これぞまさにビットコハメ太郎
素人は飲まれるのみ
明日は電車が止まるな 0.000000000001ビットコイン買いました。
1日で70万も下がってて草 つかこんなに変動するな通貨として使えなくね?
飲食店で飯食ってる間に通貨価値が変わって支払いに困るとかありそう
去年60万まで下がったんだそ
そこから考えりゃ今でも5倍だそ
中国がマイニング禁止したように夏に冷房つけてマイニングとかありえないんだよ
買うなら盆過ぎてからだよ
ETFきたらまた復活する
グラボの相場もだいぶ下がって投げ売り始まってるよな
今回だけはもうダメかもわからんね
>>13
通貨として使おうと考えてたアホなんぞ死滅したっしょ 40万くらいまてはいくからな
仕込むとすればそこだけど次があるかどうかはかなり疑わしいぞ
一時的にショートカバーで上がってもまだまだ下がりそうだな
120万切ったくらいが買いだろうか
テクニカルが通用する世界か知らんが壮大な三尊天井だね
イーサリアムとかも含めて
偉そうに下がる下がる言ってんならショートしろよ雑魚ども
何も分からないくせにドヤ顔してんなよ
ビットコ〜♪ ハメるよ♪ ハメ太郎♪
養分〜♪ ハメるよ♪ ハメ太郎♪
だーいすきなのはー♪ ガーイジの叫びー♪
ビットコ〜♪ ハメるよ♪ ハメ太郎♪
欲豚〜♪ ハメるよ♪ ハメ太郎♪
だーいすきなのはー♪ ふーうふの破綻ー♪
今が買い時とか煽ってたやつって結局なんの根拠もなく過去と同じような動きするって思い込んでただけだったんだな
イーロン・マスク「え?またおれなんかやっちゃいました?」
FX戦士とかいう押し目ボーイきてないやん
とうとう死んだか
>>44
そいつらは自分が持ってるビットコインの価値を上げたいだけ >>41
値段よりもハッシュレートが戻ったときが買い時
中華マイナーの引っ越しが終わるまでこんな調子だろう 未だにビットコイン買ってるやつって情報に乗り遅れた奴らばっかだよな
仮想通貨じゃなくてもうエルサルバドル通貨だからな
エルサルバドルが全部悪い
300-400のレンジ相場だぞ押し目押し目
早く買えー間に合わなくなっても知らんぞー
1日で-30%を叩き出すアルトコのsolanaさん
韓国のゲーム会社が600万で大量にかって、400万で買い増してなかったか?
コロナによる一時的な前代未聞の金融緩和による特別なバブルだっただけだろ
収まって来たら元の100万円を行ったり来たりする辺りが適正価格じゃねーの?
ショートしとけ
みんな完全に下目線だぞ
流れに乗るのが勝つコツだぞ
まだ高いだろ
TITAN騒動とかで大型投資家も痛い目見たしな
>>81
ネクソンまた買増してたのか?アホすぎワロタ馬鹿の見本市だな ボラ狙いが集まってるからここから
100万まで落ちても何も不思議じゃないよ
ネクソンさんは損切りできたんだろうか・・
今日損切らないと明日はもっと大きな勇気が必要になるぞ。の展開
嫌儲に暴落スレが立ったってことは買い時か
ずっとホールドしなくていいから10%ぐらい上がったら売ればいい
景気に関係なくマネーゲームなのに
上がると思ってるやつはアホみたいに資産注ぎ込める奴だけでは
バカチョンは歴史歪曲を行おうとするド低脳障害朝鮮モンキー
チョンコは妄言しか吐けず差別的な極右劣等動物
罪深い韓国猿共は皆殺しにすべき
ETHも久々に20万を割ったな
BTCは320万円台に
担当はクビ?
>>89
そういや融資受けて買い増しとかってニュース出てたっけか
一般的な言葉で言えばサラ金摘んでナンピン 日足の下髭ついてないし250万くらいの週足75日線まで支持線なくなっちゃったな
1のアドレスクリックしたらいきなり株買うことになったんだざ大丈夫かこれ決算画面になってるんだが
400切った時にも書いといたけどまだ持ってる奴いたらさっさと損切りしとけよ
夢が膨らんで破れて萎んだだけだよ
餅が膨らんで破裂して萎んだように
夕方頃ショート増やしておいてよかった
まぁそれでもマイナスの方が大きいけど
空売りできるとはいえどうやったらこんなに下げられるの?
決済だけでこんなに落とせないから大口が空売りしたら現物の価値が暴落するってことでいいの?
>>113
そこまで落ちたら怖くて買えないだろww >>104
評価損55億か
本業で取り戻せるのか? ここらか上がる理由無いだろ?
買い方を刈り尽くしてから上がるから
まだまだ下がる
>>104
半分になったな・・・
たった2ヶ月でビットコで55億の損害
株価も大暴落して30%くらい下がった
とんでもない大失態だな まあ5年後に期待やね
100ドルになってるか10倍になってるか
月足三羽カラスは翌月リバるサイン
ただ三陰線は長期敵に下確定のサインだから無理するなよ
乗り遅れた奴と今になって買い増ししてる雑魚が完全に養分になってるな
今も必死に買え買え煽ってるけど最後のバスに乗り遅れたら終わりよw
>>104
これほんと笑わせてくれるけど株価は思いの外下がってないよな こんな鬼ボラの商品の価格一々気にしてたら禿げが進行しちゃう 月足だけ見なさい
700万で板立てといた
誰か指値ミスして食わないかなw
>>141
225採用されてから頭おかしいくらい値上がってたからまだこれから こないだ450万くらいまで戻してなかったっけ
あっというまだな
3070を14万で買ったバカとかどんな気持ちなの?
ビットコの週足
かしこい坊やならどうなるかわかるよね
ドミナンスがもうちょい増えれば買いとホールド前提で動けるんだが
>>156
バブル崩壊チャートと言うより一相場終わったみたいな感じだね >>156
200万まで落ちるなこれは
瞬間的にでも これどうなったんやろな
>>104
これ資産のほとんどってわけじゃないし数年保有を見越してるからあんま関係ないと思うよ
高値はそのうち100%超えると思うし >>104
111億円分平均644万6183円で取得、2ヵ月で50億溶かした顔が見てみたいw 下がってても出来高すごいうちはマイニング報酬高いんよな
いまいつもの倍近くあるな
中国の規制のせいか?
3トンのマイニングマシンを中国からアメリカに移した業者かなんかがいるってニュースでみたわ
数日前にデスクロスで70%くらいは下るかもって言われてたからね
前回そのくらい下がったし今回も100万くらいまではあるんじゃね
100万以下になったら買いだと思うわ
そこまで下がるかわからんが
このまま、出来高細くなっていずれ忘れ去られそうだな。
10万枚所有のマイクロストラテジーの損益ラインは26000らしいよ
1000万まで上がるおじさん「1000万まで上がるぞ」
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/06/22(火) 22:05:11.55
下ヒゲがえぐいw
なんとか300万は死守したいんだな
「ここから爆上げ」みたいなクソみたいな買い煽りすら消え失せたところを見るとイナゴも消えたっぽいな
中国父さんが規制した結果8Gワット、原発数基分の電力が浮いたとか聞いた
>>178
中国の規制が今回は本物で取引所も閉鎖だしマイニングも規制
とくにマイニングは停電の要因になったんで中央がブチ切れた、停電とか国の威信に関わるし 価値の裏付けがなにもないデータだろ?
それが暴落しても300万とかとんでもねえ錬金術だな
これで下げ止まると思ってるバカいるの?
100万切ったら記念に10万くらい買って忘れてようかな?
へー中国共産党がガチで規制したのか
珍しくいいことしたな
1ヶ月くらい前暴落したとき
1000万まで行くからって買い煽ってる奴いたけど
ここ割ったらまずいのでは?
コンビニバイトだけど何ヶ月か前にイライラした面持ちで
ビットフライヤーに15万円の支払いにしてた彼は息してるかな
>>209
デジタル人民元を出すし
匿名性の高い仮想通貨とはすこぶる相性が悪い FXもそうだけど、こんなもんやる必要あんのか
目を充血させて、夜も眠れず、映画館で
映画見ててもスマホ気になって
アホな嫁とテレビ見て笑ってたほうがいいじゃん
中国次第で世界経済変えることが
できることがビットコインでわかったな
イーロンがハッカーにびびっていなくなったから落ちるしかない
ビットコインはゴミになるよ
世界の国が動き出してる
来年には1万割ってる
この書き込み保存しといてくれ
3ヶ月前くらいにネム40円くらいで1マン買ったけど半分くらいまで落ちた?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/06/22(火) 22:11:13.93
600万の時に買ったバカとかいるわけねーじゃん
人民銀行最強すぎるデジタル人民元で
ビットコイン共破壊
>>218
エルサルバドルはIMFに釘刺されたし、SECもおそらくETF承認しないし、アメリカも仮想通貨潰すつもりでしょ ここで買えるやつが切符を手に入れることができるんだよなあ
>>210
1000万まで行くと今も思ってるよ
出川の時から思ってる
むしろお前ら出川のときに終わってもうあがらないと思ってたろ?今回の700万まであがるの想像してなかったろ
おれは3000万くらいまではあると思ってるよ 昔は海外送金に使うとか実需があったが今は本当に何も存在価値がない
こつこつマイニングしてる連中はそれでも儲かってる
投機で突っ込んだ奴らは死
なんか一つだけ3円しか下がってない癖に暴落したふりしてる奴いるぞ
>>230
コロナとイーロンの組み合わせで700万
これがビットコインの限界
もう二度と700万は超えない >>220
それだけは100%ない
1万ドルならわかるけど円だろ?
1万って単位でどうとでもなる書き方はずるいわ サトシナカモトとかいう実在しない
人間までだして
日本人釣りあげるとか
振い落としながら高値更新してた時と違って徐々に下がってるのに
いま買う奴は短期のボラで売買する奴ぐらいだろ
>>229
btcが300マン超えた頃20円くらい価値なかったっけ
草はゴミだな >>230
人生をかけた全力ロングよろw
俺は売るけどwww 100万切ったらみんな買うに決まってるから下がらないよ
>>236
もうつっこんだのは回収したからゼロだよ
0円か1億円になるまで売らないって決めただけ
買いもしないけどね
最初につっこんだのも100万以下だよ
たいして使ってない ここでショートしないのは馬鹿だろ
それで下がりきったら全力ロングで年収ぐらいは稼げるぞ
>>243
現物だし人生もかけてないよ
そこまでかけられない
勇気もないし 朝倉未来のIOSTは1億円→1660万円まで落としちゃったか
まあ稼ぎまくってるから悲壮感ないけど
ビットコインから投資始めた奴等は時間が立てば戻ると思ってるマヌケしかいなさそう
あーあ、まだオンリできてない子はゴメンナサイしなさいよ?
>>242
まだ持っとけよ?
なんなら買い増しとけ >>246
いつ下がりきるの?
まっすぐ下がるわけじゃないから売りは危険だよ 会社の独身貴族の同期が600万くらいのときに全財産(5000万らしい)
ビットコインに投資したって言ってたんだが、昼飯の時、ビットコインの話題をしていいか迷う
お前ビットコイン暴落してるけど大丈夫かって聞いたら、
馬鹿にしてるんかってぶち切れたりせんかな?
ちょっと前から目がうつろになってて聞いていいものか迷ってる
>>249
米国株からはじめたやつも同じでは?
リーマンショックも戻したし 楽天ポイント100Pぐらいで遊びたいからそろそろ頃合いかな
テレビやネットで取引所のCMやりだしたら暴落のサイン
300万円というより3万ドル割れの方でスレ立てろよ〜
>>252
何が危険なのか分からんな
レバレッジ20倍にでもするのか? そういえばGMOのCMやってたな
この前はコインチェックだっけ
>>237
今後途上国でも仮想通貨投資が流行って一気にマネーが流れ込むから1BTC1億円いくよ
騙されたと思って持っとけ 若者は株より仮想通貨らしいし結構減らした人も多いんじゃね
俺はマイニングしつつ現物10万位捨てたつもりで放置しとくけど今回は機関やら企業やら参加しまくりだったから
次のブーム来るかどうか結構あやしいよな
>>169
もっと長い足で見ろ200万では止まらんぞ >>255
株と違って逆風が強すぎんよ
電気の無駄遣いとマネロンとポンジスキームの温床でしかないからな >>156
これは大半の人間が下がると読むチャートだよね
ここが素人とプロの違い
プロは上がると読む
だから素人はいつまで経ってもプロの養分 50万が100万になって50万になった
現物買って放置してるけどまた上がらねえかな・・・
今ver3通貨押さえられないケンモメンはおらんやろ
>>271
いや、その話今は関係なくね?
いつかは戻るってのを経験してるって話でしょ? 今は中国がーでびっくりして売られてるけど世間はそのうち気がつくよ
「あれ?中国がどうとかそもそもビットコインの価値に関係なくね?」ってね
1000万まで行くパイセンはどっかのビットコインスレでも見たな
例え0円になっても余剰資金でやってるから平気とか言ってたが
なぜ1000万円まで行くのに安くなってるビットコインを余剰資金で崩して
買い増ししないのかが謎だけどw
>>274
なるかな
仮想通貨がオワコンになったとして日本の場合一度値段が上がったものって下がらなくない?
今よりは下がっても上がる前の水準まで戻るとは思えんわ
需要はあるから高値でも買うだろうし
数年かかる気がする 防衛ライン突破しちゃってワンチャン投げ売りフェスティバル開催へ
>>281
所詮は趣味の物だから
高騰前に戻らない限り売れない
今は高くても待っていて人がちょくちょく買っているから
安いモデルは売り切れているけれども >>277
逆じゃね?あれ?YouTubeもフェイスブックも中国に規制されてるのにトップ企業じゃね?って
中国に規制されたものって世界的に成功してね?って そのうち価値がゼロになるのにまだ持ってるバカおる?
またかよ
ここで買ったらリバって400万まで行くんやろ
マイニングのための電気使用量って今でも増え続けてるの?
余りに増えるとグレタみたいな人のコメント一発で流れが変わりそうね
>>288
その人がかなり行列作ってると思うんだよな
時間が経てばそろそろ買い替えたいなとか壊れたから買い換えるかって人がまた行列に並ぶわけだし
そうすると数年は戻らないんじゃないかなと
戻るといいけどね マイクロストラテジー社は買い増ししてるけどどうなるかな
ネクソンはやべーけどw
楽天ポイント追加しようかなどうしようかな
300切ったら追加するか
マイニングスレで未だにグラボかってるやつたくさんいてバカしかいなくて笑うわ
>>294
あれは半分が転売ヤー
店も取材でそう言ってる
いくら入荷を絞って高く売ろうとしても
不良在庫が溜まれば意味なしだから
玉ありが捌ければ値段は下がる デッドクロスが形成されてるらしいけどプロの見解はどうなん?
>>290
あ、すまんこれなしで
誤読してたわ
でもこのレスの内容はなしではなく 350万割っても大した反発が無いから心配だけど
短期300万に近くなったらちょっと買ってすぐに売って儲けようかな
>>13
食ってる最中に暴落して食い逃げになるなw 高橋ダンの逆指標っぷりヤバいな
「やっと買う時か?」wwww
もうどこも手放してね?
グラボ値下がり激しくて笑うわ
折角20万から130万にまで魔界で利益出したのに切らずに様子見してたやつガッツリ減って110万になっちゃった
しかし、買ってないくせに展望語ってる奴ばっかでクソの役にも立たんっていうか
金持ちはもう金持ち同士で集団行動みたいに資産動かしてクジラやってるんだろうな
>>289
億万長者になるような奴は三年前にかって600万の時に売り抜けてるよ
遅すぎる 今までの暴落はなんだかんだで買い支える連中もいたしSNSも盛り上がってたんだが、今回のは静かに下がり続けてるのが面白い
イナゴがほとんど撤退したんじゃねーか?
今買う奴はアホだろ
何も考えず博打でもやってる気でいるのか?
1000万まで上がる!って言ってる人は何を根拠に言ってるの?
「〇〇さんが言ってたから」とかそんな理由な訳?w
どんな分析でチャートを見ているのか真剣に聞いてみたい
>>315
嫌儲でちらほらそいつの名前出てくるけど与沢翼と何が違うのかわからん >>328
米国株も下がる下がるってずっと言われてるね
コロナが終わって給付金ももう配られないと金余りが終わるから税金払うために利確するとか
もっともらしいけどなかなかバブル崩壊って感じにはならんのよな 先進国ではコロナ禍もほぼ終わりだから
こんなオモチャに金行かなくなって当たり前だわな
>>336
まだ始まってない
法案可決後の施行は90日後だから ガチの買いチャンスじゃん
また次も稼がせてもらうわ
なんで今買うんだよ
上がり始めてから買っても十分儲かるだろ
底で拾おうと欲をかくと負けるぞ
|/|
|/|
,.--──-- 、
/ \
./ ノ´ / `ヽ\ もうダメだああああ…
l \ / l
l ゝ ./⌒ヽ_丿 l
\ /
こここここここここ)''
/ .ヽ
! イ ° ° ト!
| ,,∩,, |
ヽ _ (::)(::).. _ /
(( ヽ┘  ̄ ̄ └' ))≡
-━━-
29000ドル割るぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
400万ラインでヨコヨコでエネルギー溜めての下抜けやし、
これはこっからかなり売り込まれるで
ビットコインなら一週間で1円もありうる
お前ら全員死亡
ビットコインは一時10%安の2万9333ドルとなった。4月半ばに達した過去最高の6万4000ドル付近からはほぼ半分になり、年初来の上昇率はわずか5%に縮小した。
昨年は約2万8997ドルで終了し、年初は2万9000ドル付近だった。
今こそ本気のナンピンをする時だな
給料日が待ち遠しい
ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビットコインて通貨の国家の縛りから逃れるための実験だろ?
主要国に否定されてからが本番だろ
>>1
1年前は100万以下だった
急激に上昇したんだから、急激に暴落する
当たり前のことだよね 全然戻さないねw
30,000ドル割ったと思ったら、もう29,000ドル割る勢い
上がったアルトや草はまだまだ高いからな
まさか嫌儲にアホールドしてるやつはいないと思うから大丈夫だろうけど
アルトコインすげーな特に弱いのは30%越えで下落してるやん
グラボ中古でまわりはじめたな
いまだぞ売るのは!
まあマイニングされたグラボとか買いたくもないけどな!
>>253
さりげなく話題に出してみたら?
そういえば仮想通貨今落ちてるみたいですけど買い時なんですかね?でいけ
これ死人出るだろ 中古なら3080も10万以下で拾えるようになるかな
そしたら最高
大暴落もくそもない
そもそもコロナ前は30万〜50万ほどだったからな
しかもマイニングでどんどん通貨も増える
今までが異常だったんだよ中国も規制入れているし
米ドルが利上げするのでドルに変えたかもな
悪いことは言わないから未だに持ってる奴は今の内に売っとけよ
3万ドルを割った瞬間に上じゃ無くて下を見始めてぶん投げた人が多そう
下げ方エグいなw
これ明日電車止まるやつやんwwww
やっぱ中国>>>>>>>>>>>>>>イーロンマスクなんだよなぁ
イーロンが環境対策すれば〜って掌返し発言してるけど中国で規制されてる内は上がりようがないわ
そしてウクライナの存在の薄さ
30000ドル割ってるから感覚的には正しいな
ドル建てのほうが出来高大きいし
ビットコイン3万ドル割れなら「大打撃」−仮想通貨全般に一斉売りも
Eric Lam
2021年6月22日 11:46 JST
人民銀が市中銀行およびアリペイに仮想通貨関連サービス提供禁止
「仮想通貨にとっての正念場だ」−ペッパーストーンのウェストン氏
xmもいつの間にか撤退したしな
いまこの界隈に残っているのは、ノミや手数料で稼ぐ証券屋とギラついたカモばかりだろ
多分また3、4年は寝かせることになるだろうな
今後アメリカの規制次第では永遠に上がらないだろうけど
>>253
交友関係が悪くないならねぎらってあげて
そうでないなら言わないが吉 BTC-USDをトレンドフォローシステムでテストしたら500%のパフォーマンスだったけど、バイアンドホールドに遥かに負けてるから難しいよなぁ…
ビットコインが問題なのは他の国も分かってたのに
止められたのは中国父さんだけだった
これが多様性の良さよな
全ての国が西側なら誰もビットコインを止められなかった
30000ドルの大台を割ったからここからさらに下がればかなり厳しそうやね
投資に疎い人もいる様だが日本株でも上場廃止予定株でも数円数十円の価格で
投資家の売買の攻防があるから
ビットコインだって暴落と言っても急に10万で買えるとかは無理だぞw
>>253
ショートで無限に儲かってるんだよって話振ってみたら >>410
アフリカとか中南米で仮想通貨流行って先進国が置いてけぼりになる未来が見える
エルサルバドルで新興国で需要が有るとはっきりしたからな )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ お 金 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
〜年前に比べたら〜
いや昨今と比べて言ってんじゃん
中国終わったけどロシアとかめっちゃ投資はじめてるぞ
だから消えない
また中国でとんでもない事件が起きるぞ
この前の暴落で自暴自棄になったやつが人轢きまくったのに
ビットコイン29000ドルが見えてきた
ウリがウリを呼ぶ投げ売り状態www
>>428
中国は自国で仮想通過始める気だからそっちに期待した方が良い 中国の換金所はシンガポールに移して中国人向けにやってるらしいけど
中国は禁止になってもやってるのかね
中国はマイニング用に機材を3トンアメリカに送る
FXGTで遊んで30万円が70万円になった
欲張れるだろうけど眠い
どうせたいした事ないんやろーと思ったら意外とそこそこ下がってるな
だから50万ぐらいまでは下がるって
もう200万以上なんて見ることは2度とないよ
昨年のコロナ暴落のときは1ビットコ=30万円だったじゃん
まだまだ落ち代あるわ
NVENC使いたいだけの人間にはあまりにも今の値段イカれてるから早く戻れ
中古の1650Superでいいから値段もどれ
円天だぞおじさん「チューリップだぞおじさん『豊田商事だぞ』」
ようやくGPUが適正価格に戻んのか?
糞どものせいでひでえ目にあったわ無意味通貨ビットコイン消えろ
チューリップバブル早く弾けてくれないかな
電力の無駄遣いだし、半導体の無駄遣い甚だしい
>>444
バイナンスなら審査なしでクレカで買えるよ >>253
大丈夫なわけないのに話題に出したいってことは単に冷やかしたいか不幸話聞きたいだけじゃん >>435
中国の4大銀行全てが仮想通貨取引所への送金止めてしまったからあとできるのは
リスク背負ってハードウォレットと現金物々交換するだけ 64899ドルで買った人は何を思って買ったんだろうか?
がちで買っとくのはあり
だけど、まじで2年くらいのガチホが必要
それって実はかなりキツくて、2年も経ったら忘れるからな普通
なんなら2年も経ったら使ってる取引サービスが潰れてる可能性もある
これわかるやつにはわかるけど誇張抜きだよな
だから俺はしない。見て楽しむだけ
もちろん上がったら悔しいけどな
ここ1週間で25%落ちか
採掘屋も静かになるしやっと落ち着きそうやな
来月には100万切って誰も話題にしなくなるんやろな
ビットコインよりハーレーや川崎のゼファーみたいに価値のあるバイクの方が安定した資産になるとは思わないの?
日足ボリバン下限ずっぽしいったことだしここが今日の底でもまあいいや
300万切るのはちょっとやばいな
ほんとに100万まで落ちるかも
資産の価値はビットコインを持っていると落っこちてしまいます
だから売りに行く必要があったのですね
えっ?夕方イーロンマスクが「やっぱり買うわ」とかいって爆上がりしたんじゃないの?
嫌儲でそのニュースみて全力ぶっ故んだよ?
嘘だろ?は?え?
ええええ
>>170
排熱で大麻育ててるとかTwitterで言われててワロタわ >>272
アメリカの金融引き締め警戒してんじゃね?
インフレ目標2%だったのに5%もインフレしてるし… 楽天ポイントビットコイン全力で3500ポイント買ったぜ
320マンまでしか下がってない
嘘っぱちスレタイやないか
>>469
マイクロステラなんとかが
1200億円分くらいもってるぞ こんなゴミみたいなもんでも
取引所開いて馬鹿を煽りまくれば値段付くんだな
今世紀最大の珍事だわ
2ヶ月前は1000までは既定路線とか言われてたよな
あの時買ってたやつら元気してるかな
中国採掘禁止で撤退してない情弱ケンモメはいないよね
商材高掴みした転売屋が情報戦仕掛けるスレ
ぷぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああww😹
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>1,2,3, >4,5,6,7,8, >9,10,11,12, >13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, 69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//
>>13
値段を仮想通貨の単位で決めればいいんじゃないの 400万まで下がった時にかなり買ってた人いたと思うんだけど、こいつらそのことに関しては一歳喋ってないな
ほんとネット民って自慢する時しか口開かんな
変動激しすぎて決済にも価値貯蔵にも使えない電子のゴミでしかない
ウンコの投げ合いになるのは当然
>>170
いやこんな掘れ高でマイニングする意味ねーだろw
しかも23台? 100万まで落ちるぞ
中華が消えたら買うやつなんておらんからな
>>499
中国では値下がり始まってる
三〜四割下がっても尚クソ高いけどね 100万くらいの物が半年で700万になるとかいくらのんでも上げ過ぎだわな
通貨自体仮想的なものなのにわざわざ仮想通貨って付けるのは詐欺だから?
今じゃケツを拭く紙にもなりゃしねえってのによお!
みたいな流れを本気で期待している
>>41
ビットコは1枚70〜80万円がマイニングでの電気代ボーダーライン
100万に近づきそうな勢いで下がってきたら
あっという間に70万の防衛ラインを突破する
40万切ったら買ってもいい あーしまったADAロングすればよかった
1ドルでめっちゃ頑張ってるの見てたのに
>>453
まあ気持ちはわかるけどな
あと逃げ切ってる可能性もあるし エルサルバドルの国ごとかえるんとちがうかこのままいったら
>>514
いや採掘コスト下回れば採掘されないんだから送金詰まって更に価値下がって終わりよ 昔のようにMAX数千円程度で遊ぶのがお似合いのデータだろ仮想通貨なんて
なるほど
ブロックチェーンですか
700万で買って300万ですか
頭のいい人は違うなあ
中国が禁止してるのに上がるわけないやん
この世の中は中国の賭場とユダヤの賭場で出来てるんやで
そのどっちもにそっぽ向かれてるのにもう無理やろ
>>502
3年前のASICマシン大量に買ったんでしょw
1台1900円とからしいぞ 助けて
億るやつは冗談みたいなタイミングで買うんだよ。今がそうなのかは知らんが。
>>512
virtual currencyをアホな人が仮想通貨って訳しただけ。
普通はvirtualを実質って訳す。
実質的には通過だよってこと。 中国で規制が強化されたからだっけ
戻るかなーいつ戻るかなー
採掘されなくなったら自動的に難易度下がって一般人が昔のように採掘始める
送金遅延あろうが送金はされるのでシステムの崩壊は無い
安全性は維持されるので価値も維持される
は?株と違うんだから上がるまで持ってたらいいだろ
いちいちスレ立てんなよな
年単位で見るとすごく仕手株のチャートパターンしてる
憶測、思惑、欲望、嵌め込み、心理戦
まさにギャンブルの塊みたいな金融商品
北海道の家賃安いレオパレス1棟借りしてコイン採掘するビジネスどう?
弱ってるし強気に交渉できそう
イーロン総裁がテスラ株と交換について
ツイッターで告知すれば上がるんじゃないか?
ビットコに国運賭けたウクライナはどうなっちゃうん?
ネクソンは会社単位でアホだったが、そういう個人もいっぱい居るんだろうなあ
さすがに500万からは過熱しすぎでおかしいと思わないと
ふむふむ
ブロックチェーンですか
既存の通貨に取って代わると?
それで700万で買って300万ですか
頭のいい人は先見性がありますね
>>512
最初期は暗号(プロトコル)通貨と呼んでたんだわ >>541
株主の権利が保証される株と
こんな無価値のゴミを一緒にすんな >>544
ビットコに限らずどのコインもそう
Twitterの買い煽り投稿を真に受けた情弱が喰われまくってる
いつもパターンは同じだから逆にしり馬に乗るのも簡単 前に200万で買って塩漬けにしてた人
まだ浮いてるじゃん
ここで円でBTC買っても、さらに下がるリスクとか税金考えると大した期待値にならないんだよなぁ
結局、仮想通貨同士で移し替え合ってマイナーコインの博打当てるしかないんよ
それでも結局売り時が無いから大体のシチュエーションでは負け確定なんよ
イーサ落ちてるって言うからチャート見に行ってしまった
言うほど落ちて無かったわ
スレ立った後で昇竜拳走って350万になってるけど...
>>562
それでも350万円なんだな。 先週はずっと400万円台維持してたのに
いよいよ300万円台にステージが移行して、300万円切りを視野にいれはじめた 暴落を底で拾えれば1日で50万儲かるんだな
なんだかんだでこの状況でも儲けてる奴居そうだな
データに値がつくなら
俺のエロ動画HDDのが高値でしょーが!
700万の半値八掛二割引きは大体220万か
そこまで落ちても意外性はないな
>>253
(ヽ^ん^)まさかまだ持ってるノロマはいないよな!?
( ;´△`)
( ;゚△゚)🔪💥(ヽ。ん。) 急騰するのと同様に暴落の可能性も常にあるのに
それに資産をつぎ込んで一喜一憂してるの謎だわ
なくなってもいいお金以外は入れちゃダメだろ
おいおいおい何なんだよこの昇龍拳
絶対死人出るやつじゃん
>>580
ビットコインのような暴騰暴落繰り返すような株は無くなっても良い金で買うもんだから間違ってないだろw 結局21時からの四時間足はクソデカ下髭付けて陽線か
暴落見てショート入れた奴全員殺された形だな
こないだ420万で買ってしまった。
月末必要な金だから今週中には戻ってくれよ
リバってるじゃん
狼狽せずに寝てた方が資産増えるぞ
リバりながら下がるからなかなか売るに売れなくて最終的に地獄見るやつだなこれ
この辺から乗っかった奴かなり居るから注目度も高いわな
>>595
「寝て起きたら、資産が増えてるんですぅ〜!」の女性は今も元気だろうか >>600
ガチホ勢ならあの頃より更に儲けてるやろw >>600
ビットコインが80万円の時のセリフだから
今も持ってたらそこから更に4倍以上になってんだな 上げ止まらんな
四時間足どころか日足まで陽線とかこの1日何だったんだ
クソほど戻してるやないか
あそこから日足陽転すんのかよ
>>170
これが環境破壊 地球温暖化の元凶と言うものだよ小泉進次郎くん >>601
荷車に札を山盛りにしていた写真の時代だな^^ これはワロタ
>>1のスレ立てタイミングが優秀すぎる バブル崩壊乱気流やベぇ
ロングもショートも寝れないぜ
>>594
バカか
生活や事業に必要な金をビットコインに使うな 仮想通貨って参入障壁低い上にギャンブル性高くて後に活かせる知識何も得られないよね
サスティナビリティのサの字も知らないヤンキーですらビットコインで一喜一憂する時代
大人しく株式投資で金融リテラシー高めた方がいいよ・・・
>>1
割ったのは3万ドルな300万円は割ってない 去年200万で売ったからめちゃくちゃ遠い目で見てます
>>599
そんなんが逮捕されたら証券アナリストとか犯罪者だらけやんけ 600万くらいの時にアホみたいに買い仕込んだ会社なかったっけ
今回こそは買うつもりだったのに俺にアンカー付けた>>105のカスは死ね
>>105
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね 一瞬でいいから原油みたいにマイナス価格になってくれ
>>627
暴落スレはずっと立ってるからなんもあてにならんぞw >>627
よくある動きだし焦ってトレードせずに次のチャンスを待てばいい これじゃ3万$以下で狼狽売りした奴が馬鹿みたいじゃないですかw
仮想通貨はかつてのパチスロのスランプグラフと酷似してるから狂ってるわ
300万割ってるチャートプリーズ
頭CCでは割ってはないように見えるが
もう何回も繰り返してる流れだしにわか以外慣れてるだろ
>>639
脳死で1ドル100円換算してるだけだろ深く考えんな 今回の暴落は
仮想通貨って無価値なのでは?
と気が付きはじめたというのもあるから
次回なさそう
もう一発くらいあるかもしれないけど
緩やかになるだろ
>>643
何を根拠に言ってるのそれ
妄想ベースはいらねえんだよ >>643
そんなわけ無いじゃん
2兆ドルとかバカみたいな額を垂れ流し始めたら嫌でも買うしか無い マジで嫌儲にスレ経った時に買ってるだけで毎度1.2倍くらいにはなるわ
もう今年嫌儲買いだけで300万は儲かってる
リップルが90円も100円もあるときにあがるわけねえ
イケハヤシグナルとケンモシグナルはガチ
イケハヤは引退してしまったが
これって空気を買う様なもんじゃね?
砂やら石も売れるくらいだから有り得なくはないけど...一過性なもんだと思うけどねぇ
>>653
公式が仕手対策したらローンでやられた言ってるじゃん >>644
うりどきがわからんのが問題だわ
どんどんラインは下がるし 1万円以下になって二度と値が上がるな
グラボはグラボで存在してるんじゃ!
仮想通貨みたいなクソのためにあるん違うわ
>>8
その100万が10万になったら首つるんか? 野獣コインの価値がゼロになり、文字通り通過としての意味をなさなくなって死んだのを目のあたりにした時
俺は絶対に仮想通貨には手を出さないと決めたよね
外部からの介入が無ければ天井知らずで上がって行ったと思うけど結局国で取引やマイニング禁止にされたらどうしようもないからな
落ちる前に売って今日買いなおしたわ
今買わないでいつ買うんだよ
>>477
今回のインフレ率は最悪期との比較だからそこはまだいい
次も5%近かったなら引き締めに走るからヤバい バイト先に「俺に100万預けてくれたら毎月5万払う」って言ってる50過ぎのオッサンいるんだけど
こいつやっぱ詐欺師?
(自称)証券会社勤務らしいが謎。Wワーク??
じゃあバイトなんかしなくても良いだろって話だが
>>668
勤務先の所属を聞いておいて、あとで電話で会社に呼び出してもらって確認
もちろん電話番号は本人から言われるものじゃなくてHPに載ってる正式なものを使う
在籍しないなら偽証に使われていることを伝えておけばいい 顔写真もあればなおいい でもまた38000で跳ね返されるんだろ
買いサポいつまで続くかな
>>668
やべーな一年預けたら160万ってこと?
100万と言わずあるもの全部売って金工面して突っ込みたいわ >>670
いや、本気で聞きたいんだけどさ
そもそも何でバイトなんかしてんの??って話
利益出るなら自分でやってりゃ済む話じゃん
なんで他人から金集めようとするのかなーと
結局のところ資金不足なんだろ?と チョンモーにスレ立ってこいつらが
落ちる落ちる言ってるときに買うだけで
毎回1.5倍になるわ
>>668
授業料として預けてみればw
2〜3回払ってトンコだろ
追及したら必ず払う待ってくれ この間まで
400万円台だったのに
300万円台なのかよw
次は200万円台で立てるのか
仮想通貨ってそれ自体には価値なくて下がって上がっての差益で儲けるしかないんだから下がるのは良いことじゃん
高値掴みした奴が馬鹿を見るだけなので何の問題も無い
欲を出すとAIに行動を読まれて負けるから、限りなく無欲な心でやると勝てる
だから俺はビットコインをやらなかった
そのうち国連かなんかで世界規模の規制入るだろうけど
情報こない下級が轢き殺されるんだろうな
激しい値動きによってノミ行為で儲けてる業者が死んで更に信用低下するパターン
3060Ti、3070、3070を結果としてタダで手に入れられたからビットコインには感謝してる
あとは掘れた分は適当に電気代分だけ換金して後はホールドやな
>>694
btcmex出金できないとかちらほら見るね
7月で日本撤退するから出金しろってメール来たけど出金できないらしい イーロンマスクのおもちゃ
もう仮想通貨として機能してない
もう戻してるじゃん
未だにビットコイン持ってない貧乏人哀れ
>>705
全戻ししたところでこの不安定な相場で入るのは阿呆だよ
この1ヶ月で順調に底値を切り下げてる
短期トレードなら全然ありだと思うけど、ちょっと放置すると元取るのに苦労する相場 爆上がり草
専業でやってる人らには笑いが止まらんやろなこれ
>>21
それってつまり今買えば購入者になれるってことか? >>599
これで逮捕されるような法律なんてあるか? >>712
そうです。
今買える人が今買える人ということを最近知りました。 >>713
金融商品取引法違反
ちな2020の5月から イーサリアム25万で買っちゃったけども、30万まで下がったらビットコインも買ってみるか
このペースだと100万割そうだし
ビットコインって風説OKじゃなかった?
インサイダーOKなのは知ってた
>>632
いや、なるよ
嫌儲に暴落スレ立って元値に戻さなかったの見たことないわ >>676
それを本気で投資に使うと思ってるから馬鹿にされてんだよ
バイトごときが100万も手に入ったらやる事考えろ 40万くらいまで下がったら買い足す
それで数年我慢する
とうとう300万を割り へぇ、今幾らだよみてみよ → 350万
ほんと嫌儲ってw
>>668 ひろゆきの切り抜きYoutubeにそいつの話あるよ >>726
芸人がCMしてた時って200万とかだったんだし、こんなのコロナ次第だろ もう380万かよ
逆神ケンモメン思考読まれてるだろ
頭にアルミホイル巻いとけ
>>707
だなまだ信用できない
けど信用できる頃には爆上げしてるからねぇ >>104
朝鮮系企業ほんと笑かしてくれるわwww( ´∀`) 暴落した時に買うって実際やってみると
めちゃくちゃ勇気いるな
アルトコインの能力試験だな
無能コインはついていけずにビットコインと差がつけられる
>>13
現金なしでPayPayで払えるからとカード使えない後払い温泉施設に行って休憩スペースでスマホ弄ってて電池残量1%になった時の絶望感
休憩スペースの張り紙には施設内の電源で充電しないで下さいの張り紙
冷や冷やしたわ まんまこれだったな
>>753
リスク管理出来てないからビットコイン向いてないわ、ってこと? デジタル人民元 本格的に開始したら
仮想通貨リスクだし様子見るよ
>>753
だから馬鹿は例えるなと何度も言ったろ?
いい加減理解しろ。 >>756
リバってんのに底で手放したってどういうことだよw 嫌儲でスレが立ったら底
鬼リバ中にケンモメンは離散
嫌儲に暴落スレが立ったら買う
暴騰スレが立ったら売る
これだけで8割勝てる
明後日給料日だし月末は上がるんだよ
悪いこと言わないからちらっとかって欲は出さずに400万超えたあたりで手放せ
それだけで今からでも30万弱は儲かるよ
>>764
ロング入れたポイントから一旦下がって損切りしたんやろ 10万円くらい遊びのつもりで買ってみるかな
10分の1になって9万の損、10倍になって90万の得、
って考えたら悪くない気がしてきた
>>769そりゃ投資の世界で注目されてるからな
メールで通知が来るくらいだし 自分が買ったあとにスレ立て、値段上がったところで売るを繰り返せば儲けられそう
>>753
今月飯食ったらペイペイ使えなくて焦ったわ
今月から100万超えてチャージしてると使用できなくなる仕様らしい
他のキャッシュレスで払ったけどね
会計でいきなり使えませんはやめろって思うわ 嫌儲って何時まで経ってもトレード上達しなさそうなのばっか
大昔、PCでマイニングしてたけど、鍵無くしてあきらめた。
そんなにすごい暴落来たのか、今どうなってるかな?
→378万円
チョンモメンさぁ…😅
BTCは触ったことは無いけど、BTC関連銘柄は少し食指が動きそうだ
>>786
必死でアホルダーが買いまくっても400万円超えない
時点でブームは終わった >>792
採掘コストって採掘者減れば下がるんじゃねえの >>788
防衛ラインどんどん上がってて草
ショーターか? >>793
それはそう
しかし採掘コストは総送金量とは無関係 お金持ちのおもちゃだから、もう一回は700万超えあると思うよ。そして全てを焼き尽くしてゴミコインになる。
まだ一般庶民は見限ってないからな。お金持ちが機を伺ってるだろ。
楽天のポイント投資ぶち込んだ奴は半値になってんじゃね?
ピーク時ぐらいに始まったろアレ