妻がクリスチャンに。
結婚して数年経つ妻が、病気をきっかけに教会に通い、聖書も読むようになりました。
私はごく一般的な無宗教といわれる類の者ですが、彼女との考え方の違いが表れはじめています。
まだ彼女も教会に通うようになって1年ぐらいなので、これからもっと相違が出てくると思います。
最初は猛反対していましたが、家族円満の為にも多少許しています。
しかし、子育てに関しては、
子供をクリスチャンにしたくありませんし、日本の伝統行事は大事にしたいと思っております。
どなたか、同じような境遇で悩まれたり、良い解決策がある方はいませんか。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6222805.html クリスチャンデムーロJRAの騎手になれ!兄貴は引退しろ!!!!!
創価やエホバじゃなきゃ無責任な無宗教ジャップより一本心が通ってて良いと思うわ
クリスチャンにはならないけど教会通いくらいは別にしてもよいよね
クリスチャンっておかしい人多いね麻生太郎とか曽野綾子とか
大学時代に付き合ってた彼女に言われた。
あまりにもしつこいので一度クリスマスに行ったけど全員で讃美歌を歌っているのを聞いてこりゃ無理だと思った。
毎週日曜は朝から教会とか嫌すぎるし。
こっそり聖書に「毎晩夫を愛撫すること」を加えておけばOK
元カノが天理教だったけど
何かを押し付けるとか無かったけど
友達含め妙に変わってる子多かったな
夢見がちというか「いい子」みたいなのが多かったわ
別に良いけど
在日系の教会は嫌だな
キリスト教の中ではルーテル派はマトモな人が多いらしい
フランス人でも今やジジババしか教会になんかいかんぞ
わたしよりも父や母を愛する者は、わたしにふさわしくない。わたしよりも息子や娘を愛する者も、わたしにふさわしくない。 また、自分の十字架を担ってわたしに従わない者は、わたしにふさわしくない。
奥さんがガチで信じてるなら離婚だね
方向性の違い
お互い妥協して別に宗教揃えなくていいと思うが
多宗教導入ということで両方やればいいんじゃね
逆にクリスチャンでなんか害ある?
墓の問題位だろうし日本の行事で参加できないものの方が少ないんだが(夫がガチの神道崇拝者なら別だが)
よくわからんけど一般的に広く知られてるようなプロテスタントとかカトリックなら別に良いと思うけどな
ワイの家は仏教だけどそう思う
ニセキリスト教じゃなきゃ別にええけど(´・ω・`)
野球とかの外国人選手は必勝祈願で神社で頭下げるくらいなことはするぞ
クリスチャンで困る事もないと思うが
伝統行事はやったらいいじゃん
厳格な人だとダメなのかな
お前も仏教徒になって奥さんに仏教進めろ
神道でもええぞ
だいたいの物でそうだけど大人になってからハマった奴はめちゃくちゃ面倒くさいぞ
新参抜けたくて脳みそソレ一色に塗り替えないととなるからな
エッチな奥さんならヒンズー教でもブードゥー教にでもなるよ
クリスチャンって面倒くせえ縛りルールって何かあんの?
ムスリム的なあれ食うなとかほっかむりしろとか
おかしなことしだしたら困るけど一緒に教会に通うくらいなら別にいい
キリスト教は基本無害だけどエホバみたいな過激派もいるからな
神を信じるものは救われる信仰が嫌い
宗教って改宗せまるからうざいんだよな
推しを勧めてくるキモオタみたいだ
>>41
人間は猿から進化したし
宇宙は自然に発生したって言ったらキレられるんだろ >>41
無いよ
強いていえばクリスマスと復活祭は礼拝に出る 無宗教のくせに言い訳がましいただ面倒くさいだけだろ
俺も多分そうだけど、無神教を宗教レベルで崇拝してる人って結構居ると思う
クリスチャン(統一教会)
クリスチャン(モルモン)
別れる
宗教観を他人に押し付けるような人間とは生きていけない
何するのかよく知らないけど洗礼とかしてもらわないといけないのか
途中から宗教にハマるやつってなんか辛い事あったやつじゃねーの
宗教がどうこうより原因の方が問題な気がせんでもない
普段からクリスマスハロウィンバレンタインイースター楽しくやってんだろ?
節分こどもの日鯉のぼりひな祭り七夕←これ中国由来の伝統行事だからな?
クリスチャンの嫁が参加を拒む旦那の参加したい日本の伝統行事を教えてくれ
嫁がクリスチャンで問題あるかな?
本人無宗教なら初詣くらいだろやってるの
福音派とかエホバとかの強烈なとこじゃなったら別にいいんじゃね
日本の伝統行事もカトリックなんかは信仰の部分を別にしたらむしろ奨励してるくらいだし
テレビ映画音楽漫画はアウト
エンタメ系は悪魔の誘惑なンだわ
妻がクリスチャン
う〜ん、ありかな
妻が草加
なし!
なぜなのか?
マリアみたいな托卵ビッチよりそれを受け入れた聖人ヨセフを崇める教義になるなら考えるはw
>>24
そんなに掛かるかよ
ミサなんて1時間で終わるその後長居するかは個人の自由だ
なんなら朝5時でも夜でもやってる今ならオンラインでもやってる >>62
日本のプロテスタント教会はだいたい韓国人がトップ
そのトップが教祖様扱いされている >>63
>>1に病気してって書いてあるじゃん
俺も東京体育館の近くのベンチで別に辛くないのに辛そうな顔して座ってたら女の人に
「読書会に来ませんか?」って声かけられて
「何のですか?」って言ったら
「聖書の…」って言うんで
結構ですって断ったわ 病気になった妻の精神的な支えになってやれなかったから、宗教に支えてもらってるんだろ
放っておけばいいじゃん
子供の行事なんて日本風のは父親が教えればいいし
>>1
日本のクリスチャンなんかふつーに仏教系とかの伝統行事とか参加するぞ ええやんクリスチャン
俺もショタレイプしたいから入信するわ
仏教でも神道でもキリスト教でも何で人に勧めてくんのよ
お前1人でやってればいいのに布教じみたことやってくるの本当迷惑だわ
宗教は無意味ではないけど無意味なんだよねあんなもん意味ない
明治期に作られたような文化よりは国内のキリスト教のほうが伝統があると言っていいだろう
夜の試合中にクリをつまんで
「クリトリスちゃん!クリトリスちゃん!」
と泣き叫ぶ😭
てかね不幸そうな奴を狙って声かけてるのがあいつら汚いよなw
大体宗教入る奴って病気か老いか親しい人の死がきっかけだからな
不幸に付け込む商売って嫌だわ
日本人の宗教はほとんど墓問題なんだからクリスチャンになるということは旦那が親の墓を管理していたりそこに入る予定なら支障ある
>>41
ルールはないけどカトリックは洗礼を受けないと信者になれない
普通は子供の時に受けるけど大人になってから受けるときにはいくつか定形の儀式があって心の底からキリストを信じますとかを言葉にしないといけない
信仰心がないならできないと思う >>46
根本主義の教派でなければ、そこまで厳格ではない。 神様が見ててくれる助けてくれるで元気になれるならそれでええんじゃね
家庭経済に多大な影響与えたら切れると思うがw
他人の書いた"道徳書"を有り難って妄信する人なんて信用出来ないわ
コミュニティに属する以上、誰かが決めた基準に則れる人のほうが道徳的であるかもしれんが、宗教の基礎って超越的な存在を利用して、かつその存在に背けば罰が下るという分かりやすい嘘を用いるだろ
それはおよそ道徳的な行為だと思えんね
「宗教は 全部 ウソ」
という真実を叩き込んでやれ。
去年、交通事故で死んだ奴も、
正月には「家内安全」だの「交通安全」を
寺社でお祈りしてたんだぞw
誰かと宗教に染まるってのは楽しいと思うぞ
変なお布施とか無ければな
>>80
もうどの教団も先細りだから
日本だと21世紀中に大半の宗教がなくなる >>57
クリスチャンってキリスト教徒って意味で
カトリックでもオーソドックスでもクリスチャンでは? 世界3大クリスチャン
クリスチャン・スレーター
クリスチャン・ベール
クリスチャン・ラッセン
>>90
世界的に宗教に入るのは
自分で自分の道徳律を決めて動く奴なんて
ヤバいやつに決まってると思われるから
これはマジそうでムスリムに無宗教です
と言うのは人間じゃありませんと言ってるのと同じ >>96
毎週神社行ってますとか毎週お寺行ってますとかいう一般人居たら引くからなw
毎週教会も引くわ 通ってる教会で洗礼の儀式受けて初めて
クリスチャン、正教会員として認められるが
毎月給料の10分の1を献金しなきゃいけなかったはず
キリスト教ってのは、神が作ったフィギュアのアダムに慰安婦としてエヴァを与えたという教えだろ。
つまり女は男の性奴隷という宗教だ
>>1
結婚式は教会であげたってオチじゃないだろうな? >>96
まあそれも元々日本は日曜日なんて無かったのに
お雇い外国人が日曜日は教会に行く
行かせないと契約しない
だったからなんで
起源が教会に行くために休みになったから 信仰で主観的に救われるかどうかは個人によるけど
客観的には信仰で救われることはないで
彼氏が事故死して自分から協会行くようになったって塾講師いたわ
少しでも楽になるならそれでいいんじゃねーかなと
>>111
日本人は行かないんだから日曜日は好きなことしてたらええやん >>57
汽車を電車って言うとブチギレる鉄オタかよ
一般人からしたら分からんわ 宗教を端から拒絶してるような奴はどの道離婚の危機が訪れるし、大人しく離婚しとけ。
>>87
そんなもん信仰心なくてもいくらでも出来るだろ まず
カトリックは夫でもそこまで懇願しねーから
プロテスタント系も似たようなもんだが、一見プロテスタント系「っぽい」謎宗派だと厄介
>>114
まあ一人でやる分には良いけど
相手に強要し始めたらアウツやな >>117
自分から言ってるから詐欺師とかどうでもいいんじゃねーの 世界的にも片方がキリスト教
片方が仏教や道教なんてめっちゃいるから
特に問題ないだろ
イスラム教やユダヤ教みたいに
どっちかが入ったらもう1人も改宗前提とか
もっとキツいのあるし
カトリックならゆるいけど、
プロテスタントだと色々あるからなんとも言えないね
別にいくのも教会まで送って行ったりはするし止めはしない
キリスト教の教えは納得だけど、受動的で思考停止してる奴が大半だから入らないな
けどカトリックは幽霊信者除くと高齢化が町会の会合みたいな要素が強くてコミュ障にはキツいという罠
神が日曜日を安息日と定めてるのに必ず
教会行かんとならないのは教義に反するのでは
宗教って道徳マニュアル書なんだろ
洗脳で縛って規律を生んだり統制取ったりする為のもん
まあそれって主権の放棄とも言える
本場のクリスチャンみたく万個ゴムはめ→尻穴NS条件なら大抵の男がザッツオー
キリスト教がどんな悪事を働いてきたか滾々と言い聞かせる
>>133
信者にそれは効果ないのは、自民維新信者と言う身近にいる現実で分かるやろ 日本の伝統って寺関係のことか?墓はこっちの実家の〜とかやりそうでアホくさ
他人の不安や不幸に付け込むアコギな商売だよな
マンコはなぜ占いだの宗教だのにハマるのかあとジジイも
>>135
どこぞのアホネトウヨと自分の妻を同レベルで語るわけ無いだろ
話ができる事前提よ
そうでないならそもそも結婚しない 宗教の善し悪し以前に
「○○したら天罰が下る」
「簡単に抜けられません」
こういうのがあるならその時点でヤベぇんですわ
宗教で平常心保てるならええやん
お布施さえ無ければ
週末のストレス解消趣味みたいなもんだ
それがゲームでも釣りでも教会でもなんでもいい
中身なんてどうでもいいんだよ
>>91
防弾チョッキ着てる奴が死んだからって
防弾チョッキ付けないの? うわぁ、宗教とか迷信を信じてる女とか最低最悪じゃん
ドラマや映画とかウソまみれの作り話も一生懸命観てそうw
王立宇宙軍オネアミスの翼の描写はかなり正しい
リイクニは宗教にはまり洗脳される女そのもの
>良い解決策がある方はいませんか。
敬語表現を知らぬ奴定期
>>148
宗教にハマらないと冷静でいられないんじゃねーの
拉致被害者家族の横田さんもキリスト教入ったっぽいし >>100
まあ金目だよな
神社や寺の物欲や悪行は日本人だから詳しいが
関わりのないキリスト教だとクリーンなイメージを持つのは危険だわな
調べるに越したことは無い うちの母親かよ。すぐ怒る割には聖書の教えとか言う
からなw
生まれ変わりは置いとくとして
ブッダの言った事は実践するのはほんと難しいけど真理だわとは分かる
だから、信仰ってのは安易に一次的に効果はあるかもしれないけども、基本的に苦しみが増すってしか感じられんわ
そら周り全部が同じ信仰を同じレベルで持ってる集団にいれば、あんま感じないだろうけどさ
そういう多様性を拒否しないと実現できないからな
ブッダの言った事は、実践はきついけども、多様性の中で苦しみを軽減できる
キリスト系でも怪しい団体あるからな
でも金取られない団体ならありかも
キリスト教でもエホバとかモルモンじゃなくて休みに教会行くぐらいだったらいいよ
クリスチャンとか言ってるけど日本じゃ大体エホバとか統一とかモルモンだよな
「クリスチャンになる」というのがわからん
仏壇に手をあわせて神社にお参りに行くついでに教会にお参りしたら何スチャンなのか
>>166
具体的に言うと洗礼名貰うんやろ
ホーリーネームっちゅーやつや
オウムか?っていう 今ある仏壇と盆と正月にお布施取りに来る坊さんと縁を切りたいけどどうすればいいのかな(´・ω・`)お金取られたくない
>>148
宗教ハマらないやつって自分のことしか考えられない幼稚な子供部屋おじさんだわ >>169
知ってると思うけど仏教の法名をオウムがパクったんだぞ カルト以外だと明治期に上級エスタブリッシュメントの一部がキリスト教に被れてそのまま今に至るみたいなのもあるよな
アスホール麻生とかあの辺がどう見ても似合わないのにカトリックだったりみたいな
>>169
うわなんかきも、、、あれ?戒名と同じようなもんか?🙏 >>173
つまり洗礼名をつけるキリスト教はオウムと同じレベルって事じゃん
戒名とか法名は死んだ後や 見知らぬ土地でも知人やができ議員とも繋がれます
葬式も格安でできます
イベントは自由参加で新聞も強制加入じゃないです
細かい決まりはあるけどゆるゆるです
選挙の時だけめんどいけど創価でいいやん
クリスマスだけ参加するライトクリスチャンが多い国だから実質キリスト教率100%
おれはキリスト教だけどお前らが一応仏教って言ってるレベル以上になんもしてないぞ
むしろ三回忌とか七回忌とかなくて楽だわ
父親キリスト教でおれも幼稚園はキリスト教のちゃんとしたとこ通ってたけどそれくらいかな
日曜礼拝とかも行ったことない
形だけ仏教みたいな感じで形だけキリスト教だわ
日本人の宗教ってそんな感じだよな
ごく一部熱心な人もいるくらいで大半は葬式のときにうちなに教だからってその程度だよね
>>174
あんなカテキズムも理解してないような似非と一緒にしないでくれ 無神論の立場を取って何事をも疑って生きるよりも宗教に帰依して神を信じて生きる方が遥かに楽
>>148
それはそうなんだが
宗教ないとメンタルで行き詰まった時に自殺を選びやすくなるな
少なくとも自殺を推奨してるような宗教はないから ちゃんとしたクリスチャンなら横文字のミドルネームとか貰えるのかな
そう言うのはちょっと憧れる
>>175
まあ戒名と似たようなもんだが
ホーリーネームとか洗礼名は生前に付けちゃうのがやべえ >>177
主導者が生きてるかどうか分からんからなぁ いや来世とか信じてる方が自殺するだろ
キリスト教は自殺すると地獄に落ちるって脅してるけど
この世の地獄からあの世の地獄に移動するだけやんけw
かる〜くゆる〜く教会お参り出来たら日本でも流行ったかもしれんのにな
柏手うったらくじ引きで今年のクリ名決めてパン食べて帰るとかさ
離婚したら?
素人には洗脳はなかなか解けないし無理だよ
クリスマス行事がキリスト教信仰だから
キリスト教信者が多少暴れてても許されてる感はある
宗教については「俺も干渉しないから押し付けんな」で結婚したから
ヤツの実家が宗教家でも関係ないな
お守りだけは持たされてるけどその程度なら良いだろ
あと子どもたちはみんな宗教に無関心だわ
そんな私にも自分を理解してくれる素敵なイエス様がいます
>>186
地獄って言うと獄卒から耐えがたい責め苦を与えられる場所ってイメージあるけどそういうのって仏教なんだよな
キリスト教の地獄ってパンデモニウムとかがあって
そこに悪魔が住んで軍団とか組織して自治してる悪の巣窟なんやろ
つまり地獄に落ちたやつが悪ければ悪いほど居心地はいい場所ってことになるよな
何か地獄の解釈に相違がありそう 断る
次の女に行く
世界人口の半分は女
一人の女に執着するのは馬鹿らしい
時間の無駄
結構楽しいぞ。
みんなでお菓子持ち寄ってバカ話で盛り上がったり、
帰りにみんなで遊びに行ったり。
別に通うの強制ではないし、好きなときに行けばいい、そんな感じだったな。
カトリックは知らん。
洗脳で思想や行動を宗教に譲渡させ主権をも放棄、そして思考停止
何が善くて何が悪いか自分で考えさせず全部丸呑みさせる
昔はそうでもしないと統制取れなかったってのもあるんだろうけど
現代の先進国ではそろそろ破綻すると予想
キリスト教系新興宗教なら全力で辞めさせた方がいい。
街のよくある簡単に入ったりやめたりできる教会なら
、病気で病んでる奥さんの精神安定になるなら許してやってもいいかも。
落ちる飛行機とか乗り合わせたとき宗教信じてるやつはいいなと思ってるw
助かる方法考える余地がないw
取り敢えず、行ってみてから考えりゃいいんじゃねえのそういうのは?
どんなもんかわからないならただの偏見だし、
ダメなところも指摘できんだろ
カトリックへの質問と回答100
プロテスタントへ100のQ&A
こんな本売ってなくないか?🙋🤔🙊🥺公式サイトあるか?
どしたん?話聞こうか?
父の名の元に命じる!お前の名を教えよ!この者の体から出ていけ!
さぁこのおちんぽ聖水を飲んで身を清めなさい
>>215
アホみたいに宗派多そうだが
共和党の福音派と民主党のカトリックとぶつかってるぽいし
ハタからみたら何が違うんやっていう 福音系ならバイバイだな
カトリックか日本基督教団ならいいや
個人的にはそれで心が救われるならいいと思う
俺は普通の仏教徒になると思うけど中高はカソリックの学校だった
発生してからずっと戦争を引き起こしてきました
都合の悪い科学者を弾圧してきました
まさに人類にとっての癌
>>179
うちの親も無宗教のくせして七回忌とか法事に金積みまくってるの見ると
うわぁってなる
信仰ありきだったら理解できるが
言われたまま金出して坊主の言いなりになってるのを見てると悲しくなる
言っても聞かないから無視してるけど 仕事にも行かずに祈り続ければいい加減宗教辞めろと言い出す
なぜ通うんだい?
クリスま〜ん「ギャオオオオオオオオ!」
俺はクリスチャンで妻は創価だが強要することもされることもないし
むしろ互いの教会や会館に参加することもある
自分のことクリスチャンと呼ぶのって朝鮮系キリストの典型
オウム以降はどこのどんな宗教も政治団体も監視対象(非公式)
どこのどんな奴がどう関わっているか、ソイツに危険性はないか、
家族構成は?
数を増やしたりしないか(←特にこれ。宗教や政治団体は地域保護猫と同じく
懐柔と数のコントロールで平和的、融和的に地域に馴染ませ
命を全うして後継がいなければ、消えてなくなる←これが導かれる結論)
本人だけでなく家族の平穏とプライバシーを守りたいなら
余程の覚悟がないと宗教や政治団体はスルーした方が良いかもしれない。
覚悟はある!信念もある!根気もある!家族を巻き込まない!
そういう人はどんと逝け、ただし別の意味の洗礼を受けることになるが。
宗教団体も政治団体もオウム以前のガバガバユルユルとは違うから
変な期待や夢を持って入ってきたら幻滅どころじゃないぞ。
それでもやりたい何らかの信念がある人は、どんと逝け。
家族や友人知人を巻き込まず、自分の信念でどんと逝け。
家族の財産、共有財産には手を付けるな。
>>120
信仰心無いのに信仰あるふりするってめちゃくちゃ時間の無駄じゃない?
毎週のミサとか耐えられんの? 進化論とかと戦わないといけないのか?
勝てる気しないが
>>224
無宗教なら慣例でやってるだけだから別にうわぁとまではならないかな
お前の代でやめればいいんじゃね? 良いじゃん
日曜朝に早起きの習慣つくのは悪いことじゃない
クリスチャンもやっぱり鳥居くぐっちゃ駄目とかあんの?
田舎の宗教行事は親戚とか周囲の住人に何か言われるからだよ
都会で全くそういう関係ないのに宗教行事だけ必死にやってるなら
なんか別の意味でおかしいんだろうけどw
クリスチャンだけどオレにはこの旦那の方が日本カルトに染まってる様に見えるが
>>210
許してやってもいとか言ってる時点でお前は結婚するの無理なんやで
相手が無宗教の女でもな カソリックならいいけどプロテスタントはちょっと怪しいのが多いからな
>>107
理由あるの?
なんか普段の生活では見ない感じの人多かったわ
ウブというか 幼稚園がカトリック系だったけどキリスト教徒ではないな
そう考えると宗教って誰かに幼少期から洗脳する勢いで押し付けられるか
初めから両親がなんかの宗教やってないとなかなか特定の宗教には染まらないよな
>>324
慣例なんて無駄の極みだからね
親が死んだらやめるよ当然 >>242
無信仰カルトだよな
宗教と聞くとアレルギー起こして火病って他人に無信仰押し付けてくる
マジでカルトだ 家族で宗教が違うとか地獄だわ
自分もクリスチャンになるか離婚した方がいい
>>248
俺は正直信仰心によって金詰んでる方がうわぁってなるかな
そう言うのはケツの毛まで毟られそう 仮面とマントで「黒の騎士団よ!私が神だ!」と宣言する
詐欺師「詐欺に騙されない奴も騙されてるよなw」
そんなのでよく人を騙せると思ってるよなw
まぁ世の中の馬鹿はその程度で騙されてるんだけどw
クリスチャンベールとマーゴットロビーとテネットの主役の人出演でなんか撮影されてるらしいな
ちょっと期待
>>242
おれは宗教団体に属してないけど本当にそう思うよ
日本は宗教に対する偏見がひどすぎ
根っこにあるのは道徳観の欠如と儒教的な歪んだ奴隷道徳を無意識に刷り込まれてるからだろうな
超越者のもと人は平等っていう価値観は日本人には受け入れられない
天皇や自民党の先生方は一般大衆より道徳的にも優れていると考えられている 変な宗派に引っかかって無いかだけは注意だな
カトリックの教会が近くにあるから一時ミサ通ってたけど
神父の話聞いてみんなでお祈りする高齢者だらけの集会だよ
洗礼受けたり教会に所属したりするとまた違うのかもしれないけど
>>258
大丈夫か?ちょっと疲れてるんじゃないか?
色々考えすぎてるんじゃないか? クリスチャンになると日本式の葬式出れなくなるんだぜ
クソだろ
クリスチャンの葬儀ってどんな風にやるの?
通夜で寿司食ったりとかは無さそうだけど
>>262
いやなんも考えてないし疲れてないよ
海外の人たちと仕事してると根っこの道徳観念がぜんぜん違うから嫌でもわかるよ
日本人は表向き丁寧で誠実に見えるけど臆病さの裏返しで何か基準があって道徳的に振る舞ってるわけじゃないからすぐに裏切る
中国人含めて海外の人たちは表面上雑で攻撃的でも根っこには人間道徳みたいなものがある
日本人は恐らく人間の平等をほとんどの人が信じていない 母親が占い師で月に2、3回定期的に特定の方角に出かけたり引越し先の条件に方角が含まれるウチの嫁よりマシ
おい
統一教会はキリスト教が元だが信仰するのはキリストの生まれ変わりであるお父様(文鮮明)だならな?
その辺のクリスチャンとまとめんじゃねえぞカスが
>>229
自分をクリスチャン呼びする奴は警戒するよね
カトリック信徒ならカトリックorキリスト教徒って言う、クリスチャンてフレーズは使わない
クリスチャンって言葉でわざとカトリックまで含ませてキリスト教を語る奴(プロ福音派に多い)は警戒したほうがいい
普通のクリスチャンは神社に行くことはありませんが〜みたいな言い方とかプロ福音派の典型的な言い回しよ 毎週日曜日の10時からアーメンとかなんか変なパンみたいなの食わされたり
アーメンしたり面倒だぞ
詐欺師が道徳とか持ち出すのほんと草
じゃあまずウソつくのやめろよw
キリストなら全然行けるだろ
イスラムで酒のむなとか、
断食しろとか言われたら面倒臭い
嫁の実家が天理教の教会やってて、俺の親が浄土真宗の寺やってるけど特に問題は起きてない
天理教はまだマシな宗教なんだな
>>145
僕もつけたいので良い防弾チョッキ教えて下さい >>277
そういうのが気持ち悪いんだよ
仮におれが疲れてたとしてお前に関係ないだろ?
不都合なこと、理解できないことへの対応が村社会過ぎる
思考フレームが中世なんだよお前みたいなのは >>274
これはあるな
幼児洗礼組だがキリスト教徒ですって言うわ
あと仲間内を呼ぶときには信徒さんって言う
信者さんとは言わない
最近ミサ行ってねえな
コロナ理由に行かなくていいからいいけど >>285
ムキになって長文書いてるからやっぱ疲れてるだろ >>281
見る分にはいいけどな
空港で礼拝してるの見て感心した 関口に籍あるけど今ミサ行くのすげえめんどくさい
ここまでして行きたくない
敬虔なキリスト教徒ってことは処女だったんだろ?
子供の事は難しいけど付き合いで教会行くくらいならしてやれよ
>>271
方違えかよwでも代々女性で伝わる予言や透視の能力者の家系の話は聞いたことあるわ 宗教ってきいてウワァ…ってなるのって日本だけなのかね
世界じゃ宗教はスタンダードなわけだから日本人が変わってるんだろうな
最近Eテレの「こころの時代 宗教・人生」を観るようになった俺の場合、入信するわ
>>5
お前アホか、一番アウトな統一教会の可能性大だぞ うちは実家が真光で元義実家が草加だがどっちも嫌で俺一人無宗教
日本も天皇あがめてることで世界からうわぁってなってるよw
これは昔からありそうな話かもしれんのう
信仰が持てるかどうか分からんならそれを正直に言うべきかものう
お前ら意外と不寛容なんだな
別にいいじゃん
青学の子とかと話すと割と楽しそうだぞ
ウチはキリスト教系の家庭(厳密には洗礼受けてないから違う)なんだけど、妹の結婚式は教会でやったなぁ。披露宴とか親戚が讃美歌歌ってけど、冷静に考えるとドン引きだなw
クリスチャンはいいけど、カトリックはマジ無理ロリコン神父が大量にいる宗教は信じられない
プロテスタントは無数にいるからとりあえず行ってもいい
ヤバいやつだったら無理
妻がクリスちゃんとか最高
おっぱい大きくて仏具が好き
ジャップ宗教は詐欺が多いから
1年に一回行かなくてもいい神道が安牌よwww
>>258
良く分かる
日本人は根底において迷いの中に居るから
それがギリギリの勝負をすると差になってしまう
いわゆる深い部分でナメてるって奴で
サッカーのワールドカップでも技術や戦術が上がっても勝てない理由がここ
日本人は精神性が明確に海外と比べて劣っていて
中田みたいなのが浮いてしまう
中田が正しいことを言っても理屈で正しいとは分かっても心が反発する
何故なら深い部分で迷いの中に居るから >>245
そういえば神崎さんも天理だったな
ウブなのは理由があるのかも 豚向けの詐欺商品と宣伝はno
費用は少なければ少ないほどいい
投資でもこれは基本、覚えておくことだww
こういう頭の悪い奴をどんな手を使っても騙すっていうクズ
まさに悪魔じゃないですかw
>>148
日本の島国根性みたいなもんよ
自粛警察とか不謹慎厨とかが宗教に似たそれよ
ヨーロッパとか異文化が多かったし
人をまとめる為に宗教が必要だったんでしょ
だから本質的に他人に対する考え方や距離感が異なるし
土着してるからむしろ宗教入らないのが異端なのかも ロリコンは死刑だけど奴隷売買はOK
こんなイカれた宗教の信者とかキチガイだろ
福音派や統一教会ならトランプ支持デモに動員されるから地獄だろうな
>>274
そりゃ今じゃカトリックの方が少数派だしな >>313
すごくわかる
だからこそ、一人の人と添い遂げるとか、そういう発想も薄い気がしている
非処女であることも全く苦にしないし
少子化の原因の一つには、そういう善の基準がないことも影響してるんじゃなかろうか かわいい嫁ならついていくよ
嫁の幸せが俺の幸せになるはずだ
だいたい自分が直接神様の幻覚見たとかならまだしも
何の理由もないのに宗教信じてるってw
おまえの判断基準は普段何を根拠にしてるんだと
金だけ今だけ自分だけ教の日本人には隣人愛謳ってるキリスト教は受け入れられないよな
カトリックだけどミサめんどくさいからもう5年くらい行ってないぜ
そんなに厳格じゃないよ
自分はキリスト教じゃないが親がキリスト教だから洗礼は受けたみたいな友達がいたようなw
宗教とは最古の科学と最初の秩序と共通言語、物語であり
どの宗教にも差はない
後になるほど複雑なものも出てくるが
古いものがそれより価値がないということはないww
ジャップには火焔土器への信仰がある
あれこそが本質にしてすべてなのだよwww
新型コロナで科学否定して
大量に人殺してるキリスト教が隣人愛ってw
ポアが愛w
邪悪な精神を宗教で和らげてるんでしょ
宗教をもたない白人ほど野蛮な連中はいない
いわゆるカトリックやプロテスタントなら、全然いいだろ
やばいカルト系なら無理だけど
俺たちも何か規範で行動を縛りつけておいたほうがいい
中年になって何しでかすかわからないからな
カトリックならギリギリ許せ
プロテスタントならヤバい
牧師さんが金とか朴とか崔とかならスリーアウト
日本て宗教アレルギー凄すぎだよな
海外では見られない現象
このパターンはかなりある。奥さんが最初で夫が連れられてっていう。逆はなく
教会で思ったのは次世代に引き継がれない事が多すぎだなということ。幼児洗礼でも堅信ナニソレだし、信仰は家族でもなく一個人のものなんだなと実感。100年後の教会とか土地は維持できていても改装改築は無理だろうし信者数も数10万人はくだるだろうなと思う
日本の天皇教も初詣も外人から見たら完全に宗教だよw
初詣はメッカの巡礼となんら変わらんw
>>344
やっぱ男の方が宗教に耐性があるんだな
なんで女の方がハマるんだろう >>337
その発想自体が日本人の限界だと思う
行動を縛りつける不自由ではなく
自ら規範に沿おうとする自由が宗教なのだ
日本人は自分の中にある良いものを自ら抑圧しているという事を知らない
心が解放されていない >>343
いや、海外でもよく見られるぞ
過激な宗教信徒の他宗教への対応そのものなんだよ
自称無宗教の普通の日本人による仏教国家神道以外に対する反応ってのは
イスラム過激派による他宗教批判とかまさに普通の無宗教日本人そっくりなんだわ >>343
日本は自分が日本教徒であるという自覚がない人ばかり
どっちかというとイスラム教の方がもっと排他的 >>252
信仰心が無いと金捨ててるだけだろ
見返りがあるほうがいいに決まってる 行くならクリスマス礼拝だけ、とかにしといたほうが良いと思う。毎週行ってたらいずれ洗礼をすすめられ、洗礼受けたら毎月献金することになるんじゃないかな。
>>354
宗教に見返り何てねえよw
お前毟られないように気を付けろよ 地方税5パーでも
年がら年中役所の最上階で酒池肉林の宴を繰り広げてるのに
2倍だぞ2倍ww
>>347
キリスト教に関しては、じゃないかな?
オウムとか創価学会とかは男勢がガンガン入りまくりってイメージあるしwだから宗教によると思うよ
キリスト教関係は男の場合なにかの縁故がないと入ってこないし入りにくい空気もあるのが関係あるかも知れない。女はかなり馴染みやすいし信者数も多いしがあるけど このイスラムアレルギーもキリスト信者特有の発想w
宗教に寛容になれと言ってもそれは自分の宗教のことについてだけだからなw
>>358
たしかにオウムは男多いな
なんでキリスト教は女に人気なのか
勝手にヨーロピア〜ンなイメージでも抱いてるのかね イスラムアレルギーじゃなく原理主義アレルギーでしょ
オウムに男が多いのって幹部だけだろ
末端はエロ要員だから女ばっかり騙してつれてきてたよ
宗教を信じてるのが世界標準なんだから
無宗教を語ろうが異端なんだよな
まあそれが悪いだけでもない
ただ異端なだけ
創価学会最高だぞ 簡単に生活保護受けられるようになる
>>362
男は禅とかに惹かれると思う
キリスト教みたいな神に救われるみたいな
他力本願的な教えはあまり男性的じゃないから好まれないのだと思う 献金はプロテスタントの方な
カトリックはしたい人だけする感じ
>>369
逆逆
プロテスタントの聖公会信徒だが教会も司祭も質素も質素だぞ
逆にうちの教会横にあるカトリック教会の荘厳なことw
観光客から拝観料まで取る始末だしw >>371
そりゃ個人事業主みたいなプロテスタントとは金の回り方が違うよ しかし男性的じゃないから好まれないというのも一つの落とし穴であって
むしろ男は自分が無意識に抑圧している女性的な部分も解放して成長させるべきなんだよな
つまり正しく働く感覚や正しく働く感情も一つの能力であって
男性的な理性ばかりに偏っていると森元さんみたいに失敗する
あのTPOを感じられない空気の読めなさ
相手が感じるであろう感情の分からなさ
こういったものが根本だから
幾ら理屈で理解し反省しても根本が変わらないから
同じような失敗をずっと繰り返す
>>373
好きじゃないねぇ
カトリックの拝金主義はさ なんで教会は毎週行くの?
毎週寺に通うやつなんておらんやろ
>日本の伝統行事は大事にしたい
すでに君無宗教じゃないじゃん?
せっかくの休日を奪われるって半分消防団みたいなもんだろこれ
別にいいだろ
適当に日本文化とかいいだす夫よりはまとも
日本の伝統行事に参加できないクリスチャンってエホバだろ
普通のキリスト者と違うぞこれ しかしエホバってすぐ名刺渡したがるな
今まで3〜4枚貰ったわ
小学生の頃学校からの帰り道
たまに聖書の絵本みたいなの読み聞かせてくるオッサンがいたんだけど今やったら通報されそうだな
日本てなんで宗教をあんなに毛嫌いする人多いんだろうな
無宗教のメリットと宗教入ってるメリットだったら
大半の人は宗教に入った方がメリット大きいと思うわ
そもそも無宗教の奴が多すぎるから
自殺者が多いんだろうし経済もずっと停滞してるのでは?とすら思ってる
>>362
どうしても破壊的とか荒野行動に持っていくみたいなのが無くて、早い話サロン感覚が強いからもあるかもね。信者数では男は少ないけど、学者として神学で名を馳せるのは男ばっかだし。考えたら面白かったわ
>>374
これは初めて見たけど面白い考えだし成る程と思った。教会の男を見ると、異性愛者だけどやっぱ女性的な部分もあるなと思うし、教会や信仰でそんなを現したり毎週感じたりするのもフィードバック調節とかオンオフで刺激になって良いのかも知れない >>374
の文脈から言えば
日本人は全人格的な成長を理想とするような発想がない
男性は女性的な部分をも伸ばすべきだし
逆に女は賢さや強さなどの男性的な部分を伸ばさなければならない
つまりは人格の成長とは精神的な意味において両性具有的になるということであり
魂の理想像のレベルという意味では男女の差は無意味であり
男女平等の考え方の根本はここから来ている >>386
自殺者が多いのは関係あるだろうな
宗教なんて弱い奴がする事wwwって言ってる奴はただ不幸に見舞われてないだけ
だからちょっと災害で家失う、病気する、職失うだけですぐ病む
個人の精神力なんてそんなもん
外部に支えのない人間の精神なんて簡単に弱るし壊れる >>107
天理のイメージって
だいじょぶだァ〜
ででんでん
って唱えてれば幸せになれるイメージ 定期スレに言うのもあれだが宗教じゃなくてちんぽにハマってんだろいやハメてんのか
宗教にハマるやつはあいまいに弱いって言ってるけど
直接言えば 頭が 弱い奴だよw
やれば分かるけどそんなに苦痛でもない
アメリカの大学だと宗教学の授業があって
日曜日は教会に行かないと単位貰えないw
逆に言うと参加するだけで単位貰えるから喜んで教会行ってたわ
キリスト教は歴史がやばいわ
キリスト教のせいでどんだけの人間が死んどるやと
>>394
人間の自我はどうしても内なる良心に完全に従うことが出来ない
喰うためには殺生しなければならないしな
内なる良心に完全に従ったと言い得るのは
他者の救いの為に自ら十字架に架かったキリストや
仏教なら即身仏のような人たちだけであって
生きている限りは人は原罪から逃れられない >>391
そうか?俺はカーチャンが癌であと一ヶ月程の寿命ですみたいに宣告されてその通り死んで
その後一年くらいは思い出して夢に見て泣いてたけど
別に宗教に縋ろうとは思わなかったぞ
次第にカーチャンの夢は見なくなったし涙も出なくなった
そうやって人間強くなっていくんだぞ
宗教は弱い奴がハマるし弱い奴を狙ってくるぞ >>399
歴史ガー言うなら国家神道がノウノウとまだ存在してる方が邪悪だろ
成り立ちからしてな 文明のない未開人に文化的な生活させるには
ウソつくしかなかったんやっていうのを原罪って呼ぶならまだしも
今ウソついてる奴は他のあいまいな罪を語るよりも
自分がウソつくのをまずやめろよw
>>402
イライラすんなって
キリスト教が南北アメリカで民族浄化やってたのは周知の事実なんだし
ウケイレロン >>401
死んだの母ちゃんでしかないからな
肉親の敵は許せるが金の敵は許せねぇって格言がヤクザの世界にもあるように
人間、結局は自分の命と金よ
本番は自分が職失って死期悟ってからな どうせグータラ寝てるくらいなら妻子と一緒にミサ行ってる方がよっぽど健全だろ
病気で弱った奴って話なら
その前に勧誘するんじゃなくて病気で弱った奴をわざわざ探して騙すのが
カルトや詐欺師の典型的な手口w
>>407
俺自身も病を患っているぞ
それでも宗教に縋る気は無いし
あいつらは弱そうな奴を狙って来るぞ >>401
宗教ハマるヤツが弱いって
近代以前は全員弱いって言ってるだけで
医学が進んだ現代人らしい傲慢さだな
かつては宗教以外に希望が無かった
誰も病気に勝てなかったから 人間は弱えぇ
心の拠り所が自分の年収や学歴、職業な奴はマジで一瞬で摩耗する
そんな奴は山ほど見てきたよ
うちの教会にも医師爺が妙に多いのも納得だわな
ここまで紛糾するの見てるだけでもキリスト教は信者も異常だって分かるんだよね
ぶっちゃけ当人はともかく、ついてくだけなら別に取り込まれたりしないよ
洗礼受けろとか言われたら適当に断れば良いし、ニワカはそこまでいかんしな
>>386
宗教にハマるとネトウヨやチョンモメンみたいになるんだろ
絶対嫌だわ >>400
俺もグリーンマイル見てそう思ったわ
こういう宗教にある思想は面白いな 変なところじゃなきゃ目を瞑るかな
カルトにハマるよりはマシだと思う
>>411
まあ近代以前は話は別だな
そういう時代は病とは別に本当に精神世界を信じてた人もいるから
弱いとは別に宗教やってた人もいるだろうね
仏教神道キリスト教それぞれね 神なんていねーよwとか言ってる輩がいるが、実在がなくても信仰は問題なくできると思っている
>>410
弱そうもなにも弱ってる奴を救わずして宗教に価値はねぇ
病ってのは死や社会的地位の低下を実感してからが本番だぞ
まだお前、生きられると思ってる段階だろ 弱そうな奴を狙うのは救うためじゃなくて
カネむしりとるためだよw
つってもオレも今の地位や年収失ったら絶対病む自信あるわ
なまじ稼いでると失うのが怖い
>>3
キリスト、ユダヤ、イスラムは兄弟みたいなもん
ブッディズムは邪教のゴミ扱い >>411
その現代人の傲慢さの代替行為が宗教だからな
結局マウンティングの道具だし他人にケチ付けるのはマナー講師と同じ >>423
救うんじゃないぞ狙ってくるんだぞ
自分を救うのは自分しかいないんだゾ
ショッギョムッジョ そもそもだけど神様がいるって前提となってるのが宗教なのに
いるかどうかわからないけど宗教信じますなんてのは
その宗教自体も否定というか侮辱というかおかしな話
>>420
そうなったのは別に当人が努力でなれたわかけではなく
科学革命と医学研究者や技術者が努力してきただけで
本人が強い弱いじゃないわ
人類全体の善意と努力の結果
宗教を必要としない文明になってきただけ ジハードのために自爆テロして一緒に天国に行って欲しいって言う
亡くなった人の思いや遺志に束縛されない自由が本当の強さだ
肉親を失った人の気持ちを逆なでする気はないから言いにくいが
単に死んだカーチャンなんかどうでもいいってのは強いかもしれないが愛がない
カーチャンへの愛情とカーチャンから受けた影響に束縛されない自由の両立が大切だ
深い部分でな
だいたい宗教VS反宗教みたいな話になると
全部いっしょくたにするけど
昔の話だったらこの宗教は信じてるけどそれ以外は敵だから
みたいな世界観だからw
キリシタンに成るのわ善いけど
面倒臭いから教会行くのやだ
>>428
それも現代人の感覚だよな
子供の病気を治したくて御百度参りした
親の追善供養のためにお遍路さんを回った
そういう江戸時代から昭和前期の庶民の精神性じゃない
その当時は真剣に庶民が宗教をしていた 金がかからないならいいんじゃね
ヘンな壺とか売りつけてくるところなら辞めさせろ
>>430
肩の力抜けよ
無知は怖い、学んで理論武装しろ 鬱じゃないけど大金さえもらったら誰でも救われますよw
でも宗教がやるのは絶対に逆方向だからねw
宗教に金や時間突っ込む暇があるなら外行って稼いでこいとは思う
>>433
少なくとも科学が進んだ今
老病死で宗教に頼ってるのは弱いと思うよ
それとは別にその地域の伝統文化を引き継ぐという意味で
精神世界を大事にするという趣旨で
何らかの宗教をやってる奴は弱くはないとは思うけどね(でも他人に強要するのはガイジ)
今の時代病気で縋りつく意味で宗教に入る奴はハッキリと弱い >>433
宗教を必要としない時代なんて不老不死が達成された以後の世界だろ
まだまだ掛かるぜ
いや、不老不死なんか達成されたら精神性こそ重要視されて新たな時代の新たな宗教こそが真理で神聖だと思われそうだな… >>440
金の亡者だった者が金があまり重要ではないという生き方に転換するならば
彼にとって金はワインからただの水に変わったようなものだ >>442
お前こそ肩の力抜けよ
忍殺語でも学べ
ショッギョムッジョ >>21
入院してた祖父のとこに天理教信者の親戚がきて「先祖への尊敬の気持ちが足りないから病気になったんだぞ」って騒いで太鼓叩いて看護師につまみ出されてたわ
次の日は数人の信者を引き連れて来たし見舞いを断った
天理教信者は心身ともに弱った病人相手に本領を発揮するクソだと思うんだ まぁ宗教の固定観念に囚われてる奴は一度宗教学でもやってみると良いよな
何故世界は宗教と金で回るのかがよく分かる
周りに真剣に宗教行為する人がいないから
宗教=新宗教かエホバか遠い外国のものになるんだよな
しょうがないねもう
坂東三十三観音場は江戸時代から
昭和前半まで庶民がたくさんお参りしてたけど
今は閑古鳥が鳴いてる寺ばかり
現代の庶民は忘れた
>>446
今世紀末には日本人は宗教必要しなくなってるよ
一部の寺と神社が残るだけ
田舎は集落自体がなくなっていく
必要とされるのは宗教的だが
宗教じゃないものアニメや漫画やゲームだろ 長崎出身でクリスチャンだけど長崎は地域柄か仏教神道などの行事も共存共栄で
行くなとも言われないし対立も無いが韓国系キリスト教には近寄らない感じ
>>72も言ってるけど一時間ぐらいだぞ
俺はサボり魔なんで3、4か月に一度ぐらいしか行かんし だいたい日本には昔に仏教伝来しただけで
キリスト教は入りそうで入らなかったってだけの外国の話なんだから
キリスト信じないから無宗教がどうのってのは
単にカルトの集会でそんなこと言って洗脳してるだけだろたぶんw
>>445
地方は集落自体が無くなるし
自治会が氏子も兼ねていて若者が
いないと嘆いている
今や5060でも若者で神輿担がされる それキリスト教じゃなくてモルモンか統一だろ
ちゃんとした教会は年中行事につべこべ言わないぞ
単なる普通のクリスチャンでも面倒だぞ
俺が彼女に昔エホバの証人の信者で今でのエホバいると思うって笑い話で言ったら
悪魔が取り付いてるから私と一緒に教会通うとマジで行ってきたし
その後彼女は真如苑の信者になって別れたけど
旦那じゃ病苦を救えなかったんだろ
君の信仰は尊重するけど僕と子供は熱心にはなれないと断る
それでも子供は影響を受ける
受け入れられないなら離婚しかない
エクソシスト系のキリスト信者はなんでもかんでも悪魔のしわざw
病気とかだけじゃなくてUFOや宇宙人も悪魔のしわざw
キリスト教と聞くと昔はヨーロッパやアメリカのイメージだったが
今は韓国の悪い教会のイメージがついたから怪しんでしまうわ
小学生のころ日曜学校で女子高校生に新約聖書について学んでた
胸がぺったんこなアリちゃん先生は彼氏は絶対クリスチャンでないと嫌、と言ってた
アリちゃん先生は超かわゆかったけど宗教を通して精神で深くつながる事を強要する地雷女だった
>>463
そりゃ君が悪い
信仰を茶化しちゃ駄目だよ ジャップって天使やクリスマスは好きなのに、キリスト教徒にならないよな
信仰心が無い、キリスト教を馬鹿にしている
嫁が宗教持ちだと
子供もわけも分からず入信されるよね
姪が鳥居くぐれなくて困る
なんか外人でいままで天使カード売って儲けてたやつが
あれは間違いだった!
悪魔の仕業だから全部捨てて!みたいな事件をどっかで見たw
カトリックだが日本人は日本人だぞ
あまりにも人と違うものを異物として排除する日本人しぐさに慣れすぎだ
物凄く普通で知れば多分幻滅するぞ
ミサ位か知らん奴が驚くのは。それにジジババばかりで日本ではカトリックは消滅するんじゃないかな葬式以外で教会いくことないだろうな恐らく
日本人の無宗教観はマジで世界に誇っていいと思うけどな
どの宗教も宗派もお互いの違いを取り沙汰して喧嘩してばっかでうんざりする
もう2021年だぞ
良い加減に神なんていないことに気づけよ
キリスト教も仏教もイスラムも創価学会も原理的にはどれも同じ
1000年経っても人間はこのレベル
洗礼受けるときに洗礼名と言って過去の聖人の名前をミドルネームにするな
俺の場合はヨゼフ
普段は使わないが死んだときには使うだろうな
>>475
ジャップの根本は神道だからな
仏もキリストも数多くいる神様の1人でしかない >>475
全知全能で唯一絶対は信じないんだろ、胡散臭いって思うわけだな
天使とかは天狗とかいるしまあ似たようなもんやろって事じゃろ >>343
当たり前だろ
日本で宗教=高確率で朝鮮系カルト宗教なんだから
今や寺の住職も在日だらけ、日本会議みたいに神道すら朝鮮人だらけ >>465
カルト相手に尊重はねえわ
あれただの集金装置だぞ
一家離散 >>481
宗教以外に効果的な死の恐怖への対処法が未だに編み出されてないから仕方ない 何れにしろこれからの日本には新しい精神の体系が必要だ
組織の在り方とかそういう枝葉末節をいじるだけではもうやっていけない
そういう組織になってしまう根本的な精神性に目を向けなければならない
個人的には近い将来
若き大物思想家が日本に登場すると思ってる
それが時代の要請であり
俺がこうやって考え方を書いているのも
その為の種まきのようなものなのだろう
少なくともTwitterのネトウヨみたいにはならなくなりそうだしいいんじゃね
正直信仰とかしてた方が心の拠り所みたいなのあって病みにくそうだし
>>1
カトリック
西欧の中心的宗派、問題なし
プロテスタント
ルーテル教会 ヨーロッパでメジャー、無難、聖人崇拝もあるしけっこうカトリックに近い
カルヴァン主義 スイスの改革派とスコットランドの長老派、原理主義的で窮屈
聖公会(イングランド国教会) もちろん無難、聖人崇拝あり
バプテスト教会 アメリカでメジャー、日本でも古参だしセーフ
メソジスト派 欧米で中堅クラス、規則正しいので窮屈
アナバプテスト(再洗礼)派 バプテスト教会と間違えるな。やや異端
正教会
カトリックと並び立つ東欧の中心的宗派、ギリシャ正教会が中心だがいろんな民族でローカライズされている
非カルケドン派正教会 カトリックと正教会が分かれる前からある最古の教会群、中東〜アフリカ 日本はキリストにカルト系が紛れまくってるから怖いんだよな
まずどの教会に行くか聞いてネットでその教会調べないと
>>483
そんなわけあるかボケ
というかそれカルトが日本人を騙す時の常套句 なんで?って言いたいね
お前が救われるために宗教やるのは自由だけど
信じてない俺らは悪魔の手先か哀れな土人だとでも思ってんの?
洗脳されて勧誘するよう言われたんだろ?
カエサルのものはカエサルに・・・国から搾取されるだけでも地獄なのに宗教からも搾取されるなんて・・・(´・ω・`)
>>487
死ぬときには死ぬ
人は死ぬぞ!ってワンピースでルフィが言ってたやん
それが本質なんだよ 欧米でも宗教のカジュアル化進んで若者が教会に来なくなったとか記事みたな
向こうでは街のコミニティの中心だからどうにか教会に若者を呼び戻そうとかキャンペーンはってるとかも見たな
信者=狂信的な原理主義と思い込むのは理解できるがやはり悪芽立ちだな
普通の仏教には普通だから違和感覚えないってのと同じだと言えば分かりやすいかも
押し付けがましいのはNG
一人で礼拝行ったりたまに付き合うくらいなら問題ないけど
>>267
大したこと大有りだぜ
昔は本当に酷かった
子どもに信仰の自由など存在せず
社会からひたすら孤立させられるような教えだった >>487
人が死を恐れているというより
本当は自我が死を恐れているね
もし自分の心の中で
自我よりも大切なものを見出しうるなら
死への恐怖は深い部分でずいぶん和らげられる >>490
日本のプロテスタントはカルヴァン派が多い。
俺が通ってる教会もカルヴァン派
やっぱ…キリストアンチのサタン教は…最高やな >>438
そういう意味なら初詣とか墓参りとか多数の日本人宗教してるのか・・・? >>389
ううーむ納得
人間性、精神の成長ってどういうことか最近考えることが多かったけど何かのきっかけになりそうだわ
ありがとうございます >>501
原理主義に惹きつけられるのってそういうことなんだと思う >>274
一般人相手にはむしろクリスチャンというなあ
そうみられるんか
気をつけよう 葬式中に坊さんがミドルネームを読み上げて初めてそいつがクリスチャンだったんだと気がついたことあったわ
よく考えるとメチャクチャな気もするがまぁ良いんだろうな
>>480
日本人は「世間」だの「組織」だのという宗教に
ハマっていて、
悪事をなしても責任を取らず
「空気」のせいでしょうがなかった
自分は悪くない
・・・と言い訳するやつが多い。 >>513
つまりそれは洗礼を受けた人間が仏教式の葬式やったって事か
おもしれーな 統一教会って本家キリスト教からはどう思われてんの?
>>511
なんでそんなことしなきゃならないんだよ…
ID検索したら別人てすぐわかるだろ トランプはその責任を取らないクズだから
ジャップの馬鹿ウヨに人気あったのかなw
何喋ってんのか分からんような奴多過ぎ
カトリックだけどお前らは来なくて良いよ
日本の伝統行事を大事にしたいという思想ってだいぶ宗教的じゃね?
これで無宗教を自称するのはなんか違うわ
>>518
日本でも若者は福音派が増えてる
カトリックや日本基督教団は高齢化が進んでる キリスト教を批判されてる奴はジャップは無宗教だからって言い張って
日本ホルホルしたい奴はジャップは多神教だからって言い張ってるだけで
それに意味はないw
代々カトリックじゃないのにカトリックに入るやつはよくわからない
歴史を知らないか、信仰やイエスの言葉より教会や音楽絵画といったキリスト教的芸術に憧れてるだけとしか思えない
>>523
それらは普通の事だから別の視点で見ないと宗教的だとは気づけない
だから普通以外に対する恐怖に繋がる
その視点に気づける人は少ない >>522
カトリックって信徒同士がサバサバしてるイメージ
プロテスタントはいい意味でも悪い意味でも信徒のつながりが深い カトリックなら別にいいんじゃねえの、大手だし現実的に丸いこというようになってるしな
プロテスタントは見極めないと原理主義でやばいかもしれん
正教はシェアが少ないし特に日本じゃ色々手間だな
エホバとか統一は辞めとけ
>>510
母親が宗教→100%子供が不幸
人生でこの境遇の人に出会い、幸せであると言った人はいなかった
一人は20代で自殺した 顔次第
嫁が石原さとみなら創価にだって入るというのがケンモの総意
そもそも本気で信じてないのに信じてるフリするのも宗教側にとっては本当は悪だろ
まぁカルト側はどんな奴でも信者にさせなれば搾取できる可能性はあがるだろうけどw
>>507
ライトな習慣として残ってるけど
墓は墓じまいして散骨になりだしていて
初詣はまだまだ根強いが
だからといって神がなんとかしてくれる
という強い信仰心持ちがどれだけいるかな カトリックは何となくキリスト教に興味あるから
業界最大手に行ってみようってやつがなるものだろ
>>534
俺もエホバだからよく分かる
あの教えはキツい キリスト界隈だとゲイの子供が不幸になりやすいな
抑圧されるからゲイになってしまうのか元からなのかは分からんけど
ちなみに同性愛も悪魔の仕業
>>527
聖書そのものを信じるかどうかってのもある 地動説とか進化論の否定とかし始めなきゃ大丈夫じゃないかな
カルトでもなきゃ距離感さえ保てればそこまで問題ないだろ
白人コミュニティに入りたいだけだったりして
>>537
多分神様が何とかしてくれるなんて思ってなくて、
昔からの習慣で行ってるだけな気がするね
願い事するのはタダだからするけど神様が叶えてくれわけもないしww >>490
この教派別のなかに、さらに穏健な伝統系と活発な新しめのグループがあるから
キリスト教の教会選びは難しい 聖書に書いてある 正しい祈り方
をやってるから
家族との口論は穏やかになった
かも
>>546
とりあえず明治時代に設立された教会なら安心だと思う
戦後に進出してきた教会は福音派が多い まぁ自分自身で聖書読んで信じようって思ったならともかく
最初から宗派とか教会で選ぶって自分では何も考えてないよね
>>542
白人コンプのケンモメンじゃあるまいし馬鹿じゃねーの? >>543
サピエンス全史のハラリが書いてたのは
仏教は元々宗教じゃないから残って
宗教は国家における国民のアイデンティフィ確認として残るとさ
イラン人だからシーア派、ポーランド人だからカトリック
ロシア人だからロシア正教とかで
だから日本だと神道と仏教しか残らないだろうね エホバとかじゃなきゃいいと思うけどな
変な宗教は子どもがかわいそうだ
よく宗教勧誘に来る人の家に生まれた子の話という本は読ませた方がいいかもしれない
キリシタンっていつ頃からクリスチャンになったのかな🤔
日本人でクリスチャンって名乗る奴はほぼプロテスタント
カトリックならカトリックと名乗る
>>40
奥さん「私と一緒にジャガーノートに轢かれて欲しいの」
→コマンド? 昔彼女の家に初めて遊びに行った時に、彼女の母親に帰り際創価に投票お願いって言われて引いたわ
(ヽ゚ん゚)「エイメン!(助六と同じイントネーション)」
聖書を一人で単に読んだり祈ったりするだけで信仰が完成するわけではないからね
信仰は交わりによって育まれるものなんですから、自分が親しむ皆さんがどういうスタイルかというのはけっこう重大なことなんだよな
仏教の葬式の手伝いすらやらないよな
家族がむっちゃ困ってたわ
個人の中だけで完結しないってのは
単に詐欺師にとってそれじゃ困るからって理由以外にないw
>>481
近代の象徴である「国民国家」って
宗教そのものだぜ www
近代の「国民」という概念も
信仰を利用した作り物の幻想 www
それまでの神を騙った統治や
神に対する信仰を捨てさせて、
その代用品として
庶民を帰依させる新たな対象を発明したわけだ、
統治の道具/支配の道具として。
多くの宗教は 苦しむ人々の救済のために生まれるが
いつのまにか統治の道具として
悪い人に活用される。
ただひとつ裏切られない信仰は
女神さま崇拝だけやで www >>231
信仰心なくても結婚式は喜んで変な儀式受けたりしてるし
気にしない人は気にしないんじゃね >>564
ほんこれ
つーか宗教って意思統一が本質にあるしな おかんカソリックで寝室にジュディオング風髭のオッサン像とかあるけど特に勧誘したりはしないな
教会まで車で乗せてってーはあるけど一緒に行こうとは言わない
>>45
言い得て妙やな
>>33
別にクリスチャンでも葬式参加したり神社行ってもオッケーだよ
隣人愛とかの方を優先するからお葬式行きませんって周りを傷つける方が問題 興味無いって言えば誘わなくなるんじゃないかな。
プロテスタントは特にそうだけど、心の中でどの様にイエスや聖書と向き合うかが大事な訳だし
ボランティア活動や協会に行くのも自発的な精神がないと意味ないしね。
コロナで合同礼拝とか中止になってるけどどこで献金募って維持してるのかなとは思う
>>496
でも共和党支持なんでしょ?
Qアノンなんでしょ?
バイデンは選挙で不正してると思ってるんでしょ?
トランプはキリストの再来だと思ってるんでしょ? >>96
俺が行ってたのは白人の宣教師の所だったから外国人多くて、朝の挨拶で巨乳のおばちゃんにハグしてもらって楽しかったぞ
んでよくわからん飯食って100円献金して帰る
ファイトクラブの主人公になった気分だよ >>581
だよね、記憶に無いと思って
読んでみます 創価学会は嫌だけどキリスト教ならまぁいいかな?って気になる
>>509
ここは大事なことだが原理主義は内なる良心を大事にしない
イスラムのテロなんかが顕著だが
一般人を巻き添えにするなんて本当は良心に反するからな
なのでそういうのは良心に従ったのではなく
自我の作用であって妄信なのだ >>582
民主党にキリスト教徒がいないみたいに思ってるなら陰謀論によった物の見方をしてるよ
ケネディがカトリック系大統領で騒がれたとか聞いたことない?
知らないものを排除したがるのは理解できる
解決法は常に教育に行き着くんだ >>1
回答を読んだけと
奥さんが子どもを教会学校や子ども礼拝に連れていきたいとなったり、旦那さんは初宮参や七五三を神社でやりたいのに奥さんは気が進まない、となったとき揉めるだろうなあ >>579
聖書のなかのキリストの言葉は
心の中の良心が人の姿となって言葉だで訴えていると思ったらいいね >>592訂正
聖書のなかのキリストの言葉は
心の中の良心が人の姿となって
自分に語りかけていると思ったらいいね 聖書にはマスクするななんて書いてないのに
なんでマスク拒否して集会やって人を殺したのか
キリシタンは迫害するしかないだろ
幕府にばれたら殺されるぞ
>>595
そうね。
聖書に神は霊である(つまり肉体を持たない)
神はアガペであり偏在する
と書かれている。
神はいないと訴える人にはその通りだねとしか言えない。
人の子は肉と心を持っていて多くの欲は肉体からくるものだけど
アガペは心でしか見えないから。 カトリックとプロテスタントの違いをケンモメンにも分かるように教えてくれ
今は神はそういうもんじゃないって言い張ってるけど
初期はしょっちゅう人間の前に現れて奇跡やらなにやら起こして自分アピールしてたんだがw
カトリックはバチカン一神教
プロテスタントは本家から多数に分かれた野良教会の多神教
目の前で十字架燃やしてペプシ飲みながら、ライクアプレイヤーでも唄ってあげたら?
神道はアニミズムで原始宗教の類いだしな…
キリスト教徒から見たら土の家に住んでどんぐり食ってる原始人に見えるんじゃない?
>>599
神=聖霊=キリストだしね
だから良心とは言っても外部から与えられた道徳のような規範みたいなものじゃない
誰にでもある人間の心の内に自然に湧き上がる心の働きであって
それが聖霊なんだよな
内なる良心 >>600
簡単なのはローマ法王の権威を認めるかどうかじゃない
認めるのがカトリック >>600
カトリック 古くから 緩い お上主義
プロテスタント 新興 ガチガチのとこ多し 聖書原理主義 >>601
最初の奇跡は結婚式で水をワインに変えた、だからな、酒飲みケンモメンが同席してたら大喜びだろう >>492
騙されてるからこんなことになってんだろ
馬鹿か とりあえず反日朝鮮カルトの統一教会系か曽野綾子や麻生のクソカトリックでなければ放置
俺は入信など絶対しないが
金の亡者が清貧に目覚めるなら
彼にとっては
かつてただの水だった清貧が
彼にとってワインのごとく
価値あるものに変わったようなものである
妹が真光の人と結婚しそうなんだけどどうなの布教してくんのかな
金持ちではある
町内の教会は
町内のちっぽけな権力争いの場になってる
NPO代表が管理したがって主みたいな顔してる
神父はいいなり
だいたい全ての宗教において超常現象がなかったら人間が神の存在に気づくことは絶対にないんだから
超常現象否定したら宗教の大前提がなくなるんだよ
今は科学棒でぶったたかれるから超常現象じゃなくて心のありようとかで騙してるけどw
>>617
大事なのは
自分が何もかも分かっている、知っているという無意識的な傲慢に気づくことだ
むしろ思いもよらないことが起こるのが当たり前なのだ
これは超常現象が本当にあるとかそういう意味ではないよ 伝統的なカソリックならええよ。自称クリスチャンの統一協会とかは勘弁だけど。
金かかるぞ
十分の一税とか歴史の授業で習っただろ?
>>621
カトリックかその他くらいの知識しか無くてジャッジは草 この気づくってのが重要だ
何かを新しく付け加えるのではなく
自分が余計なことをやっているという偏りに気づくことが信仰である
信仰とは知識を加える足し算ではなく
むしろ徹底した引き算の結果であると言える
ネット上だけじゃないけど宗教で騙してくる奴がいたら
強い言葉でちゃんと否定するのが重要
リアルだったら気が弱い頭が弱い奴ってのはカモでしかないからなw
だいたい反宗教の奴と戦うときは宗教全部ひっくるめて語るけど
宗教同士でさえ矛盾してること言ってるんだから
全部の宗教の言ってることが全部正しいってことさえないんだよw
結婚式はたった一度だけだからな
毎週礼拝に通うって正直すごいよな
仏教寺院の檀家門徒の集会でも月に一度くらいだろう
>>606
誰の心のなかにも在るはずなんだけどね
アメイジンググレイスの歌詞みたいに曇って見えなかったり
改心したはずなのにいつの間にか我欲で見えなくなっていたりする。
人は生まれながらに、罪へ傾く性質を本能的に持っていて
禅問答なんかでも悟ったと慢心した男が躓く話があるんだよね >>629
真理(笑)は一つだから
真っ当な宗教は根源において矛盾しない
ルートがいくつかあったところで
目指すべき山頂は一つだ 人をウソで騙してはいけないって一番大切なことに早く気づいてもらいたいもんだがw
病気になった時に旦那が支えにならず宗教に帰依したんだろ
何が良い解決方法だよ、自分が改宗するか別れるしかないわ
宗教は大人になってからハマったやつほどガチだよな
もっとラフなもんだと思うぜ
>>632
お前のレス目が滑る
もっと分かりやすくないと >>638
おれはわかりやすい
とても参考になってる >>631
キリストの磔刑像があるが
恥ずかしながら俺も昔は自分自身の自我を磔刑にしてるように見えていた
つまり俺もブッダが否定した苦行に我知らずいそしんでいたわけだ
でも違った
今はむしろ内なる良心を十字架にかけ
手足に釘を打ち彼の脇腹を槍で突いて責め苦を与えているのが
他でもない自分自身、俺の自我だと気づいた
幾ら自分で自分を救おうとしても
分かってきた自分を価値あるものと思う傲慢が募るばかりで救われない
本当の意味で俺が救われたのは
自分が原罪ある者であるという自分自身(の自我)に対する自覚であり
また同時に自分の中に(そして誰の心の中にも)不滅であり永遠とも言える
聖霊=神=キリストが存在するという事実への喜びであった
これが俺の信仰の核心だな >>635
( ^ω^)暇人と病人に必要だおな
( ^ω^)哲学だと脳みそ無いと理解できないしお >>80
宗教の本質は支配と金だから多くの人に広めるのは理に適ってる >>637
大人になってからハマると子供に英才教育しようとするのが問題なんだよな
親に宗教付き合わされて病んだ話たくさんあるし 毎朝5:30に教会でお祈りさせられてる俺ってなんなん、、
結婚式はたった一度だけだからな
毎週礼拝に通うって正直すごいよな
仏教寺院の檀家門徒の集会でも月に一度くらいだろう
日本の教会見たら大抵どこも韓国語教室とかやってて
うわあと思うけどな
間違ってブラウザバックで二重書き込みしてしまった😣💦⤵
キリスト教は原罪の罪悪感をなくすための宗教
原罪を赦されると、非キリスト教徒を原罪を持った存在だと考えるようになる
男フェミニストと同じ精神構造
元ヤクザがキリスト教に帰依するのはなんなの?あいつら仏門には入らないよな
これエホバとか統一教会の可能性があるな
本当にカトリックか?
小学生の頃に近所の教会にスウェーデンからの神父夫妻がやって来たけど共働きだったから弟と日曜だけ500円献金して毎日遊んでもらってたわ
お陰で勉強出来ずにDQN高校に行ったけど英語だけは話せる様になった
母ちゃんキリスト教だったけど
クリスマスの礼拝とかバザーでおでん食べたりイカ焼き食べたり
ダーツとか射的で遊んだり楽しかったぞ
>>654
全然違うぞ
原罪を背負っているという点では何ら変わらない
だからキリストは罪を犯したことのないものだけが石を投げなさいと言った
そんな奴は(原罪を持たない者は)一人もいないし
非キリスト教徒に石を投げられるクリスチャンも本当は一人もいない あ、系はダメだぞ
カトリックとプロテスタント、百歩譲ってロシア正教会まで
新興宗教はキリスト教じゃない(断言)
だから原罪とかじゃなくて
まずウソで人を騙すのをやめろw
日本人は宗教アレルギーのせいで「宗教のシステム」そのものに無知だからいざ何かにハマったときに信仰心のコントロールの仕方を知らないから簡単にカルトないしは代替カルトにハマるんだよな
例えばオタクがアイドルやアニメ、最近だとvtuberなんかもあるがそういうのにハマったとき過剰なまでに自分の推しへの崇拝じみた好感の表明をしたがるだろ
自分は何回このコンテンツを見たとかグッズを買い漁たりとか貢ぎまくったりとかもはや一種のカルト状態なんだがこういう現象は宗教への耐性が少ないから起こるんじゃないかと思っている
なるべく宗教なんか入らない方がいいけど、新興宗教じゃない街のありふれた教会なら、奥さんの精神が安定するなら
理由を聴け
自分が納得出来るまで、とことん聴き続けろ
当然納得できる理由なんてないんだから、説明できるわけが無い
あとは適当に流す感じで勝ち確
詐欺に騙されないようにするために
詐欺に騙される必要はないんやで
騙される奴は何回も騙されるだけなんやで
必要なのは科学的思考や論理的思考のみ
>>662
クリスチャンが見てると思わなくて
ちょっと棘のある言い方をしてしまって申し訳ない
じゃあ世の中や政治家が罪深いとか言ってた俺の知ってる福音派牧師ってキリスト教徒としてどうなんだ?
興味がある 実は1ヶ月だけ街の教会に通ったことがあるが、つまらなくてやめた。平日の昼にお茶会みたいなのがあって一回行ったが、爺婆ばっかり。家で作ってきたお菓子を皆んなでたべながら色々喋ったりしたが、退屈だった。
創価って昔は地域リーダーみたいな家の一室で題目勤行やら座談会やってたよな
最近は各地の創価会館に行くみたいだけど
>>640の結果どうなったかというと
簡単に言えば人間が罪深いのは当たり前のことであるから
自分自身と他人を許せるようになり
だからと言って好き放題罪を犯しまくるのではなく
内なる良心に、そして自らの運命に反することなく従いたいという
ゆるぎない気持ちが形成された
故に今はもう人生に対する根源的な迷いはない
これが本当の救いなのかは分からないが
事実として俺は救われたと思っている
つうか自分も他人も許せて良心に従いたいって
別に特別なことじゃなく極々当たり前のことだしな
そんな当たり前のことを心底確信する為だけの回り道
それが俺にとっての信仰だったんだと思う >>673
罪深くない人間なんて一人もいないよ
もし自分は特別なんだ!みたいに言う奴がいるとしたら
個人的にはその人は信用しない うちの嫁は元から洗礼も受けてるクリスチャンだけど
そういう事は全然言ってこないよ
俺の嫁アメリカとフィリピンのクォーターだからカトリックってのだが月2で教会行かされてなんか祈ってて行くたびに1000円貢いでる
完全に意味ないし時間も金も無駄だしやめて欲しいけど言ったらキレるのわかってるから言わない
逆に言えば
お前らは自分も他人も許せて良心に従うという当たり前のことに心底納得し
そして人生や運命をちゃんと受け入れて真剣に取り組むという
これまた当たり前のことに心底納得してそういう風に生きれているか?
キリスト教じゃなくてもいい
宗教じゃなくてもいい
自分自身と深く向き合って
心底充実した人生を歩んで欲しい
>>685
奥さんにはその月数千円以上の見返りがあるし結果家族にも良き流れだからそのまま行かせてあげて欲しい。やっぱ心が整うし、教会教理に触れる時間はすごい贅沢だから >>94
クリスチャンとプロテスタントじゃないのか >>668
ただ単純に拝金主義的で経済狂なだけじゃないか
それが功を奏して極端な信仰主義に陥っていないという側面もあるけど >>655
うちの家族の行く教会の牧師さんも
指一本第一関節がないぞなんでか聞けない(´-ω-`) 自分が信仰するのは自由
夫や子供に強要したら即離婚だよ
うちの家族にカトリックのキリスト教牧師がいたので通ってる人を毎週見てたけど
お金に困っていない小金持ちばかりで、人間関係に困ってそうな人は多かったかな
無料で出る昼飯目当てっぽい人もいたかも
献金は最低金額決まってなくて、寺に行くなとか、毎週教会通えとか変なルールもないし自由なもんだった
共存することは可能だろ
まあ奥さん次第だが
だいたい共存を拒否するのは一神教のほうだものね
>>690
理解はできないけど小銭だし本人には重要みたいだから止めないし止めれないわ
ブランド物大好きな派手なタイプなのにギャップが面白い >>660
うちの父ちゃんも月謝2,000円で米国人に平日の夜に教会で英会話習ってたな
教会には交響楽団のフルート奏者とか絵画やってる芸術家もいて気軽に教えてくれる人も
いるから、あくまで習い事で【深入りしない】ってスタンスで教会活用するのもありかもね >>527
個人の自由な主体的選択で信仰するというのがプロテスタント的というか宗教改革を経たセンスなのかなと思う
イエズス会あたりはそこを修正してきているんだろう 不思議だよな
2+3=6みたいなのは皆共通認識を持ってるが
神になるとバラバラ
バラバラな時点で俺はもう成り立ってないと思うんだが
他の人たちは違うんだよな
母親に日曜に教会連れてかれてたけどただ遊んでただけだわ
逆にどうやったら神様信じられるのか聞きたい
キリスト教までならまだしも
こういう女は最終的にはなんとかパワーとかを信じるスピリチュアルなヤバい宗教の信者になる
子供居るならご愁傷様だ
もう1つ付け加えるなら、カトリックは芸術を布教の手段として位置付けているので、それに感化されること自体は必ずしも不自然な流れとはいえない
>>685
フィリピン出身なら教会は拠り所で
献金は教会の維持費だよ
宗教は金とるなと言われても
固定資産税なくても
水道光熱費はかかるし修繕積立
はしないといけない トランプ支持なんでしょ?
バイデンは選挙で不正したと思ってるんでしょ?
頭Qなんでしょ?
トランプはキリストの再来なんでしょ?
公教育でキリスト教を教えるべきなんでしょ?
人工妊娠中絶に反対(プロライフ)なんでしょ?
トランスジェンダーが性自認に合致したトイレを使用することやスポーツ競技に参加することに反対なんでしょ?
バリアフリートイレや男女共用トイレに反対なんでしょ?
反LGBT法を制定すべきだと思ってるんでしょ?
ゲイライツに反対なんでしょ?
同性婚や夫婦別姓に反対なんでしょ?
地球温暖化は陰謀論なんでしょ?
地球は平面なんでしょ?
進化論は嘘なんでしょ?
異常気象は中絶やLGBTへの天罰なんでしょ?
>>677
古いからいいとか
そういうんじゃねーから 10代の頃からちょこちょこ聖書読んでるし抵抗感はないよ
宗教に意味無いとか書かれても
俺はキリスト教と哲学の関係や発達とか
キリスト教をバックボーンにした西欧の思想の方が
日本で無宗教言うてる浅いオッサンより面白いわ
キリスト教は周辺含めたらエゲツなく深い
キリスト教・イスラム教・ユダヤ教の関係史
学ぶだけでも一生楽しめる
彼は醜く、威厳もない
みじめで、みすぼらしい
人は彼を蔑み、見すてた
忌み嫌われる者のように、彼は手で顔を覆って人々に侮られる
まことに彼は我々の病を負い
我々の悲しみを担った
あれはなろうと思ってなれるもんじゃ無いから
心から信じて聖霊様の宿りで色々変化してなるものだから
動物園に子供連れて行くのとは訳が違う
>>673
よー分からんけど特定の職業人が罪深いってのは無い
クリスチャンさえも含めてみんな全員罪人
ただ信じたので赦されたってだけ
自分に罪を犯した奴を許す事で
許さなかった時に本来生まれてたはずの罪を回避出来たってのが俺個人の理解
許す事で俺は許されたけど
俺に罪を犯した奴が許された訳ではない
天の法則に従って必ず後で罰される
復讐するのは神様の仕事
私が裁いて復讐してはならない キリストの十字架の贖いによって全ての人の罪が許されたのである
キリスト教が哲学ではなく宗教であるのはこの点だな
つまり信じることによって許されるのではない
信仰とは、自らが罪人でありかつ既に許されていることを知ることである
..⌒ヽ ' ⌒ヽ /.|:::::::::::|
乂乂|| |乂乂|| | |:::::::::::|
乂乂|| |乂乂|| | |:::::::::::|
乂乂|| |乂乂|| ___|_|:::::::::::|____
乂乂|| |乂乂|| /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄  ̄ ̄ i |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
_____ .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
||L L | L L ||  ̄ ̄ ̄ ̄| |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
||L L | L L || | |:::::::::::|
||L L | L L ||_________ .| |:::::::::::|
===========l| L L l================= i |:::::::::::|
二二二二二二ヽ iヽ二二二二二二二二i |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヽ| _____.i |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ______| |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......(ヽ´ん`)_______| |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | / (S)::::::i\ ....| |:::::::::::| \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::| \
厳しいことを言うようで申し訳ない
しかしこれは重要な点なのだ
信じたから許されると考えるなら
信じていない者は許されないことになってしまう
これでは一種の選民意識というか傲慢に繋がってしまうのだ
欧米系牧師は教会で子供のケツを掘るイメージしかないわ
韓国系は少女レイプ
日本の伝統行事を無視する所なんてあんの?
七五三もカトリック教会でやってたぞ
偏見に満ち溢れた自称無宗教だな
体は自由に出来ても心まで自由にはさせないとか言っておけ
支配のために使われてるのは全部の宗教の特徴だな
言葉を統一し行動を統一さえすれば文明文化が進む
滅ばされ歴史から消えていった数々の宗教が
今は新興宗教として増えているのが面白い
インターネットで繋がったことでブータンの幸福度が下がった様に
インターネットが平均化を言葉を行動を統一しようとしてる
道で物々交換をしていた異教徒同士は今なにを思うのだろう
キリスト教なら問題なさそうだが子育ての最中に入信する女は育児放棄して勧誘活動しかしなくなるか騙されて食い物にされるので良くない
旦那を誘わない場合は確実に浮気相手が宗教関係者
週末旅行とかどうするの?
それじゃ出先の教会に行こうとはならんだろ
キリスト教は処女信仰があるからジャップ膣は手遅れだろ
いうてでも宗教にハマるようなバカ女くらいしかお前らにはないでしょ
無宗教って言ってるくせに考え方が違うとか子供をクリスチャンにしたくないとかガチガチの宗教観を持ってるじゃん
インターナショナルを歌いながら計画的にセックスする
日本の伝統行事を大事にするってごく一般的な無宗教じゃなくてごく一般的なジャップ教だろ
キリスト教としては元々は金貸しとかが罪深い職業やろ
でユダヤ教を迫害していたせいでそいつらがその職業やって莫大な力を持ってしまったっていうw
寺の娘だったのに結婚して栗栖ちゃんになった子いたわ
宗教は必要
道徳心のかけらも見られないジャップの性質は無宗教から来てる
宗教に縛り付けられるのが嫌だよな
只でさえ仕事で自由少ないのに勘弁してくれってなるなw
だいたい人を救うみたいなこと言ってるけど
祈りなんかよりも必要なのはカネだからなw
仏壇とか売りつけて資産をジェノサイド
壷とか売りつけて資産をジェノサイド
一緒に頑張っていきたいって創価の人妻に言われたけどやらせてくれる訳でもないし断った
>>238
ない…とも言いきれなくて教会による
(キリスト教の場合は教派より教会ごとの考え方の違いが大きい)
一般的にはそんなに問題にはならない
自分が教わった大学の先生は牧師だったが一緒に神社に行ったこともあるし(流石にお参りはしなかった)
自治会の清掃活動で近所の神社も掃除していると言っていた
社会的な宗教と自身の信仰は別物ということ これ旦那が家庭を放置してたパターンじゃねえのか。教会行く行かないじゃなくて家族や嫁との時間を増やせ
キリスト教的世界観では別に他宗教の場所や道具や行事やってもなんともないけど
そういうのは全部悪魔の仕業なので信じるのは悪魔を信じることだからダメw
カトリックかプロテスタントなら有りかな
欧米人と話が合うし創価だの幸福だのアレフだのハマられるよりは1000倍マシや
嫁がカトリック
俺は無信仰(親は日蓮宗)
勉強会に10回ぐらい参加したら結婚許可されたよ
40年ぐらい前は信徒間じゃないと結婚できないとかなんとか
>>768
カトリックも割りと厳しいのね
結婚相手に洗礼受けされる話も聞く エホバとかものみじゃなければいいんじゃね?
洋風の葬式に憧れてた
祖父母がキリスト教だったけど特段問題なかったぞ
特に老後退職してからやることないから教会くらい通ってもいいと思うわ
>>774
この方はどういう教会に通っている(いた)か公表してないのかな
カトリックでないことは間違いないみたいだけど >>774
クリスチャン家庭で育ったなら多分処女で結婚してるはず キリスト教なら日曜にちょっと早く起きて教会行くだけだろ
これが某会なら休日は丸々つぶして活動せにゃならんのだぞ
そんなのめんどくさいからしたくねえよ
創価学会でも自分は結婚しても入らない人いるじゃん
入ってもまったく活動には付き合わない人とか
キリスト教なら悩むな
新興宗教なら絶対にノーだけど
キリスト教でも宗派によるけど宣教師以外は緩いぞ
つーか宣教師ってどうやって生計維持してるのか知らんけど
ストラスブールのノートルダム大聖堂とかああいう荘厳なのが近所にあればそりゃ毎週行くだろ
>>794
宣教師の生活費は教会信者の献金で成り立ってるよ 教会通うのは日曜日だろ?
毎週日曜日に朝からラブホ行きませんか?と言うなら乗る。
白目剥くくらい抱いてやれよ
キリンストではエロいの禁止だって言えば絵を踏み抜くわ
こんなのまだいい方だぞ
ガチのキリスト教一家だと子どもが思春期になって自分で教会を渡り歩いて親と違う教会に通ったりする
プロテス系だが、
強制はしないほうが良いよ
夫の考えも尊重しなければいけない
若い娘がクリスチャン自称してたけど、後にSNS上でうざいネトウヨになってたけどあのキリスト教って統一教会かね?
救いだに愛だの赦しだの言ってる能天気な末端とは関わるだけ時間の無駄だわ
金勘定してるお偉いさんたちも倫理観が完全に崩落したアナルレイプ魔しかいない、宗教なんて意思なき傀儡と危険人物の巣窟にすぎん
創価とか幸福よりマシ
つーか仏教よりキリスト教のが良い
毎週一緒に行くところがあるってのはかなりいいことだよね
クリスティアーノ・ロナウドになれるなら一緒にピッチに上がってもいい
妻一人は改宗を認める。そこは個人の自由だ。
ただし死後、先祖代々の墓には入れない。勝手に墓を探してもらう。
子供は菩提寺の檀家の子として育て、洗礼は認めない。
もちろん、自分も改宗はしない。
俺も無宗教というか宗教に興味ねえけどこの先結婚する気もねえし精神的にキツくなったら宗教でも入ろうかと思ってるわ
祈るだけで救われるとかコスパ良すぎだろ
信じることはしねえけど
信仰を通じて家族が真っ当な倫理観やコミュニティー精神を身に付けられるなら利点しかない
故にカトリックやプロテスタントの正当な宗派なら全然アリだけど、カルト系なら絶対にナシ
ただ宗教というだけで全否定する科学かぶれのアホは人類の歴史を知らないし
自分の住む日本という社会を俯瞰的に観察できてないんだろうな
ジャップなんて同調圧力と相互監視で表面上善人の面してるだけで、それがなけりゃ倫理観ゼロの獣だろ
多くの人と共有する、共通の世界観、人生観などの価値観があるってのは大事なことなんだよ
宇宙に行って宇宙ヤバいってなったら、神というかこの世界のデザイナー的存在を
信じざるをえない感じにはなりそう、無神論からクリスチャンになった宇宙飛行士は多いと聞くし
うちの親父がそのパターン
んで、息子の俺はどうなったかというと・・・不幸な幼少期だったなあ(遠目)
>>820
感情的な地盤がない倫理はないように
倫理観ってのは自然発生的だろ
別に宗教の専売特許ではない 奥さんがクリスチャンだけど2年くらい教会にいってないわ
>>1にもソースにも、一緒に通ってほしいと奥さんが言ってきたとは一言も書いてないんだよな
それはさておき、信仰とは他人が無理に強いて信じさせるとか、与えたりするといったようなことは出来ない性質のものなのである 源泉徴収票を教会に出して
その1/10を献金しないといけない
収入に対して払わないといけないから消費税よりヤバイ
) 01:30:03.76 ID:dmzBz2+O0
> 0230250830020802>>98
>
> ホイッ 前科者中尾の新着た★まとめ
>
> 88
> 中尾断二さん(おじいちゃん)
> 中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
> 中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
> 中尾八千代さん(奥さん)
> 中尾吏美佳(娘)
> 中尾美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
> 中尾祐太さん(息子)
> 札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
> 自宅電話番号 011-897-7012 ) 01:30:03.76 ID:dmzBz2+O0
> 0230250830020802>>98
>
> ホイッ 前科者中尾の新た★まとめ
>
> 88
> 中尾断二さん(おじいちゃん)
> 中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
> 中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
> 中尾八千代さん(奥さん)
> 中尾吏美佳(娘)
> 中尾美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
> 中尾祐太さん(息子)
> 札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
> 自宅電話番号 011-897-7012 ) 01:30:03.76 ID:dmzBz2+O0
> 0230250830020802>>98
>
> ホイッ 前科者中尾の新た★まとめ
>
> 88
> 中尾断二さん(おじいちゃん)
> 中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
> 中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
> 中尾八千代さん(奥さん)
> 中尾吏美佳(娘)
> 中尾美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
> 中尾祐太さん(息子)
> 札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
> 自宅電話番号 011-897-7012 >>824
その人は共有の価値観が重要って言ってるだけだろ 子供がいる奴はやめろ
聖書なんて見てる暇があれば子供のことをちゃんと見てやれ
死ぬときに子供に泣いて欲しければ
>>600
カトリックにとっては
教皇は神の地上の代理人、
布教に功績のある聖人信仰もあり、
宗教行事は神父が司り
世俗権力とも根深く集金システムと
理論武装にかけては人類一
プロテスタントはひたすら聖書と神に
一対一で向き合えってもんで
いきなり牧師になって説教しても
許される、
アメリカの基本はこっちで
堕胎が大統領選のメインテーマになったり
メガチャーチ作ってコンサート顔負けの
イベントやるのはアメリカ式
詳しくは映画マシンガンプリーチャー
見てくれ、まさにスレタイの
妻に誘われてのアメリカの宗教事情と
洗礼の模様が見える アメリカのプロテスタントって進化論否定とかもわりとあるからな、日本にもあるけど
なかなか興味深いよな
地方には民家で、板に「イエスは〜」とか白や黄色いペンキで字が書いてある家が必ずあるけど
あれどういう宗派なの?
>>841
プロテスタントの一派だよ
聖書配布協力会