ひどい (´;ω;`)
24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4723-pBQN)[] 投稿日:2021/01/23(土) 07:11:59.67 ID:I8aRNbml0
周りの米粒の形とか一緒
合成やね
28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a705-Jq7D)[age] 投稿日:2021/01/23(土) 07:33:23.57 ID:GxMJXKu40
>>24
クソコラwwww
https://www.sej.co.jp/products/a/onigiri/ gif見てたら女性器みたいで気持ち悪くなってきた
エッチな断面図だねセブンイレブン
この前も盛り上がってたけど、冷静にこれ何がいけないのか分からんわ
実際の商品を使ったとしてもどうせ出来のいいヤツ使っておいしそうに撮ることには変わりないわけだし
色々手間省いて合成に行き着いても別に不思議ではないというか
画面にサンプル(3PULL)って書いてあるのが読めないの?
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
速すぎてなにが115円なのかわからないや
イメージです
個人の感想です
これつければ何やってもいいわーくに変えろや
これ比較用のもの置いてなければ意味なくね?
指先写してみろよ、第二関節ぐらいまでしかなさそう
具だけ編集する方が効率的なのかな
ふつうに全部切って断面撮影した方が手軽な気がするけど
合成するほうがメンドイと思うのだが
実物を出せない訳があるんだろうか…
セブン謹製のおにぎりマシーンならこれぐらい精巧に作れるだろ、最近の機械を舐めるなよ
本当にセブンではもう買わない
長い事是正する期間はあったはず
それでもまだまだやり続けるとか
四六時中どうやって人を騙すかだけを考えてる職場ってステキやん
マックと同じで理想と現実のギャップを楽しめよって事だろう
良く気がつくなあ。
1見ても具以外の部分が同じだと気付くまで時間がかかってしまった。
あの手この手の視覚詐欺
商品開発の開発時間の大半がこれだろ
すき家のメニューとかもまんま合成だし
割とやってるところ多いと思うわ
そもそも内容量アピールなら2方向からの断面じゃないと意味ないだろ
画像はイメージですってちゃんと書いてるんだから根拠のない批判はやめてください
まあ、そもそも断面図と実際が全然違う(片側に一切具がない)って所からの炎上だから
合成画像ならそりゃ更に燃えるわな
サンプル写真だから合成でもCGでもいいんだけどさ
実物がそのサンプルとおりなら
宣伝用ぐらい普通に具多めで作れよ・・・
何がそこまでこの会社を駆り立ててるんだ・・・
そりゃ効率的だろ
写真撮ったら捨てるんだから食費ロスも考えた優良企業
具だけ違うんだからええやんけ
>>10
出来のいいやつが無かったんじゃないかな
どれをどう切ってもスカスカだった でも真偽を確かめたいあまり結局セブンイレブンに足を運んでしまうんだろこの手の連中って?
いいカモだよなぁ。写真でもネットに上げればそこそこ反応得られて承認欲求満たされるし
>>29
実物切ったらこんなに中身入ってないのばれちゃうじゃないですか
イメージなんだから多く見せないと 左側って上下逆だよね
なんでだろ
セブイレ昔は好きだったけど最近は何ひとつ信じられなくなってきたわw
デザイナー「ぼかしツールでごまかしとけばなんとかなるやろw」
>>13
英語を読めてないんだよ
プッシュを知っていてもプル−タブをプルタブと思ってる >>85
えっ?手を洗わない中国人店員の店行くの? >>83
信用って得るときは時間かかるけど失うのはあっという間だからね 何より大事なものを切り売りしてるなって感じ 景品表示法違反じゃねえの?
セブンイレブンがやってるのは優良誤認だろ
やっぱり優良誤認狙いなのか
反社会的組織だろセブンイレブン
イメージに決まってるやろ
メニューの写真通りに料理出てこないのと同じ理由
コンビニおにぎりも工業製品なんだから米の大きさや位置、向きまで同じに決まってんだろ
一品一品質が違うってメイドインチャイナじゃないんだからw
よく意味がわからない
上中下全部同じおにぎりで
具だけ加工入ってるのはわかるが
いうてマクドナルドのハンバーガーも写真詐欺やからなぁ
消費者を欺きすぎだろ
誰か消費生活センターに電凸して見解聞いてこいよ
この画像は食品サンプルだからいいんだよ
このサンプル画像でネット民を釣って、セブンイレブンの商品を叩いているのは
一部の「馬鹿なネット民」と言う事にしたい狙いだから
おまえら騙されるなよ
そもそもお前らは騒ぎすぎ
内容量はちゃんと表示されてるし見た目多く見せることに何の問題があるんだよ
まぁセブンなんてそんなもんだろ
利用してる奴には関係ないだろうし
イチゴの果肉も容器への合成
バナナジュースも容器への合成
おにぎりの断面にある具も合成
すごないる
サンプル用にちゃんと具詰めたやつ製造すればいいだろ
>>117
内容量書かれてもどのくらいの見た目か分からんし >>119
セブンイレブンって結構な大企業だと思うけど、それでも犯罪なの? 疑いじゃなくて事実やろ
合成自体は問題ない
具の大きさを詐称してそうなのが問題
CG加工だったら逆に手間暇かけてる証拠じゃん
おにぎりの断面図を撮るなんて誰でもできるんだし
>>3
まさかのプリクラ全否定
>>4
おまえらだって記念写真撮るときに普段着でやらないだろ こういう画像作ってるけど
おにぎりみたいな不定形の対象は形揃えるの難しいんだよ
俺のとこに来ても同じ事やるかも
別に合成でもいいんじゃね?
問題は右の海苔側を向いてる方に具が入ってなさそうって事でしょ
こういうのやめようってならわかるけど
普通だろと冷笑してるやつらは自分の頭が足りないことに気付かないのか
>>119
犯罪な訳ないわ
ちゃんと法律に違反してないかを確認して発売してるわ マックもちょいちょい画像あげられてたけどイメージ図の線引きどうなってんだろな
スカスカおせちのはアウトだったんだっけ?