https://www.jiji.com/sp/article?k=2021060400751&g=pol
自民、五輪断行の声相次ぐ 「開催は日本の使命」
2021年06月04日14時54分
トップ記事一覧へシェアランキングコメント
東京五輪・パラリンピックに関する自民党の会合=2月2日、東京・永田町の党本部
東京五輪・パラリンピックに関する自民党の会合=2月2日、東京・永田町の党本部
自民党は4日、東京五輪・パラリンピック大会実施本部と内閣第1部会などの合同会議を党本部で開いた。新型コロナウイルスの感染収束は見通せないが、出席者からは「ワクチン接種を加速し、開催すべきだ」との意見が相次いだ。<下へ続く>
冨岡勉部会長は冒頭のあいさつで「五輪開催は日本の使命だ」と強調。出席者からは「北京冬季五輪を来年に控える中、東京が開催できるところを見せなければならない」「ワクチン接種が進めば国民の安心感も増す」といった声が上がった。
東京五輪中止、署名35万筆超 IOCや都に要望書―宇都宮氏
会合に出席した柴山昌彦幹事長代理は記者団に「五輪の準備が整えば国民も少しずつ理解の度合いが増えてくるのではないか」と語った。遠藤利明本部長は「政府や東京都と連携を取り、国民に安心してもらえる取り組みを進めたい」と述べた。