「実証事業の結果、安全性をしっかり示すことができた」。昨年12月、飯舘村で開かれた会合で、環境省の担当者は胸を張った。
放射性セシウム濃度が1キログラム当たり5000ベクレル以下の除染土のみで、インゲンとキャベツを栽培。収穫物の放射性セシウム濃度はそれぞれ同0.4ベクレル、同1.6ベクレルと、国の基準値(同100ベクレル)を大幅に下回った。
環境省は、除染土の再利用を通して最終処分量を減らす構想を描いており、最大99%が再利用可能と見積もる。中間貯蔵施設で保管する膨大な廃棄物を、全て県外に搬出して処分するのは現実的でないとの事情が背景にある。
ただ、実証事業は県内2カ所でしか実施されておらず、県民からは「事実上の県内最終処分」との声も上がる。同県二本松市などでは、住民の反対運動によって計画が頓挫しており、今後の広がりは不透明だ。
飯舘村から福島市に避難している女性(70)は、「安全だと言われても抵抗感がある。他県で再利用事業を受け入れるところなどあるのだろうか」と先行きを案じた。 ガイジムーブしかできないんかわーくには(´;ω;`)
汚染土を建材にして使うとかもやってたな
普通は被爆を防ぐために汚染物質を集中させて管理するんだろうに
日本は全国にばらまいてみんなで被爆だ
なんでわざわざ汚染された土使うんだよ
基準値以下だからなんだっつうの
キチガイか
黙って積んどけよ山でも作っとけ
なんで食物生産に再利用しなきゃならないんだよ
汚染土を扱う農家がピカっても因果関係を認めないし、決着だな
危険なことせずに全国に有り余る耕作放棄地でやったら
勘弁してくれよ
ミュータントジャッピーズになっちまう
実証する必要あんの?
まだ10年しか経ってないのに
広く薄くガン発生率が上がれば、FUKUSHIMAとの因果関係は無い、と言い切れるからなぁ
まさに悪魔
東電本社と首相官邸と国会議事堂と経産省を汚染土で埋めるべきでは?
昔の基準
100ベクレルはドラム缶に密閉して厳重に管理
今の基準
5000ベクレルの汚染土は農作物に使って応援
>>56
官邸の屋上に牛乳瓶1本分の汚染土が置かれただけなのに
都内全域ドローン禁止にする念の入れようなのにな 吸収率の低い野菜だったらそりゃそうだろうという感想しか
この勢いで全世界に広げてみようか
基地外国認定されっから
素人やから怖いけど
科学者は平気で食えたりすんのかな
薄めて広げればセーフ理論
汚染水も一緒
基準値以下まで薄めて海に流します!
日本でまともな頭してる省庁ってもしかして存在しない?
>>2
反原発じゃないけど、この種の事は
公開実験にしたら? >>28
濃縮用じゃない
玄米とか土壌から吸い上げたヒ素が糠のとこに濃縮されてるし放射性物質も効率的に濃縮されたりするのかもよ
実際食べる部分は安全ってことだしこのケンモメンの餌にでもすりゃいい 摂待とか受けなくていいよう
議員先生方には毎食福島産の食品を使った料理を提供し報酬から差し引いて
安全性を率先してアピールして頂こう20年くらい
バックにアメリカか中国かついてるんだろうな
ジェノサイドの一環だろ
絶対にジャップ国産はいかんな
絶対こうなると思ってた。ジャップ政策の前にはどんな数字も論説も通用しない
せっかく集めた汚染土を全国にばら撒くガイジの振る舞い
いやなんで農業用に使うの?せめて埋め立てか何かだろ
そこまでして日本人にセシウム食わせたい理由はなんだよ
土を運ぶって、トラックか知らんけどすげえムダだよな
高知とか眼の前に安全な土あるのに福島からわざわざ運ぶんだぜ?
前々から不思議に思っていたけど、
土や瓦礫を、なぜこうも熱心に県外に持ちだそうとする?
目的がわからない。
議員たちがそれぞれ地元に持ち帰るぐらいのパフォーマンスをしてみろよ
台湾あたりの輸入禁止の対象が日本全国になるんじゃね
日本の唯一の誇りだった農作物もこの始末
ありがとう自民党
>>60
悪魔「みんなで食べるじょーwwwwwwwwww」 原発事故の汚染土から新型コロナウィルスは発見されなかった
だから安全だ
みたいな評価なんじゃなかろうかな
>>96
道路だとガイガーカウンターが反応する!となって叩かれるからね
食品だと簡単には検査できないから隠蔽が楽なんよ >>30
>>31
汚染物質を集積管理なんてしてたらその土地の印象が悪くなるし、
地域住民の反対にあえば金も積まなきゃならんくなる
でも日本全土で使えばみんなで少しずつ被曝するだけで済むでしょ?
そんなこともわからないようならジャップ検定失格だよ? たっぷり盛っていいぞ
世界中に放射能撒き散らして
どれだけ海外から恨まれてるのか知らないのか
環境省の食堂国会議事堂の食堂議員会館の食堂各省庁の食堂でまず使えよ
ハムッ ハフハフ
。 /\__
゚ 。0 /。 u \__
゚。\ヽ/ u⌒ヽ゛ u 。/
・。 / ゚(●) u⌒ヽ| @
0ー(。u r (_)(●)|/
/⌒ヽ //トェェェ、)゚u。ノ。・゚
\  ̄ ̄ミヽ-// -< \
ハ ̄~厂( ̄ ̄~n /\。゚
フ / \_(ミ  ̄ ̄ )
ッ / / |。| ̄ ̄|~ ̄
!!/ / |。| |
_\_L_|。⊂ニ⊃|___
\<爻爻Z\| |⊂ニ⊃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ヽニノヽ_ノ
花はともかく何故その土で食べるものを作ろうと思った……
推進派の自民党の国会議員の選挙区で除染土を積極的に使うと選挙で公約の一つに掲げ、勝てば好きなだけ使えば良いんじゃないかな
ガイガーカウンター特需来るぞ
黒船来航で鎖国要求もくるわ
「ホウシャノーマキチラスノヤメテサコクシテクダサーイ」
あのな全く信用ねーんだわ
お前の家の庭でやってろや
誰か英語に翻訳して海外メディアに教えてあげて
ナチス以上のキ〇ガイ政府だということを
加藤総理大臣「汚染度が原因で死亡したと定義することはできない」
なんでそんなくだらねーことしてんだ?
汚染度なんて放っておけよ馬鹿
すでに汚染土は全国各地にまんべんなく送られており
このことにより
福島県民のみが早死にすることはなくなり、責任がなくなるんだよ
福島だけが死ぬと、原因がハッキリして
しまうからね( ´ー`)y-~~
全国各地の建設用、河川工事に福島の土が使われています
河川敷に汚染土を使う事により、被害をまんべんなく広げる事が可能れす
汚染土で国会議事堂やら首相公邸やらの庭木育ててからやれやカス
偽善ごといってアピールして自分達は買わない食わないで済ましてんだろこういうのは
怪しいお米とかピカレンソウとかブランドで売り出せば良い
国民を実験台にするな 米国人には気を使うくせに
何やねんこいつら
まじでこれは何がしたいの?
キチガイか?
メリットないだろ
土なんてそこらにいくらでもあるだろ
無理してまでわざわざそんなとこの使いたないわ
収束したな
事故以降、国産米使用を謳う格安外食店や弁当が増えたのはなぜなのか
そう思うと今更って感じもするな
まずはお前んとこの庭の土を全部入れ替えような
税金使っていいから
>>65
事故前の輸入食品の基準値がキロあたり370Bpまでだったのに、なんで100Bqなんだ?
輸入食品は拡散されて口にしてたんだが なんでわざわざ汚染土を使うの?
日本ってそんなに土不足なの?
五輪で外国人に振る舞って訴えられたら何問題になるんだ?
なんか土をレンガぐらいにして原発の防波堤にしてみては?
これ万歳突撃だよな?
史上最悪の国
なんで余計なことすんのかね
汚染地帯は封印しろ
これで国産の食べ物は安全とか宣うんだから認知障害以外の何物でもない
ドローンで土を配送されたら、びびって速攻規制かけたの誰でしたっけ
まずは国会内で先手先手の導入してからな
議員はそれ以外食うなよ?