>>1
自分を特別な人間だと勘違いしてしまったんだなあ Wikiまで出来てんじゃん
秀才ながら社会性がかなり低いんだろうな
灘→東大→東大院で契約職員年収100万ちょっとなんだろ
マスパセとして上手く稼げるようなブランディングしてるな
マスク強制したいなら法律変えればいいのに
アカデミアにまともな就職口なかったのか
人間性に問題あって紹介してもらえなかったとか
東大っぽくない反骨心だな惜しいね
立命館あたりが回収しそう末川みたいに
>>18
アスペでしょ
東大の半分がアスペルガーって林先生?が言ってた 頭良くても就職できないタイプか
岡くんの上位互換か?
34なら同級生とかTwitterにいそうだよな
なんかエピソードとかないんかね
>>21
サイニィに4件あるな
所属は東京大学空間情報科学研究センターだけどこのひとかね? >>16
飛行機の方だよ
学校の名で判断したらダメだな こんなキャリアでもコロナは風邪派になってしまう恐ろしさ
維新の会に入って足立さん(創価ウヨ)の弟子になればいい
岡くんはこんな感じにならなくてよかったな
まぁ別の悪い方に進んだけど
東大とかって物凄い頭の回転が良い中卒みたいな奴ら多いよな普通ってのがいない
中卒で技術職ついてめちゃくちゃ精密に機械を扱う職人みたいな
普段はどっちも奇行だらけで普通じゃない
>>34
ヤバ過ぎる奴ってのは逆に情報出てこないからなw ロンダの成り上がりだと思ってたわ
エリート街道歩んでたのに就活に失敗してグレちゃったのかな
>>44
京大もそんな感じ
あと普通の人に比べて体が一回り小さい人が多かった 奥野ってやつ、西新宿のレコード屋の店長に顔がそっくりなんだけど
その人も面倒くさい人間っていうか人格にかなり問題があって
バイトがツイッターで店長不在タイムをわざわざ告知してるほど嫌われてる
小さい頃から勉強は教えてもらったけど常識は教えて貰えなかったからこうなったのか
>>49
本当か?
大学別身長データ見たことあるけど、高学歴ほど身長高かったぞ
少しだが 東大卒に業務妨害傷害航空法でワルなハクも付いて良かったな
ロンダとか言ってバカにしてた奴wwwww
やっぱ生粋の東大生ってカッコいいわ
東大って学歴があれば、人生の全てで勝ち組が約束されるだろ
東大卒ってだけで何もかもがプラスに働くんだよな
しかもロンダみたいなインチキじゃなくて、純粋な東大生え抜きなんだから世間的な評価も「神」レベルなんだよ
「東大」という肩書は、それだけで成功者の証なんだよな
なんで数ヶ月越しに逮捕されたの?
逃亡の恐れもないのに
>>46
飛行機内で機長の指示に従わずに暴れたら
普通はその場で現行犯逮捕として制圧されてもおかしくない
テロ対策で鍛え抜かれたスモウレスラーばっかりのKLAなら間違いなく制圧 昔いた職場の東大卒の先輩トイレ行くといっつもシャツの裾がズボンのウエストからはみ出てて優しい上司が入れにいってあげてた
あとネクタイ締めたの忘れて上からまた結んで二本締めてきたこともあったわ
なぜかテレビとか出れたのはある意味この経歴のお陰だな
高卒だったらすぐ終わったニュース
>>54
背は高いかも
ヒョロイのが多かった
アメリカの底辺みたいなデブがとにかくいなかった 文系博士課程って方向性は違えどこんなのがゴロゴロしてるんだろうな
罪な話だ…
>>49
俺の友達理一→工学系東大院だけど177cmくらいはあったぞ 奥野君DC1とってんじゃん
俺はDC2だったから負けたわ
もう叩けまへん
>>57
むしろロンダの方がいい
アメリカだとロンダのほうが評価される >>54
難関大学は浪人もそこそこ居るだろ
つまり浪人中に背が伸びたんじゃねえの?w
ハタチそこらなら少しは伸びるだろ
それで、平均的にやや年上な難関大学が、やや背も高いってことになる >>67
林先生は東大入りたての頃はデブだぞ。合コンで馬鹿にされて痩せたらしいが >>50
あの類いの顔はやべーな女版も顔かわらん地雷ヘッド 頭はいいから各地で口論しても大抵論破できて気持ちよかっただろうな
それがクセになってモンスター化したのかもな
>>67
小さい=背が低いじゃないもんね
高学歴ほど太ってる人見かけないもんな しかも灘→東大→DC1かよ ガチじゃん
知性を感じさせない顔だって昔書いたけど猛省するわ
>>71
ここ日本なんだけど?
誰もアメリカの話してないし、そもそも東大学部→東大院ってルートは「世界一」難関だし、高級とされているからね
東大の偏差値は紛れもなく世界一なんだよ
ハーバードやMITに受かる人でも、東大はほとんど落ちるだろうねw
東大ってそれだけ世界的にも「最強」の超高偏差値の天才大学って認識されてるんだよ
東大は世界一だし、東大生え抜きの東大院は世界最強のSSSレア神クラスの天才超人だって世界中が認めている「事実」を受け入れろよ >>30
林先生? って「?」は先生とよんでいいものか?って意味か、
林先生か覚えてないけど、って意味かどうなの 早稲田もこう言うの多いんだよな
慶應は全然いない
京大は自己完結する
政治学博士って肩書はリアルワールドでは役に立たないのかな
ツイで人文系の学者が暴れまくってるから
ぜんぜん意外とも思わんな
>>88
書き方悪かったわ
底辺公立中学通ってたからいろんな階層と付き合ってきたと思う >>92
聞いても無いのに早稲田卒ですってアピールする人は多いよな 東大卒だと思うと、あの行動にも意味があるんじゃないかと思うの俺だけ?
ってか正しい行動だったのかも
>>79
ピーチで自慢してたからなw
ちなオヤジも同類つまり遺伝子レベルでヤバイ 指導教員から准教授のポストの斡旋してもらえなかったんかね…
東大卒なら、旧帝大とかから引く手あまたなんじゃないの🤔
>>72
年齢で分けてたと思った
忘れたし、どこで見たのかも忘れたが >>86
画像で見るとむっちりくらいか。単純に顔が問題だったんだな >>97
どこまで混同してるんだろうね?
こっちもこっちで灘じゃないけど東大卒なのは確かなの? >>104
だってマスクをしないやつに平気で近づいてる時点でおかしくない?
普通科学的なら遠距離から押さえようとするだろ
さすまたとかで取り押さえろよ てか、東大出ても30歳で准教授になれないとかあるんか?
文系アカデミックの世界厳しすぎじゃね
>>101
ごめん身長は関係ない、ガタイの問題や
早稲田卒の問題児社会人多すぎてビビるわ こりゃコンプレックスが凄そうだな
そのへんの低学歴の比じゃないぞ
>>112
ほんまそれ
東大頭脳から見たら吹き飯物やろな ロンダロンダ言われてたのにちゃんと東大だったのか
みんなでごめんなさいしよっか
東大院出て34歳TAアルバイトって文系アカデミックの闇だろ
>>90
はは
釣られてあげよう
じゃあなんでそのアメリカの大学より研究実績は下なの?
なんで??なんでなん??? >>110
よな
逆に言えば、高学歴スポーツ選手が大成しないとも言える >>102
まぁそういうことだろうな
東大卒なんだから、絶対に俺ら凡人じゃ理解できないメッセージがあったはず
もちろんメディアもバカだらか、東大みたいな天才のメッセージには気付かないわけで
つまり、この人はこの人なりに「頭の良い方法」でメッセージを流しちゃったというだけで、それは全然悪い事じゃないよね、って俺も思うわ
実は正しいでしょ、この人
東大卒がただ単純に迷惑行為をするとは絶対に思えないからね、何か裏で大きな力が動いてるんじゃね? >>107
じゃねーからヤバさ太鼓判なんだろ言わせんなよ >>92
東大と早大は入学試験の方式が(教科数の差はあれど)
点数の突き抜けたやつを呼び寄せる傾向が強い
学校の勉強だけは天才的とか、世界史だけ異常に知識あるタイプとか、計算だけは異常に早いとかね
どうしても天才肌=発達障害肌が多くなる
京大は西日本にあるため東大と同じ現象が起きてて同様に狂人の産地
慶應や国立大は東大を縮小したような方式だから秀才肌が多い >>31
岡くんとか全角岩手の上位互換だな
この系統の話になるとほんとおまいらよく食い付くよな🙀 東大法学部のスーパーエリートは学部の段階で上に声かけられて
卒業したらそのまま助手になるんでしょ
こいつはあまり優秀ではなかったんだろうな
学振DC1取ってるからお勉強だけじゃなくて研究もできるよ
それでも博士課程の期間中に博士号取れずに非常勤の研究職やアルバイトを続けざるを得ないのが日本の文系研究者を取り巻く環境
学士院学術奨励賞の受賞者ですら研究ポストに空きがなく自殺する時代
30年前までは大学に空きがあるからアカポス就任後に本を出版して博士号という道が普通だったんだろうけどね
考古学の吉村先生ですらあんだけ有名になったのに博士号取れず、教授になるためにディプロマミル(博士号を出すだけのペーパー大学)使ってたし
東大法学部でも大学院入試はイージーなんですかね?
政治学者になってテレビ出たいからガチで目指そうかな(´・ω・`)
>>131
それも今の教授陣が学生だった頃の話だろ・・・ 同じ大学の同じ学部を卒業した人が順風満帆な人生を送る中でなぜアルバイトからマスク拒否おじさんという道を選んだのか
高学歴バカの官僚と低学歴バカの政治家の最強コンビに国民は殺される
馬鹿にナイフ持たせたら何するかってことか・・・
国民側が考えて政治家を選ばないとこういう事になるんだなぁ
学歴が立派でもポスドクさえなれなかった無能な負け犬だからね
そら他人に嫌がらせするのが生き甲斐にもなる
この学歴で明治学院大のチューターって時点で性格的に難があるとわかるよね
>>102
おまえ何でここに居るんだ頭に糞詰まってんのか >>137
「その辺のヤツとは違う人生」
のために勉強してたんなら合理的なんちゃうか?
順風満帆=つまらん人生みたいに思うはずだから >>90
学部はともかく院に関しては北米の中の上のところより東大が簡単 >>107
そもそも学振DC1のあと課程博士取れてないとか見かけたけどな >>129
俺は学生の種類的には
東大と慶應が似てて
京大と早稲田が似てるなーと思った
特に京大は休学と留年を繰り返す左翼の仙人みたいなやつがいる >>123
いや「本質的」な研究は日本、それも東大が断トツ世界一だけど?
世界中の研究は全部、東大のコピーだよw
アメリカだって全部東大の天才の研究をひたすら真似てるだけw
東大は天才過ぎて、地位や名誉に興味がない「本物の天才」の集まりだから余り騒がないだけで、アメリカや世界中は全部東大をパクりまくってるだけなんだよねw
この世の研究ってのは全部東大が積み上げてきたものなんだよ
東大の天才たちのおかげでこの世界は成り立ってるし、そんな世界最強の天才大学東大がある日本に生まれた俺らは、「日本人」であることをもっと誇りにするべき >>123
暗記テストしか得意じゃない人たちだから? ガチ天才の人権に対する理論をパンピー達が理解できなかった感じか
ソクラテスもガリレオもこうやって大衆に殺されたんだなあ
ちょい前に読んだ東大なんて入らなきゃよかったって本のまんまで笑うw
>>129
いや東大と早稲田一緒にするなよ、メジャーリーガーとプロ野球比べるようなもんやぞ
東大こそオールラウンダー集めてるだろ科目数的にも
慶應も英語と社会だけで受かるけど変なやつそんないねえ 政治学科って法解釈する脳みその無い奴が行くところというイメージ
マスクをして下さい!という理由って何なんだ?
本当に感染の可能性あるなら怖くて近寄れんぞ
科学的に考えるなら遠巻きにしつつ通報とかじゃないのか?
近づいてる時点で感染がどうこうと言うのはおかしくないのか?だってマスクをしてないなら近寄るだけで感染するだろ
>>34
一昨日くらいにスレで見かけたけど大した情報は出してなかった
屁理屈こね回す変人として敬遠されてたけど暴れるような感じではなかったとかその程度 東大と京大って定期的にこういう社会的モンスターを生み出すよな
>>161
でも学士「助教」としてすぐ復活したんだぜあれ >>160
学んだ上でやってるようにしか見えないが >>164
これな
ロジカルシンキングするとこういう結論に至るんやが
どうやら低学歴には分からん模様 >>151
校風(方向性)はその通りだと思う
体制エリート側が東慶で、京早は自由とかそういうワードのほう
京大はほんと尖っててすき ガチアスペだったんかな
理系でアスペなら使いみちあるけど、文系じゃな
お前らが東大で手のひらクルーするから学歴信仰が強化されてこういう自分の社会からの乖離に気付けないモンスターがうまれるんだぞ
>>170
近寄ってる時点でおかしくない?
だって感染するんでしょ?
さすまたで取り押さえられて暴れたとかなら分かるけど何で近寄るの?どこが科学的? >>172
アスペはロジカルシンキングしができないからアスペなんやろ >>14
あるわけない
コミュニケーションができない人間はどの世界でもお断りだ >>153
マスク池沼高学歴→護する俺賢い
いや参った詰まっとんのは汚泥かwww 東大生ではないけど科学的に考えるなら何でマスクしてない俺に平気で近寄ってるんだよwって普通なるだろ
>>169
なんか今法学系だけとかじゃねえのあれ? 学士が東大であることに意味あるのか?
俺の学科(文系)なんか
上智から東大院→東大教授
早稲田から東大院→広島大教授
早稲田から東大院→千葉大教授
とか最近いいとこに就職した奴他大出身者だらけでむしろ内部進学者の方が40すぎまで非常勤で苦戦してる奴多数なんだがw
灘は別人というけど実家は大阪なんだよな
高校生が知りたい
本当に頭が良かったらとっくに教授になってるんじゃないの?
>>151
校風はそうだけど京大法学部は案外体制よりだよね >>185
もともと法学系の文化だからな
そりゃ法学系だけだよ >>182
東大卒のマスクニキを池沼呼ばわりとは驚いたわ
お前の学歴は? >>167
オウム真理教とかね
コミュニケーションできなくてアスペだとああなるんだろうね
受験クイズバトラーの成れの果てだよ 経歴や業績は完璧なのに、少し変わった人ってだけで准教授になれないのは損失じゃね?
研究能力あれば尖っててもポストに推薦すべきだと思うわ
別に理系と違ってポスドクが多いわけでもないんだし🥺
マスパセとサシで議論して納得感のある説得できるやつほぼいないと思うわ
ツイートも実際頭良さそうだったし、それへのリプは容姿や職業なんかを攻撃する下品で感情的なものばかりだった
孤独な天才パターンやろ
>>186
(勉強や研究の)天才すぎると
文を書いて提出とか、人に教えたりってのが全く無理になるって話じゃないの?
この人なんかまかり間違ってアカポスを手にしたばかりに…… 社会としてはこういう人の受け皿を作っていかないといけないよね
なるべくプライドを傷つけないようにしながら働いてもらわないと何するか分からない危険人物になるからなあ
>>196
分かる
実際、ここでもレッテル貼りばっかりやもんな・・・
マジでIQに差があるで >>164
・乗客にマスクを着用させると、乗客に感染者がいた場合にそいつから他の乗客への感染リスクを減らせる
・たとえ本人が非感染者であっても理由もなくそいつにマスク非着用を許すような運用をしていると、ルールの運用が緩くなり感染者に非着用を許す事態が生じる
・そもそも身体的な理由でマスクが付けられない人間のために、マスク非着用の隔離席があらかじめ用意されている
逆に聞きたいんだけど
マスク非着用でOKの席を用意されたにも関わらず移動せず
大声を上げ乗務員に手を出し
機長から降機命令出されても抵抗し
事情聴取した新潟県警に「喘息でマスクが付けられない」と嘘をつく
理由って何? >>132
DC1は凄い
けどそれは本人の凄さじゃなくて
指導教官が良かったんだよ
そもそも修士の時点では指導教官に従って
こんなことしたいですってDC1に応募するからな
博士でちゃんとそれに沿って論文書いて出せてないなら
残念ながら期待過剰だったということ🙀 マスパセくんやってることと本人の弁明のギャップ見たら単なる詭弁しかいうてなくね
東大も1学年3000人いんだから、
こんなタイプがいても、不思議ではない
そんなんがポスドクの中でも末端なのか
何か問題ありそう
こだわりが強いガイジタイプの天才は理系以外使い物にならんポンコツや
自分の社会的価値も正当に評価できず自意識だけが肥大
まあ学のある青葉みたいなもんだな
本当に頭いいならすげー発明どんどんして勝手に成功すれば?wって感じだし
実際たいしたことない
大学全入時代が続くとどうしてもこういう「モンスター」がうまれちゃうからなあ
社会のコストとして彼みたいな人間をなるべく傷付けず無難に活かす方策を整えてあげないと危険だわ
>>188
文系だと35過ぎの採用がざらだよ
35以内で専任取れば相当優秀
俺の2学年上の先輩はずっと埼玉大で非常勤やってて去年ようやく浜松医大で専任を勝ち取ったw
御歳43歳www 頭よくても人に迷惑かけるし低収入だし俺たちケンモメンと同じだよな
ネズミ男みたいな顔してるけど名誉ケンモメンの仲間入りの可能性もある
>>203
>けどそれは本人の凄さじゃなくて
>指導教官が良かったんだよ
>そもそも修士の時点では指導教官に従って
>こんなことしたいですってDC1に応募するからな
さらっと核心突いたなw
日本の大学も海外のいくつかの国みたいに
学部、修士、博士で大学を変えなきゃ学位持ちとは認められない、みたいに制度改革すりゃいいのにね 政治学なら紀要とかにでも論文投稿しなきゃいけないと思うけどCiNiiで見ても全然引っ掛からんな
学振がピークだった人か
>>208
京大もコロナでやべーやつ2、3人いるから
あれの仲間が一人増えただけかもw
コロナ関係は東大の方がいい気がするw >>216
誰か前に業績一覧貼ってたけど
共著の中に一本書いてるのと学会発表が2,3くらいだな 早稲田で研究は低学歴やから無理やけど
京大にこんな感じの人相悪そうなやつぜんぜんいなかった
東の奥野(バイト)
京の宮沢(准教授)
高い地位に置いた京大の負けだな
灘→東大法→東大法学研究科か
なんで弁護士目指さなかったんだろうな
あの屁理屈のうまさは弁護士向きだろ
>>213
そうなん?
知り合いが30歳で旧帝大の文系准教授やってるんだが、もしかして結構すごいんかね🥺 >>192
生オウム幹部を理系のセミナーで見たことあるが
あいつら会釈するセミナー弁当断るのも丁寧に断っていた
まあ理系幹部だがな… >>172
マスクしてない人がいるとマスクを強制する規則に例外が存在することになってしまって、規則を守らなくて良いと判断する人が複数出てしまうかもしれない
そうなると囚人のジレンマでマスクを着けないのが合理的な選択になってしまう
実際にその人が感染してるかどうかは確率なので、規則で縛って統計的に感染率を下げるというマクロな対策をとっているので、ミクロな視点で批判するのは筋違い >>186
受験は暗記力勝負だからね
研究は全体を構築するセンスと上手さが必要や
それは小説書いたり曲作ったりゲーム作るのと一緒
コンテンツに面白さを埋め込んで構築できる力がいる
暗記力特化のアスペはこれが非常に弱いな
東大京大生でも研究では上位国立生にどんどん抜かれる
適性やセンスで負けてるんや🙀 社会ってのは人と人の繋がりでできてるから
コミュ力不要でIQ全振りで生きて生ける場なんて現代社会には存在しないしね
もっと言えばそんな極端な人物の力を借りなくても社会は漸進的に良くすることができるんだよ
エジソンみたいな特殊な例に頼る必要はないしそういう社会は逆にリスクが高いから
普段はマスク付けて外出してたらしいから
余計に何したいのかわからんw
それなのに非常勤講師どころか非常勤でATにしかなれないってなんなん
自分を知ってる人の中で東大棒振り回して周り遠巻きにしてたり黙らせてたり引き下がらせたりしてる人生過ごしてきてたりしてて飛行機で初めてそれ効かない事に出会ったんかね
人生のリソースを知識を得ることに全振りした男
コミュ力が無いため得た知識は活用されず脳の中にしまわれたまま
たまに他者と対立した際の詭弁に使われる程度
コミュ力がないから研究やプロジェクトにも携われないんだな
気の毒な話だな
>>236
要するに奥野氏が問いたいのは"人権"の問題だろ
自由権っつーのかな?マスクしない自由を縛ることができるのかっていう
本質的な問い >>202
答えになってません
注意する側が近づいたのは何故ですか? そんなマスク程度では大丈夫だよ
本当過敏になりすぎだろ
>>198
たまに凄い天才で博学だがそれ故に構想がでかくなりすぎて博論書けなくて挫折するパターンはある
だから専任取れる人と取れない人の差は単に頭がいいということではなく、着眼点、要領の良さとか人付き合いにも大きく左右される >>239
この手の人ってたいてい「知識」もたいしたことなくて
変に偏ってたり、「バランスの悪い知識」に固執するタイプだと思うけどねえ
ネット情報を真に受けるようなタイプというか ボーッと思考停止してマスクしてるだけの
低学歴には奥野氏の問題提起の意義はわからんだろうw
>>238
大学のTAってのがもうね
明学大の学生なんて東大卒ってだけで言うこと聞かせられて来ただろうからある意味彼にとって天職だったんだろう
でも社会はそうでない領域の方が遥かに多いからね
35までそれに気付かずに過ごせたのは幸運なのか不運なのか >>228
あれは実力行使で排除して「号砲−!!」とか発狂させたからよい
京大もあれほっとくならマジで名が廃るよね >>226
文系でも分野によるんじゃ
まあ、マイナー分野だと昔の学歴どころか、実際に論文で業績あっても非正規とか普通だし 基本的に大学生もしくは大学の学部在学経験者は大学受験大好きだから
問題提起するんだったら他人に迷惑かけないやり方でやらんか?
このマスク強要もパフォーマンスだからな
N95強要なら分かるが不織布でも布でもウレタンでもokなんだから無意味だわ
典型的やってる感によるマスク強要
>>239
そして社会を呪い怨嗟を募らせる
まんま岡くんと一緒だね😔 ウィルス学とも疫学とも無縁な人生送ってるようだけど、マスク不要に対する自信は一体何処から湧いたんだか
>>252
京大はテニュアだけど大澤くんは任期付きだからなー >>242
ブログ見たけど、合理的対応に基づく合意でなく無批判な社会規範による制限なのがまずいって言ってたしな
はんこを上司に礼してるように斜めに押せとかも不合理でローカルな社会規範だけど、マスクはそれのグローバル版ではないのかって問いは一理あると思う
裁判でも全体主義を認めない凡例なんか引用しながら裁判官困らせそう いや、頭悪いじゃん
こういうのを「頭悪い」っていうんだよ
受験勉強ができる=頭良い
じゃないからな
乗務員がマスクをしてない客に近づいた理由を聞いてるのに他の乗客に感染のリスクがあるからとか言う奴は高卒なんか?アホすぎて議論にならない
>>242
「個」の人権は「公共」で制限されるじゃん
でもコイツには公共がない、みんながいない生き方をしてる
どこまでも「個」な寂しいヤツだから
個=自分の人権を主張するしかないんだな >>16
>受験を受ける
頭痛が痛いって言ってるようなもんだ 博士まで東大ってことはあんまり優秀じゃなかったんだね
できる人は海外の大学行くだろ普通
あとから出てくる情報が常に好奇心をくすぐるなぁ、このあとも期待しちゃう!
しかし…
東大出てダメ人間って相当めずらしいと思うぞ?
早慶あたりじゃヘンなのも多々いるが
文系研究者なら34で非正規の講師って別に普通じゃね?
笑われるほどではないと思うが
そういう世界だろ、文系アカデミアって
相手がマスクしてなくても一瞬近づいて注意するだけの3秒ルールならセーフという学説がいつ発表されたんだよwwwwww
>>263
契約のセキュリティーホール付いてるだけだろ 融通の利かない性格だと東大出でも使えない奴の典型だな
>>271
講師ならともかくTAは院生のバイトクラス >>266
公共で人権が制限される???
何を間抜けなことを言ってるんだお前は
法律ちゃんと学んだことあるか?勘弁してくれよ >>226
おまえいつもそればっかやな
アフィカスやろこいつ😾 >>244
別に
「現時点ではマスク非着用の乗客に近付いただけで直ちに感染するほどコロナリスクが高い」
という状況ではないし、そんな理由でマスク着用ルールを設定した訳ではないので
乗務員がマスク着用をお願いするためにマスク非着用のこいつに近付いたのは非合理でも矛盾でも何でも無いんだけど
アタマ大丈夫か? この人、藝大でも講義か何かやってなかったか?
名前見た事あるんだが
>>256
それで経済を回せるってことになってるんだから従う方が賢明だろ
わざわざ暴れて時間無駄にして何がしたいんだかわからん
アホだわ >>277
顔面だけでも人生ハードルートなのに、わざわざ自分でハードル上げるとか縛りプレイ楽しみすぎだな >>240
分かったガサラキって書けばええんやな(使命感) >>242
そうではなくて そもそもただの「お願い」だったはずなのになぜか逮捕まで行ってることがおかしいと言いたいのだろう
多分この人は「マスクをしなければならない」って法律があれば素直にするよ
自粛というのはあくまで自由意思なのに なぜか強制になっている そういう非論理的なところがとことん納得行かないタイプでしょう
いかにも東大って感じ >>226
30歳で旧帝の専任講師ならかなり早いよ
俺の知ってる別の学科で1人31歳くらいで阪大に就職したけどそれが最速かな?
あと文系だと枠が少ないから自分の専門分野で退官する教授が出ないと入れないから就職は半分運w 文系アカデミックって、40歳でもリアルにこの生活が普通ってのは本当なん?
この漫画が誇張してるだけかね(´・ω・`)
誰でも良いので答えてください
マスクをしろと注意する側が近づく理由は何ですか?
近づくと言うことは感染しないと思っているんですよね?
>>244みたいに
訳の分からない現実とかけ離れた主観的な前提のもとで
ほとんど連想ゲーム的な妄想を爆発させて
それを「俺一人だけが論理的に思考してる」と恥知らずにも思い込むキチガイ症状って
ほんとアスペ特有だよな 岡くん系だな
こいつらは時代が時代ならオウム入ってそうだ
>>280
これを言った人は誰?
それは科学的なの?
「現時点ではマスク非着用の乗客に近付いただけで直ちに感染するほどコロナリスクが高い」
という状況ではないし、そんな理由でマスク着用ルールを設定した訳ではないので >>288
そこまで理解してる癖に、アウトプットが労働者に攻撃仕掛けるってところに致命的なバグがあるわ いや普通に威力業務妨害だから逮捕は妥当だろ
しかもこいつ職場ではマスクしてたっていうんだから意図的にやってたわけで
別にアスペルガー云々ではなくて意味ないもの強制して意味あるのか?
アホとしか思えんぞ。何平気で近づいてデカい声出してるねん
社会性の問題
こういう融通の利かない人間に地頭は関係ない
>>263
ハンコが感染症予防になるのかwww
お前ら馬鹿過ぎるだろ
こりゃドイツもコイツもネトウヨになる訳だ >>299
そりゃ間違いないな
まぁ俺もなんで自粛なのに強制っぽい感じになってんだとか思わないでもないけど
結局面倒だからマスクしちゃう まあこれで奥野さんは名前が売れて、引く手あまた
本も出版できて一気に億万長者だろ
本当に賢い奴ってのはこういう生き方をする
理屈っぽくなるのは人間関係が築けなかったからだよな
>>309
あーそうなるのかなあこれからは哲学者枠に入るのかなあ 東大出てるんだからこんなことしたら
社会的に抹殺されることぐらい分かるだろう
だから早く注意する側が近づいた理由を教えてください
感染のリスクがあるなら普通近付きませんよね?
アナウンスして周囲の乗客を離れさせてさすまたなり防御服を着て遠距離から制圧するだけです
奥野氏が考えるマスク非着用の権利が認められるべき理由
読んでみろ
まともなこと言ってるから
むしろお前らと親和性高いよこの人 >>309
いやあ、こいつ中島義道とかに影響受けた浅い奴かーで終わりだろ スーパーエリートやん
やっぱ頭いいと体制に反発したくなるのか
比較政治学(ヨーロッパ地域)が専攻なら国際政治学者の三浦瑠璃と討論してもらいたい
>>308
奥野はTwitterで、逮捕された国民主権党の奴馬鹿にしてたけど、まがりなりにも政治運動としてノーマスクデモやってる連中の方が(ゴミクズとはいえ)よっぽど筋が通ってたな >>315
マジで言ってることが中島義道そのままじゃん >>296
君はいつもそんな風に
自分の間違いを指摘される度に
「それって何時何分何秒?地球が何回回ったとき?」みたいな小学生レベルの話題逸らしをやってその場を切り抜けてるの?
マスク着用ルールの理由と厳格さから考えたらそう判断するのが当たり前じゃん
「マスク付けないと感染するなら、マスクを付けてない人間に近付く方がおかしい!
警告するためにマスクを付けてない人間に近づけるなら、マスク着用を強制するルールはいらないはずだ!」
この一段のおバカ説がこのスレでボコボコに否定されたって自覚はしっかりあるんだなw マスク拒否より
周囲の乗客の気持ち悪いって言葉に逆上して威圧してたあたりとか
自由権とかマスク問題おいてダメじゃねw
そういうのは冷静にやってるやつしか名分にできないよ
>>315
嫌儲で見たどの文章より賢そうなんだが・・・
この人を「頭悪い」「池沼」呼ばわりしてる嫌儲まじ? >>283
実際は糞みたいなマスクが免罪符になってるせいで感染拡大してるわけ
これがN95相当の基準なら感染は抑えられていただろうな
やってる感で強要するのはやめた方がいい >>300
スッチーの腕ひねり上げたしなw
その後も至るところで問題行動を起こしている DC1って別に大したことないよw
俺の学科(東大人文社会系)だと4割くらいはDC採用される
俺もDC2だった
DC1より2の方が多いけどDC1って修士だけの評価で実際には文系で修士で学会誌に載るようなレベルはほぼ居ないから東大なら申請書の書き方次第で通るw
つーか堀江がやばいな
ノーマスク界で完全に負けじゃん
>>315
なにがまともなんだよ
公衆衛生や旅客機内に関して特段の理由がなけりゃ個人の自由なんてねえよ 文系って指導教員の推薦で他の大学の准教授になれるんじゃないの?
東大のポストにこだわったとかそういう感じ?
飛行機も入試も
ほおっておけば暴れはしないのに
すべてがやり過ぎだよ
そもそも根拠のないお願いベースにさ
>>314
【悲報】
アスペくん、「ルール運用に不適切な例外を許すとルールが守られなくなるだろ」という正論と
「しかも代替策は提供されてたのに本人は >>334
命が関わってくるから機長に強い権限が与えられてる >>315
屁理屈こねさせると学歴が出るだけで
こんなもんに引っ掛けられてんなよw >>315
宿泊施設は約款に基づいて話してるだけなんだから
こんなの関係ないって何度行ったら分かるんだ 黙ってマスクぐらいしろよ、と思うが
しなかったからって
ここまでしていいわけがない
自粛警察より警察の方が恐ろしいに決まってる
マスクしなかっただけでWikipediaに記事作られてて草
勲章がないから晒されてるな
>>329
こいつ口先だけではあーだこーだ言いながら、結局は自分に弱い奴探して憂さ晴らししてるだけなんだよな
東大出てても陰キャの性には逆らえなかったんだな >>338
へー
機長が死ねって言ったら死ぬんだ?
はーw ここで東大についてレスしている人で
ホントに東大の人と交流しての話をしている人は
10人に1人もいない説
大体TVとかに出てる極端な人の印象を語ってるだけ
>>315
やっぱこれ自体は納得感ある
・少数派の権利保護を多数派の権力に委ねるべきでない
・科学的効果より社会的規範の側面が強いと同調圧力に繋がる
・民主主義下では判断の自律性を担保するべき
俺はすぐにバカとか顔がどうとか言う人達よりかはこういう地道で理知的な洞察のほうを信用する 真剣勝負の試験中に
六回も邪魔されたら俺でも泣くかも知れないし
その他の国家試験ではどうせガバガバでやってるんだろう
>>315
まともそうで浅いよな
そんなことわかった上でみんな守ってる
なんだろう臨機応変に自分で考える頭がなさそう >>349
はいレッテル貼り来ましたあああああああw
お前の負けえええええええ 東大行ったのに社会性無さすぎて博士まで行ってしまったんやろな
>>290
文系アカデミックの世界は
その漫画そのものだぞ >>337途中で投稿しちゃった
【悲報】
アスペくん、「ルール運用に不適切な例外を許すとルールが守られなくなるだろ」という正論と
「しかも代替策は提供されてたのに拒否して居座ってた本人が悪いじゃん」という批判に反論できず
「当時は相手が誰であろうとマスク非着用状態の人間に近付くこと自体が、感染リスク上受け入れられないはずの行為であった」という
謎のリスク判断を勝手に前提においてしまう チョンモメンが必死にロンダ認定しまくってたなあ( ´∀`)
>>315
てめえの感想なんぞ知るか
自分ルール適用したいならプライベートジェットで行け
浜崎順平やん >>346
こういう論理を航空機内で展開する事自体、全く状況を判らない頭おかしい奴 >>353
これ
働き口のない社会性皆無のゴミ人間 >>315
あえて、飛行機内という閉鎖性気密性の高い空間でやる理由にはならんな
科学的根拠も普通にあるしw >>355
「バカチンコ」だからここまでやったのは間違い無いな
チンコ無かったらその場でそこまでの騒動起こして無かっただろう >>338
機長がコイツヤベーから乗せねぇってなったらファーストクラスでも問答無用で降ろされるよ >>346
本来は別論点で使うべきロジックを無理やり後付で放り込んできてるだけだろこれ 文系アカデミックの世界では普通なんだが・・・
マジでお前ら低学歴なんか?
近所にめちゃくちゃ頭良かったのに基地外になったあんちゃんとかいるけどそんな人?
>>346
この程度で感心するバカw
どんだけ一般人をバカだと思ってんだw
おまえが思ってるほど大衆はバカじゃないぞw >>263
本人の知能と感情コントロール能力が加齢で低下しすぎて
航空機内のマスク着用+着用できない乗客は専用席へというルールが社会的に合意の取れた合理的な判断であると
認識できなくなっただけじゃね? 個々は科学的有効性に漏れのある同調圧力でも集合行為としてみたら科学的に有効かどうかはもうちょっと考えてみるべきだろう
>>152
出たよ「本質的な」とか「本当の」〜はみたいな詭弁使うアホ 機長の判断がデタラメでも
とりあえずその場で従うことは必要だろう
しかしデタラメなのだから
逮捕はやり過ぎ
文系博士で研究室入れないと一気に落ちこぼれになる
小学校の同級生が東大博士だが非常勤で冷飯食ってるわ
これは頭悪いんだよ
頭悪い奴が難しい理屈を習得するとこういう事になる
>>373
馬鹿には馬鹿の見分けがつかないという話 黙ってマスクぐらいしろよ、って話と
リアルオマワリに逮捕される事は全く別次元、別問題
雑に政治学の規範論投げ込んでるだけだから屁理屈ですよ
普段から一般人見下してるから、
指図されたのが気に食わなかっただけだよなこいつw
>>315
読んでないけど大阪府警が張り付いてた結果コイツ普段はマスクしてたんだってな
ようはトラブル起こしたくてホテルや飛行機ではわざとマスク外してた >>333
就職活動支援に熱心な教授につくかどうかで決まるよ
野矢茂樹の門下生なんか毎年2、3人取ってたけど俺の知る限り10年くらい就職者ゼロだったw 全員がマスクしなくなったらどうするんだ!って
それはその時に考えろよ
先回りして処刑する理由にはならない
>>377
どこがデタラメ?
安全という見地から全く当然だし機長の判断にマスコミから何の批判も出てないけど >>36
こいつは比較政治学なので、そっちはたぶん同姓同名の別人のほう >>384
それが正解だよ
デモだって対象者が困る場面でやらないと効果ないからな >>387
マスクしないだけで血祭りにあげる必要はない >>346
元々航空会社って設備がないことを理由に車椅子の乗客を断ったりするだろ
安全性が確保できないのなら乗せてしまう方が問題になるからな
ノーマスクも同様 こいつも一種の無敵の人だな
それも頭が良くて、なのに社会ではゴミのように扱われて出世の目がないことでルサンチマンを溜め込んだ無敵の人
マスクしないけしからんバカが居ることと
そいつを引きずり下ろして逮捕しろは
全く別次元の話
なんでこんなバカなの😱 コロナはヤバいってすぐわかるだろ
マスクの有効性も
文系で博士とってるなら相当な秀才だな
狭すぎる門だからな
東大ってのを拠り所にして他人見下して生きてるんだろ
でも社会性なさすぎてその経歴を生かせず収入は高卒以下っていう
往々にしてキチガイアスペの方が
正しいことをいう事がある
それがこの世にアスペが生まれてくる意味と違うんですか
>>315
まともなこと言ってたとしても
飛行機のなかで強行するのはアホだろ
乗員は皆困る まあ、奥底にあるのは、東大博士まで出て、クソみたいな大学でバイトしてる惨めな自分と自分を評価しない社会への怒りだろうなw
で、まんさんの「気持ち悪い」の一言に爆発wwww
>>390
なんで逮捕に至ったかの経緯すら知らないアホはこの話題に対して書き込む資格ねえから >>388
じゃあ、こっちの奥野って何の論文も出してないのか…? お前船降りろって
ルフィより横暴な機長だな
それは尾田くんとしてバカにされる文脈ではないか
そんな対応が称賛されるのなら
1億総ワンピースと言わざるをえない
>>345
そりゃなあ
俺自信は早稲田だけど東大卒の人なんか今までの人生で二人しか会ったことないわ
仕事関係だったけど二人とも真面目で優秀だったよ
全く奇人、変人て雰囲気ない 奥野さんが今後、まともな所に就職出来るかどうかで彼が正しかったのか判るね
>>398
正しいことだけしてうまく世の中回れば苦労無いんだよw >>400
クソみたいな職にしか就けないのは本人のせいなんだが、そんなことも分からないゴミなんだろうな 東大生が社会じゃ使えない奴の方が多いってこういう事か
秀才は常識もあり何でもそつなくこなすが、天才は人並みのことはできないので能力を発揮できる環境に恵まれないと一生役立たずのまま終わることがある
今後飛行機に乗れるのか?
スタアラはもちろん赤組も?
このキチガイアスペの奥野くんに
任せたい仕事って世の中にいっぱいあるよね?
この融通がきかなさ
原理原則でしか行動できないところは
立派な個性ではないか
アスペルガーがこの世に生まれてくる意味をあらためて考えるわ
東大は癖が強くて使いずらい。
筑波、都立大、東外大あたりが1番使いやすい。
他の人が言っているが、難関大学は発達障害が多い。ロボットみたいな口調、目や表示が死んでたり。
早稲田一般入試組も発達障害が多い。
慶応みたいに小論文課して発達障害弾くのも大事かな。
ケンモンメンはこいつを低学歴ネトウヨ認定しようと必死だったけどどう見てもこの人は高学歴ケンモメンだよね
>>391
車椅子の例のように少数派の権利保護と照らし合わせて、不当な社会規範による制限になっていないのか、という点を確認したいんだろうな >>346
欧米がこのスタンスで結果大感染してんだから話にならん >>409
誰が言ってたか忘れたが
天才って思ったより世の中に沢山いて
そのほとんどはなにも成さない 正論が評価されるのには時間がかかるからな
愚衆には理解されないから村八分にされるのは歴史を見ても明らか
その学歴でTA、果ては刑事被告人とか転落人生にも程がある
こいつは顔がキモすぎ
極度のかまってちゃんでメンタルも壊れてるし
>>417
ケンモメンは基本低学歴やぞ
学振も知らんような奴ばっかりだし 東大出ててもルール守れないバカじゃどうしようもないな
朝日大学みたいな聞いたこともないFランで講師の口くらいあるかもしれん
もし自分が学生でこの人が担当についたら全力で断るわ
>>15
反骨心じゃなくて逆えなそうな奴相手にマウントを取りに言っていただけ
じゃなければ普段はマスクして
飛行機に乗る時だけノーマスクになんてしない じゃあ同姓同名じゃなくてマジで灘から東大なのかよ
それがTAではそりゃ歪むわ
えらい下働きなんだろ
>>389
じゃあなんで持病あってマスク着けれないなんて嘘ついたんだ?
マスク着けない権利がどうたら言えば良かったじゃん >>418
そんな簡単な文章でなにかっこつけてんだ?
平易な表現出来ないのはアホ丸出しだぞ お前らって本当に妬み嫉みの結晶体みたいな連中だな
学歴が高くても馬鹿にし、低くても馬鹿にするw
地方公務員やけど同期に東大卒いるがコミュ障で仕事全然できない
頭おかしいやつ多い大学なんだろうな
>>422
そういうのはABC予想照明した望月教授みたいなのを言うんだよ
こいつのは全くただのバカ 高学歴コミュ障かよ、哀れやのう
俺も同類だからわかるけど大学院なんか行かずに大企業に入ってしがみつくのが正解よ
>>433
肩書関係なく完全に実績だけで評価してるだろw >>378
博士じゃないんだよこの人は・・・
15年くらい前から文系でも審査基準の大幅緩和で課程博士が当たり前の時代に博士を取れずに退学なんだよ・・・
能力不足でそういうスタートラインにすら立てなかったんだ・・・ >>315
どんなに理論武装したところでCAに暴力をふるったり機内で無駄な騒ぎを起こした時点でアウト >>315
社会的なブァッファ?
自分だけは特別にノーマスクを許せというのはただのワガママでは 学歴しか自慢できるものが無い反権力思想の非正規教職者って、まるで岡くんみたいやな
何で就職の難しい政治学を選んだのだろう
東大なら租税法を専攻したら税理士事務所とかに就職できるやん
ほおっておけば大人しく座ってんのに
なんどもなんども乗務員をけしかけて挑発するんだから
そら同情するわ
宮沢みたいな高学歴でもネトウヨになるのもいるからな
>>427
朝日大学にも法学部があるけど政治学の教授は一人で十分だし 人文社会科学界隈の輩はこういうので売名して特定の界隈で食っていくんだよ
活動家みたいなものよ
受験バカだし、強度のアスペだろうよ間違いなく
でも逮捕まではしなくていい
>>433
論理的な反論ならまだレス返す気にもなるけど、やっぱりなりふり構わない感情的な罵倒とレッテル貼りが多いのを見ると一定の真理を突いてるんだろうなあと思ってしまう
石を投げつけるだけの集団と冷静な語り口のマスパセなら後者の話聞いてみるかとなるのは仕方ない スーパーエリートだな
お前らが馬鹿にしていい相手ではない
>>346
俺ルールで好きにやらせろって言いたいだけ
こんな低レベル論理に感心してるとかどうしようもねえな
理系でも博士になれない人は一定の割合いるからな まあでも逮捕で顔売れたから、
あとはYouTubeで主張繰り返せば、前職ぐらいは稼げるんじゃね?
>>440
東大なら博士課程満期退学でも就職できるぞ
お情けで博士を取ると後で苦労する >>435
そもそも仕事が出来る出来ない以前にやる気全くないんじゃないか?
低学歴の集うバイト先で「高学歴バイトくんが使えないw」って嬉しそうに悪口言うパートのおばさんみたいな人いるじゃん
お前もそれなんじゃないのか 落合陽一みたいな学者タレントにはなれん
せいぜい政治団体で街角街宣する位しかないな
こいつが検察にいたら
普通に安倍を逮捕してくれそうじゃん?
世の中、適材適所だよね
でもお前らは
空気読めよ!一国の総理だぞ!!とか言っちゃうんだよきっと
それが大衆だよ
>>410
この程度なら多分搭乗拒否はないけどブラックリストには載る
本日、以前こういう騒ぎ起こした馬鹿が乗るんで注意して下さいみたいなの >>455
反論ってのは「論」に対して行うものな
お前のレスは「鳴き声」
お前こそ選り好みしてねえでこのスレのレスに反論しろや この手の人間はほんらい京大に進学すべきだったのに
なまじ東大に入学してしまったがために変人としての
個性を潰され社会的に抹殺されてしまうことになった。
京大卒の京大博士なら「ああ、そういうの、あるある」で
いかようにでも再起のチャンスを与えられたのだ
(´・ω・`)
マスク嫌ならマスク反対デモのあいつらと街で活動してろ
あいつらだれも逮捕されてない
飛行機に乗るな
>>461
今は学位ないと就職できない。
優秀で博論書く前に就職決まる人はいるけど、
並の人は博論ないと無理。 東大で博士課程から明治学院は問題ありの曰く付きの人間確実だもんな
完全にコースから外れてるから、理想と現実の格差に心壊れたか
博士課程行く前に担当教授は言ってやれよな
うちの事務で採用された人、学歴すごいけど仕事ポンコツってあった
あれも障害なのかもしれないが違う方向なら才能生かされたかもしれないのに勿体ないよな
>>469
この手のタイプが京大に入ったら、一生京大恨み続けるだろうからその方が恨みのエネルギーが外に出なくて済む分良かったかもな >>346
少数、多数とか同調圧力とか
関係ないんだよな
自分の呼吸に含まれるウイルスを飛ばさないために科学的に公衆衛生的にマスクの着用を義務とするということなので
学術の世界で張り付けられたレッテルは生涯剥がせない。
変人としての個性を存分に伸ばしたいのならば東京大学
などというレッテルを求めてはいけないのだ。(´・ω・`)
>>470
そのうちこの手の連中は一つにに収束されていくだろう
Qアノン的な需要もあるだろうから マスパセの行動が気に入らないなら彼の理論に反論出せばいいだけ
実際いくらでも批判は構築できるんだが
そうでないと戦時中みたいに「日本が勝ってほしい」という感情にそぐわない意見は封じ込められる恐ろしい空間になる
マスクの社会規範性を批判してるのも恐らくそこだろう
査読付き全国誌に三本以上載せるのはめちゃくちゃ大変だからな
東大ストレートよりおそらく難易度は上
俺はなんとかいけたけど、正直指導教員のおかげってのと運が良かったと思ってる
あと博論出したらもう人生でやるべきこと大体やったなぁって感はある、くらいは精神も体力も削れる
この人はそこまではいけなくて歪んだんだろうな
明日は我が身だわ
>>469
屁理屈並べ立てるだけの没個性には無理だろ >>315
こんならたいそうな持論持ってるなら
喘息の持病持ちとか嘘つくなよ🤥 でも職場以外ノーマスクのこいつはコロナに感染していないんだよなあ
公共交通機関じゃあ運転士や操縦士が絶対正義って事を証明したアホなだけで
注意されたら素直に従う様な厄介者ならもっと支持されていたかもしれん
俺は明治学院卒なんだけど正直ケンモメンって学歴コンプ多すぎると思うわ
俺みたいな低学歴は勿論叩かれるとして、東大や早慶でも叩くし
その割には高卒とかも結構居て受験の難易度すら分かってない世間知らずだったりもするしな
叩きの基準がカオスすぎて訳わかんねえよ
しかし裁判でどんな弁護方針で行くんだろう
普通の弁護士なら精神障害による刑の減免を求めるだろうけど
本人がそれを許す気がしない
マスク強制は憲法違反とか自爆路線をゴリ押しして実刑かな
今やゼンカモンか
プライド高すぎて自殺するんじゃない
いくら理論武装したところで一貫性がないのだから
ただの弱い立場への嫌がらせと憂さ晴らしだよ
>>461
それは昔の話
今は無理
そもそも昔は博士を取れなかったってのは、それだけ学術論文を書かないとエントリーすらさせてもらえなかったからで
逆に言えば退学者でも学術論文の実績が結構あった
今はその逆で、まともに査読論文を書いてなくても博士が取れるが、退学しちゃう人はつまりその程度の実績すらないから
退学者だとどこも雇わない、というか研究実績が雇用の内規に達していないので雇えない >>485
奴の理論じゃなくて機内で危険行為や騒ぎ起こしたら機長の判断で降ろされるという事
お前も状況読めてないアスペ >>493
そもそも法廷でのマスク着用拒否し続けて退任させられる可能性すらある >>435
それはまともな東大卒は地方公務員なんかにならずにもっといい職場にいくってだけのはなしだろ 最近見たぴよぴーよ動画だと歴史の偉人たちも普通の仕事はできない奴が多かったな
>>477
車の中でマスクしてるおばちゃんも開けた場所でマスクしてる老人もその論文を読んで判断してるわけではないからな
マスクしてる理由の一位が「周りがしてるから」のアンケートもあったし、そうだとすると十分に社会規範だよ
科学的判断と社会規範の間で揉めるから最近はウレタンみたいな新しい問題出てくるんでしょ >>492
じゃあ何て形容すればいいんだよこの手の人間を
キチガイ以外に一番手っ取り早く他人が付けられる個性が学歴しかないんだぜ?
こいつの顔ってなんでこんな気持ち悪いんだろ 超頭のいい不器用な人間
凡人なら一言マスクつけますで終わるのにな
>>505
根拠なく周りがしてるからでしてる奴はそんなおらんやろ
せいぜいテレビで医者の先生やらが呼びかけてアナウンサーが言うとったからとかレベルはあるだろうけど
職場やらで義務づけられたとして
嫌なら根拠を聞くだろ普通に 以前常駐してた専門スレにもこういうのいたんだよ
多分、こいついい大学出てるっぽいけど何か論理がねじれてて
おかしな方向へもっていこうとする
独特の気持ち悪さがあってそれがこの奥野とすごく共通する
合理的になればなるほど
あの場でマスクをするのは不自然だからな
頭をバカに合わせて社会に溶け込まないといけない
東大出てレポート採点バイトてことは塾講師も無理だったか
東大でもバカがいる
東京大学物語でも分かりやすく解説してる
>>492
持ち得る尺度が幅広いもまた能力の1つだ
学歴尺度しかもたねー奴は池沼 論理はあっても倫理を理解出来ないアスペじゃ仕方ないな
>>517
あのコミュ力なら無理だ
マスパセのTwitter覗いてみ 見ず知らずの女に皆んなの前で気持ち悪いって言われたら東大のプライドがズタズタになるだろ
もう後戻り出来ない状態が作り出されてしまった
>>498
それに限っては2週間留置所に隔離すればいいだけなんだから問題ないだろ?
そもそも留置所でクラスターが発生する状態なら裁判なんかしている場合じゃないんだし 学歴で勘違いしちゃった人間だな
たまに○○大以下の学歴の人間とは口も聞かないみたいなマジキチもいるんだよな
頭の潔癖症
それ程の知性があるならマスク拒否に強情になることに意味がないことは分かるはず
>>315
こいつマスク拒否したから逮捕されたと思い込んでてマスクしない自由云々言ってるけど機内での迷惑行為が問題になったんでしょ こいつのTwitterキチガイクレーマーそのまんまだったな
この流れで
コロナはただの風邪党作れ。
N 国と連携すると面白い
マスクしなくてもいいから席移れと言われて拒否
CAを恫喝、詰所に行き更に恫喝
奥野くんがご立派な事を書いてたとしても行動が伴ってないと意味無いよね
せめて職場でも業務命令無視してマスクを貫き通してたら正義はあったのにな
私はこんな人間ですよってアナウンスしてるんだから採用する方もわかりやすくていい
職質にゴネてるラッパーとかアホガキと似たような感じ
>>511
勉強が出来るだけの馬鹿って言い方が正しいんだよ Twitter作ってしっかり炎上させてフォロワー15000人作ってるからバカ向けのビジネスに手を出す為にあえてかもな
政府に楯突く・・・お前らの仲間
東大エリート・・・お前らの仲間
非正規雇用・・・お前らの仲間
屁理屈多い・・・お前らの仲間
やってることはトランプと一緒・・・お前らの敵
お前らどっちに付くの?
>>1-3
>>1000
世界の現状について
日本含む世界中で新型コロナウィルスに感染する人が増えています。主な原因は乾燥です。
今後ワクチンを摂取するまでおさまることはありません。
外出の際は防塵マスクが必要です。大袈裟のように感じますが、コロナに感染すれば健康を失います。周囲の空気に流されず、コロナ対策をしましょう
自分のために、家族のために、日本のために
世界のコロナ状況 12月時点
世界全体 感染者8000万人 死者175万人
第一波継続中
米国(感染者1500万人 死者30万人)
インド(感染者960万人、死者14万人)
ロシア(感染者240万人、死者4万人)
第一波押さえ込み後、第二波発生
フランス(感染者240万人 死者5万5千人)
イギリス(感染者170万人 死者6万人)
イタリア(感染者170万人 死者6万人)
ドイツ(感染者120万人 死者2万人)
台湾(感染者820人 死者7人)
第二波押さえ込み後、第三波発生
イスラエル(感染者32万人 死者0.3万人)
日本(感染者16万人 死者0.2万人)
ベトナム(感染者0.13万人 死者30人)
第二波押さえ込み成功
オーストラリア(感染者3万人、死者900人)
第一波押さえ込み成功、収束。
中国(感染者8万人 死者4000人)
以上、主要国の現状です。
マスメディアはアジアで日本だけコロナ感染者が多いと報道していますが、嘘です。
また途上国の場合、データ上感染者がいない国でも、日本の空港でコロナ陽性と発覚するケースがあります。これは途上国の検査の精度が悪いorデータを捏造していることが原因です。
ty 東大でこんなに学問として政治を突き詰めてきたならこいつの言ってる方が一理あるだろもしかして
>>541
俺ちゃんは妻子もおるし大金持ちの御曹司だし
恩師のコネでちゃんとした非常勤講師もやってたしw もしかして記憶力だけいいタイプなのかもなー
なら納得も行く
馬鹿な大衆に合わせるのが苦痛なんだよな
飛行機でマスクする意味ねぇもん。馬鹿には分からないんだろうけどさ
東大が言うんならマスクいらないかもな
だって東大って日本一の大学だぞ
最初は擁護してたけどTwitter見て単なるキチガイだと察してから擁護できなくなった
日本の受験や大学ってシステムがバグってんだよなあ。
直さないからこういう奴が出てくる。
>>544
労働者に攻撃して分断促してる時点でやってることは政府の味方じゃん
嫌儲が味方してどうするんだよ マスクは意味ないなんて理屈は尾見を論破できたら信じるわ
研究者の世界って紹介採用がほとんどな気がする
空きポストがあるかどうかは運ではあるんだけど
良い人柄である必要はないけど、悪い人柄だと判断されると就職一気に厳しくなるよね
非常勤のバイトも社会性持たせようとかゼミの先生のつてとかかな
高学歴で暴れるって
チンネキじゃん
お似合いカップルだ結婚しろ
元からアレだったのか
職が見つからずに歪んでいったのか
灘 東大 東大院 明治学院大学の非常勤職員 時給2千円で週2日勤務
>>560
明治学院って今ではウリスト教の大学だから
ウリスト教を伝手にチョンコロなウリスト教徒奥野を
縁故採用したって事だと思うぞ
偏差値28のアイツと全く同じ構図だろ >>551
東大だから信用すんなら児玉教授はどうなんだとwww
京大だがノーベル受賞教授よりこいつ信用する阿呆どもの価値観なんざ所詮この程度だ >>551
正しくはN95マスクを求めないのであれば、だな
最近はウレタン叩き増えてきたけど同じ穴の狢だよ >>534
残念ながら大学の仕事はリモートワークだからそれは出来ない >>549
記憶と詭弁だな
だが口頭は苦手あたりだろ なんで東大卒博士なのに34歳で非正規なの?
これは東大卒にふさわしい待遇や社会的地位で迎えなかった社会が悪い。
普通の人の何百倍も努力して、結果も出してるのに、非正規で高卒未満の年収しかもらえないのはどう考えてもおかしいでしょ。
反社会的な思想を持つのは当たり前だわ。
一応全体主義に物申すことは必要なんだけど
例えばどこででもウンコさせろートイレにのみウンコを閉じ込めておくことは個人のウンコする権利を不当に制限しているーなんてやる人はいないわけで
文句も言わずにみんな従っているものっていくらでもあるわけよ
>>129
連投して義塾の宣伝、広報ね。
キモい宗教大学 >>468
コロコロID変えてる卑怯者が偉そうだなw ワイ田舎県庁で働いてるけど同期に4人東大いて2人コミュ障
残りの2人はなんで官僚にならんかったんやってくらい優秀
極端なやつが揃っとるわ
逮捕される直前まで嫌儲に居たなら
釈放されてるならまた嫌儲に居たりしてw
文系だとあんま尊敬できないな
学歴だけで自分はすごい人間だと勘違いしたただのバカだし
>>399
飛行機の不時着は機長判断であって、その権力行使の是非は航空法によっても無制限に与えられているわけではなく当然法律で争われる
その是非を問うことなく多数にとっての迷惑を避ける為に権力に一律に従うべしというまさに彼が批判したいスタンスそのもの 非常勤講師ぐらいはなれなかったのかね
いくらでも空きはあるだろう
>>572
逆にこんな半端者がその年齢まで生きている事が大問題
ちゃんと淘汰して
滅ぶべき者がしっかりと滅び行く世の中にしないと駄目さ つまり
・奥野が言っていること自体は一理ある
・でも飛行機でスッチー相手に主張するのはアホ
ってことでいいか?
>>582
講師ってコミュ障には無理やで
常勤や専任だけじゃなく
客員や非常勤でもさw >>585
スッチーに座ったまま騒いでたらセーフだったかもなー
立ち上がって前後のギャレーに行きまくったからダメだったんだよ
それで警告書が出た >>553
東大卒業後の待遇が悪いからだよ。
官僚は薄給激務で国に奉仕してるのにアホな国民に叩かれる。
研究者は非常勤ポストばかりで低収入。
民間企業に就職しても早慶(私文)と同格の扱い。
コミュ力(笑)宴会芸(笑)でアホに媚びないと出世できない。
こんな状況で社会貢献意識持つの無理だろ。
東大卒をふさわしい待遇や社会的地位で迎えない社会に復讐し始めるのも当然だわ。 東大出て明治学院の准教授になってたら勝ち組なんかね?
文系アカデミックのヒエラルキー分からんわ🤔
明治学院のTAで週2勤務は「人格に難あり」の可能性99%
>>583
東大に入れない低脳がでかい面してることの方が問題。
身の程を弁えろ。 >>581
隣の乗客のキモいって声から馬脚表して傷害事件まで起こして論点無茶苦茶になったの、彼の中ではスタンスよりも衝動の方が大事だったっていう悲しい結果になっちゃったね 嫌儲としてはこいつを支えていくスタンスだろ
何言ってんだよ
>>590
東大卒の平均所得は早慶のそれとは一線を画してるぞ? >>590
自分を特別扱いしなければ社会に復讐って
そんなサイコパスは要らんわ 日本人の殆どは東大にすら入れない知能レベルだからな
世間に理解されなくても仕方ない
>>595
俺ちゃんは北米著名理系院卒修士様なんだが?w
世界の大学ランキングでも東大なんかより
遙かに上位やで? 東大中退のホリエモンとかこいつとか
どう考えても頭良い側の奴がマスク拒否するよな
これって単に集団ヒステリーに負けない知性があるって事じゃね?
将棋とかやればよかったのに
多少ガイジでも凄い凄いって褒めてくれる
>>585
一理も何も奥野は正論振りかざして暴力振るいたいだけの一種の正義マン
本質的にはこんな時期に飛行機飛ばしている馬鹿と馬鹿同士でじゃれ合っているだけだしな 法学部には行けても法律学科は無理なタイプって拗らせちゃってるよね
独自説を展開したいんなら理系に行けば良かったのに
”理性”が”ヒステリー”に殺された瞬間だよね・・・
>>577
極端だよなwww
まあ無駄に能力高いのと変わり者は全員共通だが
俺ら相手に学歴勝負する阿呆とそうでない奴の差はマジでヤバイ
同じ大学へたすりゃ小中高も同じでこうも違うのかとw >>601
なんで一般人に要るとか要らんとか判断されなきゃならんの? 東大の7割はアスぺと言われるのを象徴してる事件だな
勉強はできるけど社会性がなくてこだわりが強すぎる
>>610
ヒステリーってかチョウセンヒトモドキ特有の
火病という先天性疾患を発症しちゃうだけなのかと
ナッツリターンなんかと一緒だろうさw >>606
ぶっちゃけ半数くらいの奴がマスク意味ないとは思っているよ
ただ大半の人間には社会性ってのが備わっているから
分かっていてもマスク派の声がデカい内は中々実行に移せないだけで こいつはまだ東大行けるほどの頭あるからまだマシな事実
asdに生まれるって地獄だろ
学籍カンストしてるからそのプライドが
バカなお前らに言われたくない俺は特別だってなるんだろうね
>>613
あげく女の腕をネジあげる
ねーわマジねーわ俺なら食事誘うぞwww 東大はフリーターニート量産してるからな
社会人として使えない評価の人間が多い。大手企業勤めの奴なら誰でも知ってる事実
ロンダ、ロンダ言ってた奴らの引きつり顔が目に浮かぶwwww
東大卒でも、世の中の人達に迷惑を掛けている事がわからないようでは、社会で生きて行けないと思います
勉強が出来ても常識が無ければ社会じゃ通用しないことを
義務教育期間中に教えないとなあ
>>315
長々と書いてるけど内容は同調圧力スルナの一点張りだな。地頭悪いアスペガリ勉の典型って感じ >>600
誤差の範囲でしょ。
戦前は初任給からして東大とそれ以外で格差があった。 復讐だとしたら方法が稚拙なのが悲しい
権力を握った後に社会不安を起こすくらいの気概を見せてほしい
俺らから見たらCAとTAなら
おっぱい鑑賞出来るCAの方が断然ええよな
どっちも時給2000円な非正規の底辺だけどさw
スーツにネクタイが服の機能として不合理で意味ないと思ってても逆張りして私服で行けないもんな
謎の擁護が湧いてるけどコイツはただの馬鹿だと思うよ
>>315
頭悪い奴らには正論は通じないからな
みんながやってるかどうかで決めるんだよバカは アスペ説が根強いけど
わざとトラブルになるように執拗に口実を見つけて行動してるよね
反社会性人格障害かもしれん
確かにマスクしないだけでこの袋叩きはおかしい
カウンター的勢力が出てもおかしくない
>>610
理性がヒステリーに負けて機内で暴れちゃったか >>643
お前院は北米って言ってるけど学部はどこなんや アスペで学業極めた人は学者や専門家にならなきゃ行く場所ないからな
多様性だのダイバーシティだの言ってる割には
マスクつけない自由を認めないよね
それのどこが多様性なんだ?
>>614
適応能力は他に取り柄がない人間が身につければいいものじゃん。
命令する側の人間にそんな能力は不要どころか有害だろ。 東大出たもののろくな仕事に就けず
プライドだけ肥大化させたんだな
ネクタイもカジュアルな首輪だしそっちも抗議して欲しい
>>651
日本に多様性なんて無いぞ
やってる感だけがある 東大卒の中じゃ完全に負け組ポジションだから
もの凄い勢いでコンプ拗らせてたんだろうな
>>648
学部もハイレベルやでw
具体的に言うと速攻で身バレするから
明言出来ないけどさw >>589
それだけでなく機長と話し合いたいって主張したのが決め手になった 東大卒の奴だけがこいつを叩ける
何で知能の低いバカが東大卒を叩くんだ?
身の程を知れよ
>>651
> 多様性だのダイバーシティだの言ってる割には
いやそれお前らだろwww
俺らが使うのはこっちだ
だいばーじぇんす
世界線 はえぇ〜すごい人なんだね
やってることは馬鹿丸出しだけど
>>660
まともな職に就いてたらこんな事はしなかっただろうなw >>346
万民はそんな権利よりウイルス対策を優先してほしいってこと >>652
東大文系は同期の出世を助け合うんだよ
それこそ適応力とコミュ力が必要
それが出来ないんなら
同期からハブかれて中学教員とか塾講とかTA
どこも同じだよ >>661
そんな賢い大学で学んだ奴が嫌儲にいるわけないじゃん
虚言症もほどほどにしないと現実に帰って来れなくなるぞ? >>661
お前身バレしたくないのか虚言癖って言われたくないのかどっちよ 学歴至上主義に育てられ低学歴に注意されるのが許せなかったんだろ
まともなポストがあれば多分こうはならなかったんだろうな
>>651
まぁマスクを着用しない自由云々よりも
ツンボな連中がマスク着用者には読唇術が使えないから
マスク着用を即刻止めろと暴れた方が効果的かも知れんな 一流大学に入ることが人生のピークってやつは一定数いるからな
ペーパーテスト以外の能力が人並み以下だったんだね
>>663
スッチーの詰所に押し入る即ちだからなあ…
メーデーで特集はよう >>606
誰もがマスクに完璧な効果を認めてるわけでなく7、8割の効果を期待してるのに完璧な効果でないとアスペは嫌がる
医学界も最初は不織布マスクに関してろくなデータ用意できなかったけど
俺は彼の飛沫感染防止説に一定の合理性を見て最初から協力してたぞ
アスペがようやくデータが出揃ったあと納得してマスクし始めたから知らんけど
最後にアスペは知覚過敏が多いからマスクをするのが嫌なんでしょ
それの嫌悪をベースに上の理屈をこねくり回してノーマスク社会迷惑の完成さ 俺はこんなに凄いのに何故世の中愚民どもは崇め奉らないのかマスクギャーーーーーー
>>680
嫌儲で承認欲求を満たしたいならある程度の身バレは許容するべきやと思うで 学振DC1ってことは、同期の中ではピカイチに優秀だったんでしょ?
それで30歳で准教授になれないってのは厳しくないかね…
ポストの空くタイミングが悪かったとかかねえ🤔
>>683
どうせ嘘なんだからあんまりいじめたるなやw 初期の飛行機動画の時に只者じゃないとか頭だけは良さそうと言ってた人らに
いやいやただの屁理屈屋だろこんなのに騙されてんなよと思ったんだけど自分が間違ってたわ看破した人達凄いわ
>>684
政治学の教授は法学部法律学科でも一人しかいらないから >>1
あっ、バレたのか
みんなテキトーなこと書いてるなと思って黙っておこうと思ったのに お前らもペーパーテスト以外の能力が人並み以下だったから
そんな人生になったんだろうな
>>1
この手の就職先がどうにもならんルートを選ぶ奴って社会性が皆無なんやな >>684
文系の事は知らんからよくわからんけど
奥野は専攻がアレってか
まともな奴は専攻しない不人気ジャンルみたいだからな
感染症の専門家な糖質駅弁岩田ちゃんなんかと
殆ど同様かとw >>672
単に持論や屁理屈を長々と垂れるのが好きなんだと思う 学歴なんて実能力に関係ないから
政治家の先生とか官僚見てればよくわかる
半コテは虚栄の塊で誇大妄想にとりつかれてるのが常識なんで追及してもね
>>695
学部同期か?
頭良いけど変わり者キャラだったんかね >>684
学問的には優秀かもしれないけどつまらないトラブルを抱えやすいタイプだし、研究室の人間関係あたりでつまづいたんではないかな(本人はつまづいたと思ってないかもしれんけど、周りからめんどくさい奴扱いされたという意味で) >>9
政治学だろうとなんだろうと東大で博士とるのはめちゃくちゃ大変なことだよ >>25
文I中退理転マンだけどそれはないっす
ぶっちゃけ東大の文系数学のレベルから言ったら、東京理科大やマーチ理系レベルw スッチーとこいつとどっちが知性的な判断ができるかなんて分かり切ってるのに
こいつが悪者にされてしまうんだよな
集団ヒステリーって怖いわ
てっきり東大院で糖質か何か発症して転げ落ちてったのかと思ってたけど親もああって事は昔からああだったのだろうか
あの状態で東大入って東大院行ったのか
あの挙動と見た目は病気由来ではなく全くの正気なのか
まさか子供の時からあの挙動と見た目なのか
>>707
博士号取れてるの?
それでTAっことは無いんじゃない?
むしろお断りされる >>711
先天性疾患の火病だよ
どうみてもチョウセンヒトモドキw >>675
「ペーパーテスト以外の能力が人並み以下」な人間が「そこそこ真っ当な人生を歩む」ために学歴は重要なツールではある
使い方を誤るとそれも逆効果になるけど プライドと自己正当化のための論理こねくり回し力
イケノブと同じだな
明らかな誤ちは謝罪修正してリセットしていけば、正論も言ってると思うけど
>>713
それなのに在学中のことを知ってるってことは
東大でもトラブルメーカーだったのね? >>712
今どき明学程度でも東大卒の教授なんてごろごろしてるから
高学歴でも職がない >>1
番号で呼ぶなで自殺したコイズミ思い出したw 職員とはいっても、教育サイドの方だったとは
非常勤で他の大学に教えにいってる可能性もある
そっちもクビなら大変だな
>>708
文系だけど仕事上必要となった時に「数学にアレルギーがない」というのは割と役に立ってると思う >>721
んでも自学の院生ならともかく、東大院の博士号を持ってる人をTAには使わないんじゃないかな?しかも高齢だし
ワケアリ推測されて敬遠されるわ 文系アカデミックのヒエラルキーってどんな感じなの?
都内私大と旧帝大ならどっちが格上とかあるんかね
>>723
それなら非常勤講師の肩書を持ってるはずだし
学会等でもそっちを使う >>720
別に「名の聞こえたトラブルメーカー」だったから知っている訳ではない >>725
知らんよ
親が金持ちだから勉強趣味でバイト程度で働きたかったとかじゃないの 結局東大行くメリットってなんなん?
あんまり報われてるように見えないけど。
>>729
雇用する側のことよ
民間企業でも博士雇用には慎重になる >>725
まぁ縁故や推挙などがないと
本来は就けない筈だよな
履歴書送付だけで即採用なんていう
コンビニのバイトとは訳が違う >>726
旧帝大の方が格上だけど、都内私大の方が給料は良いな >>721
というか教授になれた時点でかなり成功パターンだろ
私は食い詰めるのが怖くて博士課程に行かずに就職してしまった >>679
小林よしのりに担がれてる所まで含めてk値宮沢と同類だなw >>725
だれか有力な政治思想史の教授なんかが
世話したんじゃねえの
公募だと敬遠ってなるけど
そういうpatternだとよほど目立つマイナスが
ないかぎりこれくらいのポスト??なら
気軽に 東大アピールすればするほどこいつの評価が上がるんじゃなくて東大の評価が下がるんよ
>>734
いや、例えるとコンビニバイトに博士は使わんでしょ
ってこと dc1取ってるのか?
同世代だがなんで俺は落ちてこいつが…
まあもう俺は任期無し専任だけどwww
東大の情報系のひとは同姓同名の別人か
するとこの本人はサイニィには論文0件だねえ
東大とか俺たちが逆立ちしても絶対に入れないからやっぱりすごいのに残念な奴だな…
>>745
そっちの理系の灘高ジュンヤとは別人だとさw このキチガイに対する嫌儲の反応見てると高学歴社会不適合者が多いんだなって改めて思うね
かわいそうに
まあこの一件をネタに政治学の論文書きゃいいんでねえの?
フーコーなりなんなりで適当にでっち上げればポストモダンな方々が重宝がって下さるやろwww
発達障害だろうけど自分の理屈の中だけで生きてるから
他社への迷惑云々は関係ないんだよな
自由うたってるくせにマスクしない人を排除する会社側の都合は考えない
社会の殆どが低学歴で構成されてるのを忘れるやつが悪い
ジャップランドにブチギレて狂人になってしまったんだろうな
なんで大学の研究職って年収低いんだ。
せめて国家公務員くらいの安定した年収は保障できないんかね。
能力的にも劣ってるわけじゃないだろうにあまりに理不尽。
非正規じゃあ結婚もできないだろうし
>>749
東大より遥かに高学歴なのにマスク確保戦やったりした
孫正義は好きよ
高学歴ならこれくらいのスケールとスピード感がないとね >>751
誤字・誤植なのかガチの会社主義人間なのか判断に苦しむ こいつの思考はシンプル。自分は東大卒であり
自分にマスクしろと命令するしてるやつはほぼ全員自分より学歴が低い馬鹿
馬鹿共の言うことに従う必要はないという考え
>>749
社会不適合者とかいうけどスダレハゲの管理する社会に服従して満足したい奴なんて中卒でも今どきいないのでは? ちなみに奥野は博士課程満期退学だから
博士号は取ってないと思うわ
そういう意味では修士様な俺ちゃんと同格やw
>>750
あー、マスク強要が
「生—政治学」の一環だとかなんとか こいつの場合コロナがなかったとしてもいずれ反社会的運動起こして捕まってたと思うわ
Twitter見てみ
k値宮沢やこいつといい発達障害系学者はダメだな
柔軟性がないから自分の世界が崩れたら発狂するから使い物にならん
博士課程まで行って非常勤TAやってるぐらいだから大学の世界に何としても残りたかったんだろうけどもう無理だねぇ
ってかどうせやるなら試験室で俺コロナでもすりゃいいのにな
挑発性の欠片もないしやってること地味過ぎて全然擁護する気にならんは
文系って博士号持ってない教授が大半って聞いたけど?
論文博士の制度もあるし、アカデミックキャリアが詰んでたわけじゃないと思うんだが
>>761
東大で政治学研究すると右より左
だと思うけど、
今の全世界の趨勢では、アメリカ民主党支持者も
含め、左の方がマスクつけるのに賛成って
感じじゃん
マスク拒否したってことは
リバタリアニズムの政治運動やるのか? >>761
ツイートが火病チャンコロと見分けがつかないもんなw >>1
学部からも凄いけど、灘からだから一層凄い。頭良すぎて変わってるのかな >>708
高2の文理共通ハイレベル模試だと東大文系合格者と数学の成績で互角だったのは京大理ぐらいってデータあるぞ 旅先でケンカ売ってトラブル起こすのが趣味だったってだけだろう
発達障害とか関係ない
>>767
選考は北欧の福祉政策らしいからそういう分け方をするなら左でしょ
スウェーデンの古い情報で理論構築しちゃったんだろうなあ
こういう人は状況に応じた修正ができないから >>771
あれがケンカ?w
陰キャの店員に偉そうにしてるただの痛いアレだろw >>763
本来、大学は社会にとって都合のいい人材を輩出する機関じゃないからな。 >>770
そりゃ高2って大体の理系はもう数IIIやってるからじゃねw
IAIIBなんて忘れてんだろ >>766
分野にもよるが文系でも今時は30-40代だったら持ってないほうが珍しいところが多い
というのも若手向けの研究費公募制度、いわゆる科研に応募するのに博士が要るから
50以上のおじいちゃんたちは持ってない人もざらにいるから世代の断絶は凄いね >>775
ツイッターでアホ発言しないくらいには洗練してくれよ >>778
ツイッターで優等生アピールとか楽しいか? >>778
人権侵害とかないかぎり問題にならないだろ
飛行機の中での問題行動とはちょっと違った話 >>766
それはだいぶ昔の話だろ。
大学院重点化で条件がどんどん厳しきなってきてる。
今は博士号をもっているのは大前提。
それでも就職できないから非正規職がどんどん増えている。 せっかく教育に金遣ってこの年収としまいにゃ社会的に終わりとか完全無駄だったな
学校では一番の成績だった。東大にも入学し博士課程まで行ったよ。それなのに卒業してみればどうだ?駐車場の警備員にすら雇ってもらえないんだ!
>>763
「人間性を向上させる教育」とは、いったいどういうものを想定してる? >>774
どうせなら水戸納豆クラファン詐欺師の店に行って
イッチャモンつけまくれば良かったのにな
取手からなら白金の職場より近いのにw >>786
自分の主張は主張すべきタイミングを見計らって適切な方法で主張するくらいのレベルの話 >>773
その見立ては正しいと思う
少なくともネトウヨ的な奴を嗤う感じはあった >>779
うーん、いろいろ聞きたいけど
ここでは無理だな >>785
これはいくらなんでも日本社会が悪いよ。
個人の責任にするのはおかしい(優秀なのは事実なんだから) >>783
博士号は大学で定職につく必要条件という
状況だけど、
この人は34歳でまだ博士号がなかったから
月収13万で糊口をしのいでいたんだろうな
たぶん、34歳だと博士課程を修了して
博士論文を出せるリミットが到来しつつある
タイミングだから、
「出せない」ことがはっきりした絶望感で
こういうことしたのかもしれないな ツイッターボロクソ言われまくってて笑った
これで自殺したらクッッッソ笑えるんだがなぁ
ランボーみたいだな。学歴社会を信じて頑張ったら、そんなに社会は甘くなかった。
んでテロ。
>>788
それって人間性じゃなくてただのお前の主観だろ
人間性ってのは実存主義のことだよ この経歴で明治の非正規職員ってどんだけ人間性に難があるんだよw
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/01/23(土) 18:23:03.38
東京大学確定のソースが来たかと思ったら
(前出)→(府警担当記者)
文春使えないな
ISに拉致された後藤さんの経歴も別の人間だったのに
誤報訂正もしていない
>>707
大変だけど、年齢的にまだ博士は取ってないんじゃない?
正直政治学の内情ってどうなってるのか知らないけど >>788
あぁ、功利的なアプローチがあるのならある程度効果はあるかもしれないな(ただ、今の状況を彼がむしろ好都合と思っている可能性すらあるが)。
精神論とか道徳的な話をするなら、ああいうタイプには全く意味がないと思う。 東大卒3,40代で大学で非正規雇用。低収入だから結婚もできないみたいな人は沢山いるよ。
みんな大人しく文句言わずに研究してるけど。
むしろなぜ社会に対して反乱を起こさないのか不思議なくらい。
中国政府に引き抜かれたみたいな話は聞いたことがある。
東大大学院博士課程修了しても明治学院大学非常勤止まりってジャップのアカポスシステム怖えな
インタビューで子供を灘に行かせられる親ならもっと体面保つ対応するんじゃないかとは思った
>>805
あかんね
でもこういうことやると低学歴に嫌われて
さらに肩身狭くなるよマイノリティーなんだから
マジョリティーを操作しないと勝てないよ >>794
でもランボーと違って、人生のピークだった学生時代でも誰からも慕われなかったし、事件起こした時も誰も駆けつけてくれなかったんだ >>808
明治学院へのクレーム電話がかなり多かったんだろうな
下手したら明治大学や明治製菓や明治乳業等にも
クレーム電話が入っていたかも知れんわw >>1
奥野の精神構造
マスクはあくまで任意
→任意なんだから強制されるおぼえはない
→席も指定席なんだから移動する必要はない
→俺の理論武装はパーフェクト、誰も論破してないんだから俺が正しい
→
間違ってないのに「世間に迷惑かけた」みたいな意味不明な謝罪は必要ない
→
ジャップの同調圧力には従わない!
一言でいうとケンモジサン
まあ、おまえがそう思うのならそうなんだろうおまえの中ではな
としかいいようが無いんだが
こんな下らないことで無職になってどーすんだw 仮に論理は正しくても大声挙げたりつねったりしちゃダメなんだよなぁ
問題提起にしてもホテルとか飛行機とかミクロな所で拒否しても何もならないしやり方間違ってる
>>790
こちらとしても、あまり関係性までほじくられると身バレしかねないし、世間に知られている以上に彼の経歴をバラすつもりもないです
今回の事態は「奥野何やってんだよ……」と思わざるを得ないけれど、私は彼のことを嫌いではないので。
すごく変わり者だし、話していてイライラさせることの多い奴だけれども、嫌な奴だとは思わない >>813
マイ理論では正しくても世の中いろんな人がいるんだし
こんなことでケンカしてたら居場所が無くなるだけなんだがな >>816
論理的に間違ってようが味方が多いほうが勝つからな >>131
東大って法より哲学の方がヒエラルキー上だぞ >>813
インテリジェンス放棄してこれまで培ってこなかった暴力に頼った辺り、そもそも学問に向いてなかったとしか思えない >>812
これは割と彼っぽい態度
あえてそういう態度をとるのを楽しむフシがある 持論が正しいと信じるならマスクもつけてないのに大声で唾をとばして威嚇しちゃ駄目でしょ
一貫性がないよね
>>813
暴力に訴えたというのは少し意外。ホントにやったのかなぁ…… >>718
なるほど
すごく賢ければ、医者とか学者になって
実務や人との対応は事務の方や秘書の方にまかせて
ってすれば大体安泰かな >>822
日陰で生きる34歳低賃金独身男という属性を加味したら普通にあり得る
ゴミみたいな生活というマイナスのトレーニングを毎日続けるようなもんだからな 東大どうこうじゃなくてそいつの人間性の問題なのに
聴衆が叩きやすい要素としてメディアが東大を取り上げ
まんまとメディアに誘導された人間がこれだから東大卒は〜とか語り出す
悲しいね
>>826
でも98%くらいそのバカで構成されてるからな
バカでも選挙権あるし >>822
まぁコイツが言ってることは嘘ばかりだからコイツよりは信じられるよ >>826
まぁ帝京卒や駒沢卒でもこんな奴はこんな奴だよなw >>826
本当これ
ここに居る連中もただ鬱憤晴らししてるだけ >>818
なんでそんなこと思ったんだよ
中島義道とか東浩紀とか
法から哲学落ちしたケースは多いけど
逆はないぞ >>820
「耳が悪いだ」とか
「小さい頃からぜんそくがある」とか
取り繕いの嘘をつくことについては、
どう思う? >>822
こいつが喚くのを無視して通り過ぎたCAを引き止めようとして腕を掴んだとかはありそう
力いっぱいで腕掴んだらそれも暴行になるしな >>819
令状に暴行入ってる?
威力業務妨害でしょ?
あんまり週刊誌報道鵜呑みにしないほうがいいよ >>833
こいつが機長命令書を丸めて床に投げ捨てたのを
CAが拾って座席のポケットに入れようとしたら
CAの手をねじ上げて止めさせた >>776
数3やりながら文系レベルの数学の復習くらいやるよ
データ分析は共通テストでも出るし確率ベクトル剰余の定理は理系数学でもでる >>838
あんまり反抗してると心象悪くなって執行猶予つかない可能性すらあるな… 学歴とプライドだけは高く低収入
5ちゃんにも沢山いるな
にしてもロンダリングだって言ってた人情けないなー
普通に学部からじゃん
マスクしろ派にもしょうもない連中がいるのも事実だよね
>>838
べつに皮肉言うことないじゃん
>>1は週刊誌ソースで立ってるんだから
イライラしてたらこの人みたいになるよ >>836
今はどうか知らないけど
東大文系の数学は結構難しかったと思うけどね。
まあ、あの人たちは理系と同じ範囲をやらせてもできるだろうけど。 論理が至極全うでも行動が伴いませんでしたね。
これで一切大声を出さず暴れていなけりゃ擁護の一つでもしてやるけど
早くムショに入れ
>>90
分野によっても違うだろうが経済学だと東大主席・卒論最高評価(大内兵衛賞)の安田洋祐は博士課程でMITとハーバード落ちのプリンストン
MIT、ハーバード、プリンストン、スタンフォードの博士課程が恐らく経済学トップ4だが東大主席でも普通に落ちるレベル >>846
少なくとも低学歴の擁護は求めてないと感じる 人間、経歴よりも見た目に全てが表れるということがよくわかる事件
>>832
うーん、やるかもしれない。「いかにもやりそう」という程ではないが。 >>839
正直それは心配している
本人はそれでもいいと思ってるかもしれないけど >>847
へー、安田洋祐ってそういう人なんだ
いま阪大の教員だが
在阪局の夕方の放送にレギュラー出演してるぞ >>849
見た目に「全て」が表れんの?頭おかしいんじゃないか 仮に客室乗務員が屈強で、口答えしたらケツに大穴開けそうなヤツだったらこいつも大人しくしてたはず。
つまり弱いものイジメだったってこと。
>>855
それで風邪ひいた時くらいはマスクしてほしいな
って普段はマスクしてたんだっけな 暴行自体は大した犯罪じゃないからな
いちゃもんに感じるレベルの暴行かもしれないし、
多分実際そうなんだろう
まぁ有罪なんだろうけどモヤモヤする
東大プロパーで博士までとってもこの成れの果てだもんな
低学歴社会日本の闇を感じる
まぁ高学歴社会のアメリカでも食えない学問はしんどいらしいけどね
>>1
そこまで政治学んだ挙句がマスク付けないあの始末かよ DC1って小保方も取ってるからな
教員が凄かったんだぞ
だから何?って感じだがな
wikiの項目が訂正されるだけだろ
東大出ても明治学院なんて低ランク大のバイトにしかなれず
それさえもクビになって今やただの犯罪者だから余計惨め
>>860
傷害罪で起訴されてるからね…
まぁ社会学者とか政治学者として実際に低学歴犯罪者が
どんな処遇を刑務所で受けてるのか調査するのも良いことだわな >>867
日立製作所をクビになった大西と同じ種類の人間だね >>860
日本は特に酷いが
大衆社会の病理だね。
数だけは多い中途半端な人間の声が大きくなり過ぎた。 >>651
寛容でも不寛容な思想は認めないのと同じだろ
マスクしないのはコロナ撒き散らして他人を殺す行いだから許されない 地底院卒で仕事も卒なくこなして結婚して子供もいるワイのが非認知能力が圧倒的に高いんだろうな
>>233
暗記力で二次試験に通るかしら
むしろいかに「暗記に頼らずともその場で論を組み立てるかの見極め」が大事だと思うけど 学振DC1取ってる超優秀層やん
てか、同世代でDC2組がDC1組よりもその後伸びることってあるんか?
お勉強だけ出来るキチガイなんだろ
早くコロナに掛かって死んでくれ
機長命令書を丸めてポイしてしまう何時間もCAにゴネ続けて負傷させる
他の乗客120人も巻き込んで行先変更させる社会不適合者が
政治学って
比較政治学て民族や歴史踏まえる博識じゃなきゃな学問だよね
なんなの東大ギャグ?秀才にはウケるのかね
本気で自分の主張を実現させたいなら上級になってルールを作る側の人間にならないとな
一般市民じゃクレーマーにしかなれんよ
持病ないならマスクぐらいしろよ
こいつらは拒否して揉める方をなぜ選ぶんだ
博士後期で研究に向いてないことが判明して行き詰まって歪んだパターンかなあ
修士まではお勉強の延長で行けるけど博論はそうもいかんのよなあ
日本で特に文系だとそこで行き詰まるともう潰しがきかないんよな
学歴高すぎてもう就職無理だろ
ユーチューバーになった方がいい
>>883
潰しが利かないと言っても頭は糞良いんだから難関資格でも取ればどうにでもなるだろ
社会性がないのが問題だが 申し訳ないけど、彼の一連の言動を起こしたトラブル見てると明治学院大のTAですら厚遇過ぎるように思える
彼が(恐らく)底辺だと思ってるような警備員やコンビニバイトですらもっと社会性あるよ
これはエリートだわ
ただの商売人になったケンモメンには理解不能な生き方だろうな
>>883
研究以外の道はもっと向いてないだろうからなぁ…… >>8
講師ならそんなもんだろ
灘って医学部進学ばかりのはずだが 法学科にいってロー経由でもいいから司法試験受けた方が良かっただろう
まあ学問やりたい気持ちはわかるわ
>>292
連想ゲームではなくてマスクを着用がルール化(法規制)されてない以上マナーとしての着用になっている。
マナーのルール化はおかしいと法律学ぶ時に習う内容だからこいつは知っててわざとしただけ
ここ見てもわかるけどマナーとルールの違いわからんアホ多すぎる このスレ馬鹿多すぎだからマナーとルールの違いについてまず検索してみたら?
厄介なのは社会性がゼロ(引き籠ってひたすら自分の興味に打ち込む)ってわけでもないて
負の社会性とでもいうべきパーソナリティに支配されてるところだな
自分の主張や意見を誰かに対して表明して受け入れてもらいたいがそのための適切な手段を知らないんだろう
マスク強要みたいな「同調圧力」が嫌ならご自慢の論理をフル回転させてnoteに記事でも書き溜めてればそこそこの賛同は得られただろうに
このスレで必死に彼を擁護してるような人も多かれ少なかれ実社会でああいうトラブル抱えてそうだなあ
実家は地主なのか…父ちゃんから仕送りしてもらってんだろな。
>>893
政府が責任を現場に押し付けるためにマナーのルール化したのに、そのまま乗っかって現場にダメージ与えようとした時点で政府に追随した馬鹿じゃん 頭良いのは確実だけど、社会性は欠如してるよな
マスク付ける付けないなんて、自分のエゴ以上に周囲の人達のことを考えるべきことなんよね
少なくともお前らや一般よりは遥かに優れてるからね
やっぱちゃんとした理論があるんだと思うよ
令和の悲劇的なコペルニクスになる可能性はある
この人は典型的な左翼だよ
反権力じゃん
強制に反対してた昔の立派な左翼
俺達と同じ
>>346
とりあえずコロナが何なのかコロナの設計図が分かっていて一線の研究者なら分かるけどただのクレーマーな件 >>901
たしかに、ガリレオもコペルニクスも当時は社会性が欠如してるとか非難されてただろうな。 >>897
世の中バカが多いからな
嫌儲のボリューム層である高学歴からしたら適応しにくいのも必然と言える
メンサ会員だって生きにくいのは頭が良すぎるからだしな
1%の高知能より99%の低知能の方が生きやすいんだよ 東大出てこれはw
高卒地方公務員の方がコスパ良いな。
>>899
そういうの比較政治学では扱わないのかね? >>893
リスクを減らすためにサービス業が法律に反しない限りで自由に規約を定めることと
国がマナーを法律にすることと
全然違うんだけど
弁護士でもない、学部で法学かじっただけのひと山いくらの文系には難しかったかな? >>908
そもそも航空機と船舶では特別法があるから
マナーではなくて法律で規制されていることが多い
書いてあることを聞けないなら機長(船長)命令でおろせるし拘束もできる 東大スパコンのせいでマスク警察が鬼に金棒持ったたように暴れだしたな
最近はウレタンや布マスクも攻撃対象にされ出したしドイツのN95報道から
不織布マスクも危険だと騒ぎ出した やはり蓮舫が言うようにスパコンはあの時
仕分けすべきだったな 日本人には早過ぎた
東大法学部卒
もさりながら灘高卒
っていうのも来てる
>>902
オレの自由が大事なんていって
マスクつけようとしてないのは
トランプ支持者だよ
つまり今の情勢だと右 >>315
確かにケンモメンみたいな屁理屈で長文だな
午前3時〜6時くらいに出没して妙に知識あるのかないのか
持論を延々とID真っ赤にしてのべつまくなしに書き込んで
やたら攻撃的な奴 >>913
きっちりGOTO使って旅行も楽しんでるし、政府には大して不満持ってないんじゃと思える 白状します
この人のこと、ずっと池沼だと思ってました
>>879
学歴とIQだけは高いガイジ男がどれだけ多いかということだな >>908
ふーんただのマナーですよねそれ
じゃあ拒否しますで終わりじゃん
近づいてる時点で科学的ですらないし、俺がつけろと言ったら付けろ!と意味わからん事言われてるだけだろ
学部で齧ったレベルですら、法規制されてない状態は罰則も何もないから断っても何も問題ないのは分かるわ 922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/01/23(土) 21:45:42.81
このマスク男は航空機の中でマスクをしないと罰金になると言う法律があったら素直に付けてたはずだよ
法規制されてない状態だとただのお願いでしかない
このスレ法学部のやついないの?
いないのに何で法律の話をしてるのか意味不明なんだけど
>>436
望月教授なんかも文系に進んでたらこんなんなるんじゃないかな 日本の文系アカデミアはそんな闇があるわ 勉強できるのにマスクはつけられなかったんだな。マスクつけられる俺の勝ちだ
大学で覚えたての法律論で職質に任意なんだろ?とかケンカ売るようなのをいい大人がやっちゃダメだわ
お勉強=暗記だと思っている子に東大は受からないと思う
>>932
東大生で記憶力低い人なんていないと思うぞ
記憶があって初めてそれをどう生かすかに利用できるんだし ホリエモンみたいなもん
頭がいいだけにネットの知識だけみてコロナはただの風邪と思いこんで考えを改められない
>>916
奥野被告が通った高校は、京都市内にある有名私立高で、中高一貫校。
洛星だったわ、同窓会名簿を見たら年齢と合致する学年の卒業生におったわ 博士までいってやってることが予備校講師と大差ないって
よっぽど仕事できない無能なんだな
働かずに他人に何も与えずに自分だけが人から得ようとする人生に、本人は甲斐を感じるのだろうか
>>920
いや、何で突然性別を男に限定するのか分からないんだけど?
お前もおかしいだろ 頭いいのに生き方が不器用なやつだな
俺にその脳みそ譲れ
東大も勉強時間さえ取れれば誰でも入れるからな
簡単だと思うよ
出身高校
168 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/01/23(土) 23:11:07.37 ID:NZeMd+Lo0
>>10
ワイ、洛星卒
同窓会名簿を見たら名前があったので多分、洛星だと思う >>860
アホか腕掴んだなら余裕でアウトだしかも相手は女だろ
飛行機内じゃなくても余裕で捕まる 休むもなにも、そもそも週2でしか働いてない上に、これからは週0労働じゃん
マスパセ(マスク未着用途中降機乗客)@mask_passenger
私もまずはゆっくりと身体を休めます。
良い週末をお過ごしください。
まぁ流石に1人マスクしないだけで運行停止はやりすぎじゃね
同情はするが馬鹿なのは間違いないけど
社会は頭の良さではなく役に立つかで評価するからな
人付き合いが出来なきゃ歪むしかない
>>954
スレ終わりに悪質なデマ振り撒くのやめろや センターじゃないほうだったのか
3時間前からセンターの方と思って書き込んでたわ
ソシオパス的なおじさんだろ障がい者を見せしめに逮捕は可哀想すぎだと思った
地方の国立なら東大卒の教授なんか全然少ないからなあ
選ばなければ東大卒で正規のアカポスないわけないと思うが
>>961
ただ博士取れてないからな
なにかしら研究成果ださないと
マスク問題評論家から教授職でも狙っているのかもしれんがw 比較政治学じゃ明確に正解不正解出ないから自分の間違いに鈍感になりやすそうだな
>>947
灘にも見劣りしない進学校じゃないか
むしろケンモメンがここ卒で引くわ >>967
まあ俺が居るから…
同窓会名簿とかは実家だけど
年齢におそらく在学期間は被ってる この人は極端すぎるから何ともいえないが勉強得意な発達障害なら理系に限るよな
理系専門職なら軽度な発達障害は学力でカバーできるイメージ
Ciniiで見てきたけど、連名でペラッペラの論文の言っていいのかさえわからないボリュームのレポート数件書いてただけだったぞ
>>970
疫学とか一切関わってきてない経歴なのに、マスクが効果ない理由を飛行機で講釈垂れる辺り、理系としての素質は無いと思う 東大だから商売が上手いかどうかは別なんだよな
学生の時に頑張ってたってだけで普通に応用が利かない奴がたくさんだな
前にケンモーで俺の本棚を晒したら
その中にある本を書いたって人がいて、その人が政治学者だった
この人とは違うけど、大体どの本の著者か分かった 政治哲学をピーキーに極めていくと
思想としてこういう人が当然出てくるんだけど
現実はトロッコ問題とかを冷酷にあっさりと乗り越えて
マスク警察思想がパンデミック並のスピードで広がっていくのよな
奥野被告が通った高校は、京都市内にある有名私立高で、中高一貫校。クラスメイトの母親は、こう話す。
>>979
洛南か洛星か
洛南はマトモな奴が行くから洛星だな >>961
俺は私大→東大院→専任アカポスだけど
文系では学部東大で院の途中で消えるの山ほどいるよ 明治学院ってなんでまともな人がいないんだ何がそうさせるのか
>>777
早稲田の文系なら博士満期退学は今でもあるが
教員公募でも研究業績ありの満期退学者を採用する例は普通にある 氷河期の高学歴低所得が一番やべーわな
爆弾テロやってもおかしくない
センターじゃなくて飛行機の方のマスク拒否おじさんか
>>51
女性国際戦犯法廷で反日活動してる教授がいるから現状維持w 徹底してマスク不着用の是だけ唱えてればよかったんだよ
テンション上がって周りにまでイキり始めて場所移動した後でも暴れて
これ以上暴れるようだと退去させるとイエローカードまで出せれてるのに暴走止まらずに
ついには機長から安全な運行の支障になるとして強制退去
アホか
>>736
なんで知らんくせに推測でレスしまくってるの? >>145
どんだけ学歴コンプなのwダッサっっっっ! >>845
文系数学は抽象化するとセンターに毛の生えた程度の内容を2、3組み合わせれば解けるような良問が多かった記憶
理系数学は解けた記憶がない
そんなん考慮しとらんよ的な悪態をついてたわ >>902
その言い方だと右翼が権力の犬みたいだなw lud20210528144957ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1611380629/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【東京大学】マスク拒否男・奥野淳也、修士や博士だけじゃなく、学士も東大だった!【ピーチ】 [718678614]->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・蚊 [402859164]
・雪 [823772603]
・F [331271426]
・. [518031904]
・暇 [971283288]
・- [662233758]
・鈴C [399583221]
・にゅ [971283288]
・にゃ [416465169]
・_ [476961751]
・ [685321817]
・夜食 [136724547]
・寝ろ [685321817]
・寝る [416465169]
・秋 [209837895]
・ニャーン [327876567]
・蘇我 [768483249]
・← [412864614]
・るっ♪ [382163275]
・(ス [358267739]
・村 [714494722]
・藤井 [402859164]
・て [959077836]
・寝る [416465169]
・金玉 [345412363]
・寒や [971283288]
・穀 [953558244]
・大雨 [349531144]
・a [302267927]
・女 [878419639]
・玉青 [928194223]
・米菓 [399583221]
・初台 [713057268]
・斬首 [472883477]
・金くれ [696596201]
・祝 [901654321]
・やくも [382163275]
・tes [476961751]
・伊藤 [498415398]
・宝生舞 [271453621]
・RDB [787645228]
・宝生舞 [918069464]
・★4 [666643298]
・戸川純 [612875364]
・tes [476961751]
・宝生舞 [458285662]
・宝生舞 [212995853]
・宝生舞 [682387558]
・宝生舞 [657361173]
・芹香 [928194223]
・地震 [167629542]
・★5 [367843179]
・火球 [419054184]
・宝生舞 [172913193]
・たま [172913193]
・宝生舞 [916021745]
・宝生舞 [615420185]
・★3 [342134433]
・宝生舞 [455962731]
・宝生舞 [127870955]
・戸川純 [305376223]
・うん。 [298176652]
・てすや [234552646]
・戸川純 [612875364]
・戸川純 [165614813]
・寝る [874629454]
12:14:55 up 21 days, 13:18, 0 users, load average: 10.83, 9.65, 9.78
in 0.21026206016541 sec
@0.21026206016541@0b7 on 020402
|