おいおい何言ってんだよ
日本文化を見事表現した開幕までに至る一連の流れと本番じゃないか
伝統!伝統!誇らしい!とはいうものの
本当は縁もなければ親しみもないやつらが大半
伝統?とりあえず歌舞伎でいいんじゃね?しらんけど
役者?海老蔵でいいんじゃね?有名タレントだし
演目?見たことない
ああ、誇らしい これが我々の愛する日本文化 しらんけど
もっと指摘してくれこのクソガラパゴス中抜き国家ジャップを
戦車で非武装の人民を轢き殺す文化を発信した中国父さんはスゲェわ
世界で活躍する日本人ってなんだよ
五輪会場でニンテンドーダイレクトの生中継でもすればいいのか?
おっしゃる通りです
父さん一発ぶん殴ってやって目を覚まさせてください!
普通はその国の歴史を紹介するよね
日本には他国に誇れる歴史が何一つない
卑弥呼の時代から権力者と奴隷の関係
自分たちの力で民主主義を勝ち取ったことがない、原爆と一緒に空から降ってきただけ
色んな意味で「あ、日本ってこういう国ですよ?w」というのは世界に発信しただろ
日本人の有名人でまともに開会式批判してるのいないのがこの国が村国家だと言うことが分かる
嫌儲発祥の言葉「衰退国日本」(Declining country Japan)をもっと世界中に広めましょう。
G7じゃなくて日本はD7に居るのがお似合い
(日本、英国、イタリア、アルゼンチン、ギリシャ、スペイン、ポルトガル)
忖度がないから当たり前のことを当たり前のように言ってるだけで正論扱い
やっぱおかしいよ知的障害国家ジャップランド
それじゃまるで中身があるみたいな言い方じゃないですか
テレビクルーに扮した劇団員はマジで理解不能というかシンプルに場違いだった
あれ小劇団の内輪ノリみたいな感じで終始不快だった
どういう圧力が働いてあんなのが出たんだ?
世界に発信すべき文化ってもうないだろ
少なくとも多くの日本人にとって日本の文化って感じられないほど衰退してる
>>20
あの寸劇の目的もわからんし
そもそもあれ何やってるシーンなの?
マイク取り合いしてたけどどういう意味だかわからん 中抜き
大本営発表
見事に日本文化の精髄を見せたやないか
長いほど、中身が薄い
話の長さ
橋本聖子 6分半
バッハ 13分
天皇陛下 13秒
これ同意。
テーマはNAKANUKIとSONTAKUだからこれでいいんよ
学術会議の問題でも見えたように、有能な人間の意見があっても
カルト界隈の内輪コネを優先するからグダグダになる
さんざんしっぽ振った椎名林檎すら外様扱いなんだから
政権にとっての内輪の範囲の狭さが思い知らされるよ
開会式を評価する人もいるようだが
良いものと駄目なものを見分ける目すら失ってしまったかと愕然とする
日本は経済だけじゃなくて文化も三流になってしまったのか
さすが父さん
内輪向け5割といった感じだな
劇団ひとりはMr.ビーン、チャップリンの物まねと感じたが
タンバリンマスターウヨゾーとは言わんが世界でウケてる芸人いるだろ
渡辺謙
真田広之
オノ・ヨーコ
マシ・オカ
孫悟空
逆にペキンやロンドンみたいな歴史絵巻にしなかったのは新鮮で良かったんじゃね
近代オリンピックなんだから日本の歴史文化紹介したってあんま意味無いし、そういう事に特亜はかえってイチャモン付けるでしょw
リオの閉会式を観直すとめちゃ良い出来なんだよな
なんでこれを作れなかったのか
>>1
四コマ漫画として成立してんな
強烈な皮肉のオチとして
学芸会の場違い感が凄い >>13
北京 中国の民族と京劇
ロンドン イギリスの歴史
リオ サンバ
わーくに ゲーム音楽 >>13
足利時代末期に仏教寺院が民衆と結び付いて
日本史上唯一まともな社会空間を持ったけど、武家の無能力故だし
その後、武家に徹底した凄惨な虐殺で皆殺しにされたからな
平安以降徳川まで蜂起した民衆は徹底且つ執拗に虐殺されてる 森山未来はほんと意味わからなかった黙祷の前に挟む必要ない
日本というムラ社会ではコネとお友達が全て
と言うメッセージが込められている
非常に良くできた開会式だった
こいつ嫌いだけど言ってることが正論でぐうの音も出ないわ
欧米は社交辞令なリップサービスしてくれるけど
極東三国は辛辣だね
あっ将軍様はコメントまだか
五輪のメッセージ性って馬鹿にならない所 - と言うか世界規模での時流追認式みたいな所があって
この島がチームマイナス6%とかほざいてキャンペーン打ち出したのは
環境保護を標榜したシドニーの5年後だったし
先住民の参加・SDGsを謳ったバンクーバーに遅れる事10年弱、
この島でもアイヌでウポポイだのSDGsだのほざき出した
さて、世界に打ち出した「日本の葬式」は何年後にこの島でスタンダード化するのだろう
歌舞伎くらいだったよな日本的なの
普通にSHOGUNとかSAMURAIとかNINJYAとかGEISYAがFUJIYAMAやSAKURAバックに踊ったりするだけでいいのにな
ゲームといってもコンシューマーで幅きかせてるだけでパソコン界隈や全体的な技術力では海外に10年遅れてる
世界で活躍する日本人には真っ先に断られたから仕方ない。
>>8
実際それで良かったんじゃね
小泉に司会させて宮本と青沼のコントでもやらせとけば外国人もっと喜んだだろ >>7
それが非武装ではなかったんだよなあ。
天安門(広場ではなく、周囲の街中)では、反政府側も武装してたことがわかっている。 >>47
参加してないだろ。
国内のコロナが大変で五輪どころではない。 >>15
悪い意味でな。
日本のエリートどもの文化的教養のレベルをね。 >>38
リオもブラジルの歴史紹介してたぞ
日本からの移民も取り上げてたし ゲーム音楽はまあ小山田が土壇場でアレしちゃったから、急遽差し替えたっぽいのがプンプンする。
>>5
マジでこれなんだよ
開会式に文句言ってるやつはそもそも自分の中に「日本はもっとできる」という
間違った妄想を抱いている >>3
日本のクソみたいな仕組みを表現しました!ってのならよく出来てる
天空粉落としの場面とか老害がしゃしゃり出て足を引っ張り皆を疲弊させるシーンだろ? >>47
中国とか「台湾」だけで絶対に肯定しないだろ >>40
知らないふりしてるの白痴の日本人だけだわ AKBかな?ジャニーズかな?
うへぇ
って思ってたのを
それ以下の考えられる限りの最低で全力で押しつぶして来たからな
それなら日本のポップカルチャーってことでAKBでも
全然よかった
少なくとも日本人の大半は知ってる
なぜいきなり日本人ですら大半が知らないものをぶち込んで来たのか
理解に苦しむ
>>57
森や安倍や管ハゲの文化的教養レベルとか言われても
なにそれ?やろな 歌舞伎もなんで暫やねん
見栄えで言えば連獅子だろ
紅白の連獅子て笛の音に合わせて髪振るうの遠くで見ててもすげぇ迫力あるのに
なんで海老蔵単体の大して動かない暫やねん
>>58
いまいち外人ウケが悪い
悲鳴に聞こえるとか ほんまやな
でもこれが真の日本文化なんだよね、日本を買い被りすぎだよ中国人は
>>28
これ
有能な人間は居た
だがまともだからこそ排除された
要するにカルトが支配する国になってる >>32
楽屋落ち的な雰囲気はわかったが
普通は見てる人に通じるように演技するよなあ
テレビ局のインタビュアーっぽい役柄のやつと
カメラマンっぽい役柄だけ判別できたが
どういうシーンを演じてたのかマジで訳がわからなかった このクソ開会式を絶賛して素晴らしいと評価した人ほど今後テレビで出られる
そうやって内向き内輪ネタバブルが形成されていく
日本会議
桜を見る会
オリンピック関係者
こいつら全部身内
>>73
寄席もそうだが同じ演目を繰り返し見て
ある程度目が肥えないとなかなかそういう違和感にはたどり着かない
俺も暫はyoutubeで1回見ただけw 日本は衰退しましたって世界発信したかったんでしょ
間違ってない
そういやこのタイミングでアメリカが来年の冬季五輪の開催地を北京から変えるようIOCに圧力かけたのって
あの開会式見て来年北京にやらせたらアジアの盟主が中国に移ったことがはっきり可視化されてヤバいと思ったのかね
>>87
日本がアジアの盟主とかなに寝言言ってるんだ?日曜日でボケてるのか頭が? アジアの盟主とやらになろうとした日本の野望を叩き潰したのはアメリカやで
甲冑武者のチアダンスとか
忍者のアクロバティック群舞とか
そういうので良いんだよ
ジャップサッカーなら世界で誰も活躍してないよwあっバラしちゃったかw
バレてるやん
あと中抜きと政治腐敗についても言及しといてね
でも今の日本をよく表してる開会式だったわ
取り繕うとしても隠せないほど滲み出た腐敗
音楽は特にひどかったな
無難なボレロとかイマジンとか関係ない手を取り合ってとか日本らしさが全くなかった
小山田が降板しなくても多分クソだったはず
>>1
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱 あのコントは松本映画を見た時の痛さがあった
よくこんなの人前に出せたなと政治力にも驚いた