最初から安倍がアンダーコントロールとかほざいてるのをみて嫌悪感しかありませんでした たとえどこが開催地だったとしても、このオリンピックは開催不能だと思うよー
招致するか国民投票していたら、招致賛成は40%程度だったと思う
さすがに3.11の爪痕を考慮すると思う
万博もあるけど
金と利権が欲しい以外の理由がまったく見えないからね
五輪が自称先進国日本野葬式になる
なんて言われてたけどそれすらできずに終わりそうだな
コンパクト五輪は大嘘
五輪にかこつけて老朽化した都市インフラ刷新もできなかった
コロナ禍で絶望的なのに損切りできない頭の悪さ
なにひとつ良い事ないよね
5年もせずにあれなんだったんだよってなるわ
当時からまじでやる気か?利権としか思わなかったけど
当初は福岡五輪潰れたからどーでもいいやと思った
蓋を開けたら血税のとんでもない無駄遣いだったから今すぐ中止しろと思った
過半数は白けてただろうな。騒いでたのは自民とマスゴミとスポーツ界だけ
2019年は東京湾とか新国立競技場とか暑さ対策とか、嫌儲でも散々バカにしてたっけ
小池に無断でマラソンが札幌に移転してて笑った気がする
>>148
普通にNHKの番組のスタッフロールに名を連ねてて笑うわ オリンピックやりたいならコロナ対策全力でやればよかっただけ
ろくに何もやってないのにオリンピックやりたいとか言ってる国があるらしい
あの時は楽しみだったけど、後々のゴタゴタで萎えた
コンパクト五輪のはずがもうどんだけ税金入れて予算膨らんでるよ?
世界中の不幸をジャップが受けるから他の国は相対的にラクができる
ジャップの愚行から学べる事も沢山ある
ウソ丸出しの招致アピールからの招致決定に高揚感など感じない
原発爆発
感染爆発
富士山爆発
後の日本三大爆発事件の幕開けであった
>>318
建築資材と職人の人出を奪って足を引っ張る有様だしな
マジでクズ中のクズ 安倍ちゃんマリオの恰好して新国立で走り回ってくれねーかな、俺ボム兵投げつけるから
>>49
最終選考に残った中で日本が一番国民の支持低かったんだよな
50%くらいだったかな
そして最後の投票前に何故かいきなり国民の支持が一気に上がって70%超えるという怪しい動きがあったの覚えるわ >19年秋のラグビー・ワールドカップ日本大会が「最高の大会」と賛美されるのは、
>国を挙げた訪日客の歓待が世界に認められた証しだ。
そういえばなんか薄っすらホルってたなと思って調べてみたら
無難に大会をやり遂げた国ならどこの国に対しても言ってるであろう
ただのよくあるホストへのリスペクト発言ばっかり
それで「成功の証し」とか言うんならまだしも
そんなもんでホルホルすんなよ
はあ?
利権まみれの税金無駄遣いとしか思わなかったぞ
安倍マリオ登場でネトウヨはしゃいでたよなw
懐かしいわ
あの当時から誘致してた連中以外めっちゃ冷めてたんだが
開催に否定的な事を言ったら震災で暗くなってる日本を盛り上げるために国民がひとつの目標に向かってまとまろうとしてるのに水を差すな非国民!扱いされたな
問題が発生する
↓
野党や学者や官僚や専門家が意見を出す
↓
菅は意見の重大性が理解できない
どの意見が重要なのかわからない
情報の整理もできない
気に入らない意見は最初から聞かない
↓
菅が無視する
問題は発生していないとか言い出す
↓
野党や学者や官僚や専門家の意見通り問題になる
↓
菅が野党や学者や官僚や専門家を排除する
反政府だとか反日だとか言い始める
↓
問題が解決されたわけではないので問題がさらに悪化する
↓
野党や学者や官僚や専門家が出した意見通りやってみるが問題が悪化した後なので効果が薄い
↓
野党や学者や官僚や専門家が別の意見を出す
むちゃくちゃ白けてた記憶があるわ
普通の人は喜んでたのか?
招致賄賂疑惑から始まり新国立のデザイン変更、ボランティアユニフォーム変更
東京五輪ロゴ炎上変更、300億かけて道路の熱対策するもマラソンは北海道に変更
その上コロナで延長して無観客でも強行する気満々
まさに利権と恥の歴史の詰め合わせ
束ねられなかった奴は日本人じゃないって産経は言いたいわけだ
さすが極右カルト差別主義地方新聞
>>224
素直に五輪好きって人もいたかもしれんけど
ネトウヨなんかは東京に決まって韓国が悔しがっている(だろう)ということに対して喜んでたな コンパクト五輪とか言ってたくせに
今は史上最大の金がかかる五輪じゃねーか
関係者は全員責任とれよ
オリンピック契機に一気に景気が落ち込むとか言われてたよな
現実はそれより早く崩壊したが
いやーIOCトチ狂いやがった!!
以外の感想ありませんでしたわ
東北の復興が遅れる事が決定して恨み真髄だわ
神様がいるなら、これはどう考えても天罰
他の候補地に比べ開催支持率の低さは選考時ネックとされてたが
設備や鉄道もマドリードの方が上だった気がするがこれは勘違いかも
勝手に盛り上がってた上流以外の
存在を無視してるだけ
あんな酷暑の過酷な環境でスポーツさせる機会を与えてしまい申し訳ないと思った
むしろザハ案撤回とか佐野の時の方が一体感生まれたよな
嫌儲的には
開会式のイベントはオリンピック関係者全員の切腹ショーでいいだろ
誰も興味なかった五輪誘致
知らん間に誘致熱アゲさせた
マスゴミを呪え
安倍晋三「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」
五輪中止で全然いいけど賄賂不正は徹底的にやってくれよな
おフランスさん
日本中の人々の心を一つに束ねたとか言ってるが、招致のスピーチで何言ってた?
東京は福島から250キロ離れてるから放射能の心配はないって言ってたよな?
福島を切り捨てといて何が復興五輪だ、何が日本中の人々の心を一つにだ馬鹿野郎
開催する為に何がしたいっていうなら地球全体で0人になるまでロックダウンしろよ
>>13
数十億数百億出てくる打ち出の小槌手に入れたようなものだしな
俺だってこれくらい喜ぶわ 高揚感なんてあったか?
なんだよって舌打ちしたわ
震災復興のほうがずっと大事なのに
なんか勝手に思い出捏造してるけどあの当時そんな高揚感も熱量なかったぞ
不安視してる人も多かったし
まあでもお金は沢山使ったんでしょ
開催出来るか知らんけど喜んだ人もいるでしょう
>>357
そうやって、ウソで塗り固められたインチキイベントだしな
しかも買収して勝ち取ったクセにな。犯罪者共が喜んでただけだろうが ないないイスタンブールの方が良かったし
中止になるとよほど困るようだな
これで日本オワタwwwwっていう高揚感があったやつはいたかもしれない
高揚してたのは利権に集る寄生虫どもだけだろ
国民は冷めた目で見てたわ
最終プレゼンで総理大臣が嘘ついて開催国になったから、バチが当たったんだな。。。
>スレタイ
そうか?
ひとつにまとまったのは
東京でオリンピックをやると金儲けできる奴と
頭の悪いネトウヨだけじゃないのか?
思い出して欲しい3.11の東日本大地震での福島第1原発事故及び被災した人々を
復興予算はゴミ土建企業に吸い取られ福島県は放射能汚染されてまず2011年から2年足らずで復興出来るわけがないだろ
それらの問題から現実逃避の為に国民に重税強いて東京五輪開催した罰が
今の日本だから因果応報だよ
>>372
ザハ撤回して出来たのが材木ペタペタの便器だった >>397
都民だって冷めてたよ
喜んでたのは主に利害関係者だろ 決まったときの狂喜乱舞には吐き気を催したけどお陰でこの国がどの程度腐ってるかよく分かった
肉屋を支持する豚共が渋々払い戻してる光景を見て少しだけ溜飲が下ざったわ
ずっと反対だったけどな
それでもやると決まったのなら、きちんとやってもらいたいとは思ったが
>>2
ラグビーワールドカップは2019でラッキーだったな。 東京でいいとこ半々東京以外はしらけムードだっただろ
あんだけ世界に嘘つきまくったプレゼンは歴史に残るだろ
まとめウヨブログレベルの認知症だらけの産経さん
反対意見があったことをすっかり忘れる
>>259
言いたいことはわかるが島国は関係ないぞ
韓国は島国じゃない上に中国に隣接という圧倒的不利よ
で島国いうんならイギリスがね… こうやって歴史捏造していってるんだよな
我が国の自称保守()とやらって
>>420
あいだに北朝鮮っていう強力なアクリル板があったからだろ 反対が多数派だったのに招致活動でIOCにそれ指摘されると何故か多数派が劇的に増えたんだよな
この国で数字ほど胡散臭いものはない
>>420
イギリスは橋で繋がってるから島国アドバンテージなかった 嘘・偽り・利権三昧だからお天道様が怒ったんだろう
災害やコロナはアンコンも忖度もしないから
>>16
これ
蓋を開けてみれば史上最大の費用っていう 最初から嘘と問題だらけだったよね
電通が賄賂で買ったオリンピックだし
コンパクトだの復興五輪だの
ニセエンブレムだの国立変更だのウンコ水だの
コロナが無くとも何の意義もねークソ大会だよ最初から
え!?大地震から2年程度で、オリンピック開催勝ち取るぞーとかやってたわけ?
バカじゃねーの?
4年ズレてたら…4年早く勝ち取ってれば…
なんで2020で勝ち取ったんや!
>>439
元々、2016年大会誘致を目指してたけど2009年10月のIOC総会でブラジルに負けたから
で、2020年大会を誘致してこうなった 国立競技場さっさとブッ壊して退路を断ったのは見事だったな
こんな連中に財布握らせてたら税金いくら払っても足りやしねえぞ
もうこれを機にオリンピックなんてやめたら?もう時代遅れだろ
高すぎる買い物だった。オリンピックを開くことはできるだろう
その後の日本が恐い
>>58
いいじゃん
五輪でこれまでの政策の失敗をチャラにできると盲信した
愚か者の図みたいで コンパクト五輪とやらは中々いいじゃんとは思ってたけどね
老人の国会議員どもが喜んでたなあ、コンパクト五輪・被災地支援でしたっけ?
金かかってる時は都がやれ!とか責任転嫁して、ブラジルでは安倍マリオ()とか何故か首相が登場して
開催1年前に暑すぎるとか、ザハ案は金がかかりすぎるとか、エンブレムがパクリだとか色々伝説を生みだしたな
日本の歴史の教科書に残すべき出来ごとだよこれは
>>441
当時は北京から8年後にまたアジアは考えてづらかったからな 混ぜないで下さい
思った以上に天罰が当たったのは
喜ばしいけど
これ強行して、少しでも何か国益あるなら教えて欲しいわ
コロナ損失を上回る経済成長?
まあ世界にジャップの異常さアピールするのと引き換えじゃ全然割に合わない思うけど
>>457
ほんとにな
インパール作戦と並ぶ歴史の教訓として教えないと 死ぬ前に日本のオリンピックみれるねってかーちゃんと話してたけどどうなるんかなぁ
結局国内輸出だもんな
その恩恵を受けられるのは外国人とごく一部の関係者のみ
多摩格差だって水道インフラだって提案するだけで結局放置
開催決定時にまったく喜ばなかったかと問われたら違うとは言えん
でもその後のコンパクト(大嘘)やボランティア頼りの見苦しい醜態でとっくに嫌になってるよ
いや全然
んなもんに使うなら河川やら橋梁の補修要はインフラ整備に使えやとしか思わんかった
勝手に喜んだ事にしないで貰える?
ただでさえどこ行っても海外観光客多くて辟易してんのに更に増えるとか止めろとしか思ってなかったわ
やめろやめろやめろー オリンピックなんかコロナで消し飛べー いや、やったほうがどうなるか面白いわ やれやれ!
>>457
老害議員はがっぽり金もらって開催してしまえば老い先短い後の事はどうでもいいからな
五輪で散財したツケは全部若者に背負わされる >>13
人の金を使うから大はしゃぎ
ほんと腹立つな アンダーコントロールとか全世界に嘘ついて本来開催すべき国から奪ったわーくに
天罰
アンダーコントロールだの財布が中身そのまま帰ってくる(実際は3分の1)だの言いたい放題だったな
一時の気の迷いぐらい
誰にだってあるよ
あれは間違いだったと認めなきゃ
>>462
オリンピック特需はもう既に結構な割合を食っちゃった後らしいけどね
関連施設なんかはもう建設済みでしょ
このあとは溜まったツケの支払いが待ってるでしょ >>13
これ程腐敗臭しか漂ってこない画像もなかなか無い 本当にあの招致の何もかもが嘘だからドン引きする
>>485 不正誘致にロゴ盗用に、最初からクソみたいな呪われた五輪でしたね
誰が勝手に日本中を一つにしたんだ??聞いたことない
ついでに煽ってやろう
もしその通りなら、どこかからポンコツミサイルが飛んで
来ただけで一億一心になりかねない極めて危険な空気だ
五輪に熱心な人、無関心な人、反対の人、しかもその間は
無限に段階があって当然
>>492
AKIRAネタだが本当に開催できなくなるとはね 不正誘致に対する天罰だと思うわ
ざまぁとしか思ってない
やってる場合かとは思ったなあ
「復興五輪」の欺瞞とお為ごかしは許しちゃいかん
東京五輪にかぎらず、オリンピックに一切興味なし
こんなもんただの運動会じゃねえか。血税じゃぶじゃぶ突っ込んで赤字垂れ流してやるようなものじゃない
上級が中抜きの口実に使えるから都合がいいだけ。頭の天辺から足の爪先までクソよりもくだらないゴミイベント。
五輪に比べたらまだ万博のロゴが発表された瞬間の方が高揚感あったわ
2013年に決まってから都内の商店街や飲食店が沢山応援してたな
今じゃ鞍替えって無観客オリンピック反対に政府批判しまくってる
利権から外されたらこれだよ
疫病リスクを無視したのはインバウンド国家、観光立国を夢みた安倍や経産官僚の判断ミス。
政府自ら事業やっちゃ駄目の教科書的見本。21世紀の満洲国
そしてこいつらは日本の原発は絶対安全としてきた首謀者でもある。
誰一人表に出ず、責任を取ろうともしない
こいつらのせいで散々無駄金使わせた挙句コロナ対策も満足に出来なかったというね
>>13
日本人の小汚さと卑しさがこれでもかと言うくらい詰まっている良い画像 >開催準備の中で、日本は障害の有無や老若にかかわりなく、誰もが暮らしやすい社会へと変わろうとしている。パラリンピックの大きな功績だろう。
詭弁だな、ネトウヨサイドの頭ん中はこうだから
嘘付けカスが
お前ら他の立候補地を馬鹿にしまくってたの忘れてないからな
福岡はクソ田舎だの身の程を知れとかさんざん言われてた
ざまあみやがれなにが一つに束ねただトンキンが
死に腐れボケ
>>509
延期が決まった途端手の平返した小池を評価する馬鹿都民には辟易したね いや盛り上がってるゴミ共全員死なねえかなって思ってた
>>504
これもコケると思う
もう博覧会に大挙して人が押し寄せる時代じゃ無い
しかもテーマは健康
何を見る? 「クッセー!」という言葉に尽きる
利権まみれの政治家のためのパーティー
それが五輪
小学生の動員、ボランティア、ゴミからメダル作り、打ち水、うんこ水浄化、被災地マラソン…
すべてが欺瞞と虚飾まみれの国家主義思想でニュースを聞くのも嫌だったわ
>>525
黒人白人見境なくヤりまくったビッチ承子の母親もでしゃばってたな 五輪のせいで禁煙だのなんだの進んで暮らしにくくなった
思い出したことがあるかい
子供の頃を
その感触
そのときの言葉
そのときの気持ち
大人になっていくにつれ
何かを残して 何かを捨てていくのだろう
時間は待ってはくれない
にぎりしめても
ひらいたと同時に離れていく
そして…
日本中の人々の心を一つに束ねたって
公金に集る寄生虫のみなさま方のドス黒い欲望を束ねたの間違えでは?
ウンコトライアスロンとか猛暑マラソンとかコロナなくてもネタに満ちていた
>>524
もっと言えばリニアもだな高度経済成長期に見た夢に
ジジイが予算を湯水のように注ぎ込むのをいい加減止めないといかんわ その時すら半数くらいやらなくていいって言ってたよね
オリンピックなんかに税金使うのか馬鹿死ねと思ってたわ
>>289
ほぼゲームしないからマリオに対して何の感情も持ってなかった人間だけど
あの時だけはマリオに擦り寄って汚すなと思ってしまった
世界的価値でいったらどう考えてもマリオというゲームキャラ>日本の首相だし アンダーコントロール
復興五輪
スポーツに最適な気候
の時点で嘘だろと唖然としたが
コンパクト五輪は少し期待したバカだった
佐野のインチキと、国立競技場のゴタゴタも思い出してほしい
だからなんなんだとしか言いようが無い
今は状況が違うだろこれが日本が戦争に負けた理由
思い出してほしい。御紙がまだ全国紙で、『下野なう』とかはしゃいでいた時のことを。もう時は流れ、あなたはただの壁新聞。時の流とは言え、残酷なものですね
オリンピックはあらゆる箇所が腐っている
各競技ごとに世界大会があるのになぜこんな腐った大会をいつまでも続けるんだ
思い出してほしい
>>552
コンパクト五輪から過去最大級に金のかかる五輪へ なお中止になるもよう >>13
げへへへへへへへ
わしらのもんじゃ〜!!!!!!!! 思い出して欲しい。
産経が見つけてきた桜を見る会の領収書を。
ロゴ→パクリで変更
競技場→金見積もり失敗で変更
衣装→ダサすぎて炎上 >>554
IOCマーケティング委員長なのにIOCマーケティング委員会に出なかった人が居るそうですよ 当時昭和の夢再びみたいなものに違和感というか無力感しかなかったけれど
令和にこんな形で大炎上するのは自分も想定外だった
便器がレガシーとして東京に遺り続けるのが感動的
アンダーコントロールとか言い出した時の俺の落胆を思い出したわ
利権獲得して大はしゃぎする連中の嫌らしい邪悪な笑顔の画像しか思い浮かばない
関係者以外は皆馬鹿にしてたよな
滝川クリステルのパフォーマンスとか心底下品だったしどうせまた金で何とかしたんだろってのが大半だった
上級のお戯れがまた始まったよみたいな空気でさ
テレビが必死で盛り上がってる事にしようと演出してたけどさ
福島第一原発の汚染水はアンダーコントロール、そういう大嘘を付き更には賄賂をバラまいて招致した汚リンピック。今の状況は天罰としか表現しようがない。
日本の葬式になるのかなあとか思ったりしてたけど
まさか開催すら危ういとは
>>544
マリオは北米の一部のゲームファンで「NINTENDO」のキャラとして有名ってだけ
日本の俺らでいうマーベルのキャラクターの一人みたいなモンでしかなく
じゃあスパイダーマンが全世界で有名かっつーと「それは違う」だろ?
そら北米圏ならそうかもしれんけど
ポケモンのピカチュウなら割とワールドワイドだったんだがなあ・・・ 金で買ったオリンピックは上級がおいしい思いするだけで
一般国民は迷惑でしかないって当時から思ってたよ
>>577
エンタメの政治利用汚染はコンテンツへの暴力 >>564
和ましむなどという下心丸出しの下品な元号をつけるから碌な事が起きない。 >>579
マクロでプラスかマイナスかで考えようよ
自分は得しないから反対とか小学生か? >>13
嘘偽りなくここには人の中でも最も下衆な心の持ち主しかいないからな
一人として例外なく アンダーコントロールとあの池沼が平然と言い放った時点でもっと危機感持つべきだった
あれが終わりの始まりだった
安倍の8年を決定付けたように今さら思う
福島をダシに誘致しやがって絶対許さんからな
死ねボケカス
震災もあったけど本格的に終わりの始まりだったよな
ドントラフも同じ年だっけ
>>508
結局は安倍と菅が蒔いた種。観光立国と言えば聞こえは良いが、所詮は国内の需給ギャップの埋め合わせの苦肉の策。勤労者の可処分所得を減少させ一部の富裕層に富を集中させる、そういうデタラメな経済運営が元凶。 状況が変わった現実が受け入れられないんやな
地方紙としても落ちぶれそう
国際指名手配されて会長が出国できなくなったのが最高だったな
こうやって日本は悪の枢軸国入りしたんだね
一般国民は嫌なのに
上の馬鹿どものせい
は?
冷めた目で見てたわ
こいつら勝手に内輪でバカ騒ぎしてんじゃねえよってな
菅にブレックファスト奢ってもらって良かったね産経ちゃん
2013年から一貫してオリンピック反対を唱えていたんだが
>>13
これ安倍とか森はともかくとして、他の若い連中が全員頭悪そうなFランみたいなんだよな
どういう連中が喜んでいるかがよく分かる 本当にオリンピックをやるんなら経済よりスポーツを重視しろって言え
予選ができないから経済を回すなと
電通がペーパーカンパニー通して賄賂渡して買収した票で買った五輪
今更こんな没落国家が五輪なんてやってどうすんだ思ってたわ
想像以上のクソ五輪になってるけどな
わあ竹槍ジャップ精神論
今度はパールハーバーも国民の心を束ねたとかいい出すんじゃないか
コンパクトな五輪にするって言うから勝手にやれと思ってたけど、結局過去最大規模の予算になったからアホじゃないかと
国立競技場の建て替えは不透明だし、ロゴはパクリだし恥ずかしすぎて辞めて欲しいわ
オリンピックの話題はヤフコメ、嫌儲、なんJに至るまで全員が同じ意見になるよね。
ヤフコメで招致したバカどもを逮捕しろとか言われてて笑った。
逮捕って…
思い出して欲しい
コンパクト五輪で「お・も・て・な・し」と電通がはしゃいでた頃を
最初から最後までケチつきまくりだったな
そもそも国威発揚でオリンピック招致目指したのは
筋金入りのレイシストである石原慎太郎だから
そりゃ天罰当たるわw
平昌オリンピックをディスりまくってたら予想以上の大成功
そしてその報いとして東京オリンピックの貧乏くじ引きまくり感w
慎太郎の九州ディスりがあったから地方の人間は冷めてただろ
猪瀬に至ってはイスラム教ディスリやって、危うく国際問題だからな
安倍がアンダーコントロールとかいう大嘘ついてたのにな
大震災被害と原発事故も終わってないのにいきなり五輪やりだして普通の日本人は全員シラケてただろ
バカサポとマスコミ以外
ジャップって異様に五輪を神聖化してるんだよな
こんなの他国からすれば持ち回りの運動会なのに今までの開催国の中で一番金かかってるとか恥ずかしすぎるわ
ウヨジャーナリスト()の門田さんは「東京オリンピックなんかもう要らない」とか言ってましたがどうするの?
打ち水、あさがお、かぶる日傘、うんこまみれのトンキン湾
みっともない五輪だよ
それどころじゃねえだろって思いは
今さらに強まってるわ
原発事故がおき、景気は低迷、そしてコロナ
「終わり」という思いしかないわな
>>620
ちょうど高度経済成長期に東京オリンピックがあったからな。
その夢が忘れられないんだろう。
簡単に言えば、雨乞いの儀式やるのと同じメンタル つーか昭和じゃあるまいし令和にもなってオリンピックではしゃぐバカって原始人かよ?
オリンピックやワールドカップで特に途上国とかロシアの時は本当に成功するのか言われて、それでも蓋を開ければ大体成功するのに
見事に大失敗引き当てる東京ってホントすげえな
当時は奴等の思うように上手くいってチェっと思ったがむしろ上げるだけ上げて寸前で突き落とされてて一番面白い展開になったなw
五輪に合わせて解除した帰宅困難区域も補助金打ち切るためだし
線量なんて除染したところでも高いままで原発事故前だと作業員が浴びるような量だし
そもそも住人が帰ってきてないのにあほみたいに税金かけて役所なんかの箱物建てて誰も住んでない
五輪と原発事故利権合わせてゼネコンに何兆円流したんだ
上級と自民お友達の税金つかみ取り大会にしか見えんかったわ死ね
あの金で何が買えたか2020―オリンピック・ファンタジー
死ななくてもよかった企業・個人がいたはず。
そりゃ最初決まった時は嬉しかったよ
でもパクリエンブレムとか便器みたいなクソダサ競技場とか下水東京湾とかマラソン問題で段々テンション下がって極め付けがこのコロナ禍だよ
今の世の中でオリンピックなんか開催して一体誰が喜ぶの
楽しいのはアスリートと利権のカスどもだけだよ
オリンピックなんかいらないと最初から思ってしザマーとしかいいようがない
フジグループでお父さんすれば?
全員コロナで苦しんでくたばれ
産経もついでに苦しめ
今年オリンピックをやりたかったのなら去年のうちにやれること全部やっておく必要があったんだわ
そして全てにおいてその逆を行ったのが日本政府
それを支持して来たのが産経
国民が納得いく運営を期待してたよ
実際はどうだった?
本当に開催したかったのかとコロナ禍前から思ってたわ
あんな公然と賄賂で勝ち取った招致馬鹿しか喜んでねえよ
テレビの解説員が’’根回し’’のお陰で堅いと言い放ってたんだぞ
>>620
ソチ五輪でプーチンの支持率上がって好き放題
日本でも税金をお友達に配りつつやれば確実に改憲できると思ったんだろ 思い出してほしい競技場の設計が変更になったときの違和感を
思い出してほしいエムブレムがパクリで選考が身内優先だったことが判明したときのモヤモヤを
>>16
既存設備利用でたった3000億!というのが謳い文句だった。 >>127
なおこの後XVideosでシコっていたのがバレてしまう模様 >>625
ほんとこれ
令和なら地方のクラブの応援とかしようや 大元のザハ案
ジャップの技術力不足による妥協案
実際に出来た便器
中国がつくっちゃったザハ案の空港
韓国がつくっちゃったザハ案の複合施設
ジャップさぁ・・・これはなんだい? 思い出として閉まって欲しい
対コロナとの共存を持ち直すために、日本中の人々の心を一つに束ねる必要がある
二度とトラベルとイートで緩ますな
レイワ信者現るWWW
山本太郎以外にも沢山反対してたと思うが
自分が嬉しかったのは分かるんだが、勝手に日本中だとか主語をデカくしないで欲しいかな
復興五輪とか言い出した瞬間にアンチになった人結構いるだろ
産経記者は思い込みや願望が強すぎて、本当にこう思ってるんだと思う
過去を自分の都合のいいようになんでも美化してしまう体質
招致段階では東京でも反対派の方が多かった
当時から、国民が乗り気じゃないのが最大の懸念点とか言われてなかった?
俺の記憶が改竄されてて産経の記憶が正しいのかな
東北蚊帳の外で復興五輪なぞ片腹いたいわ
コロナ対策の初動も鈍らせることになったり
利権者以外にはホントに疫病神イベント
誘致失敗して安倍叩きになると思いきやだったな
やっぱり金ばらまいたんかね
またお友達同士で利権回し合って税金無駄遣いされるんかとしか思わなかった
見てたけど白けてたわ
クリステルって跳ねるんだなーと感心したぐらいで
>>1
変なスイッチ入ったということは脅されたか握らされたか >>13
一枚目にいろいろな言葉入れられるようにしてほしい ニートから成りあがったフェンシング協会会長様が、
調子コイてたのはマジでイラっとしたわ。
今からでも死ねばいいのに
>>1
当時から日本で五輪やらんでいいって声が多数だったのに、日本全体が盛り上がってるかのように捏造報道したのはマスゴミ さっさと五輪中止してそのカネぜんぶコロナ対策に向けろボケ
最初からオリンピック反対派の方が多かったよね
嘘ついて開催権勝ち取ってロゴのパクリがバレて海の汚染が解決できなくて夏の暑さも考えてなかったからマラソンは北海道に変更して…って何ひとつまともにできなかったし
太平洋戦争開戦の時の高揚感は日本中の心を一つにしたんじゃねえの?www
>>698
会場運営をボランティアで賄おうとしてるしな。
で、なーんもしない連中は月200万円の御手当に、
会場やらの移動はボランティアが運転する専用車でお気楽に。 嫌でしたけど?
なんなら国内で大阪と争ってた頃からずっと嫌でしたけど?
メディアや政治家連中がバカみたいに騒いでただけで国民は冷めてる人も多かっただろ
招致段階でも都民の熱意の低さが最低ランクだったはず
産経もメディアのはしくれならそういうとこ捏造しないで検証しろ
都民も賛成少なかったぞ金はかからないって言うからそれなら程度
猪瀬直樹/inosenaoki @inosenaoki
誤解する人がいるので言う。2020東京五輪は神宮の国立競技場を改築するがほとんど40年前の五輪施設をそのまま使うので世界一カネのかからない五輪なのです。
>>223
東京民にも全く恩恵がないどころかクソ迷惑
いくらインフラ整備なんてやっても湾岸地区なんて辺鄙な場所に用はない
むしろあんな所を乱開発するとクソ暑い東京の夏がますます暑くなり大迷惑 >>711
結果世界一金かけたって糞しょうもないジョークみたいなオチ フィジカルバカ「国民はどうしたら開催できるかを考えてほしい」
日本じゃなくて東京の人々だろ
東京人ってのはいつも自分達だけのことを周りもそうだと決めつけて行動するけど本当にやめろ
誰もお前らのことやお前らの町に興味なんかないから
世界中に嘘をついて賄賂で招致した五輪なんて中止になって大損ぶっこけばいい
いやいや、反対してた人も多かったでしょ。さらにはその後の準備期間の度重なるトラブルで興覚めしてたし
思い出したらコンパクトで金のかからない五輪だって?
安倍のアンコン発言でドン引きしてたわ
あんなでまかせ堂々とよく言うわ本当
別に日本中の人々の心を一つに束ねてなかったぞ。
日本中の役人の心を一つに束ねたかも知れんが。
反五輪と自民・産経・読売・日経への殺意で日本中の人々の心を一つに束ねちゃったんだよね〜
アンダーコントロール
おもてなし
コンパクト五輪
嘘でしかない
ただただ恥ずかしい
これ開催のちょっと前まで世論調査ずっとオリンピック反対だったのに急に日本でやりたいとか増えてクッソ不自然だったよな。
日本が勝ったってのも元皇族のジジイが賄賂で手にしたんだろ?
国際スポーツ自体もう嫌だろ。醜さしか感じない
そもそも金で買ったオリンピックやぞ
竹田ジャップ五輪協会が説明できないぐらい汚れている
全然。都民だけど中止ならないかなーってずっと思ってたぞ
日本や欧米の選手が練習どころじゃない中で中国選手がメダル独占すると思うんだけど、それでも産経はオリンピックが見たいの?
当時異論に対して非国民呼ばわりしてやがったよなこいつら
なってねえよ
震災ほったらかして勝手に盛り上がってて殺意湧いたわ
朝鮮人は日本のしかも東京でオリンピックが開催される事にとても嫉妬しているな
いや、東北大震災の後処理がまだまだ残ってたのに大喜びして何が楽しいんだって感じだったけど
何が復興オリンピックだよ馬鹿くせえ
思い出して欲しい。就職超氷河期時に「自己責任論」を当時の若者にばかり押しつけ
リーマンショック時の就職氷河期にも「派遣村なんだかなぁ仕事なら選ばなければいくらでもある
かくいう筆者も若いころは長野県川上村でレタスの収穫をして学費をかせいで以下自慢」と自己責任論をまたぞろ押しつけ
小馬鹿にしていた朝日新聞記者以上いや以下かの畜生ぶりと選民思想口先番長ぶりをかましていた糞新聞紙があったことを。
えっ・・・産経新聞ってそっち側だったのかよ・・・
失望しましたもう契約打ち切ります😭
候補地で一番住民賛成率が低かったのが東京だけど
また産経の捏造か
福岡が立候補した時にトンキン酋長と土民共が糞味噌に叩いていたのは忘れてないお陰様でババ惹かずにすみました後は自分達で後始末しとけよ今更最初から反対してましたとか無しやで
昭和の亡霊が成仏できてねえんだなって正直に思ったよ
あの時も日本の一般世論が盛り上がってないとIOCが懸念してたよ。選考直前に。で焦ったJOCがマスコミ使ってしきりに五輪アピールしまくってたよな。国民は一番賢明だがいつも政府は頭が悪い。政府も国民のはずだが、この人ら一体どこ向いて政治やってんのかな。今は特に。
俺は一貫して反対し続けてたよ
開催決定直後の資材高騰人手不足で東北の復興が大いに遅れたことや佐野のパクリエンブレム
国立競技場のデザインのゴタゴタも現場監督が過労で自殺したことも
五輪ボランティアをまともな宿泊施設も用意せずテントで寝泊まりさせようとしたりJOC会長の竹田がフランス当局から指名手配されたり…
悪評の枚挙に暇がない
どこに賛成できる要素があるんだ?
俺は原発が修理できてないのに外国が来るのかなって思ってたわ
でもその心配はよそにコロナがなかったら開催できてたろうにな
政治家が悪巧みでスポーツで国民元気とかいってるのに真に受ける国民のオリンピック脳なんとかならんのかな
電通に動員された連中がメディアの前で騒いでただけやんけ
都民だがカメラ外は全く盛り上がってなかったぞ
おてもやんてもう8年前なのか
なんかどうでもいいな
上級の都合で検査体制すらロクに整えず医療崩壊して
上級の都合で何も問題が解決されないまま感動オリンピック(笑)が開催されようとしている
寝言はやることやってから言えカス
現状を見ると
ザマァ、死ね
って気持ちで心が温かくなる
確か実況スレにいたけどなんで?といくら渡した?とジャアアアアアップばっかだった気がする
>>16
これ
あとアンダーコントロール発言で、あのとっちゃん坊やは国際舞台でも平気で嘘つくんだと思った。 震災の復興もままならないのにオリンピックって何だよ?ってのが正直な感想だった その後毎年のように震度6、7クラスの地震に見舞われ更に風水害が梅雨明け時期の風物詩になろうとは… 皇族の方やパラ選手のスピーチは良かったけど、アベのアンダーコントロールが全て台無しにした印象 実際台無しになってるしw
大嘘こいて招致したのに高揚感とか流石ジャップだな
コロナは天罰かもしれんわ
割りとマジで世界史に残るレベルの嘘と汚い金とウィルスにまみれたイベントになりそうだな
>>13
あべちゃん喜んでるけど本当に賄賂で招致していたとしたらこの喜びも演技って事なんでしょ?
あべちゃんなら余裕でこなしそうなんだけど 東京五輪に決定した瞬間とかどこの板でも嫌儲ざまあみたいな大合唱してたな
太平洋戦争のときも日露戦争がーとか言ってたんだろうなあ
完全な幻想
税金が湯水の如く使われるのは分かってたし賛成で一致する訳も無く
国民は誰も求めてなかったのに…
なんか天皇の地位は国民の総意に基づく()とそっくり
石原慎太郎ってオリンピックとかいうものまで残して
今思うと本当にゴミだったな
今回のコロナは色んなことに対する神からの警告だよな
汚いやり方をすればこういうしっぺ返しが来る
アンコン発言が叩かれるまでメディアは日本人ならウソだとすぐに判るあの発言を世界に安心感を与え五輪を決定付けた名演説と持ち上げていた
ほとんどのメディアマスコミはスポンサーなんだからそりゃ高揚したでしょうよ
東京五輪決まって放射能キメラの絵でで遊ばれてたじゃんw
3本腕の相撲とかさ
>>758
福岡以前に大阪も名古屋も散々オリンピックネガキャンされてたからな
大体マラソンの札幌移転すらTBSとか在京メディアが札幌のほうをボロ叩きしてたしな
オリンピック中止恐れてコロナ蔓延もトンキンの自業自得なのにまーたコロナに関して地方が巻き込まれいるし
本当地方には害しかない首都の国って海外に存在するのかレベル >>801追記
あと広島と長崎も馬鹿にしていたな
と言うか2都市開催はルールの規定上駄目とか言ってた
なおトンキンさんは当たり前のように東京札幌の2都市開催をするのであった
このダブスタや他人にはかすルールを勝手に自分都合では破る感じが
まんまネトウヨや安倍菅と変わらない >>224
>>234
嫌儲にもネトウヨやトンキンはいるしそれ含めたら半々くらいだったよな
勝ち馬に乗ってマウントしたい大多数の大衆はオリンピックマンセーだったし
その前後でクソゴミみたいな事しか出てこなくなったから反対論が増えただけで 散々大阪名古屋福岡広島長崎の招致の時は「税金の無駄」と国税すらまともに使ってないのに批判してたのにね
東京の時だけ国費大量投入して、電通在京キー局、更に朝日毎日すらオフィシャルスポンサーに取り込まれて、
「復興五輪」と福島や東北をだしにしつつ、熊本地震や大阪北部地震、台風、西日本水害、
首都圏の横の千葉の台風被害すらシカトしてオリンピック優先
復興五輪と同時に「コンパクト五輪」で予算数千億で出来るとか言っていたのは
今や無駄に無駄を重ねて建設費含めとっくに3兆超
札幌へのマラソン移転時すらギャーギャー騒いで
散々札幌へのネガキャンしまくり
コロナ後はオリンピック開催のためにひたすらコロナ対策は後手後手で蔓延させまくり
延期後もオリンピックには2500億円即出すのに、コロナ関連には500億しか出さない
それで延期後のオリンピックすらコロナで開催危うい状態
さらには「復興五輪」がいつの間にか「コロナに克服した五輪」
で全く掲げているのと行動が伴ってないので心底被災地や医療関係者を馬鹿にしている
こんなんで地方が東京オリンピック支持すると思うか?
みんなお首都の東京様には優しいから建前として口には出さないだけで「ざまぁ」と心底では本音で思ってるよ
世界にはそれどころじゃない国もいっぱいあるのに
今回は止めておきましょうと開催国自らが発信するのが察しと労りの日本的美徳ってもんじゃねえかな
ガキの頃こんなものは必要ないなくなってると言われたゲーム産業は大きくなり残った
今はガキがYouTuberになりたいっていうのもそいつらが大人になったときの考え方に必ず世代間の違いが出てくる
半世紀以上前にもてはやされた祭典に巨費を投じるのはバカだ副産物もないのに
コロナでも武漢でもない、トンキンウイルスと呼ばれるまで何も変わらなさそう
盛り上がってたのせいぜい都民だけだろ
なんで高コストな都で独占してんだよ
コンパクト五輪とか言ってた責任は誰がとるんだよ?
当初主張した予算額と、最終的にかかった予算額との
差額分は一体いくらになるんだ?
兆円単位の差額の発生がウヤムヤのナアナアで終わるとかありえんぞ
お金持ちとホテル屋だけだろ湧き上がったのは
これで地価もうなぎ登りやぶはは
よーし開催に向けて宿泊費5倍やぶへへ
余ってる部屋外人に貸し出して儲けたろうやないけいひひ
て
くそみたいにお金かけてサハだかキハだか知らん人に多額の金払って頓挫したり
デザインに剽窃がどうの制服がどうの学徒動員ボランティアだの
当初から冷え冷えよ
>>13
フェンシングの奴が責任取れよ
つーかこいつ今何してんの? フェンシング銀のヤツのガッツポーズ
スタジオになぜいるのか意味の分からない鈴木奈々
昨年ボランティアするはずだった人たちは今どうしてるんだろうねぇ
埼玉スタジアムの脇の野原で真夏にテント泊まりとか
有償ボランティアは日当15000円とかあったような
AKIRAの中止だ中止の画像は2013年当時から貼られてたな
その時すでにやらなくていいのに金の無駄と思う人多数でしたよ
いやいや
福島の復興が先だろクズ共死ねよ
って思ったに決まってんだろーが
当初の構想通りミニマムオリンピックにして
国立競技場もそのままで良かったんや
今思い出してみても
やっぱり死ねよクズ共って思ったよ
多くの人間がそこまで望んでなくても決定権がある権力側の中枢が望んでれば結局やる事になる
80年ぐらい前にも似たようなことがあったような・・
当時からおもてなしがクッソ寒かったし太田が死ぬほど嫌いになったぞ
その時から反対だったが
金のかからない五輪なんだから都民増税でなんとかしろよ
糞ゴミクヅ日帝が苦しんでる今こそ最高の飯のたねだから最高に高陽感あるぞにゃw
石原が最初の誘致で知名度ゼロのガキを出した時点で
なんだこれ?て感じであきれてたのにロ・ク・デ・ナ・シ〜で高揚するかよ
大阪五輪誘致で50億円使って遊んでたとか見てた俺は完全に冷めてたわ
オモテナシと言って合掌お辞儀する創作マナーを世界に紹介してたね
気色悪かったなーあれ
>>1
東北の震災復興や原発処理すらまだなのにこいつら正気かよと思ったクチなんだが もともと、政治家と東京人とスポーツ選手しか興味なかった。
今回のコロナで、一部の政治家だけが本気で開催を考えてるだけになった。