下級国民はアストラゼネガで十分だろwwww
どうせ死ぬ虫けらみたいなもんだしwwww
さいたまアストラゼネカ予約開始したね
氷河期で実験だ!
ファイザーで1回目打っちゃったけどモデルナ打ちたかったわ
>>6
ファイザー取れないから
モデルナで勝ちなんだ
という自己暗示 私達は「モデルナ」を接種しました
上級に選ばれる安心安全な選択肢「モデルナ」
あなたの命も上級レベルにアップデートしよう!
社会に必要な仕事に携わる社畜も、上級が選ぶ「モデルナ」の職域接種で続々とアップデート!
あなたの命と仕事の価値を再確認しよう!
モデルナの副反応考えると数日休まないといけなさそうなのが痛い
モデルナ打たせるために、そういう情報を目立つようにしてるだけちゃうか
俺はバイアグラという革命を起こしたファイザーを信じるよ
単純にそのデータ持ってきてるイスラエルが接種から時間経っただけだろ
早い奴は去年だし
むしろそんな奴らでも6割効くなら充分じゃね
本物の上級である陛下がファイザーなんで一択だったわ
ジャップには空気打ちで十分w
神州の大和民族なら気迫で打ち勝てるだろww
>>9
太田はモデルナじゃなくてファイザー打ったって言ってたぞ >>19
確かにファイザーの量少ないな
受けたときに、一瞬で終わったからほんとに打ったのかと思ったぐらい ファイザーで予約取れたわ
来月18日だか
自動的に2回目もファイザーだな
モデルナ二回目昨日打ったけど熱出ている
打たなきゃよかったと後悔している😭
会社休んで5ちゃんしとくわ
モデルナは副反応がキツすぎるから
アメリカ🇺🇸の年寄りも口コミでファイザーを選ぶらしい
逆張りモメンやが打つならスプートニクとアストラ打ちたいわ
シノバックが安全だぞ☺
安心安全、良いものは全部中華製🤘
モデルナみたいなベンチャー企業の製品より
ファイザーみたいな大企業の製品の方が安心だよ
>>19
薄めて使うから内容物はおなじと薬剤師が言ってた anti-vaxxerなの!申し訳ございません。どうか、何卒お許しくださいませーーー
3大キャリアに当てはめると
ファイザー→docomo
モデルナ→au
アストラゼネカ→SoftBank
のイメージがあるわ
昨日もモデルナの自衛隊集団接種サイト繋がらず結局満杯だった
今まで色んなワクチン打ってきたけど
熱が出て頭痛がひどいワクチンなんて初めてだ😇
ファイザーいってるやつって正直ワクチン反対派と知能変わらないから面白い
一昨日予約したけどワクチン種類確認したらファイザーだったわ
昨日の大規模接種(東京)の予約は20分くらいで埋まったらしいが
この荒廃した世界を救えるのは大阪ワクチンだけだろ
救世主が降誕する日まで耐えるんだ
副反応激重のモデルナより三度接種必要でも副反応軽いファイザー選ぶわ
ファイザーだけど打った腕の筋肉痛だけで他何にもなし
ロキソニンもカロナールもOS1も買い込んで籠城用のパンも買い込んだのに拍子抜けだわ
>>13
そうそう
俺は役場の集団接種でファイザーだったけどファイザーの効力の報道みると
モデルナの方が良かったなって思ってた
身の回りだと母親妹、介護関連の友達みんなファイザー
比較ができないのがつまらない アメリカのハリス副大統領とドイツのメルケル首相はモデルナ
ただしメルケルは1回目アストラゼネカ
ファイザー2回目でも副反応で死にかけ
本当にしんどい
モデルナだったらどうなっていたのか
自衛隊の奴で予約取れないしファイザーしか選択肢なかったわ
モデルナの方が副反応キツいと知れ渡ってるから
仕事休めない人は忌避してるんだろ
ファイザーは高齢者と基礎疾患
これケンモウの恥だろ
急なファイザーネガキャン
上級はみなファイザー
何が言いたいかお分かりですよね
モデルナは副反応が強烈過ぎる
6割以上が38度以上の熱出すとか流石に怖いわ
>>64
よらないよ
全員2回目のほうが反応大きい ファイザーの予定だったんだが引っ越しで断念せざるをえず再申請したらモデルナだったわ
>>6
モデルナ製を議員公務員大企業正社員用にする為 県の接種ページ覗いたら2日後にキャンセルされた枠があってそれでモデルナ打った
市の接種は10月まで空きなしのファイザーだから良かったわ
うちの区はファイザーが余りまくってて何か所も予約出来るけど、モデルナは完売してる
>>34
シノバック打つぐらいなら近所の神社で無病息災の御守り買うよね 変異型の効果考えてモデルナに変えたわ
副反応がどんだけキツいか体感してみたいという好奇心もあって
>>40
ソフバンは未知のウイルスを生み出す側のイメージだろ
そのワクチン作ったって一番乗りするマッチポンプ >>62
脱働き盛り(アラ50)は高齢者でいいよな 武田とか着いちゃってるからな
ジャップ企業が噛んでるとピンハネされてそうだし何かあった時補償されなさそうで怖い
モデルナはmRNAの摂取量がファイザーに比べて多いとか
体重の低い日本人にとっては摂取量が多過ぎると言う言説有るな
日本人にはファイザーの方が優しいかもな
デルタのせいでファイザーの評価はガタ落ち
ファイおじ現実みろ
ファイザーは心筋炎ガチャ
アストラは血栓ガチャ
モデルナはキツい副反応
不活化シノバックは感染後の重症化ガチャ
mRNAの量がモデルナが3倍て話あるけど
日本人が発熱する割合高いこととの因果関係あるのかなあ
ファイザー2回目できつかった
これ以上の副反応はムリ
どうせブースト注射必要になるし
その頃にはノババックスも入ってくるだろうし
今はどっちでもいいんだよ
打っときゃほぼ死なないんだし
自治体までモデルナに切り替わった
ファイザー確保とかいっても実際には入ってこないんだろうな
探したけどファイザーしか無かった
モデルナは上級だけなのか…
>>91
全くない 覚醒剤やヘロインじゃあるまいし 作用機序考えればナンセンスや 反ワクおじここでの仕事サボってんのかよwwwww
ちゃんと仕事しろよwwwww
ファイザーとモデルナは優劣じゃなくて副反応リスクをとるか、変異株への抗体をとるかのトレードオフだろ
>>65
木曜の予約は翌週月曜〜水曜までの3日分、てのを考慮しても先週より厳しくなってるみたいだね >>37
1回容量あたりのmRNAの量はモデルナの方が3.3倍も多いので
その薬剤師は嘘ついてる、もしくは何も理解してない >>6
ジャップの殆どはIQ85以下で情弱。高齢者の親がファイザーだからとかそんな理由 予約が出来るようになった7月半ば頃はファイザー完売でモデルナガラガラだったからなんか怖くてファイザーが空くの待ってたわ
今週やっと1回目打てたけどこんな状況になるならモデルナでさっさと打っとけばそろそろ抗体出来る頃だったのに失敗したわ
欧米だと接種率50%あたりで希望者がいなくなったが、
日本が希望者が止まらないな。
最終的には欧米の接種率超えるんじゃね?
ファイザー3回でモデルナとほぼ同じ効果
モデルは量が多すぎ
小柄なアジア人にはあわない
>>108
様子見してる間にコロナに罹患しそうで草 ファイカス息しとるか〜
あっデルタ株感染して息できないか〜
>>107
これ
40℃超えの熱が出るとか不良品かよ >>94
ファイ卒のかたはちょっと…
今回はご縁がなかったということで ファイザーだけど、2回目でひどい副反応出たわ
風の症状だが、熱はない
しかし、ものすごい倦怠感と頭痛
2日間寝てたわ
中小でも職域接種なんぼでもやってるだろ
せめてエリートだと思いたいのか
モデルナはデルタに効くから人気になってるのかと
思ったら、そうじゃないのか
副反応がキツイからか?
重篤な副反応ファイザーのほうが多いのになんで人気なんや
未接種の人にワクチンを強制する
ようなことになったら、
モデルナか、アストラゼネカの2択を
迫られることになるから、
アストラゼネカの血栓で死ぬより、
モデルナで高熱出したほうがマシでしょ?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/08/20(金) 08:14:53.24
>>106
欧米の反ワクチンは文字通りの宗教絡みがあるからな
エホバの証人輸血事件って聞いたことあるだろ
あれと同じようなやつ
「人工的な物質を神より与えられし聖なる体に入れてはいけない」みたいな
正解はアストラゼネカなんだよなぁ
アメリカのブースター接種はファイザーとモデルナ接種者だけという現実 >>123
モデルナもファイザーも変異株に効く抗体と効かない抗体どちらも誘導してて違いはほとんど無い
モデルナの方がそれらの誘導量が多いから効果の持続期間が長いだけ >>130
浪人バカワクチンゾンビ草
5chに金払って書き込みまくって工作してんのか笑 たかが発熱でギャーギャー騒ぐ大人ってみっともないな
>>132
このタイミングでアストラゼネカ3回目打つアホおらんやろ 別にモデルナでもいいじゃん
つかファイザーでも高熱出るやつは出るよ
ファイザーの3.3倍のメッセンジャーRNAのモデルナを信じろ
>>90
ファイザー打ったら2回目に39.6度の熱と夜中に心臓がキューっと痛くなって目が覚める始末
もう2度と打ちたくない ファイザー1度目完了で、副反応で腕の痛みと微熱が続いて、ワクチン休暇の2日じゃ足りないから、有給1日使ったわ
2回目、3回目と副反応が強くなるとかファイザーですら無理ゲーなんだが
お医者様がカルピスじゃないけど、ちょっと濃いめに作ってしまった可能性はあるかもしれんが・・・
ファイザーでこんなんじゃ、モデルナ注射するとか、副反応で軽く死ねるレベルじゃねーの?
ワクチンゾンビ特濃ワクチンで人体実験させられてて草w
来週から予約受付だけど
アストラゼネカだったら見送るわ
モデルナならデルタ株にも強いんだろ?俺なんかアストラゼネカ枠だぜ、まじで、羨ましい
◆羽鳥慎一モーニングショー @morningshow_tv 2021年8月19日
本日8/19放送「ワクチン『モデルナ接種』で発熱、日本人が多い理由」
日本の、副反応の比較では、
2回目接種の翌日、37.5℃以上の発熱があったのは、
ファイザーを接種した人は38.1%、モデルナは78.4%。
38℃以上の発熱は、
ファイザーが21.3%、モデルナが61.9%です。
アメリカの副反応の比較では、
2回接種から1週間以内の発熱は、
ファイザーが21.5%、モデルナが37.6%。
モデルナの発熱割合は高いですが、日本ほど、大きな違いはありません。
ワクチンの投与量です。
ファイザーの投与量は、希釈をして1回0.3ml。
モデルナは希釈なしで、1回0.5mlです。
なぜ日本人はモデルナ接種での発熱が多いのでしょうか。
長崎大学大学院の森内教授によると、
「mRNAの量が、ファイザーは30マイクログラム、モデルナは3.3倍の100マイクログラムあるので、
単純に成分の量が(モデルナは)多いことが副反応につながっている可能性がある」といいます。
リモワで半引きこもり中って盾を持ってるからそれを補助する程度でいい
副反応強いの嫌
>>146
接種券提出するときに身分証の提示を求められるから保険証の偽造もしとけよw >>36
正式名称は武田モデルナワクチンだぞ!
大手の武田だぞ?
問題が出たときは武田の名前が出ないだけだぞ バカワクチンゾンビは打ってから副反応でギャーギャー騒ぐもんな
>>157
武田が日本の製造販売権を買っただけだがな
言うても製薬会社の研究開発は自ら薬の種を作るのが半分で残り半分は海外の薬の種を見つけて日本での製薬販売権を獲得することなんだがね 選択出来るならモデルナ一択やろ
現実はどっちでもええからはよ接種させろやけど
さいたま市接種券やっと来たけど副反応怖くて放置してるわ
自営業だし、買い物も行ってないから当分様子見したほうがいいのかな
天皇や皇族、菅をはじめとする政治屋連中がファイザーなんだからモデルナは怪しい
>>164
オメコしたかったらちゃんと打っとけよ
仙人なら知らんw 2回目打った時は熱で寝れなかった
夏に打つのはやめた方がいいな
熱帯夜+熱で寝づらさが二重苦
>>162
解熱剤効くし、1日ぐらいで下がるのに何でそんなに発熱を怖がるんだろうな?? >>1
モデルナは限界を測るための実験ワクチンみたいなもんなんでしょ?
副反応強いし >>167
天皇も国会議員もモデルナだろ
ついでに上級公務員と大企業もモデルナ
あからさま過ぎるだろ >>174
地方に行って打ちました笑
こんなん信じられんの? >>130
なるほど〜宗教の問題なのね
その点日本人は宗教のタブーも無いし、あとは「みんな打ちましたよ」の同調圧力で9割も余裕だな
ワクチンのタマさえ充分あればだけど たかが熱て
それで仕事しなくちゃならない人もいるんですよ
>>6
嫌儲って上級はファイザーだからって理由でファイザー推しか反ワクチンの二択じゃねーか
今やアメリカでデルタ株に対する明確な効果の違いがデータとして出てるが
大半のケンモメンは情報のアップデートをしないから仕方ない 温度管理にある程度余裕のあるモデルナの方が良いと思うな。
製造から輸送、管理まで温度保証するのってかなり難しいで
モデルナの効果が高くて副反応キツいのは成分がファイザーの何倍も入れちゃってるからなんでしょ
実際、海外じゃモデルナだけ3発目は半分量でいいことになったみたいだし
>>138
単純にアストラのが効き目がなが〜いのよ 上級=ファイザー
俺=ファイザー
ゆえに
俺=上級
こういうことだから
ファイザーの原価は3200円
モデルナの原価は5000円
モデルナ打った方がお得だよ
モデルナってベンチャーなんだよな
生産を大手に委託してるとはいえ、
こんな世界的なウイルスのワクチンの2大巨頭になるって凄いよな
もしかしたら、ロシア製のやつはロシアってことで外交上、世界から正当に評価されてない可能性もあるが・・・
中国製は世界各地でダメダメって結果で論外なんだろうけど
>>34
そういうのは打ってから言わないと説得力0 序列はモデルナ>アストラ>ファイザー
何でもええから手遅れになる前に接種すればええと思う
一回で辞めるモメンいないの?
発熱とかやだわ
2ヶ月くらい勝手に空けて2回目やってくれるんかな
大手製薬会社がいそぎながらもギリギリ効果ある量を注入するファイザー
ベンチャーが利益のためにとりあえず多めに打っとけと注入するモデルナ
そりゃファイザー打つでしょ
>>184
は?
毎日ファイザーモデルナ対立スレ立ってるのに知らんとかまとめキッズかよ ファイザーモデルナがほぼ同じで
アストラゼネカだけがドベだろ?
ワクチンで高熱で苦しむよりコロナで死ぬほうがきついだろ
>>207
そらそうだけど確率の問題よ
まず懸かってから死ぬとなると万が一とかそれ以下になる mRNA一回で辞めて状況見ながらノババックスかシノノギにしようと思う
モデルナはファイザーに比べてmRNAが特盛3倍量だからね
コスパ重視ならモデルナ
>>200
熱出たら会社休めばいい
周りもしょうがないって思ってくれる
熱出なくても出たことにして休めばいい
周りも副反応大変だなって思ってくれるよ >>134
最終的にバランス型のアストラが勝ち組になるんじゃねえかと思ってる ファイザー一回打った後、3倍とか見てどうせならモデルナ打ちたかった
逆に考えるんやモデルナが濃いんじゃなく
ファイザーが効果がショボくなるほど極限まで薄めたカルピスなんだと
3発目接種が決まったアメリカはワクチンのちゃんぽんは推奨しない方向なんだよね
1,2発目と揃えなきゃいけない
どうせ日本も同じ方針で行くだろ
再び感染者増えてるイギリスはアストラ、イスラエルはファイザーだろ。
モデルナでよくね?
うちの自治体にファイザー入荷の情報で即予約とったった
モデルナで妥協した奴ざまあ
>>215
スパイクタンパク質の全長つかってるモデルナやファイザーに対して
一部しか使ってないアストラゼネカ(しかも、ウイルスベクタータイプなので抗体誘導の効率が低め)
という違いだぞ
効果低くて良いから副作用も少な目が良い、というのをバランスと言うなら止めはしないけど 2回目のモデルナとんでもなくきつかったぞ
普段嘔吐しないんだけど今回はゲェゲェしてたわ
インフルより体感きつかった
3回目は打ちたくない
医療関係がファイザーで副作用少なめで3回になりそうだからこれが一番良さげな感じはする
モデルナは数日休んでもいいかもみたいな上級向け
東京全部ファイザーじゃね
他の表示すら見かけないんだが
昨日ファイザー打ったけど別に何もならんぞ
モデルナさん…(笑
>>36
でも技術はドイツの新興企業ビオンテックのものだが 天皇→ファイザー
医者→ファイザー
議員→ファイザー
老人→ファイザー
モデルナ→???wwww🤔🤔🤔🤔
え?これどこの話?
モデルナの方が取れないけどね
まあどっちが良いのかは未だに俺には判定つかんが
天皇や総理がファイザーだけど時期的にファイザー一択しかなかっただけで
現時点でのモデルナの評価とは別だし
現時点でファイザーがいいとしても
ファイザーの方が管理しにくいから天皇と俺らが打つファイザーは
管理や品質が当然一緒ではないだろうしね
2回目までならモデルナかな
でもファイザーのほうが大規模な運用も先だっただろうし
3回目のモデルナを日本が比較的早く実験台として接種することになるのは怖いな
今海外でやってるブースター接種も基本的にファイザーだろ
>>222
管理する側からしたら、チャンポンは追跡調査が困難だからなぁ
日本もブースター接種は同じメーカーのだろうね コスパ厨のケンモメンならモデルナ一択
俺は強い副作用イヤイヤなんでファイザーでいいわ
ファイザー打ったけど全く痛くならないし熱も出ない
モデルナ打った友人は高熱で苦しんだと聞いてたから拍子抜け
ファイザーですら2回目は熱出るんだよな
母親が昨日打ったけど体温38℃になっとったわ
変位株にはモデルナの方が優位
自治体からファイザーの案内来たけど、職域接種でモデルナ打ったわ
>>242
間違えて食塩水打たれた可能性ある
医者が間違えてちゃんと申告したらニュースになるけど
間違えたままごまかすやつとかいそう 昨日ファイザー2回目打った
副反応は1回目よりきついな
ファイザーはマイルド
モデルナはハード
アストラはDANGEROUS
イソジンはdenganamangana
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/08/20(金) 08:59:15.26
長い目で見るなら治療薬も作ってるファイザーが良いんでね?
>>252
女性はほぼ確実に発熱してるな
8割くらいか 渋谷区住民ぼく、ファイザーしか選択出来ず死亡
そもそもモデルナ選べないんだが?
地域摂取でもファイザーかモデルナ選べる地域あるのか
モデルナ3回、4回、5回と打てるんか?
下手すりゃ毎年うつような感じになりそうだけど
>>117
どっちもハゲる
女性がハゲていた画像がショッキングだったのがモデルナ
昨日だったか一昨日だったか男性がハゲてたのがファイザー
(スレタイではモデルナと嘘ついてたがw) 都内ではモデルナ職域摂取マウントされるらしい
旦那が大手に勤めてるかわかるそうだ
>>248
あるよ
ワクチンの原液を食塩水で薄めて打つんだけど
食塩水だけいれて原液入れ忘れて打っちゃったミスが何度もニュースになってるでしょ >>244
正確にはデルタ株に対してはだけどな
ファイザーも半年はデルタに対して有効性があるし半年後はデルタじゃない別の変異株が流行ってる >>195
ケンモメンならコスパで考えろよ
二回分の価格&mRNA量とそのコスパはこうなるぞ
[ファイザー]
39ドル、30×2μg
→72円/μg
[モデルナ]
55ドル、100×2μg
(ただし、100μg投与と50μg投与とでは抗体誘導効果に差は無い → 余分な50μgは副作用を増やすためだけに投与してることになるので除外)
→61円/μg 横浜だと大規模接種(一箇所)以外みんな(公民館みたいな集団接種も)ファイザーだからほとんどファイザーだな
ただし予約自体が争奪戦だしそもそも40以下は23日まで町医者(ファイザー)以外予約できない
>>262
マジか!情弱だな俺、そのニュース知らんかった >>264
mRNAの量と値段で考えたらファイザーの方が値段高くなるからな
高級志向ならファイザーなんだわ うちの地域は個別病院での予約はファイザー一択だが集団接種だと会場によってはモデルナ選べる
>>70
1回目のほうが大きいって言ってる人もいるんだが 仕事上どうしても打たなければならなかったんで
モデルナ打ったが後悔はない
2回目は副反応キツかったがw
むしろどこでモデルナを打てるのか教えてほしい
ファイザーしか選べないんだが
あと5日後にファイザー1回目だがハゲるハゲる言われてるからハゲないか心配だわ
ハゲてる人いる?
職域接種にモデルナ投入でファイザーしか来てないんだもの
文句は国へ
>>6
モデルナは不自然に良い情報しか出てこないから怪しいんだわ モデルナの方がよくね?
ファイザー血栓できるじゃん
ファイザー空きないから予約枠余りまくりのモデルナにした
ファイザーは管理滅茶苦茶でロシアンルーレット状態だから最悪
なんかアストラゼネカ枠があるんだけど
モデルナとファイザーの真ん中ってことでこれで打ってええか?
>>295
40以上なら大丈夫って話だが
欧州では50以上にしてるところもあるし
お前が50以上ならアストラでもいいと思う
それ未満ならギャンブルかも >>293
これで職域モデルナと自治体ファイザーどっちで接種するか迷った
様子見してたら職域終わっちゃったんでファイザーにしたが >>301
たぶんどっちもできるとは思うが出てきてる情報では今のところファイザーの方が多いと思う >>293
副反応出たロットが近かったから管理ヤバイとやっぱりヤバいのかなとは思った
個人病院での個別接種は手馴れてきただろうけど
問題は公務員の馬鹿が保管してるファイザーだな
公務員は何度やらかしてもメールもまともに送れないし冷蔵庫の電源すらまともに確保できない 真の勝ち組はファイザー二回目を四週間あけて打ったやつだぞ
>>272
むしろいやだろ
3回目打ってどうなるか分からんぞ ファイザーはカジュアル感覚で受けられる
モデルナは効果も高いが副反応が強烈なのでギャンブル要素が高い
大阪は町医者で打てるファイザーは予約取れるけど
大規模接種のモデルナは満員御礼
大規模接種のアストラは予約取れる
パチ屋でもワクチン接種の予約と接種できるけど
そこは不明
>>260
つまらないことでマウント取りたがるもんだな >>303
mRNAワクチンの方で血栓の報告なんかあるか?
ソース貼ってくれよ 問題なのはモデルナマウントしてもいいけどワクチン接種した奴がノーマスクで行動してることだわ
今日もノーマスクのきったねぇ土方をチラホラ見かけたわ
>>149
宮さま達はファイザー。
2回目の接種スケジュールが3週間後だったから。 ファイザーの在庫が無くてモデルナが余ってる状況だから
モデルナがプッシュされすぎ
俺はファイザーを推す
デルタにはでファイザーはモデルナの半分くらいしか効果ないんだろ?
その話出てから今は周りではモデルナ人気だが
ファイザー人気ってどこの話だよ
明日モデルナ打つけど副反応が怖い
本当はファイザーがよかった
ファイザーは保管温度がシビアなのでじゃっぷの管理能力だと打つ頃には腐ってそうで不安
なのでモデルナにしました
・モデルナは過剰在庫
・濃度が濃くて副作用が強い
・医療関係者がSNSなどでモデルナをオススメしている 例1:父が医者ですがモデルナがオススメみたいです!
・モデルナの利点ばかりがやたらと強調される
もう賢い嫌儲メンならわかるよな・・・?
モデルナ2回目、会社の奴らはほぼ100%発熱して次の日休んでる
こんなワクチン毎年うたなきゃいけないとかマジかよ
ファイザー→大手
モデルナ→ベンチャー
もうわかるよな?
昨日ファイザー予約して来た
二度目の接種後発熱する確率はファイザー4割に対してモデルナ8割なんだって
モデルナは濃度が濃すぎたから
改良モデルナがでるだろうな
今のモデルナを打つ奴は負け組だぞ
副作用からどうなっても知らんからな
俺はファイザー打ったけどどっち打とうが感染しないわけじゃないし打たないよりはマシなわけだからそんな気にしなくてもいいって
うちの区だとファイザーしかないよ
モデルナ売り切れ?になってる
>>325
ファイザーは臨床開発先担当なだけで
導入先はビオンテックという、モデルナとどっこいどっこいのバイオベンチャーだぞ 子供たちはみんなファイザーだからロリコンはファイザー一択
子供の命が優先されることを考えてもファイザーが確実
モデルナはやばい
このスレ見てわかるのは
>>260みたいなくだらないマウントが結局ここでも起きてるという事実w
自分が打ったのが良いと思いたくて必死というか コロナは老人を優先的に殺すウイルス
そして子供がなぜファイザーなのか単純に考えろ
>>329
アメリカじゃモデルナだけ3発目は半分量になるで
濃すぎたらしい 正直、ファイザーどころかモデルナすらなくなる前にどっちかうっとけ
そのうちアストラゼネカしか在庫なくなるぞwwwwwwww
>>338
しかもこの予約争奪戦を半年毎に繰り返すわけです
しかもまだ季節は夏 ファイザー■■
モデルナ■■■■■■
まぁファイザーなら3回目4回目打っても体に残るダメージはモデルナよりも少ないやろ
ここ最近のモデルナ上げは電通のステマだったようだね
上級が打つときはファイザーだけだったからな
俺は選んでモデルナにしたわ
モデルナには爺判定されたけどな
ファイザー→トキ
モデルナ→ラオウ
アストラ→ジャギ
ファイザー→上級
モデルナ→社畜
モデルナが危険なのは誰が見ても明らか
打たないよりは打った方がええんちゃう
けど選べるならファイザーだな
ファイザー打ってもすでに効果6掛けくらいで大して意味ないから打たなくていいんちゃう?
ファイザー→範馬刃牙
モデルナ→範馬勇次郎
アストラ→ピクル
うーん、
医療従事者がファイザーだから、この先変なことがあっても救済されると思ってるわ
>>352
これ
医療従事者と上級がファイザーなのは推して知るべし 副反応がある方が効果ありそうだからモデルナで良かった
上級下級で区別つけたがってる人もいるみたいだが
衆参の議員もモデルナ打ってるからな
まあ総理がファイザーだしたぶん閣僚も同様にファイザーだろうから
議員の中では上下あるだろうが一般人と議員ではやはり重みは違う
何が言いたいかというとファイザーだみたいに考えてる奴は短絡的すぎ
ファイザーでもモデルナでもどっちでもいいと思うよ
薬的にはたぶん大した違いはない
ただファイザーの方が管理難しいという話だからそういう意味で集団接種とかのファイザーは正直怪しい
>>1
モデルナはちょっと…
良くも悪くも効果がキツ過ぎる 国内ほとんどデルタに置き換わってるのにデルタに効かないファイザーが人気とか
まさにジャップ名物やってる感
熱出るとか腕が痛くなるとか都市伝説だと思ってたけど
ほんとだったんだな
ワクチン打って3日だけどまだ微熱でクラクラする
打っても・打たなくても
感染初期段階ならイベルメクチン飲んで寝れば治る
それなら一家に一箱、常備してれば大丈夫だろ
副反応ガチャをわざわざ回す必要もない
>>260
ファイ卒 vs. モデ卒をリアルでやってるのか(困惑) まだ戦いは数年続く見込みなんだからあせって一喜一憂する必要はない
地道に感染予防するしか手立てはないのだ
>>288
副反応率がヤバイって嫌儲でも散々言われてるじゃん 副反応がキツイとか大の大人が熱ごときで何言ってんだ
>>364
ほんとうのお得情報はケンモウで流れないからな 医者ファイザー ずっと医療現場にいるのにほぼ感染なし
つまり…
モデルナは1回目から副反応がやばいからな
職域接種でモデルナ打ったが39度近い熱が2日続いて死ぬかと思った
2回目が怖い
>>352
それはただ単にファイザーが最初に特例承認されて
医療従事者とジジババの優先接種時にはそれしか選択肢がなかったからじゃなくて? これから毎年一生涯打つと考えると副作用少ないほうがいい
今年打った選択が一生続く
チャンポンしたい奴なら別だが
>>375
初回でその副反応?
来週モデルナ予約入れてるんだが怖くなってきちゃった😢 >>377
というかたぶんちゃんぽんになるんじゃね?
だってノババックス出たらノババックス打つだろ?
むしろ今打ったのと同じものをずっと一生とか
未完成品のワクチンなのにその前提は無理がある >>364
イベルメクチンは現時点では民間療法の域を出ないことを肝に銘じろ
イベルメクチンにも肝障害をはじめとした有害反応ガチャはある >>377
こうなるだろうな
ワクチン打つ→凶悪な変異種誕生→対抗して新しいワクチンが作られる→凶悪な変異種誕生
まだ序章に過ぎない >>344
MTに+大排気量ターボだと今はあれもこれも毎年値上がりすごいから売り時待ちでMT車保有してるが
もうAT免許でいいだろ インフルの予防接種は毎年打ってるやつも
メーカーとか気にしてなかっただろw
1回目と2回目みたいなのはそもそもそんな雑な感じでいいのかよっていう
怪しさだけど
力イズパワーなんだから3倍のモデルナにするだろ普通3倍だぞ3倍!
モデルナはさすがに量が多すぎるんだよ
ファイザーの3倍以上とかmRNAは長期的な治験も済んでないのに怖すぎる
>>378
モデルナ1回打ったけど、打った方の腕を動かすと鈍い筋肉痛みたいなのがあるだけでそれ以外はいたって平常
とはいえこればっかりは人によるので、念のために2〜3日は寝込む前提で飲食物と解熱剤くらいは用意しておいた方がいいと思う >>376
理由の話ではない
この先、長期的副反応が出ても救済される可能性が高いということ >>362
慶応医はファイザーでしょ
その他のゴミなんかどうでもいいわ ファイザーは単に上級国民が打ったから
何かあったら救済を認めざるを得ないってことやろ
ビルゲイツが打ったのはファイザー
まあ選択肢なかったけど
というかファイザーじゃないかもしれなくて特別なやつかもしれんけど
モデルナなんて集団接種の定番だしマウントとかアホか
モデルナはmRNAが3倍入ってるから効くっていう話になってるけど
どうして3倍も入れてるのかっていうことなんだよ
ファイザーが作ってるやつに比べて質が悪いから3倍入れとけやってことだったりしないか?
>>70
先日2回目打ってきた
昨日シコったら熱が爆上がりして冷や汗と呼吸困難とめまいがひどかった
2回目は大変よ >>397
集団接種というか職域がモデルナというだけで
自治体の集団接種はファイザーばかりでしょ
一部ではモデルナもあるけど基本自治体はファイザー
(たとえば横浜は一箇所だけモデルナで大規模接種、それ以外はファイザー) >>400
ファイザーは管理が難しいから集団接種に採用しているとことは少ないと聞いたが
うちのところの自治体も集団接種モデルナだし
東京 >>364
イベルメクチンはオカルト医師と信者しか推してないやん
販売元および世界的にNG出てるのにまだやるんか?
イベルメクチン大国のインドはワクチン接種にチカラ入れてるぞ >>256
ワクチン接種券があれば区が実施してる接種会場とは別で自衛隊が設置してる大規模接種センターでモデルナで予約出来る >>260
大手奴隷出荷会社だけど早い段階で接種できた👍 >>401
マジで?
俺は横浜在住だから横浜情報だけど
当初からずっとファイザーだよ横浜
ハンマーヘッドという馬車道のところでだけモデルナ
うちの年寄りも公民館で集団でファイザー >>398
初めて売る製品だからイマイチ量がわからなかったんじゃね >>405
自治体はファイザー多いよ
職域はモデルナ アストラゼネカ一択なら打ってないわ
うちの自治体はファイザー・モデルナどちらか選択できた
mRNAについてよく知らないが
周りを取り囲む脂質の量が違ったりと色々あるらしいから
その差とかも量に関係あるんじゃね?わからんけど
>>398
数出すためにファイザーが薄めてるるとも考えられる
供給追いついてきたなら濃い方打ちたいな >>370
嘔吐
一週間続く頭痛ってあまり言われないよな
デブばっかりだから副作用なかったんか? 氷河期にアストラゼネカを打つというニュースが出たとき肥満枠を使ってファイザーを先行予約したわ
生まれて初めてデブが役に立った
>>375
すでに感染済みだと副反応も強いらしいな >>414
小太りだけどBMI30超えは無理だわ… 俺たまたまフェイザー、モルデナどっちか選べる状況になったんだけど
どっちがいいんだ?
この前ではモルデナでやるつもりだったんだけど
昨日の副作用によるハゲ化と
このスレ↓みてモルデナのほうが危ないんじゃね?って思って悩んでるわ
ケンモメンだったらどっちでやる?
【重要】モデルナ、ファイザーよりもmRNAが3.3倍多く含まれているおトク用ワクチンだったことが判明! [457865261]
http://2chb.net/r/poverty/1629352634/ >>414
うちのおかん病気で肥満だけど看護師が真面目に心配してて笑った
そういう人はファイザーでも危険らしい
モデルナなんてもっての外 みんなコロナ気にするわりに抗原検査とか抗体検査とかやらないよね
通販で買った抗体検査やってから1回目ワクチン打ったわ
2週間後と2回目後にまたやる予定
>>418
・陰謀論
・科学的データのみの正論
・副反応
・デルタ株
これらをリベラルにトータルで判断した結果俺はファイザーにした >>422
抗体検査は家電屋で980円とかで投げ売りされてたな >>418
ハゲ化自体はファイザーでもハゲる
昨日か一昨日に嫌儲でそんなスレあったよ(スレタイはモデルナと嘘をついてあったがw)
どっちが良いのかは正直わからん
俺はどっちも同じようなもんだと思ってる
ただファイザーは管理が難しいという話なので
流れ作業で接種していくとなるとミスも起きそうだからモデルナ選択するかな俺なら
でも最初に書いた通りどっちでもたぶん大して変わらん >>424
最近はまたちょっと値段上がってきたけどどっちも今でも送料込みで800円あれば買えるね >>428
単純にワクチンで抗体できるか確認
本当に気にするなら抗体価確認しに病院行ったほうがいいけど まぁ情報は多いに越したことはないが
ワクチンあんまり効いてないってなってももう1回ってにはならんし
ワクチン効いてる効いてないで出歩く出歩かないの行動変えるのも間違いやろ
>>418
翻訳したスパイクの部位もその分多い訳か
通りで変異株にも強い筈よの
ハゲは恐らく自己免疫反応の結果で原理的に
避けようが無いので諦めろ >>407
本来かなり時間をかけて試験を行い医薬品の適切な投与量を開発中に探っていくので、イマイチ量が分からないまま製品化は普通はありえない
なお新型コロナワクチン むしろ既にハゲてればハゲをワクチンのせいにできるからお得だゾ
>>130
エホバの輸血はそんな理論じゃないぞw
血を取り入れるなと聖書を解釈した結果
だから添加物だろうが薬だろうが
血液さえ使ってなかったらなんの禁忌もない ファイザーだろうがモデルナだろうが
そもそも上級が打ったワクチンとおまえらが打ったワクチンが同じだと思うな
ちゃんと管理できてなかったワクチンがおまえらのワクチンだ
モデルナは打つときに注入量半分にして!
って頼めば?
>>436
>ちゃんと管理できてなかったワクチンがおまえらのワクチンだ
笑いすぎてむせたわw デルタ株にはモデルナの方が有効と言われてるけど、また別の変異株が出た時にファイザーが逆転する可能性ってあるの?
>>440
打った直後の効果ということなら逆転ありえるかもだけど
打ってから時間経過とともに効果が落ちていくわけだから
3回目打たない時点では逆転無理じゃね モデルナもファイザーも3回目打った時点でやっとわかるもんよ
だから今年の冬以降にワクチンの有効性がどの程度かやっとわかってくる
モデルナは副作用強いから
2022年からは1回目から量減らすみたいだぞ
3回目の摂取量半分だけじゃなくて
アリバイというか、罹った時の免罪符として打つんだから
副作用が少ない方がいいに決まってるだろ
効果なんてどうでもいいんだから
30代前半か30代後半かでもかなり違うからな
ケンモメンはだいたい30代後半だから免罪符とかではなくて打った方がいいよワクチン
むしろモデルナええじゃん
3発目は効果保つのにしたいな
接種するなら選り好みせずさっさと打てとしかいえない
今の爆発的感染状況だと
自分の住んでる町では
ファイザー:町内の医療機関、集団接種会場
モデルナ:隣の市にある大学病院の集団接種会場(県の集団接種)
モデルナの方が空いてたから
早めに打てた。
>>236
広域摂取だとモデルナだから
取りやすい気がする 2020年からの世界線がやべすぎる
今後一生マスク生活か嫌だなぁ
モデルナ1本を3人分にすれば副反応の多さもワクチン不足も解決!
> モデルナ、ファイザーよりもmRNAが3.3倍多く含まれているおトク用ワクチンだったことが判明! [457865261]
ファイザー一番取りやすいだろ
対してアストラが全然回ってこない
>>458
河野が先々週ツイートしてたじゃん
・緊急事態宣言の都道府県
・大都市
この条件じゃないとアストラ敗走されない
今のところ予約獲ってるのは埼玉と大阪 >>2
ガラケーハゲジジイ反ワクチンなのか
早めに死んでくれて助かるわ 天皇はじめ国会議員はファイザーが多いな
モデルナは大企業などの職域が多い
この2つなら問題ない
アストラゼネカ…
うん、そうねえ…
>>6
自分が唯一打てるワクチンからやろなあ
酸っぱい武道だよ 希釈する必要がないモデルナ一択
日本だとそこでもミスしそうだから
昨日のニュースでモデルナは半年たってもデルタに有効って・・・
もう、ファイザー2回打っちゃったよ( ^ω^)・・・
>>463
いや、普通に選べるだろ
職域接種ならモデルナ、自治体の接種ならファイザー
俺は副反応が少ないからファイザーを自治体で受けたけど ファイザー iPhone
モデルナ Android
ファイザーたけのこの里
モデルナきのこの山
ってとこだろ
声がでけーんだよきのこの山
モデル名は副反応が芸能人によって散々喧伝されてるしなあ
2回でああなら3回目とかどうなるか怖いし
これもうモデルナの勝ちやろ
ファイザーで発熱少ないのは温度管理とか希釈でやらかしてると思っちゃう
最初がモデルナだと3回目のブースターも同種じゃないとアカンのかね
嫌儲に「モデルナ=上級国民」スレが立つ時点でどちらがいいのか察し
最終的に拒否を続けてたバカが強制的にアストラゼネカぶち込まれる未来になりそう
>>448
ほんこれ
打てるときに打ってたほうがいいぞ >>483
Googleならモデルナの副反応でても収まるまで何日でも休ませてくれそう
でも平均的社畜モメンは休めても翌日だけなんよ >>478
読解力低すぎん?
そのレスはつかないだろ ワクチン自由に選べないというか
そもそも職域って集団が遅いからやりはじめたことだから
集団の方が終わったらもう関係ないだろ
>>6
社畜が多いから涙目でモデルナ上げしてるんだよ
無理矢理にでも他者を下げないと自分が保てないくらい心が障害者なんだよ社畜は カーチャンファイザー俺モデルナだったからファイザーのほうがいいよって言ってる
そのほうが安心するみたいだし
年寄は副反応少ないファイザーで正解だろ
39度も熱が出たら死んでしまう
>>501
ガイジはお前
日本語マジで理解出来てない生粋の低学歴タイプか 世田谷区の楽天集団接種のモデルナ枠余りまくってるんだけど人気ないんか?
ファイザーに続きモデルナも18以下適用になったけど
うちの自治体は子供が予約できる頃にはファイザー在庫尽きてそう
>>352
天皇陛下もファイザーだからなんかあっても政府が動くだろう ファイザー取り扱い注意事項
・揺らすな
・低温管理しろ
・お手手でその場で希釈すんぞ!
日本人がファイザーをマトモに扱えるとは思えない
低温管理のみで希釈せずブチ込むモデルナ打つ方がまだマトモだわ
>>66
在庫捌きのための情報戦始まったな
+モデ卒のマウント行動も引き起こしてダブル効果 >>66
ファイザーは今年2月承認
モデルナは今年5月承認
ファイザーの方が承認早かったから医療関係、エッセンシャルワーカーなどにはじめに打たれただけやろ 自分でなにも出来ない誰かが段取りしたモノ→モデルナ
自分で手続き手配する→ファイザー
モデルナの翌日発熱は雑に解熱剤飲んでしまえばいいだけだからなぁ
あとはもうどの程度効くかの差でしょ
ファイザーのほうが取りやすいぞ
自衛隊はなかなか取れない
反ワクチン派だが45歳だし、ファイザー打ったわ。
悪手だったか?基礎疾患なしのヤニカスです。
普通にファイザーだろ
強いのがお好きなら止めないけど、モデルナの家族は数日寝込んだよ
3回目は打って欲しくないw
来月10日でモデルナ一回目予約した
カロナールとロキソニン、ポカリ用意しとくわ
ファイザー打ったこと後悔してる
2回目接種予約も取り消した
もう遅いかもしれないけど
>>374
2月3月に打った医療従事者はそろそろタイムリミットだ
半年後から増えてくるんだよ
その点モデルナは効果が落ちない 魔王ファイザー
大司教モデルナ
シノバック軍曹
超人アストラ・ゼネカ
よってファイザーがラスボスで最強
妻もモデルナ予約したけど副反応出たら家事子育て俺がやらなあかんやん
ファイザーに変えたいわ
>>528
医者に頼んで生理食塩水でも打ってもらえば きちんと管理されたワクチンなら
ファイザーが一番なんだろうけどなー
ファイザーが用意できないからモデルナになり
それも足らないからアストラゼネカ
お前らバカなのか?
>>374
沖縄、千葉、埼玉の病院で医療従事者がブレイクスルー感染してるぞ モデルナって量が多いだけだろ?
どうせ3回目打つんだから休まないで済むファイザーの方がええわ